J民の反応
3: なんJ民 2020/06/18(木) 04:50:29.60 ID:mM0ySNrY0
私を犠牲にしてって親やろ
4: なんJ民 2020/06/18(木) 04:50:32.41 ID:vE0+Nm3Or
野球は興味ない奴からしたら見てるの苦痛やと思うわ
5: なんJ民 2020/06/18(木) 04:50:41.99 ID:qnfBF6wU0
子供いたらこんなこと言わないな
7: なんJ民 2020/06/18(木) 04:51:05.96 ID:bfWi1QWIa
確かに母親頑張ってるよな
8: なんJ民 2020/06/18(木) 04:51:28.66 ID:Tosqp58I0
毎日泥だらけで洗濯クソだるいだろうな
26: なんJ民 2020/06/18(木) 04:54:07.88 ID:z4kpGf280
よう分からんけど送り迎えだけしといたらええやろ
27: なんJ民 2020/06/18(木) 04:54:10.12 ID:EtE/jiWVr
当番制は実際意味不明よな
専業主婦なんてどんどん減ってるのに時代錯誤すぎるわ
専業主婦なんてどんどん減ってるのに時代錯誤すぎるわ
39: なんJ民 2020/06/18(木) 04:55:44.47 ID:O2JEVZRj0
スイミングスクールに自転車で通ってたワイは親孝行もんやったんやな
44: なんJ民 2020/06/18(木) 04:56:18.50 ID:1u6or9rC0
サッカーの手伝いしたけど興味ないから苦痛だったアレを周期的にやらされるのは拷問だと思う
48: なんJ民 2020/06/18(木) 04:56:40.60 ID:gRQwr6SF0
少年野球で男尊女卑はないやろ
明確に男尊女卑なのは高校野球だけ
明確に男尊女卑なのは高校野球だけ
248: なんJ民 2020/06/18(木) 05:07:03.91 ID:Woe6kVjg0
>>48
親の話だろ
親の話だろ
51: なんJ民 2020/06/18(木) 04:56:57.10 ID:ruXFgkcp0
監督の弁当も当番制だったわ
母ちゃんには申し訳ない
母ちゃんには申し訳ない
60: なんJ民 2020/06/18(木) 04:57:39.67 ID:yQodoNkB0
野球人口減少の原因の一つやね
そらみんな水泳やらせるわ
そらみんな水泳やらせるわ
66: なんJ民 2020/06/18(木) 04:57:50.89 ID:TK9e1FWfd
筒香がこういうのになんか言ってなかった?
81: なんJ民 2020/06/18(木) 04:58:54.38 ID:LMt1fzQL0
>>66
言ってたけど解決するには結局金もっと使うしかねえよな
言ってたけど解決するには結局金もっと使うしかねえよな
67: なんJ民 2020/06/18(木) 04:58:03.55 ID:Hfg3QCq00
「我が子のことなんだから~」はときに呪いの言葉やで
69: なんJ民 2020/06/18(木) 04:58:15.12 ID:nbb+XXY20
PTAもそうだけど月500円くらい取って業者に任せればええのに
71: なんJ民 2020/06/18(木) 04:58:22.62 ID:8nZy9BwL0
野球の試合って無駄に長いからなぁ
2回裏まででええわ
2回裏まででええわ
82: なんJ民 2020/06/18(木) 04:59:00.38 ID:Gk775j3ma
>>71
少年野球なんて1時間ちょっとやぞ
少年野球なんて1時間ちょっとやぞ
75: なんJ民 2020/06/18(木) 04:58:34.97 ID:sRHSzbbH0
大体旦那は乗り気やから余計にイラつくんやろな
やきうとサッカーだけやたら理不尽なシステム多すぎやし
やきうとサッカーだけやたら理不尽なシステム多すぎやし
91: なんJ民 2020/06/18(木) 04:59:41.29 ID:/pMunzUH0
>>75
もしかしてサッカーも親の当番制あるん?
もしかしてサッカーも親の当番制あるん?
