1: 名無し 2021/05/31(月) 12:44:09.45 ID:7hdBjXw/d
元プロ野球選手の上原浩治氏とMLBサンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が2021年5月30日、日本のメディアにおけるボストン・レッドソックスの澤村拓一投手の扱いにツイッターで苦言を呈した。
■上原氏「おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ…」
上原氏は30日午前10時すぎ、澤村投手の登板を受けツイッターを更新。
「レッドソックス…澤村選手 吠えてたね~ よく粘った!! おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ… 大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」
日本時間30日(現地29日)レッドソックス対マーリンズ戦に5番手として登板した澤村投手は、2アウト2・3塁のピンチを招くも持ち前の剛腕ピッチングで最後の打者を空振り三振に仕留めた。
しかし、先発出場の多いダルビッシュ投手や投打二刀流で活躍する大谷翔平選手に比べ、中継ぎ投手の澤村投手は日本ではあまり大きく報道されていない。上原氏は、同じMLBで活躍する選手にもかかわらず、扱いの差が大きすぎるのではないかと疑問を呈した模様だ。
■上原氏「おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ…」
上原氏は30日午前10時すぎ、澤村投手の登板を受けツイッターを更新。
「レッドソックス…澤村選手 吠えてたね~ よく粘った!! おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ… 大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」
日本時間30日(現地29日)レッドソックス対マーリンズ戦に5番手として登板した澤村投手は、2アウト2・3塁のピンチを招くも持ち前の剛腕ピッチングで最後の打者を空振り三振に仕留めた。
しかし、先発出場の多いダルビッシュ投手や投打二刀流で活躍する大谷翔平選手に比べ、中継ぎ投手の澤村投手は日本ではあまり大きく報道されていない。上原氏は、同じMLBで活躍する選手にもかかわらず、扱いの差が大きすぎるのではないかと疑問を呈した模様だ。
上原氏が名前を挙げた選手のひとり、ダルビッシュ投手は、上原氏のツイートを引用リツイートする形でこれに反応。メジャーで活躍するダルビッシュ投手から見ても、澤村投手の成績はニュースになるべきという旨を語っている。
「春先かなり寒いボストン、レベルの高いア東地区、ルーキー、タフなリリーバーであれだけ投げてるのに日本のメディアは一体何をしているんだろう」
ファンからも、上原氏とダルビッシュ投手のツイートに同意する声が多くあがっている。
「春先かなり寒いボストン、レベルの高いア東地区、ルーキー、タフなリリーバーであれだけ投げてるのに日本のメディアは一体何をしているんだろう」
ファンからも、上原氏とダルビッシュ投手のツイートに同意する声が多くあがっている。
J民の反応
8: 名無し 2021/05/31(月) 12:45:13.68 ID:wr4h81N0a
youtubeで筋肉筋肉言われてるからセーフ
10: 名無し 2021/05/31(月) 12:45:26.20 ID:KsJLTqYSM
澤村なんて知名度皆無なやつ報道されてもメディアにとって得がないやん
27: 名無し 2021/05/31(月) 12:49:00.06 ID:Cqdib9uLM
>>10
知名度を作るのがメディアやぞ
知名度を作るのがメディアやぞ
331: 名無し 2021/05/31(月) 13:13:10.17 ID:BM3IFOuup
>>27
一理ある
高校の頃からゴリ押しされてなきゃダメって事やな
一理ある
高校の頃からゴリ押しされてなきゃダメって事やな
13: 名無し 2021/05/31(月) 12:47:04.22 ID:VtdO3DcjM
中継ぎはそら年間通じて活躍しないと騒がれないわ
一試合押さえただけで大騒ぎするほうがおかしい
一試合押さえただけで大騒ぎするほうがおかしい
15: 名無し 2021/05/31(月) 12:47:23.15 ID:hEPrUV5y0
菊池すら海外の大規模事件で日本人の被害者はいませんでしたレベルの報道しかされてへん
17: 名無し 2021/05/31(月) 12:47:33.37 ID:zl19d0Px0
お前らが伝えればええだけ
20: 名無し 2021/05/31(月) 12:48:11.07 ID:RwqvFvjid
結局澤村のコーナーは増えずこれがたくさん流れてきた
23: 名無し 2021/05/31(月) 12:48:54.65 ID:x+jRCHjia
