【朗報】楽天田中マー、2回4安打3失点も「上出来、収穫しかない」

1: 名無し 2021/02/20(土) 20:28:17.07 ID:uenWr23W0
「アメリカに渡ってから7年間はまだブルペンでしか投げてない時期。
上出来ですよ。収穫しかないです」

【朗報】楽天田中マー、2回4安打3失点も「上出来、収穫しかない」
J民の反応
2: 名無し 2021/02/20(土) 20:28:47.04 ID:5r+mIF4Y0
ここ日本やで

4: 名無し 2021/02/20(土) 20:29:11.33 ID:uenWr23W0
一喜一憂してないあたり
さすがメジャーの風格やね

5: 名無し 2021/02/20(土) 20:29:17.17 ID:K2SOi9260
ストレートで全然空振りとれてなかったからヤバいと思う

17: 名無し 2021/02/20(土) 20:30:42.46 ID:Oy0p5QmSM
>>5
元々マーってストレートで空振り奪うタイプちゃうやろ

9: 名無し 2021/02/20(土) 20:29:59.56 ID:Dl7qFDnna
楽天ファンは早川でシコっとるぞ

14: 名無し 2021/02/20(土) 20:30:33.99 ID:Ig0+CN2ap
4安打もされたんか

16: 名無し 2021/02/20(土) 20:30:38.99 ID:4aGGLhkM0
斎藤佑樹になって帰ってくるとは

21: 名無し 2021/02/20(土) 20:31:17.91 ID:m5ipK6IsM
何だかんだ応援してるわ
贔屓の時は手加減してな

23: 名無し 2021/02/20(土) 20:31:29.10 ID:z/e0RlwS0
直球にも変化球にも切れがない
開幕までに仕上がるのか疑問

27: 名無し 2021/02/20(土) 20:31:42.34 ID:VRtCgFwHr
やっと斎藤に追い付いてきたな

33: 名無し 2021/02/20(土) 20:32:29.82 ID:FQCzUtCza
まあ今年もハム戦で勝ち星ボロ稼ぎするやろ

39: 名無し 2021/02/20(土) 20:32:59.35 ID:v9fF3otJ0
マー君も今年で33歳やから

42: 名無し 2021/02/20(土) 20:33:11.11 ID:16FN97Az0
その割には球速出てんのがダサい

45: 名無し 2021/02/20(土) 20:33:33.76 ID:swFZ96kLa
MLBがどこも手挙げなかった理由が分かったわw
no title

55: 名無し 2021/02/20(土) 20:34:30.58 ID:huBDOvjpM
>>45
全然落ちてねえな

65: 名無し 2021/02/20(土) 20:35:34.18 ID:up/hvIbd0
>>55
そらカッターやしそんなに落ちるわけ無いやろ

56: 名無し 2021/02/20(土) 20:34:35.72 ID:/ovPupITd
アメリカいって腕の振り遅くなったのはなんでや
スピード全然でないし

66: 名無し 2021/02/20(土) 20:35:37.65 ID:Ig0+CN2ap
>>56
アメリカは落してれば抑えられるからや

100: 名無し 2021/02/20(土) 20:39:45.17 ID:ZjML7PFF0
>>56
言うて去年ですらフォーシーム平均150キロくらい出してるからNPBだと速い方やで

67: 名無し 2021/02/20(土) 20:35:38.59 ID:uenWr23W0
この時期に最速148なら何の問題もない罠

79: 名無し 2021/02/20(土) 20:36:48.55 ID:P+j7Rwnx0
実際大物なんやけど、この大物ぶってる感じうぜえわ
登板の前もまあ楽しみにしてもらえればとか言っちゃうし
もう少し謙虚になれよ

389: 名無し 2021/02/20(土) 21:07:24.52 ID:DG4CB7WZ0
>>79
現役でマー君に対抗できるのダルビッシュぐらいやし大物ぶらんとむしろあかんやろ

