【朗報】ワイ創価3世、池田先生からお菓子が届く

1: 名無し 2021/05/11(火) 14:32:03.86 ID:e9eNuvgyr
自分らしく 何でも一位を目指せとのこと
no title

no title
J民の反応
112: 名無し 2021/05/11(火) 14:41:39.94 ID:tUQ5WX9z0
>>1
贈り主が池田「先生」よりっておかしくない?

2: 名無し 2021/05/11(火) 14:32:34.85 ID:sBYL+KLba
そうかそうか

5: 名無し 2021/05/11(火) 14:32:47.00 ID:riNPfBoR0
思ってたんと違った

12: 名無し 2021/05/11(火) 14:33:36.34 ID:CtV9qUue0
やさc

15: 名無し 2021/05/11(火) 14:33:52.84 ID:e9eNuvgyr
創価はたけのこ派らしいな
no title

38: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:04.09 ID:7Pd4+X4B0
>>15
正解

64: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:34.30 ID:+PKyZRZO0
>>15
素晴らしい宗教

77: 名無し 2021/05/11(火) 14:38:46.76 ID:oWAKIAug0
>>15
やっぱゴミだわ

200: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:02.74 ID:oKFXu8cb0
>>15
ようわかっとる

282: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:15.75 ID:cGRurd/Vd
>>15
大作は正しい

20: 名無し 2021/05/11(火) 14:34:23.94 ID:yRv1F9Onp
明治も不二家も創価企業なん?

32: 名無し 2021/05/11(火) 14:35:32.47 ID:zdFNYPMDp
>>20
創価の支部が各々で買ってるだけやろ

21: 名無し 2021/05/11(火) 14:34:27.56 ID:r1gMJCun0
果汁グミのCMは石原さとみが出てたな

24: 名無し 2021/05/11(火) 14:34:39.97 ID:3POxugop0
池田先生もう死にかけやろ

25: 名無し 2021/05/11(火) 14:34:41.62 ID:cyP4gcKu0
よく見たらグミが100円するデカいのじゃなくて小分けの30円くらいのやん
ケチやな

28: 名無し 2021/05/11(火) 14:34:58.04 ID:4Z1evq0s0
うーん先生のご指導だ

36: 名無し 2021/05/11(火) 14:35:53.72 ID:In/VhTxE0
子供会で貰うやつやん

42: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:14.35 ID:5D73jpe6d
シンプルやけどええこというやん

43: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:15.24 ID:JZM8eUVY0
no title

56: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:17.55 ID:435XDcC+d
>>43
破壊力あるな

72: 名無し 2021/05/11(火) 14:38:20.68 ID:/7H5UHrc0
>>43

172: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:52.26 ID:7JPOCdRQr
>>43
名作

205: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:11.40 ID:+H9KlyUE0
>>43
元ネタが何の回だったのか思い出せん

292: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:38.84 ID:1C0dRa7Xa
>>205
買ったさすまた

226: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:17.60 ID:XXnXUOYkM
>>43
ワイがちっちゃい頃行ったおじいちゃんの葬式で南無妙法蓮華経って坊さんがずっと言ってたけど別に創価確定ちゃうよな?

246: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:07.56 ID:oac1kofl0
>>226
僧衣着てたなら日蓮宗か日蓮正宗ちゃうか

47: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:29.35 ID:kQlk8adV0
ワイの地区の座談会ではしょっちゅうかっぱえびせん配られてたけどイッチはどうなん?

57: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:18.29 ID:e9eNuvgyr
>>47
最近はまったくそういうの行ってないわ
新年勤行会にすら参加しなくなっあ

48: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:38.53 ID:6xW1lZMTd
全部合わせても100円くらいか?
普段もっと入金しとるから割に合わんで

50: 名無し 2021/05/11(火) 14:36:46.35 ID:sdCzNNoR0
かっぱえびせん入ってないやん

52: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:01.02 ID:8jiW8qwk0
(大作とは言ってない)

61: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:28.82 ID:r9pu+DCN0
小学生ならウッキウキやな