岡島クラスの活躍すれば流してくれるぞ
25: 名無し 2021/05/31(月) 12:48:59.48 ID:U5ttk+Lg0
正直野球ってかなり恵まれてるやろ
放送すらされない競技あるんやし
別にええやん沢村ぐらい
大谷大谷うっさいのは分かるけどな
放送すらされない競技あるんやし
別にええやん沢村ぐらい
大谷大谷うっさいのは分かるけどな
33: 名無し 2021/05/31(月) 12:49:38.71 ID:1+KSWCrm0
大谷は韓国台湾でも報道されるスターだから仕方ない
34: 名無し 2021/05/31(月) 12:50:18.32 ID:jLjAbuHc0
報道されてるけどそりゃあダルや大谷により扱い小さくなるやん
36: 名無し 2021/05/31(月) 12:50:52.06 ID:mSAGDEkfa
ほなプロ野球で毎回リリーフにスポット当てて報道してますかって話よ
43: 名無し 2021/05/31(月) 12:52:23.98 ID:SU4hJ3iSM
>>36
上原がプレーオフ出てからは連日報道してたぞ、あと佐々木主浩の頃
上原がプレーオフ出てからは連日報道してたぞ、あと佐々木主浩の頃
67: 名無し 2021/05/31(月) 12:54:31.22 ID:HFEV1Lrjd
>>43
試合終了の時にマウンドに立ってないとね
試合終了の時にマウンドに立ってないとね
37: 名無し 2021/05/31(月) 12:50:55.60 ID:U5ttk+Lg0
大谷がフライ打っただけで報道する
マスコミを批判したほうがいいよ
この二人は
マスコミを批判したほうがいいよ
この二人は
49: 名無し 2021/05/31(月) 12:52:45.50 ID:S4aPUvSk0
>>37
まぁ実質的にそう言ってんだろ
ダルは配信で日本人が思ってるほどこっちは大谷で騒いでないって話してたみたいだし
まぁ実質的にそう言ってんだろ
ダルは配信で日本人が思ってるほどこっちは大谷で騒いでないって話してたみたいだし
39: 名無し 2021/05/31(月) 12:51:03.95 ID:VFrQaNdU0
せやせや
ちゃんと筒香も報道したれや
ちゃんと筒香も報道したれや
47: 名無し 2021/05/31(月) 12:52:43.82 ID:myK//Xcud
中継ぎが抑えたくらいで取り上げてたらきりないやん
48: 名無し 2021/05/31(月) 12:52:44.89 ID:ivCzRWHv0
ダルビッシュはともかく上原うるさいわ
52: 名無し 2021/05/31(月) 12:53:07.77 ID:yHwTiPZ1p
もうちょい継続して活躍しな無理なんちゃうの
59: 名無し 2021/05/31(月) 12:53:53.84 ID:S4aPUvSk0
まぁ中継ぎに関しては1年目のみの確変パターンが多すぎたからなぁ
60: 名無し 2021/05/31(月) 12:53:56.94 ID:pkAp79u5d
全部のスポーツ報道するハメになるよね
76: 名無し 2021/05/31(月) 12:55:04.47 ID:b0rsRUI80
>>60
これよ
国民が興味あるのを報道するのが正しい
これよ
国民が興味あるのを報道するのが正しい
63: 名無し 2021/05/31(月) 12:54:14.61 ID:CgxGRdLaa
平野はどこいった?
68: 名無し 2021/05/31(月) 12:54:31.91 ID:dLB/IHYcr
>>63
オリックス
オリックス
64: 名無し 2021/05/31(月) 12:54:16.55 ID:fxs3dLVbr
スター性もないしな
ダルも結果はすごいけど試合はスローテンポで見ていておもしろくない
ダルも結果はすごいけど試合はスローテンポで見ていておもしろくない
73: 名無し 2021/05/31(月) 12:54:46.02 ID:6eJi88sI0
いや所詮中継ぎやん
クローザーで無双してるとかならまだしも
クローザーで無双してるとかならまだしも
78: 名無し 2021/05/31(月) 12:55:10.71 ID:Ti8cS1esp
そもそも活躍してなくね
防御率も2.75とかで指標も悪いままだし
現状運がいいだけでもっと燃えるぞ
防御率も2.75とかで指標も悪いままだし
現状運がいいだけでもっと燃えるぞ
98: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:40.38 ID:gBg0b0AiM
>>78
メジャーの事もボストンの事もなんも知らないんだな
メジャーの事もボストンの事もなんも知らないんだな
120: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:48.66 ID:Ti8cS1esp
>>98
何が?