80: 名無し 2021/02/20(土) 20:36:54.18 ID:uenWr23W0
里崎は調整段階やから何の心配もいらん言うてたで

81: 名無し 2021/02/20(土) 20:37:01.80 ID:9qgILr+n0
中田翔って衰えないな

89: 名無し 2021/02/20(土) 20:38:07.13 ID:1rZ/YK/ud
メジャーのゾーンは広いんやな

94: 名無し 2021/02/20(土) 20:38:48.64 ID:uenWr23W0
>>89
太田の技術えぐいわ

96: 名無し 2021/02/20(土) 20:39:08.41 ID:3P11hpvF0
楽天
田中将大 2回 3失点 2奪三振
早川隆久 2回 0失点 3奪三振

日ハム
吉田輝星 3回 1失点 2奪三振
伊藤大海 3回 2失点 1奪三振

104: 名無し 2021/02/20(土) 20:40:00.82 ID:id/Y+SOeH
>>96
これ自責?伊藤って案外しょぼいんやな

276: 名無し 2021/02/20(土) 20:56:49.69 ID:1TVKCyR6M
>>104
自責は0やな

109: 名無し 2021/02/20(土) 20:40:37.49 ID:xT0CSXLI0
早川が凄すぎて楽天ファンが一気にマークソに興味無くなったの草

115: 名無し 2021/02/20(土) 20:41:12.56 ID:id/Y+SOeH
>>109
いうて日ハムって辛島とか弓削に抑えられとるやん
左なら誰でも抑えられそう

114: 名無し 2021/02/20(土) 20:41:04.32 ID:7ioPAZL5M
まだ2月やで
お前ら落ち着けw

121: 名無し 2021/02/20(土) 20:41:58.76 ID:TS+tleRS0
坂本か誰かもオープン戦ボロボロやったけどシーズン始まったら全く問題なかったみたいなんあったよな

164: 名無し 2021/02/20(土) 20:46:02.97 ID:9kGrzINX0
>>121
巨人時代のマギーがやばかったわ
シーズン始まったら2塁打記録出したし外人とベテランは調整だわ
田中は知らん

168: 名無し 2021/02/20(土) 20:46:32.36 ID:up/hvIbd0
>>164
田中もベテランの域やろ

248: 名無し 2021/02/20(土) 20:53:45.38 ID:U7RTU03c0
>>121
坂本は毎年オープン戦しょぼい

123: 名無し 2021/02/20(土) 20:42:01.28 ID:PcR8rh3y0
吉田くん良かったな🤭
楽しみや

125: 名無し 2021/02/20(土) 20:42:30.27 ID:id/Y+SOeH
なんかストレート垂れてたわ

127: 名無し 2021/02/20(土) 20:42:50.82 ID:lOHjyraL0
今年は静養年で勝負は来年やし

134: 名無し 2021/02/20(土) 20:43:39.05 ID:KVnI0+gM0
球速は心配やな
だいたいどんな投手でもメジャーのがスピード出る
NPBの環境でどれぐらい落ちるのか

326: 名無し 2021/02/20(土) 21:00:55.34 ID:TyinIL3g0
>>134
トラックマン導入してから日米の計測に差はないと思うぞ

334: 名無し 2021/02/20(土) 21:02:03.64 ID:dxUOCN7CM
>>326
使ってるボールが違う

137: 名無し 2021/02/20(土) 20:43:59.23 ID:zY8gt3GMd
早川羨ましいなぁ

140: 名無し 2021/02/20(土) 20:44:12.37 ID:tdWNGXuE0
本人が納得してるならいいんじゃね

144: 名無し 2021/02/20(土) 20:44:46.25 ID:lyZC9dvd0
148出てるならもう本調子近いやろ
それでこの結果はヤバい

156: 名無し 2021/02/20(土) 20:45:22.39 ID:Y2plr7AFM
マーも32やぞ…
こんな時期から全力でやってたら壊れるで

157: 名無し 2021/02/20(土) 20:45:27.61 ID:uenWr23W0
「今日みたいに連打、連打で(得点)なんてあり得ないピッチャーですし、スライダーなんてあんな打てるようなところに投げてくれない。スプリットはすごいし真っすぐも強いし、とらえたと思っても刺されてしまう。だから今日はなんの喜びもない。シーズンに入ったら絶対にこんなところに投げてくんねえよな…と思いながら(ダイヤモンドを)回ってました」

翔さんってこんなキャラやったっけ?

