【悲報】ラーメンすする音に外国人観光客「ブタよ」「どんだけ腹減ってんの?w」

1: 名無し 2021/03/22(月) 17:28:20.46 ID:JhN/WzMb0
no title

no title

no title

no title
J民の反応
3: 名無し 2021/03/22(月) 17:28:36.54 ID:Vtgw3urd0
すまんな

4: 名無し 2021/03/22(月) 17:28:45.21 ID:RG2INFN40
おっさんだけやろ

6: 名無し 2021/03/22(月) 17:28:53.71 ID:BBpu9KZR0
たまにクッソうるさい奴おるな

8: 名無し 2021/03/22(月) 17:29:12.28 ID:ShYdB4TC0
ブタよで草

10: 名無し 2021/03/22(月) 17:29:26.03 ID:HupWqvz9d
帰れ

17: 名無し 2021/03/22(月) 17:30:34.99 ID:xcH+fwbP0
豚の食い方教えてくれや

24: 名無し 2021/03/22(月) 17:31:00.97 ID:10arITey0
shut outってホンマに言うんやな

30: 名無し 2021/03/22(月) 17:31:38.94 ID:0nVlKdwga
これ見てここは日本だから云々言う奴ばかりやから日本はダメになるんや

31: 名無し 2021/03/22(月) 17:31:45.51 ID:9h6UNsrOr
日本人も海外で麺食べるときは気をつけた方がいいけど
韓国人の方がやべーよ
麺類とか関係なくクッチャクッチャ食うから

422: 名無し 2021/03/22(月) 17:59:42.43 ID:CXpny9Er0
>>31
それはそういう文化だからや
音立てて食うのが向こうでは礼儀なんや
人によるけどワイはあんま気にならんな

32: 名無し 2021/03/22(月) 17:31:45.49 ID:TniMaKq50
日本って食い方だけはあんま気にせんよな、確かに

34: 名無し 2021/03/22(月) 17:31:50.32 ID:6EdalsAI0
異国観光しに来ててめーんとこの価値観に浸ってる馬鹿

39: 名無し 2021/03/22(月) 17:32:10.80 ID:+eL9Atj70
海外ですすって食べるものといったらパスタくらいか
食文化の違いの一言だわマヌケ

42: 名無し 2021/03/22(月) 17:32:22.10 ID:SlVOMNaF0
ラーメンどころかパスタもすすって喰いたいんやが

44: 名無し 2021/03/22(月) 17:32:27.29 ID:mmjGOHE5M
飯もだけどガムクチャもやめろ

45: 名無し 2021/03/22(月) 17:32:28.25 ID:DMIG/LIP0
はい差別

46: 名無し 2021/03/22(月) 17:32:30.87 ID:6ZK6EgMg0
じゃあ来るな郷に入っては郷に従え

58: 名無し 2021/03/22(月) 17:33:14.76 ID:79GUN+SgM
どうせ白人やろと思ったらその通りやった

67: 名無し 2021/03/22(月) 17:33:50.08 ID:3V80sHBG0
向こうでやってんならともかくこっちに来て文句言ってんじゃねえぞ

78: 名無し 2021/03/22(月) 17:34:48.63 ID:sGDTV1zud
土足で家に入るとか家畜かよ

81: 名無し 2021/03/22(月) 17:34:59.42 ID:anxagzac0
パスタでこうやって啜ってる奴はマジで反省しろよ
no title

84: 名無し 2021/03/22(月) 17:35:06.99 ID:nrm28e7i0
嫁がパスタすするマンでいらいらする

90: 名無し 2021/03/22(月) 17:35:31.52 ID:qma40GR80
ナイフの先っぽ丸められるぐらいマナーがない人やのに

92: 名無し 2021/03/22(月) 17:35:40.44 ID:Z2+eoT/V0
これ日本人同士でも分かれるよな
麺類とか凄い静かに食べる人もおるし、そういう人から見たら煩いと思われてるんやで

95: 名無し 2021/03/22(月) 17:35:53.88 ID:F5SU22HGr
ラーメンや蕎麦をすすらないで食ったらまずそう

104: 名無し 2021/03/22(月) 17:36:50.15 ID:dIWZ7y4jd
まーた白人が日本人差別してるよ

105: 名無し 2021/03/22(月) 17:36:56.60 ID:HupWqvz9d
グローバル化て文化の侵略やわ

106: 名無し 2021/03/22(月) 17:36:57.74 ID:nNs4QijZ0
海外でパスタをスプーンこうやって使うのもアウトらしい、なんでやろ?
no title

121: 名無し 2021/03/22(月) 17:38:26.75 ID:5xYFarw2M
>>106
別にアウトではない

142: 名無し 2021/03/22(月) 17:39:58.31 ID:/mUsyy/Ba
>>106
アウトと言うよりまだフォークをうまく使えない子供しかやらないような正式な食べ方ではないだけ

179: 名無し 2021/03/22(月) 17:42:41.16 ID:cIA07YuE0
>>106
国による

107: 名無し 2021/03/22(月) 17:37:05.20 ID:Qy634ciba
欧米のテーブルマナーって歴史浅いから何も説得力無いわな

111: 名無し 2021/03/22(月) 17:37:33.21 ID:HI1CW51R0
文句言うなは分かるけど
日本人が食べ方マジで汚いのは事実やぞ、直すべきやとは思うよ

