1: 名無し 2021/01/22(金) 10:47:57.97 ID:at2aJiQF0
その一方で、昨年9月に楽曲「純青」で歌手デビューを果たした画家で靴職人の花田優一氏(25)について質問が及ぶと、「完全に勘当していますので」と公の席で初めて、2人の関係について静かに話した。
優一氏は、高校卒業後イタリアで靴づくりを学び、帰国後は都内に工房を構えて完全オーダーメードで製作に当たっている。
ただ、受注した靴が納期に間に合わず、何度かクレームを受けたことがある。
関係者によれば貴乃花氏が、その尻ぬぐいをしたこともあったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3763a46690b362e1c96202e41eb5c0c9b668b9
優一氏は、高校卒業後イタリアで靴づくりを学び、帰国後は都内に工房を構えて完全オーダーメードで製作に当たっている。
ただ、受注した靴が納期に間に合わず、何度かクレームを受けたことがある。
関係者によれば貴乃花氏が、その尻ぬぐいをしたこともあったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3763a46690b362e1c96202e41eb5c0c9b668b9

J民の反応
3: 名無し 2021/01/22(金) 10:48:16.93 ID:iFGzlyjN0
残念でもないし当然
4: 名無し 2021/01/22(金) 10:48:35.13 ID:at2aJiQF0
親と絶縁し兄弟と絶縁し子供とも絶縁とかほんまヤバいやろこいつ
45: 名無し 2021/01/22(金) 10:55:54.27 ID:ImSRGmy60
>>4
これもう絶縁体やろ
これもう絶縁体やろ
105: 名無し 2021/01/22(金) 11:06:23.68 ID:gA3XWJYf0
>>45
草
草
7: 名無し 2021/01/22(金) 10:49:22.51 ID:+ELgqX5m0
親父も息子も偏屈野郎やなぁ
11: 名無し 2021/01/22(金) 10:50:10.40 ID:5lVp4EIId
一族全員やべえやつら
15: 名無し 2021/01/22(金) 10:50:39.63 ID:NtyTH1PD0
ここのマッマは何やってるんや
19: 名無し 2021/01/22(金) 10:51:38.54 ID:5unNi0Qt0
マルチタレントやんけ
24: 名無し 2021/01/22(金) 10:52:02.94 ID:TuPIWI3pK
親父の車か私物かなんか勝手に売ったんやろ
28: 名無し 2021/01/22(金) 10:53:05.54 ID:fEcDzBi80
このドラ息子なんも出来ねえよな
31: 名無し 2021/01/22(金) 10:53:28.24 ID:x+6+qEq6a
桑田の息子とどっこいどっこいやと思ってたらだいぶ差が付いた
38: 名無し 2021/01/22(金) 10:54:35.54 ID:XdHq3chI0
息子もアレやが貴乃花も異常やろ
周りみんな切り捨ててるやん
周りみんな切り捨ててるやん
49: 名無し 2021/01/22(金) 10:56:15.86 ID:x+6+qEq6a
10年黙ってりゃ理事長として並ぶものない権力持って好きな風に相撲界変えられたのになんで辛抱我慢できんかったんや
91: 名無し 2021/01/22(金) 11:04:26.94 ID:fy1Denzx0
>>49
いやー無理やろ
政治力無さすぎる
勝昭ポジションが限界ちゃう
いやー無理やろ
政治力無さすぎる
勝昭ポジションが限界ちゃう
104: 名無し 2021/01/22(金) 11:06:13.13 ID:Cyynxeegr
>>91
同世代~少し下の親方に貴信者みたいなのがめっちゃおったんやで
黙ってても理事長にはなれたはずや
同世代~少し下の親方に貴信者みたいなのがめっちゃおったんやで
黙ってても理事長にはなれたはずや
110: 名無し 2021/01/22(金) 11:07:01.12 ID:na4gcGy40
>>104
唯一の良心貴ノ浪ととんでもない人格者北の湖がどっちも早逝してもうたのがなあ
唯一の良心貴ノ浪ととんでもない人格者北の湖がどっちも早逝してもうたのがなあ
52: 名無し 2021/01/22(金) 10:56:29.48 ID:K0rQQh6gM
mattは桑田と仲良しやからな
55: 名無し 2021/01/22(金) 10:57:19.99 ID:7VtHnOIpM
息子は親父を敬愛しとるけどな
69: 名無し 2021/01/22(金) 11:01:15.19 ID:iyf/pQONr
