【芸人】島田紳助「M1は長く続けるとダレるから10年で潔く終了や」テレビ局「2015年 M1復活!」

1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:15:52.46 ID:o/szxskN0
2015 トレンディエンジェル
2016 銀シャリ
2017 とろサーモン
2018 霜降り明星
2019 ミルクボーイ
2020 マジックラブリー

ほとんど消えてて草
紳助の言うた通りやったな
島田紳助「M1は長く続けるとダレるから10年で潔く終了や」 テレビ局「2015年 M1復活!」
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:17:57.35 ID:0k2vk3360
ミルクボーイだけでおつりくるやろ

4: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:18:39.90 ID:XJOuqTfMa
2018から流れ変わったな

5: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:19:02.11 ID:1MUpt7bg0
売れてるの霜降りだけやん

6: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:19:13.32 ID:ADvq0PX60
もうミルクボーイも消えかかってるやん

7: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:19:58.47 ID:RU1Lbath0
銀シャリはほんとかわいそう
何もない

9: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:20:05.76 ID:Joio29f/0
ミルクボーイはネットCMの覇王なんだよなあ

13: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:21:29.46 ID:2GtPW7NQ0
>>9
商品名を連呼できるのが強すぎる

10: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:20:45.48 ID:S6yN+2xh0
ミルクボーイって漫才の芸風が演芸向きでテレビでそんな数やっちゃいかん奴だなとは思った

19: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:23:08.20 ID:K7J2CMy60
>>10
そんなもん見たやつ全員同じこと思ってたやろ

16: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:21:53.59 ID:hp43taU50
ミルクボーイは東京進出してないから

18: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:22:06.01 ID:N280kmyua
結局小峠みたいなのが1番笑えるんよ
漫才持ち上げすぎや

21: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:25:08.14 ID:kf+NbrWS0
ミルクボーイの漫才面白いか?

28: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:29:09.36 ID:dPGkCmnJ0
>>21
今年のカスぷりみたら段違いやろ

23: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:26:12.72 ID:6YOSe4YR0
イキって参加しない和牛ダサすぎる

63: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:38:14.49 ID:8wj776Ap0
>>23
和牛今年出てたらガチで優勝狙えたのに勿体ないわ

25: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:28:10.86 ID:Joio29f/0
今回ぺこぱが敗者復活で上に行かなかったの、多分芸人人生の寿命延びたと思うわ

38: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:32:04.16 ID:j1W/g9rZ0
3年に1回とかでええんちゃう?
毎年おんなじ顔で見てて飽きるわ

46: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:34:05.87 ID:FZ0uibcV0
>>38
次は3年後に見ればええやん

39: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:32:20.50 ID:KuJ+PqqV0
オードリーから別に優勝せんでもよくなったやんって価値落ちたわ

40: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:32:27.25 ID:KJUOEyOza
サンドの敗者復活からの優勝は何度も取り上げられるのにトレンディエンジェルのはあっさり流されるのほんま草

90: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:41:47.90 ID:z/zUC5dM0
>>40
サンドは圧倒的にうまいからねしょうがない

45: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:33:07.58 ID:HC/bbpTgp
霜降りとかいう第七世代ってクソワードを生み出した戦犯

58: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:37:04.35 ID:6YOSe4YR0
上沼がびびって全員に高得点つけるようになってたやん
お前らのせいやぞ

70: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:39:02.15 ID:H+0r4S4F0
>>58
どう見てもネットのせいじゃない
芸人や業界人たちが公の場でディスるようになったからや

62: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:38:13.76 ID:M10bhow1a
M-1歴代視聴率

回 関東 関西
*1 *9.0% 21.6%
*2 10.9% 17.5%
*3 10.7% 20.6%
*4 11.0% 18.0%
*5 12.6% 22.4%
*6 18.0% 31.1%
*7 18.6% 30.4%
*8 23.7% 35.0%
*9 20.6% 30.3%
10 18.7% 23.4%
11 17.2% 21.4%
12 13.5% 23.8%
13 15.4% 24.0%
14 17.8% 28.2%
15 17.2% 26.7%
16 19.8% 29.6%

137: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:50:05.07 ID:2ONhRkXy0
>>62
これ見るとオードリーが売れたのってタイミングも良かったんやな

75: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:39:47.42 ID:R/t9xixO0
ミルクボーイは面白いから消えることはないだろう

85: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:41:18.18 ID:8wj776Ap0
2019のメンツは優勝以外も売れてるけど今年のメンツはあんまり売れる気せんのがね…

88: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:41:35.73 ID:m24tz9HAa
とろサーモンって優勝したのに上沼恵美子にダラダラ文句言ってたんか
どんだけ女々しいんや

95: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:43:01.46 ID:bcHdgOADd
>>88
久保田くんはネタ程度で止めようとしたからセーフ
あれは空気が読めない武智が悪い

92: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:41:57.53 ID:hNzEbWVp0
優勝しても毎年出場し続けろや

97: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:43:48.08 ID:vByZAHKQa
>>92
一度でもファイナリストになったやつは出禁でええわ
今年みたいな悲劇は繰り返したらあかん

105: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:44:47.84 ID:FLaOOd970
>>92
敗者復活からNON STYLEが上がってきて空気がヒエッヒエだった

99: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:43:52.81 ID:S+o6Ab1u0
去年かまいたちorぺこぱで今年ミルクボーイなら良かったな

104: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:44:46.06 ID:Ox62I4WQa
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 NON STYLE
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯

107: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:45:08.24 ID:P0dOom2x0
かまいたち今年出てたらぶっちぎりの優勝やろな
M1審査員が好きな正統派漫才やし

110: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:45:45.87 ID:UCBEtade0
最近の奴らは格落ち感があるよな

121: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:48:00.02 ID:DzW9PVWJ0
銀シャリが一番面白いんやけど華がないのがね
スターじゃないんだわ

132: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:49:23.09 ID:0Hh9swQ70
満場一致で面白かったのはミルクボーイだけやな

151: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:51:29.58 ID:DmVfyiItd
マヂカルラブリーどこに入れる?
no title

158: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:52:18.00 ID:v7rGddHy0
>>151
水溜りボンドのとこ空いてるやん

174: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:54:45.38 ID:SK+g3pFc0
>>151
山里

161: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:52:36.24 ID:trC+Af7p0
島田紳助ってオンリーワンやったなぁ
あいつ居なくなって明らかにつまんなくなった

173: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:54:32.69 ID:v/Ya3+tu0
>>161
アレはアレで出すぎでうっとおしかったけどな
まあオンリーワンなのは同意や

183: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:55:44.52 ID:mr9ltKio0
>>161
晩年はひどかったし消えてよかった

179: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:55:09.33 ID:zxCOB3Ynd
ウエストランドとアキナは見るに耐えなかった

197: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 05:56:50.78 ID:UtBKnu110
【悲報】なんj民、M1のMが何の略か知らない

comment

タイトルとURLをコピーしました