澤村の指標が悪いのは事実やで
現状は運がいいだけ
何が?
澤村の指標が悪いのは事実やで
現状は運がいいだけ
149: 名無し 2021/05/31(月) 12:59:51.69 ID:gBg0b0AiM
>>120
FIPはヤバいけど三振と被本塁打が多い選手を運だけとは言わないと思うが?
あと防御率もボストンの中ではいい方だけど
FIPはヤバいけど三振と被本塁打が多い選手を運だけとは言わないと思うが?
あと防御率もボストンの中ではいい方だけど
79: 名無し 2021/05/31(月) 12:55:16.27 ID:iz1h3Hg90
松井秀喜の報道とか今の大谷以上だったからな
如何にマスコミに気に入られるかだ
何が気に入られる要素なのかはわからんが
如何にマスコミに気に入られるかだ
何が気に入られる要素なのかはわからんが
96: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:35.13 ID:Ti8cS1esp
>>79
そら当たりの良い対応をするころやろ
イチローは一線引いてたからな
そら当たりの良い対応をするころやろ
イチローは一線引いてたからな
109: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:16.53 ID:iz1h3Hg90
>>96
松井の場合はそう言うレベルでは無いやろ
松井の場合はそう言うレベルでは無いやろ
80: 名無し 2021/05/31(月) 12:55:16.83 ID:v+rLFOHa0
それを言ったらプロなんかより甲子園のスターの方が有名やん
89: 名無し 2021/05/31(月) 12:55:57.91 ID:vovfzYfD0
大谷より澤村の方が数字持ってる可能性もある
90: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:03.80 ID:1+KSWCrm0
93: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:22.83 ID:tEfD0t4PM
大谷さん、モデルもいけるwww
たいていのモデルよりかっこいい模様
https://www.hugoboss.com/jp/boss-men-shohei-ohtani/
たいていのモデルよりかっこいい模様
https://www.hugoboss.com/jp/boss-men-shohei-ohtani/
108: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:15.09 ID:Ti8cS1esp
>>93
雰囲気が東出昌大感あるな
雰囲気が東出昌大感あるな
97: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:36.40 ID:SIf/ZDjt0
上原って裏で菅野のことめっちゃ馬鹿にしてそうだよな
MLB至上主義っぽいし
MLB至上主義っぽいし
153: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:02.55 ID:GWVTyS1M0
>>97
言うほど裏か?
言うほど裏か?
99: 名無し 2021/05/31(月) 12:56:44.81 ID:MsD4FRIt0
そういや今年一回もマエケンスレみてないわ
出とらんのか
出とらんのか
113: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:21.08 ID:S4aPUvSk0
>>99
開幕からボコボコに打たれまくる→故障者リスト入り
開幕からボコボコに打たれまくる→故障者リスト入り
114: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:22.51 ID:NXzjxBdJ0
人気ないから
117: 名無し 2021/05/31(月) 12:57:30.84 ID:MSTMZKfrp
今ホットな話題は門倉と清田だからな
123: 名無し 2021/05/31(月) 12:58:05.31 ID:55Q5eqCpd
メジャー行った人間からしたら国内の注目度なんてどうでもええやろ
131: 名無し 2021/05/31(月) 12:58:39.59 ID:DkErfJ1Z0
なんでメジャーに行ったら中継ぎ投手でも取り上げてもらえると思っとるんやろうか
137: 名無し 2021/05/31(月) 12:59:11.70 ID:6V6Lu/BgM
まあ上原も単純に澤村が好きなだけだしなあ
138: 名無し 2021/05/31(月) 12:59:16.50 ID:Uim8sumNd
単純に澤村取り上げても金にならんだけやろ
少し考えたらわかるやろ
少し考えたらわかるやろ
145: 名無し 2021/05/31(月) 12:59:33.33 ID:yHwTiPZ1p
上原もそこまで気にしてへんやろ
シンパシーは感じてるやろけど
シンパシーは感じてるやろけど
150: 名無し 2021/05/31(月) 12:59:53.57 ID:Q8oMPY2+M
むしろ大谷が無駄に騒がれすぎでMLBなんか誰も興味ないやろ
156: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:13.36 ID:6LB8yCRu0
ワースポMLBでもスルーされとるの?