63: 名無し 2021/05/11(火) 14:37:33.82 ID:MGwu4sWD0
あの世からの贈り物か

69: 名無し 2021/05/11(火) 14:38:06.14 ID:BKEXFWmQa
池田ってもう100歳とかやろ
ワード使えるわけねえ

81: 名無し 2021/05/11(火) 14:39:18.00 ID:/7H5UHrc0
もう終わったらしいけど、ラジオ聞いてたら人間革命の朗読流れてきてビビったわ
どんだけラジオに出資しとんねん

107: 名無し 2021/05/11(火) 14:41:26.68 ID:JO0MMg3U0
>>81
ラジオなんてゴールデンタイムですら30分番組月額150万円やで
人間革命読ませる程度の時間なら創価からすればはした金や
と言うかそこらの個人ですら持とうと思えば番組自体を持てる

91: 名無し 2021/05/11(火) 14:40:23.36 ID:GwrjUwkb0
ワイももらったよ🤗

93: 名無し 2021/05/11(火) 14:40:33.71 ID:GwrjUwkb0
no title

102: 名無し 2021/05/11(火) 14:41:10.88 ID:kQlk8adV0
>>93
なにこれっ!?

123: 名無し 2021/05/11(火) 14:42:52.13 ID:tUQ5WX9z0
>>102
ギンビスのアスパラに創価シール貼っただけやろ

106: 名無し 2021/05/11(火) 14:41:24.68 ID:435XDcC+d
>>93
ガチ勢やんけ!

ヒェッ…

120: 名無し 2021/05/11(火) 14:42:31.64 ID:TPlnzTimd
>>93
青年にあるまじきチョイス

305: 名無し 2021/05/11(火) 14:52:21.38 ID:xGjbEJAs0
>>93
美味しいからセーフ理論

101: 名無し 2021/05/11(火) 14:41:03.29 ID:XgwXRh+M0
こういうお菓子送るのって昭和って感じするよな

118: 名無し 2021/05/11(火) 14:42:17.64 ID:VntQPCBZd
やっぱりまだ生きてたんか!

125: 名無し 2021/05/11(火) 14:42:53.61 ID:ZwFLGqxE0
草加に入ると何が得なん?
ホントに公営住宅や生活保護優先で回してくれたりすんの?

143: 名無し 2021/05/11(火) 14:44:21.23 ID:qwCeg6dcM
>>125
活動盛んな地域は公明党の議員が働きかけてくれたりするで

182: 名無し 2021/05/11(火) 14:46:14.80 ID:bLqvxEY10
>>143
なんかいろいろやってくれたりするよな
わいの地域の街灯は公明党の人が作ってくれたらしいわ

144: 名無し 2021/05/11(火) 14:44:21.75 ID:vnwHgphtM
>>125
仏壇買わされたり人間革命買わされたりする
対価は葬式手伝ってくれるぐらい

194: 名無し 2021/05/11(火) 14:46:38.83 ID:y0Pzm8RJ0
>>125
どの宗教にも言えることだけど人との繋がりが増える

130: 名無し 2021/05/11(火) 14:43:07.25 ID:locUmyI90
池田とナベツネのどっちが先に逝くかチキンレースしとるやろと思ってんのはワイだけか

164: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:32.57 ID:9vPkEZXl0
>>130
ナベツネは次の元号まで生きそう

141: 名無し 2021/05/11(火) 14:44:01.18 ID:TTROgAWyd
昨年引っ越してきたばばあが新聞取れって圧かけてきて怖いんやが

154: 名無し 2021/05/11(火) 14:44:58.55 ID:qwCeg6dcM
>>141
実家から圧があるよりましやろ😡

158: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:18.85 ID:wIAF/HJy0
>>141
うち顕正会なんでって言えば来なくなるで

151: 名無し 2021/05/11(火) 14:44:48.58 ID:1UnN03f8d
90周年のイベントでくれたわ
no title

167: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:37.84 ID:8L+h2J5Dr
>>151
こいついつも勝利してんな

170: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:50.21 ID:0XQkTnLsa
>>151
こいつらって何に勝とうとしてるんや?

211: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:36.45 ID:vnwHgphtM
>>170
創価学会員以外の日本国民や

161: 名無し 2021/05/11(火) 14:45:25.00 ID:A2WJLNnC0
なんで死んだこと頑なに発表しないん?

