【悲報】竹原慎二、久しぶりの1期生網野と再会するもとんでもない修羅場になってしまう

1: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:55:28.18 ID:ihpsrh+10
no title

no title

no title

no title
J民の反応
4: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:56:05.46 ID:jVgS12oRa
>>1
LUNASEAの真矢かな?

5: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:56:12.79 ID:6GSvvRS90
どういう状況だ

7: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:56:24.04 ID:e2XwEBRx0
網野ってお花の先生かなんかになったんやっけ?

14: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:57:12.17 ID:/EBYNHPH0
>>7
フラワーブリザードとかなんとかの母親の会社を継いだんやなかったか
ガチンコメンバーの何人かもそこに勤めてる

19: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:57:40.31 ID:e2XwEBRx0
>>14
はえ~なんかええ話やな

11: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:56:33.69 ID:gRpJyjXh0
芝居が臭すぎて見れんかったわ

16: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:57:14.08 ID:KZTlMgEx0
里崎やん

21: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:57:55.66 ID:S4qrx3Hs0
網野は別にええわ
梅宮とゴンダイが見たい

26: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:58:25.10 ID:/EBYNHPH0
>>21
権代は総合格闘技の選手なってるで

60: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:00:54.61 ID:+dD1EhBD0
>>21
権代は見た目変わりすぎてビックリするで

74: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:02:15.32 ID:S4qrx3Hs0
>>60
今の姿とかどっかで見れるん?
見てみたいわ

99: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:04:20.12 ID:/EBYNHPH0
>>74
この左が権代や
五期生の伊藤?が網野の会社に勤めてるはずや
no title

22: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:57:55.76 ID:ihpsrh+10
でもこの動画見るとやっぱりプロの編集って凄かったんやな
これだと素人がガチンコっぽい事してるだけの動画になってる

54: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:00:31.09 ID:oNTiFy0Or
>>22
これプロの編集じゃないのか?
竹原テレビだろ?

269: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:16:51.91 ID:A0/Ae8XA0
>>22
編集よりナレーションがデカいんじゃね

27: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:58:27.49 ID:HdUn8c5w0
竹原のガンは治ったんか

42: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:59:29.89 ID:ihpsrh+10
>>27
治るっていう言い方は正しくないみたいやが3年たっても転移してないから大丈夫という見解かな

40: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:59:12.48 ID:bdsj7QhVa
youtubeでガンチコやってるのかでもあのナレーションないとキツイな

130: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:06:41.69 ID:COREvtfk0
>>40
あの声の人好き

41: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:59:15.29 ID:xiLjSPEod
ピエロの梅宮君はどうなったんやろ

58: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:00:36.98 ID:/EBYNHPH0
>>41
役者→韓国料理店→実家帰った

44: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 14:59:51.25 ID:+JkTeg2J0
マッコイ絡みか

50: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:00:19.84 ID:e2XwEBRx0
おてて繋いでチーパッパでいきましょうよ
とかいう名ナレーション

106: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:04:42.84 ID:ihpsrh+10
>>50
伊藤「どうやったら教えてくれんの?金払えばいいの?」

ナレーター「金払えばいいんでしょ?
だってここボクシング教室でしょ?良い子このボクシング教室だったら
月謝払って仲良しこよし、みんなでおてて繋いでチーパッパでいきましょうよ?
そうすれば揉め事一切なしで俺らもひたむきにボクシングに打ち込めるってもん。最高だよ実際。
なによりあんたも熱くなんないで済むでしょ。」

意訳にもほどがある

493: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:29:47.18 ID:P0MSkSNFa
>>106
これほんとすき

61: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:00:59.60 ID:mlaOnNOf0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

292: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:18:08.35 ID:yoSVnIND0
>>61
ほっこりする

64: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:01:06.52 ID:IhhuHBti0
ファイトクラブにガチの輩っていたんか?
ビーバップ予備校の葛がガチモンなのは知ってるが

75: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:02:28.78 ID:ch0shlNyM
>>64
逮捕された奴は何人かおる
3期生加藤兄弟の兄の方とか