人生においてはマサルさんの勝ちっぽいな
71: 名無し 2021/01/22(金) 11:01:28.03 ID:sA60/LKsa
歌聞いたら上手くて草生えた
106: 名無し 2021/01/22(金) 11:06:33.95 ID:1F4wRqhj0
花田家って正月集まったりしないのかね
108: 名無し 2021/01/22(金) 11:06:48.60 ID:Dg7r1E8c0
一場所でいいから舞の海のポジションに貴乃花を置いてみて欲しい
116: 名無し 2021/01/22(金) 11:07:49.26 ID:ImSRGmy60
>>108
鶴瓶と一緒に田舎に行くんか
鶴瓶と一緒に田舎に行くんか
125: 名無し 2021/01/22(金) 11:09:12.74 ID:DaCBW4X2d
>>108
解説に貴乃花
正面解説に若乃花置いてほしいよな
解説に貴乃花
正面解説に若乃花置いてほしいよな
119: 名無し 2021/01/22(金) 11:08:06.63 ID:rBWGaUMZa
貴闘力のユーチューブ見てるか
相撲協会って頭おかしいよなあ
相撲協会って頭おかしいよなあ
131: 名無し 2021/01/22(金) 11:09:32.87 ID:Pv9pZLh40
>>119
貴闘力のチャンネルほんま
鳥取にある普通の私立高校が相撲界を牛耳る巨悪みたいにされてて草生えるわ
貴闘力のチャンネルほんま
鳥取にある普通の私立高校が相撲界を牛耳る巨悪みたいにされてて草生えるわ
120: 名無し 2021/01/22(金) 11:08:10.11 ID:HZRxg1ur0
この後の理事長って誰になるルートなん
北勝海の世代後の横綱、日本出身だと稀勢の里までおらんやんけ
北勝海の世代後の横綱、日本出身だと稀勢の里までおらんやんけ
130: 名無し 2021/01/22(金) 11:09:32.83 ID:na4gcGy40
>>120
魁皇ちゃうかなあ
稀勢の里は白鵬に譲りそう
魁皇ちゃうかなあ
稀勢の里は白鵬に譲りそう
139: 名無し 2021/01/22(金) 11:10:58.03 ID:HZRxg1ur0
>>130
流石に伊勢ヶ濱一門は無理でしょ
流石に伊勢ヶ濱一門は無理でしょ
128: 名無し 2021/01/22(金) 11:09:30.79 ID:fwwx6j61d
149: 名無し 2021/01/22(金) 11:11:58.89 ID:sYtEAPMA0
息子が貴乃花のバイクを勝手に売ってたんだっけ
160: 名無し 2021/01/22(金) 11:13:18.18 ID:dkk/Yuw8d
まさか相撲業界から若貴兄弟がいなくなるとは思わなかったな
169: 名無し 2021/01/22(金) 11:14:45.01 ID:fy1Denzx0
>>160
兄貴の方は時々Abemaで解説しとるみたいやで
元横綱やし協会も呼び戻すわけにはいかんのやろか
兄貴の方は時々Abemaで解説しとるみたいやで
元横綱やし協会も呼び戻すわけにはいかんのやろか
163: 名無し 2021/01/22(金) 11:13:45.23 ID:3rytzdISd
一回だけでいいから兄弟でぶらり温泉旅やるべき
173: 名無し 2021/01/22(金) 11:15:26.16 ID:NpyZnf/h0
相撲協会見てるとNPBやJFAやJRAがまともに思えてくる
303: 名無し 2021/01/22(金) 11:26:25.65 ID:i79J14F/a
>>173
最近のJRA見たら一応体罰撲滅やってる相撲協会がマシに思えるのですが😅
最近のJRA見たら一応体罰撲滅やってる相撲協会がマシに思えるのですが😅
186: 名無し 2021/01/22(金) 11:16:51.08 ID:fwwx6j61d
面良いんだから普通に俳優やってりゃ良かったのにな
193: 名無し 2021/01/22(金) 11:17:36.66 ID:Aqb87NG80
あんな変な父親では景子がどんなに頑張って子育てしても
どうにもならないと思うわ
どうにもならないと思うわ
198: 名無し 2021/01/22(金) 11:18:03.25 ID:gG7G7sLp0
ハワイ勢やモンゴル勢や欧州勢より日本勢のがドロドロしてるよね
216: 名無し 2021/01/22(金) 11:19:56.11 ID:odogbHK4d
>>198
年寄株のイザコザだけでいくつも泥沼事件あるからな
数年前でも春日山部屋や鳴戸部屋でモメたし
年寄株のイザコザだけでいくつも泥沼事件あるからな
数年前でも春日山部屋や鳴戸部屋でモメたし
201: 名無し 2021/01/22(金) 11:18:36.60 ID:5eqcOfSOd
