【悲報】パソナ 竹中平蔵さん、また儲ける

1: 名無し 2021/02/17(水) 02:50:24.60 ID:jZLHhaq20
パソナ、「事業再構築補助金」事務局に決定
https://maonline.jp/articles/jigyo_saikoutiku-office
竹中平蔵さんまた儲ける
J民の反応
4: 名無し 2021/02/17(水) 02:51:15.09 ID:K1kmrdq1r
ホンマに舐めた商売やな

7: 名無し 2021/02/17(水) 02:52:30.62 ID:D4h5RQqX0
でも選んだのは国民じゃん

11: 名無し 2021/02/17(水) 02:53:46.30 ID:iURNE8Op0
派遣会社に金突っ込んでどうすんだよほんとよ

12: 名無し 2021/02/17(水) 02:53:49.66
利益誘導してんのに許されてるのなんでや?野党頼むでパソナの闇を暴いてくれ

42: 名無し 2021/02/17(水) 03:01:56.32 ID:QNUhcH4AM
>>12
野党にも旨味あるんやろ
ないのはきょうさんだけちゃう?

44: 名無し 2021/02/17(水) 03:03:22.94 ID:qKlCJf5i0
>>42
結局そういうことよな
ホンマおそろしいクソ国家

14: 名無し 2021/02/17(水) 02:54:34.81 ID:DQxmsVmAd
麻生竹中安倍が居る限り、金持ちだけが幸せになり90%以上の人間が死んでいく世の中や

29: 名無し 2021/02/17(水) 02:58:57.47 ID:yyXqzGGm0
>>14
ほんなら誰を選べっていうんや

17: 名無し 2021/02/17(水) 02:55:22.32 ID:LKxPJyu00
こいつと2Fはほんま癌やな

18: 名無し 2021/02/17(水) 02:55:53.60 ID:2O9Cp0/QM
麻生二階竹中はホンマあかんわ

20: 名無し 2021/02/17(水) 02:56:53.73 ID:d0uu5h1w0
浅生で利益誘導を指摘されたらブチ切れた竹中平蔵さん

22: 名無し 2021/02/17(水) 02:57:28.58 ID:fuT7taeJ0
奴隷商人が政治家とつるんで金儲けしてる

23: 名無し 2021/02/17(水) 02:58:06.67 ID:jexlsgIyr
日本の奴隷増やすことに対しての情熱がすごい

27: 名無し 2021/02/17(水) 02:58:50.74 ID:tqI4Xwgb0
菅も総理大臣決まったら竹中に最初にお話しにいってたな

28: 名無し 2021/02/17(水) 02:58:52.96 ID:h7DYmILWd
そら儲け話には熱注ぐわ

30: 名無し 2021/02/17(水) 02:58:59.31 ID:9gZFCR/KM
コロナなってからもう隠しもしないからすごいよな

31: 名無し 2021/02/17(水) 02:59:09.08 ID:H7iHernb0
竹中平蔵だけは擁護できんわ
逆張りにも限度がある

36: 名無し 2021/02/17(水) 02:59:57.78 ID:9hyMJ6pL0
日本で一番ボディーガード付けてるの草

39: 名無し 2021/02/17(水) 03:01:10.51 ID:mgePuQ/+0
>>36
マジなん?

46: 名無し 2021/02/17(水) 03:03:45.57 ID:b3tIl13Y0
>>39
居場所特定されたら襲撃されるから毎晩違うホテルに泊まってる

69: 名無し 2021/02/17(水) 03:10:10.81 ID:QNUhcH4AM
>>46
もう確信犯やん

130: 名無し 2021/02/17(水) 03:25:21.16 ID:aVF1Zi7hM
>>46
自覚あるんやね
一族郎党狙われても不思議ではないくらい恨まれてそうやしなあ

38: 名無し 2021/02/17(水) 03:00:42.27 ID:u4Mz05U6d
こいつはチューチュー税金ばっか吸うな

43: 名無し 2021/02/17(水) 03:02:53.07
パソナが自民や維新に献金したら笑う

48: 名無し 2021/02/17(水) 03:04:48.77 ID:JwMUpe/Yd
>>43
そもそも何の利益ももたらさない政治に献金しますかって話
ビジネスやぞ