地上波スポニューで全員扱えはさすがに傲慢すぎるやろ
地上波スポニューで全員扱えはさすがに傲慢すぎるやろ
172: 名無し 2021/05/31(月) 13:01:00.45 ID:NqOk5Qbh0
>>156
さすがに取り上げてるで
さすがに取り上げてるで
202: 名無し 2021/05/31(月) 13:03:13.71 ID:6LB8yCRu0
>>172
ならええやんな
完全に無視されとるんやなくて単に需要に応じた供給なだけやん
ならええやんな
完全に無視されとるんやなくて単に需要に応じた供給なだけやん
157: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:14.92 ID:y9qdV7jQ0
ポストシーズンに行けば報道されるだけマシや
159: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:18.51 ID:9o3AKwoQp
そんなん言うなら巨人とオリックスのメディアでの扱いの差にもなんか言えよ
166: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:42.91 ID:PxloMuUfa
395: 名無し 2021/05/31(月) 13:17:38.66 ID:z508slSg0
>>166
名投手っぽい
名投手っぽい
167: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:44.91 ID:SU4hJ3iSM
180: 名無し 2021/05/31(月) 13:01:32.76 ID:oMGGfdwZ0
>>167
うーん微妙
うーん微妙
250: 名無し 2021/05/31(月) 13:07:01.25 ID:KmmuNs9la
>>167
通用はしてる
活躍ではない
通用はしてる
活躍ではない
255: 名無し 2021/05/31(月) 13:07:43.53 ID:6RYqJmi30
>>167
まあ中継はWAR稼げんからな
てことは頑張ってもわざわざ取り上げる価値ないてことやけど
まあ中継はWAR稼げんからな
てことは頑張ってもわざわざ取り上げる価値ないてことやけど
171: 名無し 2021/05/31(月) 13:00:56.05 ID:55Q5eqCpd
多分やけど巨人から海外FAで行ってたらもう少し注目されてたで
175: 名無し 2021/05/31(月) 13:01:06.49 ID:MNLRDKfq0
何となく上原自身が一番中継ぎにコンプレックス剥き出しで逆にバカにしとる様に見えるわ
193: 名無し 2021/05/31(月) 13:02:29.51 ID:S4aPUvSk0
>>175
つーか実際中継ぎ転向前は馬鹿にしてたし。転向してからは大変さを語るようになったけど
つーか実際中継ぎ転向前は馬鹿にしてたし。転向してからは大変さを語るようになったけど
179: 名無し 2021/05/31(月) 13:01:29.36 ID:AqZkPyTA0
上原は分かるけどダルもか
ダルと澤村って結構仲良いんだっけか
ダルと澤村って結構仲良いんだっけか
181: 名無し 2021/05/31(月) 13:01:42.10 ID:C/Hxm1zvr
個人に魅力がないのが悪い
良くも悪くも興行なんやから
良くも悪くも興行なんやから
208: 名無し 2021/05/31(月) 13:03:27.09 ID:SD/WGhQ/0
上原って選手見る目はないよな
推してる選手うんこになるし逆神やろ
推してる選手うんこになるし逆神やろ
216: 名無し 2021/05/31(月) 13:04:19.75 ID:h+ZQnBc70
新聞に全員の結果載ってるよな
無視は語弊がある
無視は語弊がある
219: 名無し 2021/05/31(月) 13:04:35.92 ID:Jy6So8mC0
平野とか永遠に無視されてたしな
とりあえず平野を超えてから文句言え
とりあえず平野を超えてから文句言え
237: 名無し 2021/05/31(月) 13:05:57.08 ID:TiJiDf2la
>>219
行くときは大谷と一緒だったし帰ってきたらマー君も一緒に帰ってきたし本当に地味
行くときは大谷と一緒だったし帰ってきたらマー君も一緒に帰ってきたし本当に地味
221: 名無し 2021/05/31(月) 13:04:43.57 ID:C8mH/Js/M
平野の時何も言ってないやろコイツら
225: 名無し 2021/05/31(月) 13:05:05.16 ID:U5ttk+Lg0
>>221
これな
平野のがよっぽど頑張ってたやろ長い期間
これな