貴景勝とかいう、「貴乃花」「景子」「(若乃花)勝」から取ったしこ名で草
221: 名無し 2021/01/22(金) 11:20:42.80 ID:Aqb87NG80
>>201
そのしこ名を見たときは仲直りしたのかと思ったら
相変わらずの仲だった
そのしこ名を見たときは仲直りしたのかと思ったら
相変わらずの仲だった
232: 名無し 2021/01/22(金) 11:21:27.96 ID:6sCD7nz70
>>201
勇猛果敢で鳴らす名将の名前をいただいたんだよなあ
勇猛果敢で鳴らす名将の名前をいただいたんだよなあ
204: 名無し 2021/01/22(金) 11:19:10.22 ID:8uHfF61q0
227: 名無し 2021/01/22(金) 11:21:11.36 ID:nI5KRvBH0
上に立つ人間ではないのは確かやな
229: 名無し 2021/01/22(金) 11:21:19.49 ID:Fn5dE8ODd
もう大人しく白鵬に色々任せた方がええやろ
素行も色々言われとるけど相撲発展への愛はその辺の日本人よりよっぽどあるし
素行も色々言われとるけど相撲発展への愛はその辺の日本人よりよっぽどあるし
249: 名無し 2021/01/22(金) 11:22:36.11 ID:5cqK4croa
>>229
外国人枠無制限にされるぞ
外国人枠無制限にされるぞ
366: 名無し 2021/01/22(金) 11:31:32.64 ID:lwxLdV5T0
>>249
日本人誰も幕内にいなくなりそう
日本人誰も幕内にいなくなりそう
264: 名無し 2021/01/22(金) 11:23:48.63 ID:nHZgKWdH0
>>229
白鳳とドルジにやらせてみたい
白鳳とドルジにやらせてみたい
240: 名無し 2021/01/22(金) 11:21:58.76 ID:MdqxSX990
年寄株とか言うものをまず無くせ
誰がどうみても既得権益でしかないやろ
誰がどうみても既得権益でしかないやろ
242: 名無し 2021/01/22(金) 11:22:02.77 ID:UrMpJpQT0
曙と対決してる時が1番楽しそうやったな
244: 名無し 2021/01/22(金) 11:22:15.80 ID:gG7G7sLp0
バー経営してる原息子と対談してほしい
270: 名無し 2021/01/22(金) 11:24:19.41 ID:LJG/qtdg0
どんどん人が離れて行ってるけど貴乃花の性格の問題なのか周りに人間に恵まれてないのか分からんね
288: 名無し 2021/01/22(金) 11:25:24.38 ID:oIfbiO1u0
>>270
誰一人おらんのは流石に本人の問題やろ
誰一人おらんのは流石に本人の問題やろ
291: 名無し 2021/01/22(金) 11:25:38.25 ID:RChLu/1b0
長女(2001年生まれ)
次女(2003年生まれ)
娘たちとはどうなったんやろ
次女(2003年生まれ)
娘たちとはどうなったんやろ
306: 名無し 2021/01/22(金) 11:26:39.01 ID:0vjTN+Df0
>>291
親権貴乃花らしい
親権貴乃花らしい
304: 名無し 2021/01/22(金) 11:26:31.09 ID:Aqb87NG80
整体師に洗脳されてるとか母親やお兄さんと縁を切ってるとか
週刊誌報道は大げさだと思っていたけど
パッパが亡くなった時に「勝氏が~」ってニヤニヤしながら話しているのを見て
あの記事は本当だったのだと悟ったわ
週刊誌報道は大げさだと思っていたけど
パッパが亡くなった時に「勝氏が~」ってニヤニヤしながら話しているのを見て
あの記事は本当だったのだと悟ったわ
324: 名無し 2021/01/22(金) 11:28:23.39 ID:6sCD7nz70
>>304
まあけど母親もおかしいし虎弾もなんかおかしくね
虎弾は貴ノ花の息子じゃないという説が根強くあるが
まあけど母親もおかしいし虎弾もなんかおかしくね
虎弾は貴ノ花の息子じゃないという説が根強くあるが
332: 名無し 2021/01/22(金) 11:29:19.98 ID:EXccfrQd0
貴乃花が絶縁したリスト
・兄
・嫁
・息子
・相撲協会
・兄
・嫁
・息子
・相撲協会
342: 名無し 2021/01/22(金) 11:29:44.63 ID:BncD/7WA0
>>332
母親とも絶縁してる
母親とも絶縁してる
347: 名無し 2021/01/22(金) 11:30:21.08 ID:GBfJ6Wlnd
>>332
同情的だった親方仲間も切ったぞこいつは
同情的だった親方仲間も切ったぞこいつは
390: 名無し 2021/01/22(金) 11:33:06.86 ID:EXccfrQd0
