1: 名無し 2021/06/04(金) 16:58:30.59 ID:iuI6XxVDa
J民の反応
2: 名無し 2021/06/04(金) 16:58:54.03 ID:63sXgME+0
これあと何回送るんや?
11: 名無し 2021/06/04(金) 17:01:20.38 ID:IGOtFcoq0
>>2
9月に期限が切れるアストラゼネカ製ワクチンが3000万本あるから
今回の100万本で大きな問題なければ1000万は譲渡するやろうな
下手したら全部かも
9月に期限が切れるアストラゼネカ製ワクチンが3000万本あるから
今回の100万本で大きな問題なければ1000万は譲渡するやろうな
下手したら全部かも
7: 名無し 2021/06/04(金) 17:00:34.51 ID:6rpUNVrZr
なんでアストラゼネカなの?
8: 名無し 2021/06/04(金) 17:01:07.65 ID:F7fAi66sa
>>7
台湾で認可されてるのがアストラゼネカだけだから
台湾で認可されてるのがアストラゼネカだけだから
10: 名無し 2021/06/04(金) 17:01:14.27 ID:63sXgME+0
>>7
厚労省がアストラアレルギーで使いたがらない
台湾が唯一承認してるワクチン
厚労省がアストラアレルギーで使いたがらない
台湾が唯一承認してるワクチン
20: 名無し 2021/06/04(金) 17:03:31.15 ID:H1+Uloym0
>>10
作ったけど公的接種じゃ使わんってwinwinやよな都合よすぎるくらい
作ったけど公的接種じゃ使わんってwinwinやよな都合よすぎるくらい
332: 名無し 2021/06/04(金) 17:45:18.20 ID:2ddyDwRod
>>20
これなんのためにアストラ製取り寄せたんや?
これなんのためにアストラ製取り寄せたんや?
344: 名無し 2021/06/04(金) 17:46:25.88 ID:/VtvoSm40
>>332
この頃はファイザーモデルナも確保できてないから分散して買っといたんやろ
投資の面もあるかも
この頃はファイザーモデルナも確保できてないから分散して買っといたんやろ
投資の面もあるかも
9: 名無し 2021/06/04(金) 17:01:10.75 ID:5ERy1+jka
ライブ中継なら中国の工作員に邪魔される心配もないな
13: 名無し 2021/06/04(金) 17:02:16.02 ID:0s/9Lp0B0
中国はいまどこのワクチン打ってるんだろう?
322: 名無し 2021/06/04(金) 17:44:13.86 ID:qkdQ2wGyr
>>13
そらメイドインチャイナ製でしょう
会社までは分からんが
そらメイドインチャイナ製でしょう
会社までは分からんが
15: 名無し 2021/06/04(金) 17:02:33.47 ID:0Q86/y9V0
34: 名無し 2021/06/04(金) 17:05:51.98 ID:F7fAi66sa
>>15
海パン刑事で草
海パン刑事で草
55: 名無し 2021/06/04(金) 17:08:36.25 ID:hubysER8a
>>15
本田が主役みたいだなw
本田が主役みたいだなw
293: 名無し 2021/06/04(金) 17:40:50.67 ID:e9kBpgx1M
>>15
むこうでこちかめとか見るやつおるんか
こんなん日本人しかおもんないやろ
むこうでこちかめとか見るやつおるんか
こんなん日本人しかおもんないやろ
309: 名無し 2021/06/04(金) 17:42:36.11 ID:NEBn+Jja0
>>293
なんか亀有聖地巡礼まとめとかあったからそこそこ人気ありそうやで
なんか亀有聖地巡礼まとめとかあったからそこそこ人気ありそうやで
17: 名無し 2021/06/04(金) 17:02:44.15 ID:tRHbTxvH0
正直アフリカみたいなとこにやるよりはましやろ
19: 名無し 2021/06/04(金) 17:03:24.05 ID:bX7kCW5k0
中国も送るとか言ってたけどどうなったんやろ
30: 名無し 2021/06/04(金) 17:05:24.02 ID:63sXgME+0
>>19
シノバックは拒否したせいで中国のメンツ丸潰れや
シノバックは拒否したせいで中国のメンツ丸潰れや
21: 名無し 2021/06/04(金) 17:03:32.19 ID:GR79jNJSd
タダってマジ?