98: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:04:19.86 ID:ahgZ0qvi0
>>64
目がヤバかったよな
がチンポコ出演者の中でも異様な雰囲気で怖かった

111: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:05:27.59 ID:/EBYNHPH0
>>64
去年の梅宮への取材では

乱闘系はヤラセ
トラブルもヤラセ
裏で練習している人も、練習していない人もいた
ジムに週1ぐらいしか来ない人もいた
参加者の中には、「ヤラセと思われたくなかったし、思いのままにやらせてもらった」という人もいた
つまり、ガチンコファイトクラブには、「ヤラセをしたいスタッフ」「ヤラセに協力する出演者」「ヤラセなんて勝手にすればいい、俺は俺で全力でやる」の3種類の人間がいた。
竹原慎二の指導はガチ。竹原慎二がめちゃくそ強いのもガチ。畑山師匠も強い。

137: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:07:14.89 ID:EARzZkP3a
>>111
週一回台本通りに乱闘するだけで、日本ボクシング界のレジェンドの指導が受けられるって最高やん

140: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:07:47.29 ID:y1rVMY9V0
>>111
そりゃ当時28で今の村田より若いのに目で引退しただけやからな
あの当時の立ち格闘技なら日本1やろ

164: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:09:58.38 ID:E+uBF6au0
>>140
竹原の引退年は24くらいやないか?
間違いなく天才の部類やし
目をやってなければまだ強くなる可能性あった

202: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:12:25.58 ID:cJkdP+1Wd
>>164
収録時は28ってことやろ

145: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:08:17.30 ID:Kk4JF0Qed
>>111
まあ竹原畑山は普通に世界王者やしなあ

332: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:20:24.52 ID:ihpsrh+10
>>111
辰吉「なんで指導者にちゃんと教えて貰わないの?独学でやるってそんな甘いものじゃないよ。ちゃんと教えてもらった方が絶対良いって」

辰吉の説得が悲しい

148: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:08:58.06 ID:+dD1EhBD0
>>64
「ジョトダコラ」がガチンコ出て名前バレて逮捕された

no title

215: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:16.52 ID:L3HETZ730
>>148
更生して小さい会社立ち上げて社長やってるんだよな

77: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:02:33.03 ID:NgRAbgdt0
ガチンコナレーションセット置いとくぞ


「その時!」
「しかし!」
「予想打にしない」
「とんでもない事態が起こる!」

90: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:03:42.74 ID:8VBcN7dD0
>>77
一体どうなってしまうのか!?

199: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:12:16.78 ID:ihpsrh+10
>>77
○○の口から信じられない言葉が

94: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:04:11.43 ID:aXri4+A3M
網野が藤野にボコられるシーンほんま面白かったわ
再放送してくれへんかな

97: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:04:18.97 ID:94qUOLrQ0
番組の知名度利用して有望株全国から募れば
確実に日本チャンプ排出できたからそれはそれで残念って畑山がつべで言ってた

218: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:27.38 ID:umpj2wSy0
>>97
ガチじゃなくてバラエティに寄ったのがなぁって論調だったな
竹原に見繕わせてガチでやれば日本王者は何人かは絶対出せたって言ってたな

238: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:14:38.20 ID:CUA1wEv9r
>>218
そら有望なやつ入れてガチればいけるやろな
テレビ局もついてるし
飯田さとしとかテレビ番組からチャンピオンなった

290: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:18:03.83 ID:5Cb+9fOE0
>>97
元気がでるテレビだと世界チャンプだしたからな

108: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:05:11.81 ID:eeERoFoLa
2期が経験者揃いでその2期生に網野がボコされてたよな

110: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:05:20.40 ID:2ci1V3VSM
梅宮とかいう強キャラを演じてたのにあんま強くなかった奴

118: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:05:51.54 ID:efGo/eFe0
ガチンコ野球バージョンもあったけど真面目過ぎてすげー地味だったな

127: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:06:29.01 ID:8VBcN7dD0
佐野のラーメン道も良かったな
神輿やないねんからとかホームラン級のバカだなとか