>>347
あんなに結束固めてたのに…
貴乃花派で理事出してたのに…貴乃花は落ちたけど
あんなに結束固めてたのに…
貴乃花派で理事出してたのに…貴乃花は落ちたけど
353: 名無し 2021/01/22(金) 11:30:33.66 ID:kJWsQiQxa
>>332
貴乃花派の仲間やかつての弟子たちとも絶縁したぞ
貴乃花派の仲間やかつての弟子たちとも絶縁したぞ
343: 名無し 2021/01/22(金) 11:30:02.48 ID:tW5kQx8Ja
貴乃花も絵本出したり四股とエクササイズ合わせたもの売り出したり色々やってたよな
349: 名無し 2021/01/22(金) 11:30:24.25 ID:dd62EzZt0
師匠から拒絶されてて草
実は、これまで優一は修業時代を振り返るたびに「工房で師匠に学んだ」と語っていた。17年3月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でも、「日本に帰ったけど、今でも自分はアンジェロの弟子です」と師弟関係を強調していた。だが、話を聞く限り、優一は工房ではなく専門学校でアンジェロさんの授業を受けただけのようだ。
「2年や3年の修業だけで一人前になれると思うか? それは個人次第だから一概に何年修業が必要とはいえないよ。ユウイチは熱心に勉強していたが、まあ裁縫の技術に関してはもっと経験を積んだほうがいいと思う」
実は、これまで優一は修業時代を振り返るたびに「工房で師匠に学んだ」と語っていた。17年3月放送の『アナザースカイ』(日本テレビ系)でも、「日本に帰ったけど、今でも自分はアンジェロの弟子です」と師弟関係を強調していた。だが、話を聞く限り、優一は工房ではなく専門学校でアンジェロさんの授業を受けただけのようだ。
師弟関係について確認すると、“師匠”の口から次の言葉が。「ユウイチは私の弟子とはいえない。教師と生徒の関係だよ」恩師の証言で暴露された“デタラメな履歴書”。先生と生徒というアンジェロさんとの関係を、優一は“師匠と弟子”と偽っていたのだ。
「2年や3年の修業だけで一人前になれると思うか? それは個人次第だから一概に何年修業が必要とはいえないよ。ユウイチは熱心に勉強していたが、まあ裁縫の技術に関してはもっと経験を積んだほうがいいと思う」
376: 名無し 2021/01/22(金) 11:32:20.59 ID:BncD/7WA0
流石お兄ちゃんだわ、誰よりも弟の本質を見抜いてた
・弟は組織や部屋の些細な問題も徹底的に白黒つけないと気が済まないタイプ。兄弟の僕ですら理解できないことが多かった
・相撲の世界しか知らないので(父先代貴ノ花の)葬式の時も、家族の情とかよりも親方としてどうか、相撲道としてどうかが真っ先に来てしまう
・(弟は)とにかく頑固、いや頑固というよりも信頼しているごく一部の人物の話以外は聞かないタイプ
・勝負師だからですかね?一旦あげた拳を下げることができない。ますます場を乱してしまう
・「許す」ということを覚えないと、いつか「許されない立場」に追い込まれてしまうことを弟は理解していない
・(弟貴乃花について)横綱としては文句なしだった。ただ、人間的に未熟な点が多い。いつかは他人を巻き込んで不幸になってしまう気がする。もう僕の話なんか聞かないだろうけど、心配はいつもしている
・弟は組織や部屋の些細な問題も徹底的に白黒つけないと気が済まないタイプ。兄弟の僕ですら理解できないことが多かった
・相撲の世界しか知らないので(父先代貴ノ花の)葬式の時も、家族の情とかよりも親方としてどうか、相撲道としてどうかが真っ先に来てしまう
・(弟は)とにかく頑固、いや頑固というよりも信頼しているごく一部の人物の話以外は聞かないタイプ
・勝負師だからですかね?一旦あげた拳を下げることができない。ますます場を乱してしまう
・「許す」ということを覚えないと、いつか「許されない立場」に追い込まれてしまうことを弟は理解していない
・(弟貴乃花について)横綱としては文句なしだった。ただ、人間的に未熟な点が多い。いつかは他人を巻き込んで不幸になってしまう気がする。もう僕の話なんか聞かないだろうけど、心配はいつもしている
396: 名無し 2021/01/22(金) 11:33:18.47 ID:nI5KRvBH0
>>376
競技脳すぎるところもあるやろな
競技脳すぎるところもあるやろな
521: 名無し 2021/01/22(金) 11:41:27.66 ID:3heQ1nuXF
25で親から勘当食らうとかなかなかないぞ
素質すごいわ
素質すごいわ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611280077/
comment