国民の血税やろ?
国民の血税やろ?
28: 名無し 2021/06/04(金) 17:04:53.73 ID:yae2iivr0
>>21
無駄にするよりええやろ
怒るべきはなぜ無駄にするような状況になってしまったかや
無駄にするよりええやろ
怒るべきはなぜ無駄にするような状況になってしまったかや
37: 名無し 2021/06/04(金) 17:06:21.56 ID:7ikMduxkM
>>28
保険やろ
買い付けた時点じゃどのワクチンが勝ち組になるか分からんかったわけやし金出せるなら3種全部買っとくのが正解
保険やろ
買い付けた時点じゃどのワクチンが勝ち組になるか分からんかったわけやし金出せるなら3種全部買っとくのが正解
38: 名無し 2021/06/04(金) 17:06:22.99 ID:E4v80R8Fd
>>28
いや、購入価格より安くなってもいいから売れよ
いや、購入価格より安くなってもいいから売れよ
50: 名無し 2021/06/04(金) 17:08:02.22 ID:63sXgME+0
>>38
東日本大震災のときに前払いしてもらってるしええんやない…?
東日本大震災のときに前払いしてもらってるしええんやない…?
54: 名無し 2021/06/04(金) 17:08:32.83 ID:yae2iivr0
>>50
言うほど役に立ったか?
言うほど役に立ったか?
68: 名無し 2021/06/04(金) 17:10:10.04 ID:63sXgME+0
>>54
29億やぞ
29億やぞ
72: 名無し 2021/06/04(金) 17:11:01.18 ID:yae2iivr0
>>68
今回のワクチンはいくら分くらいなにゃ?
今回のワクチンはいくら分くらいなにゃ?
86: 名無し 2021/06/04(金) 17:12:54.39 ID:07T/UT0P0
>>72
4000円だとして60億ぐらいか
4000円だとして60億ぐらいか
94: 名無し 2021/06/04(金) 17:13:51.09 ID:yae2iivr0
>>86
わらしべ長者やん
わらしべ長者やん
24: 名無し 2021/06/04(金) 17:04:10.46 ID:7VjiSvrQ0
ワイ、アストラゼネカでいいから打ちたいわ
39: 名無し 2021/06/04(金) 17:06:24.95 ID:XYexnA0Vd
意識高い台湾がアストラで満足してるんやし韓国もアストラうっとけばええんやないか
ファイザー確保しようとしてガイガイ音頭踊ってるんやろ
ファイザー確保しようとしてガイガイ音頭踊ってるんやろ
48: 名無し 2021/06/04(金) 17:07:39.52 ID:KjBrvE79d
>>39
アストラも買えないからヤンセン押し付けられてるんやぞ
アストラも買えないからヤンセン押し付けられてるんやぞ
286: 名無し 2021/06/04(金) 17:39:41.43 ID:VbMyvGiM0
>>48
アストラすらくれないとかバイデン反韓かよ😡
アストラすらくれないとかバイデン反韓かよ😡
65: 名無し 2021/06/04(金) 17:09:57.28 ID:Ami8kGKO0
>>39
韓国はファイザーのワクチンがアストラゼネカのワクチンのワクチンより死亡率高いんや
何が正しいか分からん
ファイザーのワクチンは管理難しいから管理甘いと危険
韓国はファイザーのワクチンがアストラゼネカのワクチンのワクチンより死亡率高いんや
何が正しいか分からん
ファイザーのワクチンは管理難しいから管理甘いと危険
56: 名無し 2021/06/04(金) 17:08:37.29 ID:7VjiSvrQ0
来年からは新しい変異株が出るたびに、追加接種になるんかね
その時はシオノギのワクチンでいきたいわ
その時はシオノギのワクチンでいきたいわ
60: 名無し 2021/06/04(金) 17:09:00.00 ID:7FhS9MyAa
台湾には震災支援やらで恩があるし
恩返しには最高のタイミングやったな
恩返しには最高のタイミングやったな
63: 名無し 2021/06/04(金) 17:09:33.64 ID:yae2iivr0
ワクチン打ちたくなからワイ以外の人類全員打って欲しい
64: 名無し 2021/06/04(金) 17:09:42.57 ID:CcdrLI7jM
アストラのワクチンは副反応がって言うが今までのインフルのワクチンと同じやからな
66: 名無し 2021/06/04(金) 17:10:06.26 ID:bX7kCW5k0
困ったときはお互い様でええやろ
67: 名無し 2021/06/04(金) 17:10:09.15 ID:ZMkCNDu30
