【朗報】日本サッカー、ガチの天才が現れてしまうwwwwwwww

1: 名無し 2021/03/17(水) 10:31:57.39 ID:C8hbEU2a0
うますぎて草
no title
J民の反応
5: 名無し 2021/03/17(水) 10:32:26.18 ID:T3cUh6ZM0
誰?

7: 名無し 2021/03/17(水) 10:32:46.66 ID:C8hbEU2a0
>>5
ワイが発掘したんや
染野イツキっていう

184: 名無し 2021/03/17(水) 10:49:03.27 ID:HWGPnncZ0
>>7
染野はめちゃくちゃ有名だろ
無名高校をプレミアまで昇格させたし

8: 名無し 2021/03/17(水) 10:32:48.39 ID:fseCbItQ0
たったワンプレーで評価できない

9: 名無し 2021/03/17(水) 10:33:04.05 ID:WPPzKmGR0
パスの方が上手くね

15: 名無し 2021/03/17(水) 10:34:07.10 ID:U0MoSL0Ra
こういうのを天才言うんや
no title

28: 名無し 2021/03/17(水) 10:35:27.95 ID:ZXxgfjP00
>>15
これ誰?

35: 名無し 2021/03/17(水) 10:36:03.48 ID:U0MoSL0Ra
>>28
故アザール

47: 名無し 2021/03/17(水) 10:37:12.54 ID:ZvimwZ0S0
>>15
子供が掴んで動かしてるようにしか見えん

65: 名無し 2021/03/17(水) 10:38:41.68 ID:i1TBUw0V0
>>15
消えた天才

66: 名無し 2021/03/17(水) 10:38:57.25 ID:GkyEiP7I0
>>15
no title

108: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:55.51 ID:fxmdRivUp
>>15
いくらすごくてもスペはNG

436: 名無し 2021/03/17(水) 11:03:43.07 ID:VoCWgCmir
>>15
アザールの稲妻ドリブルほんとすき

22: 名無し 2021/03/17(水) 10:34:35.41 ID:OSq9MI6Ma
セレッソJ2時代香川のゴールに似てる

24: 名無し 2021/03/17(水) 10:35:09.44 ID:pOdUqCyf0
こういうプレーってJリーグまでしか通用しないよね

26: 名無し 2021/03/17(水) 10:35:19.44 ID:mMFCy3Bu0
DF雑魚すぎて草

36: 名無し 2021/03/17(水) 10:36:03.71 ID:7EZXnSWL0
シュートには全員でスライディングしろって高校サッカーの教えの弊害だよね

42: 名無し 2021/03/17(水) 10:36:18.62 ID:iOVVpiGyM
こいつも上手いわ
小手先だけじゃない感ある

77: 名無し 2021/03/17(水) 10:40:10.61 ID:AIwlK6020
>>42
こいつ大学生の時に代表呼ばれて全く使えなかった奴?

555: 名無し 2021/03/17(水) 11:11:01.69 ID:9NIdFX89a
>>77
使えてたほうやぞ
決定力うんちやったけど光るものはあった

531: 名無し 2021/03/17(水) 11:09:47.25 ID:4WFzSyqv0
>>42
ポジショニングと動きだしええよな

45: 名無し 2021/03/17(水) 10:36:59.24 ID:frTusxvea
高校サッカーって大体がユースの残りカスなんやろ?
どうせこいつも大したことないんちゃうん?

59: 名無し 2021/03/17(水) 10:38:17.52 ID:7EZXnSWL0
>>45
ここ最近はプロ輩出高校のが多くなってる

128: 名無し 2021/03/17(水) 10:45:05.23 ID:lhIpfGp70
>>45
国見って今ダメなん?

147: 名無し 2021/03/17(水) 10:46:36.95 ID:/qntVXW/0
>>128
最近はもう長崎代表にすらなれてないな

46: 名無し 2021/03/17(水) 10:37:08.67 ID:Lu8AoS0Wx
日本サッカーって定期的に天才が現れて勝手に消えるよな
信用出来んわ

52: 名無し 2021/03/17(水) 10:37:33.80 ID:99gNZHLgM
なんで日本選手ってシュート下手なんや?
パワーがないんか?