129: 名無し 2021/03/22(月) 17:38:59.71 ID:sGDTV1zud
>>111
土足文化もやめたほうがええで
マナー以前の問題や

124: 名無し 2021/03/22(月) 17:38:38.80 ID:DXap+Rql0
お前は何しに日本来てんの

131: 名無し 2021/03/22(月) 17:39:02.35 ID:kp/RGAOp0
やっぱ外人てナチュラルに差別するのな

164: 名無し 2021/03/22(月) 17:41:33.54 ID:nMJUlOMqd
日本人は白人の土足文化にケチつけたりしないのに…

165: 名無し 2021/03/22(月) 17:41:37.11 ID:ELlC6Dx50
はい
no title

no title

205: 名無し 2021/03/22(月) 17:45:01.32 ID:PylIk/1U0
>>165
正論やね

166: 名無し 2021/03/22(月) 17:41:42.97 ID:T1Ha+TqA0
正直日本人も嫌やろこれ

177: 名無し 2021/03/22(月) 17:42:30.17 ID:P2iio+qnp
>>166
限度があるよな

203: 名無し 2021/03/22(月) 17:44:46.94 ID:AOToeWAla
>>166
若者は変えたがってる
発狂してるのは老害だけ

243: 名無し 2021/03/22(月) 17:47:31.24 ID:rMAZTgn3r
>>166
別に気にならんわ

168: 名無し 2021/03/22(月) 17:41:54.14 ID:El95IPsR0
ここまでエルドレッド無しとか…😢

194: 名無し 2021/03/22(月) 17:43:45.52 ID:u3r96Pjb0
>>168
no title

223: 名無し 2021/03/22(月) 17:46:07.37 ID:El95IPsR0
>>194
サンキュー😙

174: 名無し 2021/03/22(月) 17:42:19.07 ID:46kJfFw2r
マナー講師にキレる癖して外人に言われると受け入れるんやね

253: 名無し 2021/03/22(月) 17:47:56.84 ID:TpusIrUYa
>>174
マナー講師と違ってこっちは実害があるからな

180: 名無し 2021/03/22(月) 17:42:49.27 ID:Kd7iI4CX0
白人って自分たちのやり方がグローバルスタンダードだとナチュラルに思い込んどるよな

187: 名無し 2021/03/22(月) 17:43:15.71 ID:kAu7Ka9VM
no title

no title

no title

192: 名無し 2021/03/22(月) 17:43:36.94 ID:AWJGaPkZ0
>>187
これはありえないだろ

225: 名無し 2021/03/22(月) 17:46:17.47 ID:SXkYLTZf0
>>187
うまそうや

336: 名無し 2021/03/22(月) 17:54:25.75 ID:x/jBBuaCd
>>187
外国の生卵はヤバいだろ

197: 名無し 2021/03/22(月) 17:44:09.13 ID:3N5j/yS4d
最近グローバリズムでうっせぇから
郷に入っては郷に従えバカ共

204: 名無し 2021/03/22(月) 17:44:52.65 ID:8Z/sUzfJ0
日本人は食事中かなり静かなほうやで

213: 名無し 2021/03/22(月) 17:45:36.14 ID:Kvy1iQrc0
確かにラーメン屋とか異様な光景かもしれんな

234: 名無し 2021/03/22(月) 17:46:59.62 ID:+bunYhF60
さすがは植民地支配しまくった国は違うで

275: 名無し 2021/03/22(月) 17:49:45.38 ID:3hhnxggba
パスタ素手で食ってた分際で偉そうよな
no title

280: 名無し 2021/03/22(月) 17:50:53.38 ID:INzTaaZK0
>>275
日本人だって米わざわざ握り飯にして手で食ってたやろ
貧困時代はどこも手で食うしかなかったんや

297: 名無し 2021/03/22(月) 17:52:10.12 ID:N1jgyB15d
>>280
おにぎりは手に付いてる菌を使った発酵食品やぞ

379: 名無し 2021/03/22(月) 17:57:23.61 ID:x/jBBuaCd
>>280
携行食と皿で食う料理を比較する意味とは🤔

340: 名無し 2021/03/22(月) 17:54:45.53 ID:fkRsT5FGa
改めろって言うがすすらずにラーメン蕎麦うどん食う方法あるか?

348: 名無し 2021/03/22(月) 17:55:18.53 ID:2KFxW8u7p
>>340
パスタと同じように食う

408: 名無し 2021/03/22(月) 17:59:06.72 ID:ELlC6Dx50
>>340
no title

430: 名無し 2021/03/22(月) 18:00:16.90 ID:Gv9oJhUT0
>>408
こいつの家闇深い
20歳になるまで炭酸飲めないとか
40なるまで酒飲めないとか意味わからんルールあったらしい

352: 名無し 2021/03/22(月) 17:55:37.75 ID:JYgN473V0
クチャラーワイ、高見の見物

383: 名無し 2021/03/22(月) 17:57:41.72 ID:ysOtzWQEd
no title

398: 名無し 2021/03/22(月) 17:58:36.93 ID:JYgN473V0
>>383

390: 名無し 2021/03/22(月) 17:58:03.55 ID:zF9ZK1fga
no title

421: 名無し 2021/03/22(月) 17:59:42.08 ID:SXkYLTZf0
>>390
こういう外国人がもっと増えるべきや

416: 名無し 2021/03/22(月) 17:59:29.61 ID:WnMSEjpx0
風呂ちゃんと入ってから言え

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616401700/

comment

タイトルとURLをコピーしました