【朗報】たばこ税、さらに値上げされる

1: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:40:16.81 ID:bJzRg4EHp
JTは、10月1日のたばこ税増税などに伴い、計224銘柄のたばこを値上げすることを発表した。1箱当たり主として50円の値上げを行う。
no title

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367069
ネットの反応
3: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:40:43.52 ID:4cjmmeDT0
良いぞもっと上がれ

6: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:40:48.04 ID:+VwWT7eia
ワイ喫煙者、まあいいかと悟る

9: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:41:23.59 ID:BqLig2XdF
アメスピ 530円→570円
セブンスター、ピース 510円→560円
メビウス、ピアニッシモ 490円→540円
ウィンストン 450円→500円
キャメル 400円→450円

加熱式はプルームテックのみ40~50円値上げ

キャメル・シガー 360円→400円
わかば・シガー 360円→410円
エコー・シガー 350円→400円

ホープは20円値上げ

13: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:42:16.07 ID:0/LcLiyr0
使った税金ここからまた集めるきか

14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:42:19.71 ID:jN7XCjFf0
わかばエコーが400円という
もうこいつら選ぶ奴いないやろ

22: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:43:26.91 ID:1s92XH2/0
そろそろ辞めれば?ワイは辞めたぞ

24: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:43:32.34 ID:OT9+e4r90
かわいそう
ヤニカスやめるしかねーそ

28: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:43:54.54 ID:9+yShlqea
ワイ毎日3箱吸ってたけど5年以上前に辞めたで
お前らも頑張って禁煙しろよ

29: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:43:59.40 ID:aOPDYb2Ed
タバコの消費量も年々減ってるのにまた回収率下げるんか😅

30: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:00.09 ID:R81qxkd8a
まだ安いな
1200円くらいが適正価格じゃね

32: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:02.20 ID:0/LcLiyr0
買う奴は1000円でも買うやろ
税金集めや

33: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:05.40 ID:RJcNZxBza
タバコ税上がるのはやぶさかでないがGOTO補填だと思うと嫌になるわ

36: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:48.90 ID:yPoo1Uh4p
ワイが吸いはじめた頃はセッターが280円から300円なってたな
もはや二倍やんけwww

37: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:51.39 ID:zIUWTdbfa
止めといて良かったわ

39: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:44:52.29 ID:NjZT7Fyi0
もうここでしか税金絞れないよな

41: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:45:10.27 ID:dS7H1Ger0
アイコスグローワイ、ニッコリ

49: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:45:44.14 ID:rJwf648Mp
800円までいっきにあげろ
そのあとだんだん1000円まで

55: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:46:24.84 ID:re5kHQjHK
コロナが早く終息しないと更に高くなるぞ

61: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:47:57.62 ID:Cvu78aHoF
どうせ1000円にしても買うんだからどんどん上げろ

62: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:48:00.05 ID:6IujjmkE0
給付金の回収始まったな

66: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:48:59.37 ID:qDMideMtM
真面目な話ヤニカスどこで吸っとんの?
歩きタバコはガ●ジやけど吸う場所ないやろ

75: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:50:22.95 ID:e0f6erta0
>>66
マンションやとベランダやろな
夜中よく見かける

67: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:49:04.21 ID:qEKubO5l0
タバコばっかライト当てられてるけどお菓子とかもちっさくなって値上げしてるやん

69: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:49:13.72 ID:asd7bvUg0
そろそろやめ時や
アイコス販売機にも売ってないから買うのめんどいしさ

80: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:51:12.79 ID:SAnqD9FB0
もう流石に禁煙するかこれ…
この間までメビウス440円やったよな?
流石にあかんやろこれ

81: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:51:34.61 ID:juKrcCeq0
禁煙成功したから1箱3000円ぐらいにしろ

94: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:54:57.90 ID:Wn3iO2Nr0
そもそも日本はまだ安すぎ
政治家にJT利権があるから
欧米じゃ余裕で1000円超えてる

97: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:55:10.61 ID:hfXDlh2G0
ワイが吸い出した頃280円やったのに頭おかしいほど値段あがっとんな

99: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:55:34.22 ID:W9hYHATa0
むしろもっともっと値上げした方がみんな幸せやない?
超高級品にしてガチで上流階級だけの嗜みにすれば吸うやつ減るしその上で吸うやつはカッコつくやん

107: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:56:24.60 ID:rBhAPk/5M
やめて半年経ったけど今でもたまに吸いたくなることあって怖いわ
どんだけ依存性高いねん

116: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:56:52.41 ID:+VwWT7eia
でも吸う場所が無いから価格関係無しに吸えないんだよな

118: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:57:08.00 ID:tosL7WRc0
鳩ぽっぽ唯一の功績

119: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:57:12.08 ID:ZGOTRx/Gd
決められた場所で吸う、ポイ捨てしない
この2個すら守れないんやから値上げイジメされてもしゃーない

128: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:59:42.40 ID:hfXDlh2G0
no title

タイのこれ60バーツなんだよな味はタイのマルボロより日本のマルボロに近い
喫煙者みんなでタイ移住か

146: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:02:14.98 ID:Cvu78aHoF
>>128
パッケージに草生える
ベトナムのもこんなんやなかったかな

169: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:04:48.00 ID:XPOjKZ9c0
>>128
右どうなっとるんや

201: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:08:59.47 ID:kLWecT7Vp
>>128
最近警告文大きくなったけど最終的にこういう感じになるのかな

129: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:59:45.58 ID:EEcrooI00
葉巻にしたから関係なーい!w

131: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 02:59:59.42 ID:QXJWAdaXd
たばこ増税かまわん
酒もガンガン行こうぜ!