64: 名無し 2021/03/17(水) 10:38:39.12 ID:C8hbEU2a0
>>52
シュートはパワーよりとにかく枠に飛ばすことだよ
インザーギとかはコースよりもとにかく枠に飛ばすことだけ意識してた

88: 名無し 2021/03/17(水) 10:41:01.27 ID:7EZXnSWL0
>>64
結局パワーあるほうがコントロールもできる

68: 名無し 2021/03/17(水) 10:39:12.78 ID:Gghb2dvo0
ワイは上田に期待しとるで
シュート技術上げれば日本史上最高のストライカーになれるやろ

70: 名無し 2021/03/17(水) 10:39:24.15 ID:+EV5aTcB0
高校サッカーって超高校級の実力あってもJ2内定が現実的なところってのが厳しいとこよな

101: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:18.35 ID:WdCJ58nh0
>>70
超高校級は鹿島行くイメージある

73: 名無し 2021/03/17(水) 10:39:26.70 ID:I/cNpf3yr
森本逮捕されてて草

82: 名無し 2021/03/17(水) 10:40:45.71 ID:tbCNOHwBM
最近話題になってた三笘 薫は海外で通用しそうなんか?

ドリブルが凄いらしいけど

106: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:35.50 ID:C8hbEU2a0
>>82
いまのところネイマールのまんまだから通用しないとは思えない
海外であれができるなら通用する
ブンデスなら確実に行けるけどプレミアリーガセリエはきつい

90: 名無し 2021/03/17(水) 10:41:10.96 ID:IKxB0CMr0
最近は大学行くやつ多すぎてつまらん
しかもその方がうまく育つってのもむかつく
三苫とか上田とか

100: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:12.48 ID:Lk/CIVn80
>>90
それがつまらん意味がよくわからない
大学いってみんなおちぶれちゃうならつまらんが

116: 名無し 2021/03/17(水) 10:44:08.98 ID:IKxB0CMr0
>>100
20くらいで海外行ってどんどん活躍してほしくない?

127: 名無し 2021/03/17(水) 10:45:02.73 ID:Lk/CIVn80
>>116
確かに

105: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:31.93 ID:R45UuE+N0
こいつ凄いわ
ゴール前でボール持ってんのにめっちゃ冷静なんだよ
高校サッカーで敵わないと思ったのこいつと大迫くらいだわ

107: 名無し 2021/03/17(水) 10:42:46.37 ID:l4RLZeQga
この手の若い頃天才持ち上げられてたやつでガチで世界で活躍したの香川だけよな
野球は結構いるのにサッカーはほんま早熟なだけ

121: 名無し 2021/03/17(水) 10:44:42.14 ID:WdCJ58nh0
>>107
小野とか中田はアカンの?

146: 名無し 2021/03/17(水) 10:46:36.09 ID:ORg0ppJZH
>>107
香川の過小評価ぷりはやばいわ
全盛期は世界トップ15くらいに入る実力だった
よく本田とセットで語られること多いけど本田なんて日本でもトップ10入るかってレベルやろ

164: 名無し 2021/03/17(水) 10:47:55.91 ID:l4RLZeQga
>>146
本田なんてクラブでなんの実力もないしな
特にミランはほんま酷かった
活躍しないくせに態度だけはでかいし

173: 名無し 2021/03/17(水) 10:48:24.72 ID:8coOztmOa
>>164
本田の適正リーグオランダ2部やしな

112: 名無し 2021/03/17(水) 10:43:33.10 ID:IYW07NUg0

このレベルが出てきたら教えてくれ

148: 名無し 2021/03/17(水) 10:46:41.98 ID:JxqDM9MRp
>>112
凄いけど寄せが緩過ぎるやろ

160: 名無し 2021/03/17(水) 10:47:48.94 ID:IKxB0CMr0
>>112
ソンフンは凄いけど
絶対三苫の方がきれいに速く抜いてくと思うわ

212: 名無し 2021/03/17(水) 10:50:57.44 ID:hxu1hclp0
>>160
ソンフンミンってよく聞くけど世界で何番目クラスの選手なんや?
こんな小学校のサッカーみたいなプレイできるんやな

