1: 名無し 2021/05/10(月) 09:22:58.33 ID:Njjyu0oS0
テリー伊藤が9日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。東京五輪・パラリンピック開催への反発が高まっていることが議論され、「たとえば五輪が中止になった時に、日本人の心ってどうなるんですか?中止を、やったーと思うのか。そのときに虚しさも出てくる可能性もある」と語った。
杉村太蔵がPCR検査陰性で、ワクチンを打った選手同士の競技は新型コロナの感染リスクが高いのかと指摘。テリーも「オリンピックやったからといって、感染者減りませんよ。やったからといって突然増えるわけでもなくて、あまり現状と変わらないんじゃないかなと思うんですよ」と述べた。
そのうえで「(五輪)やっとけばよかったというような虚しさ」が出るのではないかと指摘した。
J民の反応
126: 名無し 2021/05/10(月) 09:36:38.28 ID:pUbNOkhS0
>>1
感染が収まるなら
やったー!って思う
感染が収まるなら
やったー!って思う
2: 名無し 2021/05/10(月) 09:23:21.96 ID:AQrVBPEer
よかったぁ
とは思うぞ
とは思うぞ
7: 名無し 2021/05/10(月) 09:24:23.21 ID:qlZSVaUVp
嬉しい悲しいの問題ちゃうやろ頭おかしいんちゃう
8: 名無し 2021/05/10(月) 09:24:24.34 ID:SrdxGMjf0
さっさと中止にしてワクチン配布してくれたほうが助かるだろ
12: 名無し 2021/05/10(月) 09:25:05.37 ID:+NhVejkea
思い入れある奴の方が少ないやろ
13: 名無し 2021/05/10(月) 09:25:23.37 ID:vj6JI3xn0
医療関係の人はやったーって思うやろ
14: 名無し 2021/05/10(月) 09:25:25.19 ID:8Y9cQBID0
不満の矛先になっとるだけやね
16: 名無し 2021/05/10(月) 09:25:52.47 ID:9ogMt3LH0
テリー伊藤ずれてんな
20: 名無し 2021/05/10(月) 09:26:29.80 ID:7rxT2yrwd
何で無理してやりたがるのかわからん
オリンピックなんか実際興味ないだろみんな
オリンピックなんか実際興味ないだろみんな
43: 名無し 2021/05/10(月) 09:29:05.24 ID:CzPbM8R/p
>>20
国民の心が一つに!がやりたい派
便乗して儲けたい派
テレビマンは両方に属しとるやろね
国民の心が一つに!がやりたい派
便乗して儲けたい派
テレビマンは両方に属しとるやろね
81: 名無し 2021/05/10(月) 09:33:38.24 ID:lgYCz51U0
>>20
上級のメンツと金儲けや
上級のメンツと金儲けや
93: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:41.16 ID:9jnF2Uu20
>>20
テレビで仕事してるやつらは全員開催したいとおもっとるで
飯の種やし
テレビで仕事してるやつらは全員開催したいとおもっとるで
飯の種やし
23: 名無し 2021/05/10(月) 09:26:56.40 ID:2UojfBS50
おもいっきりポジショントークやん
27: 名無し 2021/05/10(月) 09:27:29.17 ID:Bhfgu0Z0d
ホッとするけど
31: 名無し 2021/05/10(月) 09:27:35.70 ID:iot4c7ti0
こいついっつも的外れな事いってるよな
34: 名無し 2021/05/10(月) 09:27:50.16 ID:ih2Z8s+la
フワちゃん「去年みんなが延期に賛成したのは一年後状況が良くなってると期待したから。正直今は去年より状況悪い」
フワちゃん「ただ中止中止と上から抑えつけるのも救いがなくて、中止に何か代わりになるようなものがあったらいいなと思う」
フワちゃん「ただ中止中止と上から抑えつけるのも救いがなくて、中止に何か代わりになるようなものがあったらいいなと思う」
65: 名無し 2021/05/10(月) 09:31:59.32 ID:aGEd5ffq0
>>34
これはフワさん
これはフワさん
79: 名無し 2021/05/10(月) 09:33:30.51 ID:qV+EPJPcd
>>34
これじゃただの不破ちゃんじゃん
これじゃただの不破ちゃんじゃん
36: 名無し 2021/05/10(月) 09:28:03.62 ID:4kUCXjK/a
ほかを犠牲にしてまでやりたがってるのが意味わからんだけや
38: 名無し 2021/05/10(月) 09:28:20.06 ID:AqvXZM/I0
オリンピックの可否で喜びもしないし悲しみもしない
コロナを解決しない限りどちらでもいい
コロナを解決しない限りどちらでもいい
40: 名無し 2021/05/10(月) 09:28:41.99 ID:bnSfmA6F0
>>38
これ
これ
39: 名無し 2021/05/10(月) 09:28:29.85 ID:bnSfmA6F0
やっておけばよかったなんて老い先短いジジババしか思わねーよ
45: 名無し 2021/05/10(月) 09:29:16.97 ID:KgGtnZQga
論点がおかしすぎる
これもうわざとズレた事言ってんだろ
これもうわざとズレた事言ってんだろ
48: 名無し 2021/05/10(月) 09:29:25.71 ID:N31dMM/Ga
嬉しいとか嬉しくないとかちゃうやろ
今の状況でやれるかアホンダラ
今の状況でやれるかアホンダラ
49: 名無し 2021/05/10(月) 09:29:47.72 ID:z/jseE4Wa
オリンピック自体がこれを機に
クリーンで銭ゲバじゃなくなることを期待してるくらいだから一度ぶっ飛べばええと思っとる
クリーンで銭ゲバじゃなくなることを期待してるくらいだから一度ぶっ飛べばええと思っとる
53: 名無し 2021/05/10(月) 09:30:32.29 ID:/Z82SgYKa
いやクソどうでもいいわ
54: 名無し 2021/05/10(月) 09:30:34.53 ID:s3MxjXq2M
正直開催してほしい
今の日本の醜態を全世界に公開してほしい
今の日本の醜態を全世界に公開してほしい
55: 名無し 2021/05/10(月) 09:31:00.90 ID:VcAJEZAba
ずれんなぁボケジジィ
コロナ中でやることに意義を感じないから
よかったってなるだけだわ
別にオリンピックが憎いから
コロナを理由に批判してるわけじゃない
コロナ中でやることに意義を感じないから
よかったってなるだけだわ
別にオリンピックが憎いから
コロナを理由に批判してるわけじゃない
57: 名無し 2021/05/10(月) 09:31:12.28 ID:nmXfESbF0
ただのスポーツイベントやろ
やらんでも何も問題ないわ
やらんでも何も問題ないわ
59: 名無し 2021/05/10(月) 09:31:22.19 ID:5JUyxSI80
こいつ学生運動やってたんだよな?
