【悲報】食料の輸入が出来なくなった場合の日本の食事がこちら…

1: 名無し 2021/06/17(木) 01:47:14.31 ID:NlfM93Vu0
J民の反応
71: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:47.54 ID:9goVSpwEd
>>1
もうちょい魚取れんもんか
周り海なんやし

2: 名無し 2021/06/17(木) 01:48:02.03 ID:Lu8ljnUg0
まあええやろ

3: 名無し 2021/06/17(木) 01:48:11.58 ID:K+8+Y7+A0
芋ばっか🥔🍠

5: 名無し 2021/06/17(木) 01:48:31.17 ID:hxo5PlNCr
芋で白飯を!?

73: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:55.83 ID:Pu26zPnl0
>>5
食えらあ!

6: 名無し 2021/06/17(木) 01:49:05.69 ID:/sOq+O7S0
戦争末期はマジでこうなった事実

131: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:29.93 ID:h39icl8k0
>>6
末期にこんな良いもん食えるか

8: 名無し 2021/06/17(木) 01:49:31.56 ID:gF+aDivN0
農水省の謎の鎖国思想

34: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:50.62 ID:jIVVoXOKa
>>8
鎖国というか孤立してしまったケースを想定してるだけでは?
ありえない話ではないことやし

76: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:58.90 ID:gc8S4xGJ0
>>34
国防ってそういう事やしな
現にコロナで去年一時期食料やばかったし

10: 名無し 2021/06/17(木) 01:50:16.16 ID:TOqjL4qs0
国民が健康になりそう

14: 名無し 2021/06/17(木) 01:51:03.69 ID:SKg7CcKt0
>>10
平均身長縮みそう

13: 名無し 2021/06/17(木) 01:50:59.12 ID:2tlhsbkb0
屁がやばそう

16: 名無し 2021/06/17(木) 01:51:14.13 ID:5X2bdBkr0
わりとまともやな
やっぱ芋ってすげーわ

17: 名無し 2021/06/17(木) 01:51:20.53 ID:ketdlvFN0
火垂るの墓で見たやつ

22: 名無し 2021/06/17(木) 01:51:48.01 ID:iHotRNida
タンパク質が貧弱すぎる

23: 名無し 2021/06/17(木) 01:52:00.91 ID:yxOfu67t0
何かが起きた時のために地下50cmくらいの穴掘って藁敷いてさつまいも保存してるよな?
一年何も起こらなかったら掘り返して全部食べてまた来年のためにさつまいも保存してる
生きるための覚悟が違うんや

24: 名無し 2021/06/17(木) 01:52:16.71 ID:KZiRXEqK0
日本ってさつまいも多いの?

31: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:31.50 ID:yxOfu67t0
>>24
一年保存できるし
苗というか葉っぱだろうが茎だろうが植えれば勝手に育つしどこにでも育つから簡単に手に入る

37: 名無し 2021/06/17(木) 01:54:03.27 ID:o3/WV8Sg0
>>31
むしろ上手いこと保存した方が甘くなるらしいな

92: 名無し 2021/06/17(木) 01:59:17.74 ID:gZKvjZhH0
>>24
>>31
さつまいもは畳半畳分のスペースがあれば
栽培スペースを工夫すれば
20kgは取れるらしいからな

132: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:36.26 ID:goi63ZxG0
>>92
効率良すぎるやろ

25: 名無し 2021/06/17(木) 01:52:32.49 ID:8y5tJLVp0
しゃーない
使ってない山が2つあるから農業でもするか

136: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:43.58 ID:/kBNUnV30
>>25
まずは開墾するところからやな

27: 名無し 2021/06/17(木) 01:52:36.17 ID:Y4MgJiyU0
真面目な話国内で食べもん作っても売れないから作らないだけで輸入ストップしたらすぐに自国でまかなえるようになるで

41: 名無し 2021/06/17(木) 01:54:45.81 ID:yxOfu67t0
>>27
肥料とか石炭石油の輸入もストップしたら作れるか怪しいぞ

60: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:03.58 ID:iHotRNida
>>41
原発動かせばええ

100: 名無し 2021/06/17(木) 02:00:09.84 ID:RvFkkkF20
>>60
原発のウランも輸入してるやろ

28: 名無し 2021/06/17(木) 01:52:41.36 ID:6JkKpRY8r
大日本帝国定期

29: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:27.10 ID:h0z7TzVn0
堪忍して下さい!って泣きながらトマト盗みに入るわ

