【朗報】タカラトミーの公式ツイッター担当、粛清される

1: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:55:17.28 ID:lkLp+y350
リカちゃん人形のプロモで気色悪いツイートを連発する
no title

no title

no title

↓不適切な発言があったとツイート
no title

↓急にまともな文面に統一される
no title
J民の反応
275: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:12:05.32 ID:yfbF0IeUa
>>1
こういうのやめろ
ワイの姪っ子(5)が見たらどうすんねん
大人は気持ち悪いって思われるぞ
子供を性的に見るな

4: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:55:56.29 ID:lkLp+y350
ていうか三枚目の奴は少なくともあかんの分かるやろ…

5: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:56:04.93 ID:/akML3z9a
本当に気色悪くて草

8: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:56:28.71 ID:xXBkuDh5r

10: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:56:46.16 ID:WuZFeQhw0
会社でクッソ怒られてそう

12: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:57:00.03 ID:jjJNA33RH
企業公式アカウントっていつもこういう輩が出てくるよな

15: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:57:14.60 ID:E6odcgUB0
ロリショタ系の下ネタはあかん

17: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:57:29.74 ID:h2WKunv40
企業Twitterで不快じゃないのサブウェイだけやわ

18: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:57:30.92 ID:2wf6hZnb0
気持ち悪いけどそれが受けてたタイプだしまともな話しかしないのならフォロワー減るぞ

99: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:03:56.35 ID:3IOvrc28a
>>18
売り上げ減るよりはええやろ

22: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:57:50.20 ID:1UsDoNaSa
破壊された工場とビルちょっと欲しい

30: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:58:35.63 ID:QNnWQ6fN0
大企業の公式ツイッターってなんであんな気色悪いんや
ツイッターやる程度しか能力ないからやろか

49: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:59:44.70 ID:OZVpkmpod
>>30
いうて広報部やから外に出しても問題ない思考回路しとるまともな人間が集まるはずやろ

156: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:40.89 ID:cBzbgcGr0
>>49
ネット上でもまともな人間できるかどうかって日常生活じゃ判断できんからなあ

32: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:58:37.44 ID:ER6a3dAz0
パンツはあかんやろ

33: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:58:38.58 ID:9oI0fCAz0
子供向け企業がロリコンネタしたらそりゃ燃えるわ

35: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:58:47.21 ID:B56FLKepd
ぱんつは許して貰えたけど個人情報はアウトだったか

37: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:58:57.29 ID:OSBjjA4ad
どの客層に向けて発信しとんねん

39: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:59:00.96 ID:YS4LOWJE0
やーっと勘違い系企業ツイッターの一端が企業直々に粛正されたか
こういうの基本お上に見られた事が無いから野放しにされてるだけなんやろなぁ

52: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:00:02.61 ID:Zyt/Zmo4d
>>39
シャープとかもやけど、こいつらこそ給料泥棒だと思うわ

44: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 14:59:29.82 ID:GF+jDxyZ0
残念でもないし当然

53: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:00:03.05 ID:JHdaECBNa
ぼくじゃないもんー!

no title

150: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:08.09 ID:LPeVoaiPd
>>53
これどう言う経緯でつぶやいたの?
これだけじゃわけわからんのやが

57: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:00:49.19 ID:7hUBMI0Ma
なんか多いよなこういうの

64: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:01:54.22 ID:I2o/sdT2a
別に個性出すなとは思わないけどこれは気色悪すぎる

69: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:02:14.20 ID:lH9cIA220
ジオラマも売っとるんやな

74: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:02:27.48 ID:pNpFmVYl0
公式アカウントがこういうノリだすのきらい

79: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:02:44.23 ID:/D/aQnEEa
個人情報を勝手に暴露しますってタグつけんなよ

80: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:02:44.79 ID:XA7YpTwWd
変態紳士とかって呼ばれて欲しいんやろうな
ただのキモい奴にしかなっておらんが

82: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:02:54.73 ID:5W94RgvOd
広報アカウントが自我出しすぎてるのほんまキモい
セルフネガキャンやんこんなの

85: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:03:13.22 ID:fg6WW2biM
昔のツイートの方がやばい

93: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:03:40.33 ID:biiXVIsW0
テレビがあれだけ規制されて面白くなくなったのに、
ネットまでこんなことしていって自分達で娯楽を奪っていくんよな