112: なんJ民 2020/06/18(木) 05:00:49.91 ID:4hIkdByT0
>>91
高校野球も関係ない生徒まで応援強制させられるよな
野球関係者ってどれだけ偉いんだろう
高校野球も関係ない生徒まで応援強制させられるよな
野球関係者ってどれだけ偉いんだろう
161: なんJ民 2020/06/18(木) 05:03:10.27 ID:Y5M/Clpcd
>>112
ワイのとこは参加自由で女の子は自費でチアガールのポンポン作って応援行ってたわ
ワイのとこは参加自由で女の子は自費でチアガールのポンポン作って応援行ってたわ
230: なんJ民 2020/06/18(木) 05:06:30.49 ID:L4+RKj4aa
>>91
あるで
うちのとこは茶の準備にシートとかテントを練習場や遠征先に持ってくのも当番制やった
ただ今思うと何人かの決まった親ばっかりやらされとったな、、、
あるで
うちのとこは茶の準備にシートとかテントを練習場や遠征先に持ってくのも当番制やった
ただ今思うと何人かの決まった親ばっかりやらされとったな、、、
83: なんJ民 2020/06/18(木) 04:59:05.24 ID:M0+Ht3Bg0
むしろスポーツする子供を世話する親ごっこのために子供が犠牲になるんだよなぁ
93: なんJ民 2020/06/18(木) 04:59:46.66 ID:ry22G8mfa
フィギュアもっと鬼畜らしいぞ
100: なんJ民 2020/06/18(木) 05:00:19.69 ID:Y5M/Clpcd
>>93
あれは親がやらせたくてやってるパターン多い競技やろ
あれは親がやらせたくてやってるパターン多い競技やろ
122: なんJ民 2020/06/18(木) 05:01:27.14 ID:JKIu4A0ga
>>100
まあ、経済的にも精神的にも相当な余裕ある人間じゃなきゃやらせられんやろね
まあ、経済的にも精神的にも相当な余裕ある人間じゃなきゃやらせられんやろね
104: なんJ民 2020/06/18(木) 05:00:30.77 ID:YCFeRl4Sx
野球はなにより見ててつまらんうえに時間長いのがつらそう
111: なんJ民 2020/06/18(木) 05:00:49.85 ID:nbb+XXY20
町内会の草むしりとかゴミ収集所の当番とかもわけわかんね
みんな月500円とか出して業者に任せたらええのに
みんな月500円とか出して業者に任せたらええのに
123: なんJ民 2020/06/18(木) 05:01:28.56 ID:mfVlhjgZM
マジでこういう奴が親やってるのおかしいで
147: なんJ民 2020/06/18(木) 05:02:43.97 ID:NqLwwRZZH
ワイのマッマあんま練習に来た記憶ないな
パッパがコーチやったからかな
パッパがコーチやったからかな
157: なんJ民 2020/06/18(木) 05:03:02.34 ID:PBL2DjGB0
辞めればいいだろ
166: なんJ民 2020/06/18(木) 05:03:31.32 ID:EcpNoBiA0
こいつほんとに子供おるんか…
181: なんJ民 2020/06/18(木) 05:04:20.59 ID:F7V0uQbE0
子育てにコスパ求めてくる親の子はしんどいだろうな
196: なんJ民 2020/06/18(木) 05:05:03.69 ID:VHpUBbcO0
子供がグレてラッパーになりそう
206: なんJ民 2020/06/18(木) 05:05:31.09 ID:t77oJrN40
こいつ子供エアプだろ
かわいそう
かわいそう
239: なんJ民 2020/06/18(木) 05:06:56.03 ID:Yt8AdSNx0
別に野球に限った話じゃないやろ
252: なんJ民 2020/06/18(木) 05:07:10.98 ID:y8yEwj+4a
野球とサッカーってどっちが親の負担でかいんや?
280: なんJ民 2020/06/18(木) 05:08:20.31 ID:ePslMGvM0
>>252
チームによる
サッカーはクラブとかなら送迎以外は何もしなくていいけど
チームによる
サッカーはクラブとかなら送迎以外は何もしなくていいけど
283: なんJ民 2020/06/18(木) 05:08:29.33 ID:dM/AO5FnM
>>252
確実にやきう
確実にやきう
256: なんJ民 2020/06/18(木) 05:07:26.27 ID:Kj2lz3Ka0
こういうのは妙にやる気ある他の親から文句言われるんやろうな
367: なんJ民 2020/06/18(木) 05:10:43.42 ID:ePslMGvM0
子供が本当に楽しそうにやってるなら大変なのはわかるが協力してやってほしいね
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592423338/
comment