227: 名無し 2021/03/17(水) 10:51:39.04 ID:RZlE9xN+0
>>212
確か時価ランキングは20位ら辺やった

119: 名無し 2021/03/17(水) 10:44:27.53 ID:7+z2J7Sw0
ドリブラーなんていらんぞ ちゃんとパスできるやつがええんよ

136: 名無し 2021/03/17(水) 10:45:44.37 ID:rUUfx9zm0
フィジカルがあるていどあってスタミナ無いと日本人は無理

137: 名無し 2021/03/17(水) 10:45:51.36 ID:IYW07NUg0
小野伸二とか大久保とかガチの天才に聞いても
柿谷が最強の天才というよな

150: 名無し 2021/03/17(水) 10:46:47.58 ID:WdCJ58nh0
>>137
木本とのリフティングの動画えぐすぎて引くわ
曲芸なんよなもはや

145: 名無し 2021/03/17(水) 10:46:32.78 ID:nmyb7Cac0
サガン鳥栖の中野君がええって聞いたけどすごいん?

166: 名無し 2021/03/17(水) 10:48:00.69 ID:3qQI9ikm0
>>145
17歳で完成されたサイドバック
今後更に成長できるなら日本のDFは15年安泰

157: 名無し 2021/03/17(水) 10:47:23.79 ID:3OVZVGWp0
こういうのが見たいんよ

259: 名無し 2021/03/17(水) 10:53:10.30 ID:I/cNpf3y0
>>157
絶対に出てこないやろな

159: 名無し 2021/03/17(水) 10:47:38.90 ID:0cM2At6ma
フィジカルとか関係あらんがな
メッシが証明しとるやん

200: 名無し 2021/03/17(水) 10:50:13.62 ID:lT09h2O/p
>>159
メッシのフィジカルとかそれこそ歴代トップレベルやん
あんなクソチビに当たり負けしとる奴ばっかや

171: 名無し 2021/03/17(水) 10:48:13.54 ID:MKlKtJDU0
アザールってもうオワコンなん?

177: 名無し 2021/03/17(水) 10:48:43.77 ID:KYEc0zT2M
>>171
レアル2年間で35試合4得点やな

192: 名無し 2021/03/17(水) 10:49:46.31 ID:scxcmNrq0
no title

210: 名無し 2021/03/17(水) 10:50:53.01 ID:Dd+wfW0sa
>>192
最後のとこでガツンとあたりに行かないあたりがホンマクソゆるい

218: 名無し 2021/03/17(水) 10:51:11.66 ID:Lk/CIVn80
>>192
DFの追っかけ方がゆるゆるやけど忖度してるのかどうせ入らないと思ってるのかどっちなんやろ

296: 名無し 2021/03/17(水) 10:54:56.69 ID:r+x9gN7fa
>>218
DFからしたらイージーやな
こんなヘロヘロシュートじゃフリーにしてもキーパー止めるやろと思っとる

201: 名無し 2021/03/17(水) 10:50:14.00 ID:n+nQK7tQa
ただの切り返しやからこれだけで判断できんわなぁ

208: 名無し 2021/03/17(水) 10:50:37.89 ID:18qs2l/b0
ユース最強ってどこ?
ワイがガキの頃は広島がクソ強かったけど

238: 名無し 2021/03/17(水) 10:52:23.29 ID:H1GgmElR0
>>208
今は鳥栖じゃね

234: 名無し 2021/03/17(水) 10:52:03.44 ID:l4RLZeQga
香川>越えられない壁>岡崎>中田>長友>内田

日本傑出度トップ5ってこんな感じよな

242: 名無し 2021/03/17(水) 10:52:34.54 ID:3GLqWwf8a
>>234
奥寺忘れちゃあかんぞ

258: 名無し 2021/03/17(水) 10:53:10.25 ID:RZlE9xN+0
>>234
岡崎過大評価しすぎやし、長友内田の間に本田と堂安入るやろ

279: 名無し 2021/03/17(水) 10:54:07.76 ID:1v2aUThEH
>>234
岡崎も過小評価だよな
まぁブサイクだからしゃーないか
あと内田は過大評価だわ全盛期すごいけど流石に短すぎる

241: 名無し 2021/03/17(水) 10:52:32.39 ID:cexWDXZ/a
Jの守備はザルすぎて信用できんわ
特に速い流れの中だとマジでザルになる