170: 名無し 2021/02/20(土) 20:46:34.96 ID:Hds/r+JSa
>>157
実は聖人の塊みたいな人やぞ

162: 名無し 2021/02/20(土) 20:46:00.23 ID:vaMHBXe6d
今日のG-松本の見逃し三振wwwwwwwwwwwww
鳥肌立ったわ

183: 名無し 2021/02/20(土) 20:47:26.40 ID:0e5r4LM10
>>162
早くAIに球審やらせろよ

236: 名無し 2021/02/20(土) 20:52:31.96 ID:05jrB6Y70
>>183
ちなAI審判
no title

247: 名無し 2021/02/20(土) 20:53:35.27 ID:m0U0dEyzd
>>236
どういうところがAIなんや

254: 名無し 2021/02/20(土) 20:54:38.90 ID:8QvtFj7t0
>>247
音声で判定聞いてるんちゃうか

332: 名無し 2021/02/20(土) 21:01:58.95 ID:ZIhfhcwcd
>>236
no title

341: 名無し 2021/02/20(土) 21:02:43.74 ID:nbyMtBfG0
>>332
これ好き

200: 名無し 2021/02/20(土) 20:48:48.25 ID:V7Jnrgxe0
>>162
普通に見逃し三振で草

204: 名無し 2021/02/20(土) 20:49:02.85 ID:E6rUB3JMp
>>162
この審判結構ガバガバやったで
後半まともになってたけど

342: 名無し 2021/02/20(土) 21:02:45.08 ID:OpX1fM90p
>>162
うーんこの
no title

no title

447: 名無し 2021/02/20(土) 21:11:47.41 ID:t3RF+umid
>>162
たまたまやろ
ガチの絆は1試合に何度もこれやったレベルやし

177: 名無し 2021/02/20(土) 20:46:49.05 ID:X7h92hhs0
no title

no title

194: 名無し 2021/02/20(土) 20:48:08.82 ID:+suBLXUJM
>>177
かなしい

251: 名無し 2021/02/20(土) 20:53:59.83 ID:SQrROSMt0
>>177
目がキマっとる

280: 名無し 2021/02/20(土) 20:57:02.00 ID:cGaqGk4Xd
>>177
ガチギレやんけ

189: 名無し 2021/02/20(土) 20:47:59.03 ID:LzCbwFs90
斎藤はまず試合出れるのか

192: 名無し 2021/02/20(土) 20:48:07.21 ID:aMN6v07n0
斎藤佑樹と対談してほしい

193: 名無し 2021/02/20(土) 20:48:08.28 ID:FojuEELa0
劣化しまくってるよな球質もコントロールも
10勝怪しいわ

206: 名無し 2021/02/20(土) 20:49:04.25 ID:XDD+1ZdS0
撒き餌だよね

246: 名無し 2021/02/20(土) 20:53:34.12 ID:8htTG00LM
すまん、山本千賀のほうが上じゃね?

255: 名無し 2021/02/20(土) 20:54:53.44 ID:0Th1A53X0
>>246
マーは旧世代なんやししゃーない
競技レベルは日々進歩しとるから

285: 名無し 2021/02/20(土) 20:57:28.53 ID:0ysiERqS0
>>246
今は知らんがマーの全盛比べたら千賀山本とか雑魚やぞ

258: 名無し 2021/02/20(土) 20:55:04.91 ID:jiuBFyfKd
no title

ちな全盛期のスプリット

275: 名無し 2021/02/20(土) 20:56:42.43 ID:CI3tw9fh0
>>258
ボールからボールやん
振った打者が悪い

267: 名無し 2021/02/20(土) 20:56:04.90 ID:P2UvAwZja
単純にマーの球速は上がってないのに日本の球速はマーがいた時より3~4キロ上がってるからな
傑出度は確実に落ちてる