平野のがよっぽど頑張ってたやろ長い期間
223: 名無し 2021/05/31(月) 13:04:48.61 ID:T9Kuu0Qb0
「レッドソックス…澤村選手 吠えてたね~ よく粘った!! おつかれさん ニュース出るかなぁ あっ、ダメだ… 大谷選手、ダルビッシュ選手が出てるから…」
ここ最高に上原
ここ最高に上原
239: 名無し 2021/05/31(月) 13:06:13.78 ID:h+ZQnBc70
>>223
味方なのか敵なのか分からんな
田澤の扱い見てるとおもちゃの一つにしか考えてない怖さがあるな
味方なのか敵なのか分からんな
田澤の扱い見てるとおもちゃの一つにしか考えてない怖さがあるな
274: 名無し 2021/05/31(月) 13:09:02.33 ID:FZnQ/FZtM
>>223
大谷にもダルにも失礼
大谷にもダルにも失礼
231: 名無し 2021/05/31(月) 13:05:38.31 ID:uXIm3OhDa
244: 名無し 2021/05/31(月) 13:06:43.82 ID:MNLRDKfq0
>>231
やっぱ上原は中継ぎ過剰反応しすぎやわ
どんだけコンプレックスやねん
やっぱ上原は中継ぎ過剰反応しすぎやわ
どんだけコンプレックスやねん
246: 名無し 2021/05/31(月) 13:06:46.02 ID:ZG8KLQf60
賛同意見ほぼ皆無で草
248: 名無し 2021/05/31(月) 13:06:48.69 ID:NqOk5Qbh0
むしろ大谷に関してはもっと取り上げてもいいくらい
大谷は日本よりアメリカの方がシコってるからな
大谷は日本よりアメリカの方がシコってるからな
262: 名無し 2021/05/31(月) 13:08:14.31 ID:XtK85zxT0
>>248
いや、さすがに日本の方が情報量多いわ
アメリカの1つの媒体が報じたら一気に4,5個の媒体で翻訳記事でるんやから
いや、さすがに日本の方が情報量多いわ
アメリカの1つの媒体が報じたら一気に4,5個の媒体で翻訳記事でるんやから
284: 名無し 2021/05/31(月) 13:09:51.30 ID:L6ZhZQe7p
>>262
でもMLBの公式アカウントが大谷でオナニーしてるからなあ
でもMLBの公式アカウントが大谷でオナニーしてるからなあ
314: 名無し 2021/05/31(月) 13:11:39.77 ID:fYxev3Kz0
>>284
人口比だとツイッターを世界で一番利用してるのが日本人やからな
再生回数稼げるしそりゃ動画上げまくるよ
人口比だとツイッターを世界で一番利用してるのが日本人やからな
再生回数稼げるしそりゃ動画上げまくるよ
251: 名無し 2021/05/31(月) 13:07:08.98 ID:1N0F3so30
横浜エスコバーやヤクルトのマクガフが好投しても全くニュースにならないだろ
澤村はメジャーではこいつら以下の成績だろ
澤村はメジャーではこいつら以下の成績だろ
286: 名無し 2021/05/31(月) 13:09:59.06 ID:/+OLQ5dca
>>251
160台連発とかでもなきゃ話題にならんわな
160台連発とかでもなきゃ話題にならんわな
272: 名無し 2021/05/31(月) 13:08:48.38 ID:TmnEv8To0
どさくさに紛れてパリーグTVで映せ
279: 名無し 2021/05/31(月) 13:09:37.51 ID:W6QxOLo+p
平野が本で言ってたな
大谷みたいなスターもいれば僕みたいな地味な役回りもいるから地味なりに頑張りたいって
外野が余計なこと言わないでもいい
大谷みたいなスターもいれば僕みたいな地味な役回りもいるから地味なりに頑張りたいって
外野が余計なこと言わないでもいい
296: 名無し 2021/05/31(月) 13:10:48.38 ID:Jy6So8mC0
>>279
平野は負け広に破壊されなければ日本のエースになってたかも知れなかったのになぁ
平野は負け広に破壊されなければ日本のエースになってたかも知れなかったのになぁ
299: 名無し 2021/05/31(月) 13:10:56.26 ID:L6ZhZQe7p
>>279
カッケー
平野って日本でもずっと同じテンションで頑張ってるよな
見てくれてる人は見てるからそれでいいんだよな
球場に来てくれて平野が目当てって人もたくさんいるから
カッケー
平野って日本でもずっと同じテンションで頑張ってるよな
見てくれてる人は見てるからそれでいいんだよな
球場に来てくれて平野が目当てって人もたくさんいるから
287: 名無し 2021/05/31(月) 13:10:08.09 ID:s21+Glos0
ダルもいうほど報道されてないしな