118: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:04:56.50 ID:XA7YpTwWd
>>93
アニメとか一時期調子乗りまくったツケで規制祭りになったのになんの反省もない

101: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:03:57.73 ID:wN6XoP4NM
セガもどうにしかしてくれや
まともなのに変えてくれ

107: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:04:29.71 ID:/n/2/FGY0
バンダイの広報ってマジで有能だよなこれに比べたら

115: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:04:43.92 ID:WGU7aeSz0
アメリカなら逮捕されてそう

123: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:05:12.12 ID:kO35YOy5p
パリーグTVもいつか炎上しそうで怖い
no title

143: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:05:49.08 ID:DPDhGmNK0
>>123
昔からjでネタ拾ってる定期

134: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:05:34.74 ID:LLxBkU7m0
なぜ企業公式Twitterははしゃいでしまうのか

165: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:54.08 ID:FdA1oX+c0
>>134
CM流すよりSNSで注目された方が安いからやろ

169: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:06.10 ID:K++yFwDea
>>134
ちょっとした悪ふざけが思いのほか受けて
それを繰り返すうちにライン踏み越えてしまうんやろ

149: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:07.60 ID:DVEQE7DL0
ネットと現実の区別がついてないんやろな

155: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:40.10 ID:VhRC28560
なんやリカちゃんって客層変わってたんか

159: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:06:43.87 ID:WGU7aeSz0
リカちゃん欲しがるようなガキはTwitter見ないからええのかな

180: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:24.29 ID:yZyr7P070
>>159
親が見てたらクレーム不可避やろ

185: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:50.38 ID:8Upn42kE0
>>159
玩具は親向けに宣伝するんや

178: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:20.88 ID:g1u0GETH0
リカちゃん買ってるのが大人のオッサンだってイメージ付くの最悪だろw

186: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:50.71 ID:lkLp+y350
no title

オリックス公式ツイッターの末路

202: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:08:26.06 ID:7hUBMI0Ma
>>186
オリックスってなんかキモかったっけ
間違えていいねしたくらいしか覚えない

225: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:09:23.25 ID:qznReCwA0
>>202
なんJが鯖落ちしたときに復活したら教えてクレメンスってツイートしてた

241: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:10:00.85 ID:7hUBMI0Ma
>>225
えぇ…

255: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:10:46.27 ID:qznReCwA0
>>241
残ってたわ


265: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:11:16.09 ID:5bV37SgpM
>>255
これ中の人絶対東明だろ

194: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:07:59.66 ID:sy/OE6Lad
シャープやタニタになろうとして失敗した感じか痛々しいね
no title

no title

296: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:13:08.59 ID:DPDhGmNK0
>>194
なんやこれ…

242: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:10:02.40 ID:3stzbIav0
いつの時代のAAやねん

266: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:11:17.03 ID:kO35YOy5p
ツイートみたら
やっぱり娘いる親が怒ってるな
もうフォロー外しますとか

289: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:12:52.52 ID:6U6pnYHn0
>>266
残当すぎる
娘持ちの親からしたら心底気持ち悪いやろ

270: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:11:27.42 ID:WhtxmS3q0
ぜってー流行らん…
no title

no title

281: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:12:21.29 ID:6GMIRD730
>>270
これめっちゃ人気らしいやん

293: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:13:02.10 ID:RQGabJ1+0
>>270
ビー玉よりは安全そうやね

297: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:13:09.70 ID:tUwTJcjwa
>>270
市販のキャップがほとんど使いもんにならんのは設計ミスやろ

333: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:14:44.79 ID:gRciLGkw0
>>297
ええ…

300: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:13:13.40 ID:Qh5WBd8pd
no title

318: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:14:10.09 ID:jQ8KmUAUa
>>300
きっしょ

335: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:14:47.60 ID:F1t8jkDaa
>>300
このツイート覚えとるわ
会社の看板でイキるのがまた

330: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:14:41.66 ID:WuZFeQhw0
株主総会でも懸念されてたんやなって
no title


344: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:15:18.90 ID:K1oblpohd
>>330
有能株主

358: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 15:15:59.74 ID:hsk/ZMov0
ふたばとか見てそうやな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603691717/

comment

タイトルとURLをコピーしました