71: 名無し 2021/06/04(金) 17:10:56.19 ID:07T/UT0P0
>>67
南米かわいそう
南米かわいそう
80: 名無し 2021/06/04(金) 17:11:56.43 ID:R2Dz6vFNa
>>67
チリさんモルモット扱いやん
チリさんモルモット扱いやん
108: 名無し 2021/06/04(金) 17:15:38.91 ID:WMo/qV0P0
>>67
これよくわからない
ワクチン打ったんやろ
5割効果あってもこうはならんやろ
これよくわからない
ワクチン打ったんやろ
5割効果あってもこうはならんやろ
113: 名無し 2021/06/04(金) 17:16:35.74 ID:vhZFcsWzd
>>108
つまりほぼ効果がないんや
つまりほぼ効果がないんや
134: 名無し 2021/06/04(金) 17:20:57.69 ID:dl0dt05Lp
>>108
中国製やロシア製は効果が薄いんや。
中国製やロシア製は効果が薄いんや。
191: 名無し 2021/06/04(金) 17:28:40.70 ID:g7z9QOg+0
>>67
中国製ワクチンは愚民用で権力者はファイザー打ってるからな
中国はほんま商売上手いわ
中国製ワクチンは愚民用で権力者はファイザー打ってるからな
中国はほんま商売上手いわ
244: 名無し 2021/06/04(金) 17:33:59.97 ID:I9+Rdwis0
>>67
こいつら金だけ取って生理食塩水打ってるだけやと思うんやけど
こいつら金だけ取って生理食塩水打ってるだけやと思うんやけど
76: 名無し 2021/06/04(金) 17:11:44.70 ID:r93ygF5xM
ASUSがおま国やめてくれるかもしれんやん
77: 名無し 2021/06/04(金) 17:11:48.12 ID:dl0dt05Lp
82: 名無し 2021/06/04(金) 17:12:19.86 ID:OXQM2N130
TSMCに日本向けに多く半導体を製造してもらおう
84: 名無し 2021/06/04(金) 17:12:40.76 ID:3eg4noXO0
菅さん、日本の国民の若者にはいつ打てるようになるんですか?
99: 名無し 2021/06/04(金) 17:14:19.42 ID:bv9yQmw6d
>>84
山梨の村はすでに射てとるで
山梨の村はすでに射てとるで
90: 名無し 2021/06/04(金) 17:13:09.44 ID:I/W67zCnd
オードリータン輸出してもらってデジタル省任せろ
109: 名無し 2021/06/04(金) 17:15:39.65 ID:yae2iivr0
>>90
3000万本でいいからオードリー交換したいわ
でも日本のクソみたいな完了システムのせいで何も出来ずに終わりそう
3000万本でいいからオードリー交換したいわ
でも日本のクソみたいな完了システムのせいで何も出来ずに終わりそう
119: 名無し 2021/06/04(金) 17:17:41.66 ID:Ami8kGKO0
>>109
そもそも人権やプライバシー無視してる政策してるだけだから日本で実際にやったらめっちゃ叩かれるで
そもそも人権やプライバシー無視してる政策してるだけだから日本で実際にやったらめっちゃ叩かれるで
126: 名無し 2021/06/04(金) 17:18:52.61 ID:KjBrvE79d
>>119
まあまあ不満は出てたらしいな
関係ないとこ含めてみんなロックダウンやからそらそうやろうけど。日本やったらデモまで起きてるわ
まあまあ不満は出てたらしいな
関係ないとこ含めてみんなロックダウンやからそらそうやろうけど。日本やったらデモまで起きてるわ
92: 名無し 2021/06/04(金) 17:13:17.75 ID:47qX5pnj0
あいちゃんのせいで下がった日本の好感度あげようと必死やな
116: 名無し 2021/06/04(金) 17:17:23.23 ID:0FD5O3fXM
捻くれ者だからアストラ打ちたかったな
131: 名無し 2021/06/04(金) 17:19:36.23 ID:FCD90wnH0
どうせ日本の立場なら
国際貢献でワクチン配れいわれるしね
買いだめいわれんしモノがなきゃ
こうなるわな必然
国際貢献でワクチン配れいわれるしね
買いだめいわれんしモノがなきゃ
こうなるわな必然
132: 名無し 2021/06/04(金) 17:20:23.89 ID:QdO/Vvsc0
157: 名無し 2021/06/04(金) 17:24:23.10 ID:RMFgFyMX0
目に見える形で台湾助けたの珍しくない?