144: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:07:58.77 ID:KZTlMgEx0
今番組あったら絶対実況楽しいやろ

147: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:08:49.97 ID:8VBcN7dD0
>>144
当時も楽しかったで
AAとかめっちゃあった

152: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:09:23.34 ID:cqEWCZrbM
当時竹原28だったのかよ
スゲーおっさんに見えてたわ

156: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:09:33.03 ID:MFjqz27ma
ヤラセでも面白ければ良いんだよなあ

159: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:09:40.24 ID:NVWK2Ht60
竹中はイケメンだったな
ボクシングで全然有名にならなかったけど

160: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:09:41.64 ID:oDbNs0jG0
ガチンコって4年しか放送してないんだな
記憶に残りすぎてるわこれ以上面白い番組なかった

190: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:11:52.70 ID:c0KdabDad
今の時代でガチンコやったらテラスハウスの比じゃないくらい誹謗中傷受けそう

200: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:12:23.80 ID:CUA1wEv9r
>>190
SNS禁止にするしかないな

211: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:05.37 ID:ehTy7eXPM
畑山とスパーやらされた可哀想な奴おったな
ボッコボコにされてた

260: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:16:27.25 ID:+dD1EhBD0
>>211
藤野やろ?
次回予告んときは畑山に何発もパンチ入れられとったのに、次の週オンエア見たら1発で吹っ飛ばされてダウンして視聴者みんな「え?」ってなった

213: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:15.40 ID:NgRAbgdt0
ひどい
no title

690: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:41:53.39 ID:P0MSkSNFa
>>213
ヒエッ…

216: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:25.54 ID:as9bNAhf0
網野
梅宮
藤野

この3人以外地味だったな

242: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:14:58.12 ID:+dD1EhBD0
>>216
竹中

248: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:15:29.38 ID:Pj6Sqcmx0
>>216
藤野最初オラついてたけどええやつやったな

217: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:13:26.95 ID:Htans9tad
ガチンコでガチだった企画ってあるのか?

237: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:14:37.61 ID:L3HETZ730
>>217
オール阪神だか巨人だかの奴はガチだったはず

358: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:10.23 ID:pLvh2YHZ0
>>237
あれ優勝したの山里だぞ

265: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:16:40.07 ID:NgRAbgdt0
>>217
ラーメン道は佐野実からのれん分けされてた人おった気がする
しかも味噌ラーメンで

278: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:17:26.92 ID:wZJ6XVDc0
>>265
佐野さんのあの感じもやらせだったの?

334: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:20:36.19 ID:BtXXttUTp
>>278
あの人あのキャラ性格はそのままやろけど
めっちゃTV出るの好きやったと思う

243: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:15:07.57 ID:bgMJx2AK0
マッコイが絡んでる芸能人youtuberみんな成功しとるよな

251: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:15:34.06 ID:1BoBhaNn0
>>243
マッコイの取り分どのくらいなんやろな

259: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:16:27.05 ID:MpKs4YtJ0
竹原って凄い人なん?

296: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:18:28.85 ID:/EBYNHPH0
>>259
竹原はミドル級チャンピオン
ミドル級以上の階級でチャンピオンになった日本人は存在しない

333: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:20:30.35 ID:+dD1EhBD0
>>259

元WBA世界ミドル級チャンピオン

no title

301: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:18:50.25 ID:2bR32oE30
辰吉だけヤラセ知らんかった話ホンマ草
どおりで辰吉回だけクラブ生おとなしいわけやわ

335: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:20:41.77 ID:4hyxTuDn0
>>301
クラブ生どころか竹原と畑山も大人しいのほんま草

353: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:01.40 ID:JZrGqxmF0
辰吉はガチ番組だと思ってて
ヤラセ番組と知って怒って出なくなったんよな
DQNが辰吉回だけ異常に大人しかったのも辰吉だけは知らなかったからやし

372: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:53.08 ID:Jjl+uZ5f0
>>353
気づけただけよかったと思う

356: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:06.35 ID:zvgQsTAgd
竹原、ラーメン佐野、大和龍門
あと独り忘れた