294: 名無し 2021/02/20(土) 20:58:47.05 ID:0ysiERqS0
>>267
日本の球速は上がってないよ
トラックマン導入されたからそう見えるだけ

268: 名無し 2021/02/20(土) 20:56:09.79 ID:x3gWyonq0
山本は154、戸郷も153出しとるで
どんどん抜かれるぞ

281: 名無し 2021/02/20(土) 20:57:02.04 ID:ajL3GmXya
>>268
戸郷もなかなかエグい感じだな
素質がある子はスクスク伸びるなあ

295: 名無し 2021/02/20(土) 20:58:47.46 ID:zTXSyAWCM
ダルマー論争って完全に終結した?

324: 名無し 2021/02/20(土) 21:00:51.66 ID:Y2plr7AFM
>>295
ここに来てダルが完全復活したからな
筋肉って凄い!

302: 名無し 2021/02/20(土) 20:59:31.01 ID:x3gWyonq0
ちなみに松坂もSBに戻ってきたとき
OP戦で146キロしか出なくても擁護されてたで

310: 名無し 2021/02/20(土) 21:00:09.25 ID:nbyMtBfG0
>>302
メジャーでもそれくらいだったし

318: 名無し 2021/02/20(土) 21:00:28.86 ID:x8JH9cNu0
ハム中島にストレート弾き返されるって
パで最低辺の投手だけだぞ

333: 名無し 2021/02/20(土) 21:01:59.91 ID:uufbmnsOp
にわか多過ぎやろ
マーって渡米前でもオープン戦はそこそこ撃たれてたぞ

361: 名無し 2021/02/20(土) 21:04:35.15 ID:ADVgt/Qi0
まだ嶋がいないことに気づいてないらしい

399: 名無し 2021/02/20(土) 21:08:28.96 ID:SFaIM/8aa
こいつはともかくひっそりと森原が壊れてて草

409: 名無し 2021/02/20(土) 21:09:05.63 ID:VGtlFopDp
>>399
去年すでにバラバラに壊れてたやろ

410: 名無し 2021/02/20(土) 21:09:07.68 ID:Lbn2CY+0a
>>399
森原のせいで抑えに戻された松井が可哀想だわ

427: 名無し 2021/02/20(土) 21:10:11.18 ID:xvpIozMO0
藤浪のが上やな

470: 名無し 2021/02/20(土) 21:13:41.57 ID:SHCKeY6A0
ハムに打ち負けるのはちょっと

493: 名無し 2021/02/20(土) 21:16:34.17 ID:mz4xWdyep
年俸6億
黒田博樹(40)2.55 11勝8敗
黒田博樹(41)3.09 10勝8敗

こいつ超えれないと期待外れやな

545: 名無し 2021/02/20(土) 21:21:01.90 ID:p2dOnZGnd
>>493
最低このくらいやらんとあかんやろな
DH補正で0.5くらいまでは許されるか
にしてもこの歳でこれはやばいよな

494: 名無し 2021/02/20(土) 21:16:34.27 ID:SHCKeY6A0
11勝9敗 3.63くらいにまとめて来るよ

513: 名無し 2021/02/20(土) 21:18:00.15 ID:SHCKeY6A0
まあ10勝は期待できるP入ったのはデカイよ

519: 名無し 2021/02/20(土) 21:18:45.78 ID:KVnI0+gM0
田中は肘の事もあってここぞの時でしか全力出さないと思ってたがなあ
ポストシーズンが良かったのもここぞだから全力だったんだと思ってるが

534: 名無し 2021/02/20(土) 21:19:42.76 ID:/oKEHQwq0
この時期の結果なんてなんも参考にならん

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613820497/

comment

タイトルとURLをコピーしました