176: 名無し 2021/06/04(金) 17:26:36.74 ID:7VjiSvrQ0
>>157
イギリスアメリカが噛んでるからここまでできたんやと思うわ
60万人の死者だしたアメリカは中国許さんモードやろうし
イギリスアメリカが噛んでるからここまでできたんやと思うわ
60万人の死者だしたアメリカは中国許さんモードやろうし
165: 名無し 2021/06/04(金) 17:25:04.59 ID:hN3u2bm20
パイナップルは食い物やしたかが知れとるからな
酢豚にでも入れればええねん
酢豚にでも入れればええねん
173: 名無し 2021/06/04(金) 17:26:21.37 ID:oayPIPNV0
中国が送り付けてくるからさっさとアストラゼネカ接種した方が良いぞ
185: 名無し 2021/06/04(金) 17:27:50.40 ID:6B+PrDGg0
台湾のメディアも親日報道で多少印象操作やってそう
187: 名無し 2021/06/04(金) 17:27:57.59 ID:0jALmxRp0
台湾って日本の番組放送しとんか?
189: 名無し 2021/06/04(金) 17:28:22.60 ID:2b28AJEgd
>>187
イナズマイレブンが大人気らしい
イナズマイレブンが大人気らしい
217: 名無し 2021/06/04(金) 17:31:18.73 ID:59Y0x7/70
>>187
つい最近だとモルカー日本より垂れ流してた記憶
つい最近だとモルカー日本より垂れ流してた記憶
199: 名無し 2021/06/04(金) 17:29:09.67 ID:he5hyV0Nr
ちょっと前までコロナ対応で台湾から上から目線で見られてた分今回のワクチン譲渡でスカッとした奴結構おるやろ
219: 名無し 2021/06/04(金) 17:31:24.63 ID:2b28AJEgd
>>199
コレはあるわ
やっぱり日本は先進国やし、そこら辺台湾は相手にならへん。
日本の凄さが再認識できたとまでは行かないけど誇りに思えるわ。
コレはあるわ
やっぱり日本は先進国やし、そこら辺台湾は相手にならへん。
日本の凄さが再認識できたとまでは行かないけど誇りに思えるわ。
202: 名無し 2021/06/04(金) 17:29:46.66 ID:3NtvnYyY0
陽と大王もあげれば台湾国民もっと喜ぶやろなぁ
224: 名無し 2021/06/04(金) 17:31:53.45 ID:970nDLDW0
あげるほど日本はワクチンは余ってるのか?
230: 名無し 2021/06/04(金) 17:32:19.55 ID:w3pzAzfH0
>>224
ファイザーとモデルナで全員カバーできるぞ
ファイザーとモデルナで全員カバーできるぞ
232: 名無し 2021/06/04(金) 17:32:20.20 ID:aPT5wa1cM
242: 名無し 2021/06/04(金) 17:33:37.46 ID:Nb8tFmiXH
>>232
いい加減平井にアップデートしてやれよ
いい加減平井にアップデートしてやれよ
246: 名無し 2021/06/04(金) 17:34:17.29 ID:i66vAUc20
>>232
若いけど有能だよなタン☺
若いけど有能だよなタン☺
250: 名無し 2021/06/04(金) 17:34:57.90 ID:lXLLdTblM
台湾の山下達郎すこ
256: 名無し 2021/06/04(金) 17:36:02.37 ID:CAeOUp2Bd
国民からアベノマスクって馬鹿にされる中、安倍さんはファイザーモデルナに投資してたんだよな…
258: 名無し 2021/06/04(金) 17:36:18.33 ID:NUTpg8hC0
中国が台湾にワクチン入れるの妨害するのは何でなんや?