434: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:26:28.34 ID:EHtRDA3dd
>>356
オール巨人

455: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:27:47.49 ID:+dD1EhBD0
>>356
神取忍

366: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:33.97 ID:KSfMnzhR0
てか畑山と一緒にジムやってんのかどんだけ仲いいねん

384: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:23:18.94 ID:Ins3Ecvq0
>>366
そらもう星野と田淵みたいな関係よ

401: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:24:23.45 ID:63PXAtq50
>>366
竹原が癌になったとき必死に病院探し回ったのが畑山やからな

408: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:24:55.67 ID:e2XwEBRx0
>>401
ええ話やな

371: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:22:48.23 ID:E5OZCMro0
網野の知名度は異常

404: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:24:32.39 ID:5Cb+9fOE0
>>371
水くださいは名言だからな

476: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:28:54.78 ID:SG05etbmd
竹原のチャンネル再生数ばらつきすぎやろ
no title

no title

477: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:28:57.29 ID:JACUl5ZuK
身長187の元世界チャンプによく喧嘩売れたな、柔道経験者やし

512: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:30:49.87 ID:ahgZ0qvi0
>>477
結構デカイ朝倉ミクルがかなりちっちゃく見えた
あんなんでボクシングのチャンピオンとか熊よりこえーよ

479: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:29:05.94 ID:RdmFOrXO0
竹原慎二
プロボクシング: 25戦 24勝 18KO 1敗
元WBA世界ミドル級王者
デビュー17歳
王座獲得23歳
現役引退24歳

511: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:30:44.78 ID:AZkRQJlG0
>>479
やめるのはやすぎw

脳か目に障害でたのか?

529: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:32:09.44 ID:RdmFOrXO0
>>511
網膜剥離やな
王座取った時にすでにやられてたけど防衛戦は金になるから言えなかった

492: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:29:40.31 ID:x1V9z6yZ0
藤野もプロになったけど試合中のダウンで一時期やばかったんよな

543: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:33:04.27 ID:qTzDjpm/a
>>492
練習中に頚椎ヘルニアやった直後に試合に出て頚椎損傷や

497: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:29:59.79 ID:oDbNs0jG0
放送年
ガチンコ1999年~2003年
マネーの虎2001年~2004年

504: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:30:23.94 ID:xRCAI8sia
>>497
テレビ全盛期の最後だな

532: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:32:23.16 ID:BMyLThwN0
辰吉の付き人が今思えば半グレみたいな見た目だった

559: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:34:20.64 ID:+dD1EhBD0
>>532

no title

579: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:35:26.67 ID:qpN9SWpg0
亀田とか真っ先にユーチューバーに飛びつきそうなのに音沙汰ないな

633: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:38:30.19 ID:n19qFLfhd
>>579
お父さんがやってる
というかボクシングも結局親父主体やし亀田本人はそこまで目立ちたいわけちゃうんちゃうか

595: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:36:23.14 ID:3dbEm4210
ガチンコリメイクしねえかな
絶対面白いだろ

614: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:37:25.07 ID:e2XwEBRx0
国分とかいう煽りカス

630: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:38:15.47 ID:RdmFOrXO0
葛くんとかいう本物のヤバい奴すき

635: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:38:33.26 ID:Jirz01y00
>>630
あいつ何がやばかったの?

668: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:40:34.93 ID:RdmFOrXO0
>>635
収録中から明らかに1人だけ異質
やらせじゃなくて本当にキレてて本当に殺そうとしてる
番組終了後は殺人未遂おこしてる

666: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:40:29.22 ID:53vzn6Bca
バリバリ伝説も好きやったな

679: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:41:20.48 ID:/60Gxgbwa
ほとんど出ない松岡
何もしない長瀬
やたらイキる城島、山口
同調しかしない国分

694: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 15:42:02.52 ID:hmPeB0nZ0
竹原と畑山っていつどこで仲良くなったんやろ
あの二人はニコイチなイメージや

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593928528/

comment

タイトルとURLをコピーしました