132: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:00:07.31 ID:WwS4x0cbd
3級タバコが400円超える時代か

133: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:00:28.79 ID:BtZlf2kc0
値段より吸う場所が減りすぎてやめたわ、灰皿どんどん消えてんのに居酒屋喫茶店で吸えんとか流石にもう無理よ
多分税収減ったから値上げしたんやろけど意味ないと思うわ
値段やなくて吸える場所が極端に減ったことが原因でやめた奴絶対ワイ以外にも多いからもう喫煙者どんどん減るはず

153: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:02:49.35 ID:g2SY46dv0
>>133
一番税収が伸びるゾーンがあるはずやのにな
わざわざ欲かいた挙げ句に税収減らすとか頭おかしい

160: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:03:29.42 ID:xiksXtNY0
>>133
なくてもこいつらアホは関係なく吸いまくるから

143: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:01:35.69 ID:hsQPyXvn0
コロナやしこれで辞めるやつ多くなりそう

144: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:01:45.41 ID:WBw20/J80
知らんおっさんから自作手巻き布教されたけど割安なんか?

166: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:04:31.62 ID:zBqGLkeq0
>>144
手巻きのが安いで
あと手巻きは作る時に唾つけるから今の時期おっさんからもらうのはやめといたほうが良かったな

145: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:01:55.08 ID:dZwONynpM
コンビニに置かんようにして欲しいわ
それだけでみんな幸せやろもう灰皿ないし

152: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:02:42.53 ID:OW7Akc5Cp
結局気にせず吸う模様

154: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:03:05.75 ID:v6HvHAHFM
コロナに罹れば禁煙できる説

155: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:03:10.10 ID:DlD8q34lr
たまーにタバコの匂いすると懐かしくて嬉しくなるわ
一部禁煙成功はめっちゃ嫌うようになるみたいやが

163: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:03:41.88 ID:u584zBDr0
酒も税率ガンガン上げればええと思うで
酒飲めないワイは嫌な思いしてないから

168: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:04:47.80 ID:5UTxG9Bu0
>>163
結局嫌煙家の意見ってこれだよな

164: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:03:56.01 ID:OeOGT/5Md
刻んでくるねえ。
まだあげられるかな

167: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:04:37.63 ID:hfXDlh2G0
東京駅がヤバイよね地下も至る所にあったのに減らされて駅外もないし丸の内禁煙やしオアゾまでいかんといけん

170: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:04:52.14 ID:DlD8q34lr
いや税収大事やからいいくらいで止めないと
流石にこれ以上はアカンな

173: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:05:29.19 ID:sVz4IgxuM
まぁしゃあなし
一日二箱やから月3000円アップってところか
まだいけるな

184: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:07:20.48 ID:4MwrEU1UM
>>173
この時勢に1日2箱ってどこで吸っとん?

203: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:09:14.67 ID:sVz4IgxuM
>>184
家と車と職場全部で吸えるで😘

179: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:06:13.34 ID:7K5iGlSj0
次は消費税15%やろなぁ…

182: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:07:09.28 ID:tE2gSL+Od
タバコ吸うやつ減ったんか隔離されて見なくなったんかわからんがタバコ吸うやつ見なくなったわ

193: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:08:16.24 ID:okrp8rcl0
真島の兄さんが余計なこと言うから

198: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:08:46.33 ID:v6HvHAHFM
シバター「CBDMAX吸おうぜ!」

216: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:12:12.21 ID:UgMm0uEH0
>>198
CBDはリラックス感半端ないけど、高いねん
あれが安かったらタバコいらんわ

211: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:11:27.66 ID:okrp8rcl0
ワンコインで買えてたものが買えなくなるのストレスやばそうさらにヤニカス加速するで

222: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:14:16.05 ID:hfXDlh2G0
禁煙セラピーていうサブリミナル効果で洗脳して辞めさせられる本凄い効果あるよおすすめワイも3日やめれた

227: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:15:25.20 ID:XlGaFRmJ0
なんか値上げしたらまともなやついなくなるからポイ捨て祭りになりそう

228: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:15:47.32 ID:nXeI7ESJ0
職場に居る貧乏なのに吸ってるおじさん見てると悲しくなるわ

237: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:17:30.96 ID:mZTdTN570
1箱1万にしてタバコ辞めさせてくれ

239: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:18:41.63 ID:I0rEw94Ia
増税を喜んでて草
次はインターネット税だぞ

246: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:21:31.42 ID:h40ly1hlM
こっちは?

10月1日に施行される酒税税率改正に伴い、1Lあたり、ビールは20円の減税、発泡酒(麦芽比率50%以上)は20円の減税、新ジャンル(第3のビール。 ビール・発泡酒を除くビールテイスト飲料)は28円の増税、ワインは10円の増税となる。

256: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:24:12.95 ID:1s92XH2/0
>>246
麦の炭酸ジュース嫌いやからええわ

252: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:23:25.10 ID:6sDfJZOCp
こんな調子で上げたら吸う奴居なくなるんちゃうか?

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596217216/

comment

タイトルとURLをコピーしました