268: 名無し 2021/03/17(水) 10:53:43.04 ID:dA2RucKwd
天才GKみてよ
no title

278: 名無し 2021/03/17(水) 10:54:05.05 ID:Lk/CIVn80
>>268

310: 名無し 2021/03/17(水) 10:55:21.24 ID:Bor7tfdca
>>268
うちのチームに欲しい

319: 名無し 2021/03/17(水) 10:55:45.92 ID:yXub6LOQd
>>268
えぇ…

273: 名無し 2021/03/17(水) 10:53:52.46 ID:3qqn3oJed
上手すぎるとボール集まるから地蔵になりやすいらしいな

288: 名無し 2021/03/17(水) 10:54:33.50 ID:xyIwtZAY0
大迫ってやっぱ半端ないの?

364: 名無し 2021/03/17(水) 10:59:10.27 ID:KVR2tcjKr
>>288
トラップとキープはすごかった

304: 名無し 2021/03/17(水) 10:55:11.09 ID:md0yijNQd
これが「世界」のレベルやぞ
no title

324: 名無し 2021/03/17(水) 10:55:59.69 ID:1hJoeLu20
>>304
何もかもがおもろくて草

370: 名無し 2021/03/17(水) 10:59:15.99 ID:Lk/CIVn80
>>304
そうはならんやろ
外したあとの蹴ったやつの顔みたいわ

317: 名無し 2021/03/17(水) 10:55:41.99 ID:Z03jsvMfp
Jリーグの下の方の選手でも学生時代は化け物みたいな選手ばっかりなの?

333: 名無し 2021/03/17(水) 10:56:55.23 ID:3GLqWwf8a
>>317
県内で知られてるレベルの天才でやっとJのクラブに入れるかどうかやね。

353: 名無し 2021/03/17(水) 10:58:14.18 ID:C8hbEU2a0
マルディーニの息子が5歳のときのスライディング

ドリブルしてるのはCL4回優勝したセードルフ
no title

360: 名無し 2021/03/17(水) 10:58:52.85 ID:ehWC91/id
>>353
親父に似てるな

361: 名無し 2021/03/17(水) 10:58:56.14 ID:Bor7tfdca
>>353
その息子今はどうですか?

413: 名無し 2021/03/17(水) 11:02:00.08 ID:C22YoeF3M
>>361
まあまあ期待されとるやろ

399: 名無し 2021/03/17(水) 11:01:05.05 ID:4WFzSyqv0
>>353
すごい

358: 名無し 2021/03/17(水) 10:58:42.20 ID:H/eoI5/Q0
no title

409: 名無し 2021/03/17(水) 11:01:44.48 ID:Rv+bBWSg0
宮市亮がブレイクできなかったの地味にショックだよな

418: 名無し 2021/03/17(水) 11:02:25.37 ID:H1GgmElR0
>>409
スペだからしゃーない

458: 名無し 2021/03/17(水) 11:05:18.81 ID:7JMBxqWEM
日本人はシュート下手というか早い振りで撃てる奴が少ない

478: 名無し 2021/03/17(水) 11:06:14.94 ID:3GLqWwf8a
>>458
宇佐美がそれだったんやけどなぁ。

498: 名無し 2021/03/17(水) 11:07:37.88 ID:HSUWP9nw0
ニワカは海外と比べて日本はーって言うけどjの試合生でみたら1個1個のパスがとんでもなく早くてビビるぞ。プレミアなんかまじで選手の動きが倍速にしか見えなくて頭バグる

529: 名無し 2021/03/17(水) 11:09:45.58 ID:h305BJEwd
森友17くらいの全盛期はロベカルぶち抜いてシュート打ってたんだけどな、どうしてこうなったし

566: 名無し 2021/03/17(水) 11:11:50.26 ID:t4wt5AVvp
>>529
言うて森本はそのくらいで既に完成してたような選手やし
そっからは伸びるどころか怪我で劣化していった
めちゃくちゃ早熟やったんや

592: 名無し 2021/03/17(水) 11:13:34.36 ID:X2zManVEa
今週鳥栖ユースと青森山田という最強決定戦があるぞ

634: 名無し 2021/03/17(水) 11:16:16.18 ID:YS2NAZQD0
森本は確かに早熟だけどフィジカルが欧州でも通用してたのは事実だよな
今思えば勿体ない選手だった

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615944717/

comment

タイトルとURLをコピーしました