230: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:35.63 ID:Fg9gjQEbd
>>161
トップで持ってた組織や。崩壊と言うか分裂するやろうな。
下手に規模が大きい組織やから世間への影響はあるやろうな

250: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:19.04 ID:E+FVdmlc0
>>230
前の会長死んだときも似たようなこと言われとった

285: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:21.86 ID:Fg9gjQEbd
>>250
その時と規模が違うやろ。
次のアタマもおらんみたいやし

261: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:45.34 ID:iAz1CHj20
>>230
池田は一応創価三世やが池田が今の規模にしたからな

204: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:09.42 ID:/7H5UHrc0
今の人3代目やろ?
後継者おらんの?

255: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:35.17 ID:nHafga/20
>>204
初代、1代目とよかったが3代目のインパクトが強烈過ぎる
誰も4代目になりたくないんちゃう

288: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:25.86 ID:cMcscIMEM
>>255
実は会長というだけなら今の人で6代目や

209: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:22.60 ID:bc86INaQa
なんかこのスレ伸びてるけどなんj民って創価多いんか

269: 名無し 2021/05/11(火) 14:50:19.17 ID:Fg9gjQEbd
>>209
自称1000万人やろ。七掛けしてもかなり多いで

217: 名無し 2021/05/11(火) 14:47:48.26 ID:vyDaQDQSd
創価学会はマトモだと思う
たまに変な人がいるけど

234: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:48.48 ID:qdGqCo1QM
>>217
あそこの葬式参加したら異常なのよくわかるで

270: 名無し 2021/05/11(火) 14:50:26.93 ID:kQlk8adV0
>>234
ワイん家の葬式題目あげるぐらいしか創価要素ないけど
側から見たらおかしいんかね

228: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:20.33 ID:/tEQbXHk0
最後に犬作の姿が公の場で確認されたのはいつなんや?

236: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:49.49 ID:s3ZNEjcId
>>228
10年以上前やろ

232: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:41.15 ID:BNWb68HBd
お隣さんが創価なんだけど、1日中線香臭いわ

239: 名無し 2021/05/11(火) 14:48:54.87 ID:GwrjUwkb0
創価スイーツは結構種類あるで
ワイが美味いと思ったのは幸福の輝きっていういちごチョコ大福や🤗
no title

254: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:32.94 ID:7oim269u0
>>239
全部パクリやな

273: 名無し 2021/05/11(火) 14:50:37.43 ID:vnwHgphtM
>>239
土産屋のOEMで草

289: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:30.48 ID:HRmI5hd5M
>>239
学会員は幸福のかまで読んで血圧上昇してそう

312: 名無し 2021/05/11(火) 14:52:32.45 ID:3POxugop0
>>239
信濃町探索行った時に勝利のたまご買ったわ
まぁまぁ美味かった

263: 名無し 2021/05/11(火) 14:49:52.21 ID:yd20ETzEd
創価の人に質問やけど、コロナ禍になってからは会合の人数制限みたいなのってあるんかな?
毎週金曜?は駐車場が満車になるくらいやったが…

272: 名無し 2021/05/11(火) 14:50:34.43 ID:Pu/HMBdvM
>>263
リモートやぞ
ババアでもLINEとかでやっとる

325: 名無し 2021/05/11(火) 14:53:10.79 ID:cMcscIMEM
>>263
ちょっと前に再開したけど今またコロナで軒並み中止やな
他の地域のことは知らんから軒並みかどうかは知らんけど

286: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:22.41 ID:lhUKTEN30
聖教新聞のCMは毎度うまいよなよくあんないいCMを作れるわ

290: 名無し 2021/05/11(火) 14:51:34.35 ID:NvPNFN/1M
婆さんが創価会員やけどワイには何もないわ
そんなもんちゃうか

317: 名無し 2021/05/11(火) 14:52:42.50 ID:/kC9xR3Hd
アムウェイと創価にだけは関わるなって教えられた

322: 名無し 2021/05/11(火) 14:52:59.85 ID:pv1UX3v/d
日本人は自覚ないだけで緩い神道教徒が大半だろ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620711123/

comment

タイトルとURLをコピーしました