【緊急】今日野良猫の子猫居たんだが飼ってもええんか?

1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:24:03.16 ID:CZXiwIVXM
教えろ
【緊急】今日野良猫の子猫居たんだが飼ってもええんか?
J民の反応
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:24:22.02 ID:hLfi2Vvs0
ちゃんと飼える環境整えられるか?

4: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:24:34.56 ID:CZXiwIVXM
>>3
初心者

5: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:24:46.47 ID:RZReD5GNM
もちろんイッチは家族おるんやろ?
一人暮らしならやめろ

8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:24:59.41 ID:CZXiwIVXM
>>5
家族おるで

12: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:25:33.22 ID:CZXiwIVXM
候補1
no title

13: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:25:49.01 ID:hLfi2Vvs0
子猫は今の時期マジであったかくしてやらんと死ぬぞ

24: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:26:58.33 ID:CZXiwIVXM
>>13
越冬できるんか

37: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:09.84 ID:RZReD5GNM
>>24
人間の関与がない限りまず死ぬ

54: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:29:12.39 ID:hLfi2Vvs0
>>24
野良は親猫がいても冬の時期に生まれた奴が春を迎えられるのは少ない
越冬できるのは夏か最低秋に生まれてある程度成長した猫だけや

60: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:29:50.49 ID:93f/+fxZ0
>>54
これ
低体温症で死ぬ

14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:25:52.31 ID:CZXiwIVXM
候補2
no title

17: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:26:10.10 ID:CZXiwIVXM
候補3
no title

18: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:26:16.50 ID:NC8ktSKgd
動画投稿せんのに飼う理由がわからない

28: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:27:10.72 ID:RZReD5GNM
>>18
あいつらほんま露骨で草生えるわ

19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:26:18.51 ID:93f/+fxZ0
全部飼え
保険にも入れ

29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:27:11.53 ID:CZXiwIVXM
>>19
3匹もか?

43: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:26.93 ID:93f/+fxZ0
>>29
当たり前や
兄弟やぞ

どれか一匹すると
お前の兄弟見殺しにしたでスマンなって気持ちが永遠続くぞ

22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:26:48.86 ID:N7q63G8G0
野良の子gatoちゃん拾いたい

26: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:27:04.97 ID:ZyuBZaB10
全部飼え
飼ってるうちに飼い主探せ

36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:01.94 ID:L4drPqhj0
>>26
これ

30: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:27:12.37 ID:EdHjScyVa
なんでこんな画質いいんだよおかしいだろ

34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:01.24 ID:CZXiwIVXM
>>30
そりゃ一眼レフ使った

35: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:01.66 ID:iBqv9yML0
今頃親猫は必死になって探してるやろなあ

125: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:35:37.35 ID:xtJXP7nO0
>>35
諦めるの早いで

38: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:10.69 ID:vfqAYw3r0
拾い画像ぽくて笑

39: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:11.24 ID:Azr3t9du0
親の有無確認してから行け
親もおったら親も連れてけ

51: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:57.45 ID:CZXiwIVXM
>>39
親もおるよ
人馴れしてないから逃げてく

62: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:29:53.99 ID:ZyuBZaB10
>>51
親おるんなら子猫だけ連れてくのはあかんやろ

68: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:30:33.18 ID:CZXiwIVXM
>>62
みんな連れてこないとだめなん?

79: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:31:39.01 ID:VP0VuK9x0
>>68
親がしばらく家の近くで鳴きまくるぞ

50: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:28:40.33 ID:Knrx9rnV0
子猫って捕まえられるの?

52: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:29:01.20 ID:gTBx3Ukj0
>>50
寄ってくるやん

56: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:29:45.58 ID:VP0VuK9x0
>>52
人間に慣れてないと寄ってこないぞ、餌で誘き寄せてポイー

101: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:33:28.79 ID:M7tPOLax0
子猫の割には大してかわいくないな

104: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:33:45.93 ID:ilqt1tYXa
この三匹が生まれるってどういう遺伝子なんやろ
顔は似てるから兄弟なんやろうけど色ばらばらやん

114: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:34:34.52 ID:93f/+fxZ0
>>104
猫はよくあるで
覚醒遺伝なんか知らんけど

126: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:35:39.22 ID:Azr3t9du0
>>104
別に1匹とやってる訳やないからな

109: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:34:07.78 ID:gTBx3Ukj0
田舎の広い家で猫飼ってみたいなぁ

127: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:35:42.23 ID:KCaSQF6d0
ムチムチした女の子たまんね~
no title

no title

131: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:36:35.52 ID:ZyuBZaB10
>>127
むほほw

140: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 21:37:44.87 ID:iyCfFKwd0
一番なついてくるやつを選ぶといい

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606998243/

comment

タイトルとURLをコピーしました