32: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:33.49 ID:o3/WV8Sg0
ほなわい海に魚とりにいってくるわ

33: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:41.16 ID:3Q0zwure0
60くらいになったら仕事辞めて、ニワトリ飼って芋育てよう

35: 名無し 2021/06/17(木) 01:53:58.09 ID:kc5fJgoN0
肉10日に1回、12gってやばいやろ
ワイいきなりステーキいって450gは初手注文するぞ

54: 名無し 2021/06/17(木) 01:56:37.96 ID:8y5tJLVp0
>>35
肉はしゃーないわ
年間150万トン食べてるけど国産肉は30万トンくらいやもん
そんなん庶民の口に入らんわね

38: 名無し 2021/06/17(木) 01:54:04.83 ID:yMWxZCv8M
さつまいも好きやのに高いんよな
もっと作って安くしてよ

40: 名無し 2021/06/17(木) 01:54:20.37 ID:lXsFTOlU0
国内の生産を拡大するって選択肢はないのか

45: 名無し 2021/06/17(木) 01:55:15.92 ID:jIVVoXOKa
>>40
急には出来ないし農地は急には増やせない
何より年々農地減ってるのが現状やしね

44: 名無し 2021/06/17(木) 01:55:12.95 ID:zFGR5QVq0
食料は増産すればいいけど
そんなんより家電製品とか便利な道具作れなくなって困るで

46: 名無し 2021/06/17(木) 01:55:20.28 ID:IbH3xVwq0
もうちょい魚介捕れんのか

50: 名無し 2021/06/17(木) 01:56:01.51 ID:o3/WV8Sg0
>>46
ここ数年瀬戸内海が不漁続きで太平洋側も黒潮大蛇行で近海まで魚が寄りにくい

117: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:19.87 ID:jIVVoXOKa
>>50
瀬戸内海は綺麗にし過ぎて不漁になったらしいな
リンやらなんやらを今後は意図的に放出するようにして海に栄養を取り戻させるようにしてるらしい

126: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:19.19 ID:h0z7TzVn0
>>117
綺麗になりすぎてイカナゴ大不漁やわ
キロ3000円とか草も生えんで

49: 名無し 2021/06/17(木) 01:55:57.35 ID:gc8S4xGJ0
糖尿病不可避やろこんなん

55: 名無し 2021/06/17(木) 01:56:38.79 ID:DuA20upsa
まぁ戦争なったら生きてられるだけでも感謝せんといかんぞほんま

56: 名無し 2021/06/17(木) 01:56:45.59 ID:sBhD4BJxd
大丈夫でも何でもない
虫捕まえてタンパク質取らんとだめ

57: 名無し 2021/06/17(木) 01:56:51.83 ID:l7D7Pbc80
正直そんなのなったら
各家庭で鶏ぐらい育てるやろ?
ウサギも良さそうね
北朝鮮では育ててるらしいよ

59: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:03.42 ID:dd8Tw2ZUa
米って実は栄養の効率はしょぼいのか

75: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:56.94 ID:o3/WV8Sg0
>>59
かなりいいで
作付面積あたりの収穫量も多いしな

90: 名無し 2021/06/17(木) 01:59:13.40 ID:l7D7Pbc80
>>59
白米がダメ
玄米ならOK
かっけは白米食うようになった江戸の病気で
江戸患いという

130: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:26.27 ID:ZI1/UN7F0
>>90
玄米消化悪いぞ?

91: 名無し 2021/06/17(木) 01:59:13.53 ID:8y5tJLVp0
>>59
コメそのものがショボいわけじゃないが大量に水と養分を使うのと
芋が有能すぎる

62: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:06.25 ID:QdJgc+8r0
飢饉対策に上杉鷹山が発行した「かてもの」を全国民に配ろう

64: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:08.14 ID:gc8S4xGJ0
まあいうて朝夜はこれいけるやろ

66: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:14.16 ID:sNpiHE1E0
江戸時代の薩摩土人みたいな食生活してたら頭示現流になっちゃうわ

69: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:27.24 ID:l7D7Pbc80
フードロスとかやり出した成れの果てはもっとすごいと思うよ

70: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:40.29 ID:0q71lntda
禁輸される物が都合よく食べ物限定ならええけどそんな訳なくて資源とか他の物も一緒に禁輸されるから機械動かす燃料無くて詰むで

あと肥料とか飼料その他も全然足りないから最悪江戸時代みたいにウンコが肥料になる

72: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:53.89 ID:2fL4AdJ/d
育ち盛り以外は1日2食の主食は1日1食で十分やん
良い歳して運動せずにそれ以上食ってるのは健康診断引っ掛かる様な奴ばっかりやん