335: 名無し 2021/05/31(月) 13:13:23.90 ID:9botT8Fed
>>287
去年は大谷の不調もあって相対的にダルの報道が多かったけど
今はMLBのニュースするときはまず大谷からやもんな
去年は大谷の不調もあって相対的にダルの報道が多かったけど
今はMLBのニュースするときはまず大谷からやもんな
302: 名無し 2021/05/31(月) 13:11:07.18 ID:6sASEX/x0
ダルも文句言ってたな
ラジオでもYouTubeでも言うてた
日本人は特定の選手でホルホルしすぎやって
ラジオでもYouTubeでも言うてた
日本人は特定の選手でホルホルしすぎやって
316: 名無し 2021/05/31(月) 13:11:49.93 ID:VD8R9ChG0
>>302
日本マスコミの間違いじゃん
日本マスコミの間違いじゃん
362: 名無し 2021/05/31(月) 13:15:19.37 ID:nGOEDlHC0
>>302
世界定期
世界定期
304: 名無し 2021/05/31(月) 13:11:09.40 ID:NLQu9DGs0
筒香も取りあげろよ
336: 名無し 2021/05/31(月) 13:13:25.53 ID:XHOdfaDc0
岡島と上原はもっと報道されてた気がする
343: 名無し 2021/05/31(月) 13:13:45.61 ID:eo74btHh0
上原「チャレンジ詐欺」
外野「ひどくね?」
上原「外野が僕と智之の仲を裂こうとしてる」
菅野「判断するのは僕なんで他人にあれこれ言われたくない」
ウケる
外野「ひどくね?」
上原「外野が僕と智之の仲を裂こうとしてる」
菅野「判断するのは僕なんで他人にあれこれ言われたくない」
ウケる
358: 名無し 2021/05/31(月) 13:14:54.60 ID:xRecbV4Rp
上原ってひと言多いタイプだよな
本人にその自覚がないのが余計にタチ悪い
本人にその自覚がないのが余計にタチ悪い
363: 名無し 2021/05/31(月) 13:15:26.69 ID:Sju4FTl6a
田澤のドラフト騒ぎの時もそうだったけど上原ってめっちゃ適当なこと言うよな
376: 名無し 2021/05/31(月) 13:16:12.93 ID:Jy6So8mC0
>>363
まぁ良くも悪くも関西人特有のいい加減さがある
まぁ良くも悪くも関西人特有のいい加減さがある
366: 名無し 2021/05/31(月) 13:15:50.17 ID:ZV/stsoVd
398: 名無し 2021/05/31(月) 13:17:48.71 ID:6RYqJmi30
>>366
三振すごくね
三振すごくね
383: 名無し 2021/05/31(月) 13:16:59.13 ID:XP7ZfVY7M
Youtubeのせいで引退した選手の老害化が早まってる気がする
390: 名無し 2021/05/31(月) 13:17:16.86 ID:x+4tSFeW0
中継ぎだといつ出るかわからんし報道しにくいやろ
402: 名無し 2021/05/31(月) 13:17:59.24 ID:3lzAgZtAp
斎藤隆や大塚も大活躍してたのにやたら扱い少なかったよな マック鈴木の方がまだ多かったレベル
404: 名無し 2021/05/31(月) 13:18:03.72 ID:0Gvwis1S0
サッカーも何も活躍してない久保ばっかりで
大活躍してる遠藤、鎌田はスルーだもんな
大活躍してる遠藤、鎌田はスルーだもんな
413: 名無し 2021/05/31(月) 13:18:40.40 ID:BuaAVAeNa
他球団の選手が大谷選手について語る記事に関して日本人記者が聞いてるんだろみたいなこと言う人がいるけどそんなことは全くない。ほぼすべて米国人記者が聞いています。もう日本とかで括れる存在じゃないんですよ。会見の初っ端にいきなり大谷選手について聞く米国記者もいて「おいおいいきなり?」とこっちが冷や汗かくくらいの時もあります
https://twitter.com/mizutsugi/status/1393365226880344064
https://twitter.com/mizutsugi/status/1393365226880344064
417: 名無し 2021/05/31(月) 13:19:08.91 ID:1enH4AJZ0
大谷みたいなの居たらそら無理や
451: 名無し 2021/05/31(月) 13:21:45.63 ID:IK+QTKFoa
神聖かまっておじさん上原浩治46歳
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622432649/
comment