53: 名無し 2021/02/17(水) 03:05:38.43 ID:SKYlo8/p0
法律上は問題ないんやろけど相当恨まれてるやろなと思う

55: 名無し 2021/02/17(水) 03:06:38.17 ID:b3tIl13Y0
no title

この本クッソおもろいから皆読むとええ
イギリスの話やが「自助!自助!福祉は甘え」って言ってる富裕層が一番税金チュパチュパしてるってデータから実証していく本

56: 名無し 2021/02/17(水) 03:07:00.62 ID:JwMUpe/Yd
日本は奴隷が暴徒化せんから笑いが止まらんやろなあ
こんな楽な国ないやろ

57: 名無し 2021/02/17(水) 03:07:25.10 ID:3WT5wpPN0
儲けてる割に住民税払ってなかったりケチっぷり凄いから金への執念は誰よりも強そう

61: 名無し 2021/02/17(水) 03:08:15.61 ID:Dw87G5fX0
竹中の竹中による竹中のための政治

67: 名無し 2021/02/17(水) 03:10:03.47 ID:Dw87G5fX0
金儲けではないやろ
こいつはもううんざりするぐらい金は持ってる
こいつの破壊的行動の原動力はなんなんやろな

78: 名無し 2021/02/17(水) 03:12:29.29 ID:i3dDeDQ/0
>>67
金儲けって以前より儲けないと満足できんのやで
ビルゲイツみたいに慈善活動とか他の幸せを見つけない限り死ぬまで金に執着するしかなくなる

80: 名無し 2021/02/17(水) 03:13:27.78 ID:b3tIl13Y0
>>78
資本の自己増殖って奴やな
やっぱマルクスは偉大やわ

195: 名無し 2021/02/17(水) 03:44:57.76 ID:ft8h3T620
>>67
新自由主義が浸透した社会の実現と、その社会を牛耳りたいという支配欲やろ

71: 名無し 2021/02/17(水) 03:10:22.79 ID:Pq+z79mD0
YouTube見てみたら再生回数ゴミで草

73: 名無し 2021/02/17(水) 03:10:39.54 ID:z5aA3qQWa
問題点がわからない
有識者に解説してほしい

76: 名無し 2021/02/17(水) 03:12:02.49 ID:9hyMJ6pL0
竹中とホリエモンは住居ころころ変えて住民税払ってないのは有名よな
しかも財テクとして堂々と紹介しとったし

92: 名無し 2021/02/17(水) 03:16:00.05 ID:cgo2tQ6y0
国力を痩せ細らせて私腹を肥やす典型例

94: 名無し 2021/02/17(水) 03:16:53.85 ID:mgePuQ/+0
結局ただの論者であって実行力を伴わなっていないからあれこれやり玉に挙げられとるってことなん?この人

102: 名無し 2021/02/17(水) 03:18:11.56 ID:LKxPJyu00
>>94
違うわ日本を操っとるのがコイツや

100: 名無し 2021/02/17(水) 03:18:04.15 ID:6ZyIHnMt0
菅は昔こいつの部下だったからそらもう余裕よ
舎弟が総理やで

101: 名無し 2021/02/17(水) 03:18:11.33 ID:bfPk9rfo0
死ぬまで金を吸い上げることしか頭にない
同じ金持ちでもビルゲイツや孫正義にはない不快感がこいつにはある

109: 名無し 2021/02/17(水) 03:20:24.22 ID:ae6b75QTK
>>101
ゲイツや孫なんて薄汚い政商じゃん
竹中と同じ穴の貉のカスやん

106: 名無し 2021/02/17(水) 03:19:26.22 ID:FGt3RVW60
世の中使う側と使われる側のふたつある
使う側として利益を最大化してるだけ
それが資本主義だぞ

108: 名無し 2021/02/17(水) 03:20:11.10 ID:Et62BjJN0
コメ欄開放してんのかい

118: 名無し 2021/02/17(水) 03:21:19.19 ID:peuZennkd
民意と言われても大半は二階麻生竹中なんて支持してないんだが

122: 名無し 2021/02/17(水) 03:22:01.60 ID:WDVcpctTa
中抜きしかできないやつが経済がどうこう言われてもなんなのってなるわな