74: 名無し 2021/06/17(木) 01:57:56.77 ID:lvqGSN6D0
虫やウシガエルやライギョが食い尽くされそうやな

134: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:37.92 ID:m9ezJbT3a
>>74
ここんとこ昆虫食話題になってるわりにウシガエルやザリガニ食うって話があまり出てこないのはなんなんやろな
虫食うよりはビジュアル的にも心情的にも味的にもマシやろ

146: 名無し 2021/06/17(木) 02:03:18.66 ID:wlpI47HF0
>>134
昆虫のが効率的には楽なんやろ
マジで勝手に増えるで

77: 名無し 2021/06/17(木) 01:58:08.83 ID:JBIiVfuj0
これ脚気とかにはならんの?

89: 名無し 2021/06/17(木) 01:59:13.21 ID:o3/WV8Sg0
>>77
なる
だからビタミンB1が多い物も食べなあかん

143: 名無し 2021/06/17(木) 02:03:16.45 ID:yxOfu67t0
>>77
玄米食うしかないやろ
もしくは蕎麦でも植えるしかないな

81: 名無し 2021/06/17(木) 01:58:24.07 ID:l7D7Pbc80
でもこの状況なら
白米じゃなくて玄米やろ
栄養的にも

83: 名無し 2021/06/17(木) 01:58:28.39 ID:Pi9dpJJs0
やっぱニワトリ飼うのコスパええな

105: 名無し 2021/06/17(木) 02:00:28.43 ID:o3/WV8Sg0
>>83
卵食えるし餌も雑草やら虫やら食うからな
野菜かす与えてもいい

85: 名無し 2021/06/17(木) 01:58:40.03 ID:gypJggf90
24じかんあたりたんぱく質120gは摂りたいよな

87: 名無し 2021/06/17(木) 01:58:43.08 ID:PmIz0nx/0
大谷は二度と出てこんな

96: 名無し 2021/06/17(木) 01:59:53.03 ID:ZKrTl5hvd
欲しがりません勝つまでは

101: 名無し 2021/06/17(木) 02:00:10.25 ID:yJ7yKjzr0
こうはならなくとも外交カードとして使われるからな

102: 名無し 2021/06/17(木) 02:00:14.50 ID:1t1sAaiO0
玄米にすれば脚気は回避できる
貧血は知らん

125: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:18.90 ID:8y5tJLVp0
>>102
海苔とかひじきで行ける

112: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:00.48 ID:o3/WV8Sg0
あとさつまいものええとこはさつまいもの茎や葉も食えるんや

114: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:03.74 ID:xm+E286F0
信州は別な方法とりそう

115: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:09.19 ID:QF0DJz+a0
卵高すぎ助けて😭

138: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:57.65 ID:gZKvjZhH0
>>115
卵は元々値段の割に栄養バランスがとても優れている食品なんやから
多少高くなっても我慢するんや

118: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:24.01 ID:zFGR5QVq0
世界から孤立して無茶苦茶にならない国なんてないから意味ない仮定や

128: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:21.22 ID:iHotRNida
>>118
アメリカブラジル辺りは食べ物には困らなさそう

119: 名無し 2021/06/17(木) 02:01:24.27 ID:/kBNUnV30
そうはならんやろ
日本国民全員に1日2食分を供給できるほどサツマイモ作ってへんやろ

144: 名無し 2021/06/17(木) 02:03:16.64 ID:QP9sI6DU0
>>119
初期は備蓄米とか国内にある食料でなんとかしのいで種芋作って配る計画やで

127: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:19.63 ID:EpR7oP+z0
北海道にみんな移住するで

133: 名無し 2021/06/17(木) 02:02:37.83 ID:YcyvFShK0
あくまで庶民の食事だからな
上級国民様は今まで通りの優雅なお食事

139: 名無し 2021/06/17(木) 02:03:05.13 ID:zqX7ANlD0
これ燃料は輸入できてる前提なのかな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623862034/

comment

  1. 匿名 より:

    北海道や東北、九州はとくにダメージがないから安心してな
    おそらくその地域間で積極的に交流取るだろう

    関東中部近畿は……

  2. 匿名 より:

    大豆の自給率10%がクリティカルなのよね
    醤油味噌納豆豆腐なんでも大豆
    代替肉とか言ってる場合ちゃう

タイトルとURLをコピーしました