妨害して何の意味があるんや?
妨害して何の意味があるんや?
271: 名無し 2021/06/04(金) 17:37:54.35 ID:5FMm4Jy/0
>>258
中国のワクチン売りつけたいからや
中国のワクチン売りつけたいからや
275: 名無し 2021/06/04(金) 17:38:27.55 ID:v1+AovcE0
血栓っていうけど100万人に1人やぞ
1500万発打って90人死んでるファイザー製とたいして変わらんわ
1500万発打って90人死んでるファイザー製とたいして変わらんわ
289: 名無し 2021/06/04(金) 17:39:50.48 ID:Ami8kGKO0
>>275
日本も韓国もファイザーのワクチンで普通に死んでるからな
何が安全かなんてまだ分からんで
日本も韓国もファイザーのワクチンで普通に死んでるからな
何が安全かなんてまだ分からんで
284: 名無し 2021/06/04(金) 17:39:23.34 ID:HPh5w6qw0
台湾は新型コロナウイルスの押さえ込みに成功してきたが、5月中旬から感染が拡大。与党関係者によると、日本政府にも5月の大型連休明け以降に、台湾側から複数のルートで「100万回分ほどワクチンが融通できないか」と打診が届いており、水面下での検討が進められていたという。
外務省は当初、コバックスを通じた提供を検討したが、安倍氏らから「それでは時間がかかりすぎる」との声が上がった。台湾側からは「数量はともかく、スピード重視で対応してもらいたい」との意向が伝えられていたこともあり、コバックスではなく日台間の相互援助の一環として提供する方針に転換した。
https://www.sankei.com/article/20210603-DGRVHC3KZZKGLAFS6RSYO3ULMU/
1ヶ月前から交渉があったんやね
外務省は当初、コバックスを通じた提供を検討したが、安倍氏らから「それでは時間がかかりすぎる」との声が上がった。台湾側からは「数量はともかく、スピード重視で対応してもらいたい」との意向が伝えられていたこともあり、コバックスではなく日台間の相互援助の一環として提供する方針に転換した。
https://www.sankei.com/article/20210603-DGRVHC3KZZKGLAFS6RSYO3ULMU/
1ヶ月前から交渉があったんやね
294: 名無し 2021/06/04(金) 17:40:52.74 ID:npZPsSelM
>>284
っぱ安倍ちゃんよ
っぱ安倍ちゃんよ
303: 名無し 2021/06/04(金) 17:42:04.00 ID:w3pzAzfH0
>>284
台湾も判断はえーな
台湾も判断はえーな
296: 名無し 2021/06/04(金) 17:40:55.87 ID:lBq/rymma
中国は製薬のイメージめちゃくちゃ落としたよなぁ
あんくらいなら作らんほうがマシやわ
あんくらいなら作らんほうがマシやわ
311: 名無し 2021/06/04(金) 17:42:54.36 ID:KjBrvE79d
>>296
別にmRNAが狂ってるだけで無能ではないで。重症化は防ぐし
別にmRNAが狂ってるだけで無能ではないで。重症化は防ぐし
338: 名無し 2021/06/04(金) 17:45:51.00 ID:kJYx0qBa0
中国が言うところのワクチンが高純度の生理食塩水だったとしても驚かないよ
339: 名無し 2021/06/04(金) 17:45:53.53 ID:Mh1LoS5v0
ファイザーとモデルナ承認しておけばよかったのに
363: 名無し 2021/06/04(金) 17:48:13.30 ID:XoWeRypJ0
AZは優秀なワクチンやで、ファイザー、モデルナがよりすごいだけで
372: 名無し 2021/06/04(金) 17:48:53.41 ID:KjBrvE79d
>>363
でも変異株考えたら微妙なんよな。ウイルスベクターだから2回目打てんし
でも変異株考えたら微妙なんよな。ウイルスベクターだから2回目打てんし
376: 名無し 2021/06/04(金) 17:49:14.52 ID:6q1cZxucd
ファイザーなんか資金力やばいからマスコミにネガキャンされにくいって事情もあるからな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622793510/
comment