127: 名無し 2021/02/17(水) 03:24:16.73 ID:iCFz5hLz0
日本を終わらせた張本人竹中平蔵

128: 名無し 2021/02/17(水) 03:24:27.70 ID:emE+w4E9d
経済学者は大半が今の政府たたいてるけどメディアは報じないからね

133: 名無し 2021/02/17(水) 03:27:03.96 ID:hRMyCHB90
ネットでいくら騒いだところで変わらないだろう
安倍が7年も居座り続けるおかしな世界よ

138: 名無し 2021/02/17(水) 03:27:31.58 ID:Pq+z79mD0
非正規層や派遣層ってどんだけ搾取して迫害しても動かんからなあ
絞れるものならなんでも絞るやろな

150: 名無し 2021/02/17(水) 03:32:40.59 ID:keQi0tLSM
>>138
だって頭が悪いんやもん

145: 名無し 2021/02/17(水) 03:31:43.21 ID:PJJ2vqqzp
こいつ森擁護してて草生えたわ
五輪関係でいっぱい税金もらったんやろな

149: 名無し 2021/02/17(水) 03:32:32.31 ID:mgePuQ/+0
直接採用で入ってる人を正規に登用するのと
派遣先で入る人を正規に登用するのとでは派遣元にも支払いがあるからコストがかかると聞いたな

154: 名無し 2021/02/17(水) 03:34:15.08 ID:b3tIl13Y0
>>149
人件費をコストと思ってる奴は三流の経営者や
そんな三流の経営者を延命させてんのが日本政府
人件費は投資や

174: 名無し 2021/02/17(水) 03:38:50.83 ID:mgePuQ/+0
>>154
どっちにしろ現場レベルで見てると直接採用の方が早く正規に上がれて派遣は時間がかかってる印象やなあ

152: 名無し 2021/02/17(水) 03:33:29.03 ID:aQzeJIE50
非正規だらけになったよなこいつのせいで

153: 名無し 2021/02/17(水) 03:34:06.99 ID:keQi0tLSM
>>152
そのおかげで日本企業や雇用が護られた
失業率も低い

156: 名無し 2021/02/17(水) 03:34:50.82 ID:Et62BjJN0
頭はめちゃくちゃええやろ

158: 名無し 2021/02/17(水) 03:35:32.14 ID:jU+w0J9D0
>>156
でも東大落ちてるからね
そのコンプでここまで上り詰めたと言ってもいい

169: 名無し 2021/02/17(水) 03:37:20.87 ID:PJJ2vqqzp
竹中嫌いなのに自民党に投票してるやつはなんなんだよ

183: 名無し 2021/02/17(水) 03:42:24.36 ID:r6BeTy+Y0
税金払うのバカバカしいわ

189: 名無し 2021/02/17(水) 03:43:49.02 ID:Dm8g8VD50
時価総額
リクルート 8兆9614億円
パソナ 825億円

パソナってものすごく小さな企業なのに国からやたら信頼されてるよな

194: 名無し 2021/02/17(水) 03:44:57.73 ID:pliJW5pId
たった10万で黙るんだからチョロいわな

197: 名無し 2021/02/17(水) 03:45:48.43 ID:VBZyeOGB0
てか人間が金に支配されてるよな
人が産み出したはずの金に人が踊らされてる

207: 名無し 2021/02/17(水) 03:47:32.09 ID:ft8h3T620
>>197
資本主義に人格を最適化し過ぎてる

205: 名無し 2021/02/17(水) 03:47:21.09 ID:198d1hChF
先進国で派遣制度てのは最低の悪手と言われ、どこもやっていない
これが現実

208: 名無し 2021/02/17(水) 03:47:44.42 ID:keQi0tLSM
>>205
世界一の大国アメリカは派遣だらけやで

209: 名無し 2021/02/17(水) 03:48:17.92 ID:vrgSxEFDM
>>208
そのアメリカの3倍以上派遣会社があるのが日本

215: 名無し 2021/02/17(水) 03:50:58.51 ID:ft8h3T620
>>209
中抜き&中抜き&中抜きだからな

210: 名無し 2021/02/17(水) 03:48:18.37 ID:oDyHJVZL0
竹中さんは維新の会っていうファンネルまで持ってるからな最強や 選挙もなしに民間議員とかいう最強のスキルまである

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613497824/

comment

タイトルとURLをコピーしました