何で政府側に付いてんの?
何で政府側に付いてんの?
68: 名無し 2021/05/10(月) 09:32:17.78 ID:wjO5jfiF0
>>59
と、言うか電通サイドに付いただけ
予言すると次に電通サイドからでてくるのは武井壮
と、言うか電通サイドに付いただけ
予言すると次に電通サイドからでてくるのは武井壮
128: 名無し 2021/05/10(月) 09:36:42.40 ID:RsWXlLEQa
>>68
武井壮なんか嫌なキャラになったよな
武井壮なんか嫌なキャラになったよな
190: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:03.01 ID:wjO5jfiF0
>>128
もともとお坊ちゃんだからそんなもんやと思うで
ワイはテレビチャンピオンの司会進行をやったときから嫌いやったが
もともとお坊ちゃんだからそんなもんやと思うで
ワイはテレビチャンピオンの司会進行をやったときから嫌いやったが
297: 名無し 2021/05/10(月) 09:46:46.82 ID:RsWXlLEQa
>>190
武井壮もお坊ちゃんなんか
それ考えると北川景子の方のDAIGOってほんま人間出来とるな
武井壮もお坊ちゃんなんか
それ考えると北川景子の方のDAIGOってほんま人間出来とるな
62: 名無し 2021/05/10(月) 09:31:31.44 ID:z3juAXsDM
やったーなんて思うのは医療従事者以外は隠キャがほとんどな感じするわ
66: 名無し 2021/05/10(月) 09:32:07.29 ID:cZ3tjT/c0
コロナが無くて普通に開催出来てたとして盛り上がるのは結局テレビと一部の業種でしかなかったと思う
世間話であの種目勝った負けたの話はしたろうけど何か国民が一つにみたいなのは絶対にない
世間話であの種目勝った負けたの話はしたろうけど何か国民が一つにみたいなのは絶対にない
67: 名無し 2021/05/10(月) 09:32:11.70 ID:CRiySrdg0
やったーというかしゃーないとしか思えんわ
75: 名無し 2021/05/10(月) 09:33:00.99 ID:MaBBY9xpa
やったーとは思わんけど中止でも仕方ない
77: 名無し 2021/05/10(月) 09:33:17.14 ID:GuO/ezsqM
これもう半分老害だろ
83: 名無し 2021/05/10(月) 09:33:52.38 ID:jZejLIVs0
素直にコロナ対応の負けを認めればいいのにな
第二次大戦から成長してねえわ
第二次大戦から成長してねえわ
88: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:29.75 ID:WR6ntmkQ0
オリンピック憎しで中止求めてると思ってるんか…
89: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:30.41 ID:wmBPQhnP0
ワクチン接種が捗るからな
92: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:36.23 ID:Njjyu0oS0
104: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:08.60 ID:2UojfBS50
>>92
そんなん十数年たちゃ忘れるやろ
そんなん十数年たちゃ忘れるやろ
119: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:58.60 ID:wjO5jfiF0
>>92
そもそも昭和のオリンピックが一度中止して その後に招致されたものなので合理性がない発言
そもそも昭和のオリンピックが一度中止して その後に招致されたものなので合理性がない発言
95: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:45.01 ID:GuO/ezsqM
開催国としてのコロナ対応が全くできとらんから世界中から叩かれまくりやん
97: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:48.31 ID:MkjXCLN70
開催してもやったーとはならんぞ
99: 名無し 2021/05/10(月) 09:34:59.44 ID:3y7I8B7b0
五輪期間は渡航規制しまくって無観客条件ならやってもええやん?
やきうもやっとるし
やきうもやっとるし
142: 名無し 2021/05/10(月) 09:37:23.79 ID:yTcNeJ0Rd
>>99
選手と関係者は押し掛けるで
それこそインドからも
選手と関係者は押し掛けるで
それこそインドからも
194: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:12.74 ID:G44pha6ia
>>142
関係者の範囲もガバガバやし関係者も必要なら即動けるっていうさらにガバガバ
関係者の範囲もガバガバやし関係者も必要なら即動けるっていうさらにガバガバ
101: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:04.48 ID:/ybCiD8v0
オリンピックやって欲しいってやつの方が少数派やろ
競技場貸すのも嫌がられてるやん
競技場貸すのも嫌がられてるやん
103: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:08.61 ID:JQM0TlEb0
分かったからさっさと中止にしてくれ
110: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:26.13 ID:wvI7Mv4K0
今オリンピックやりたいのは利権握ってる上級だけ
125: 名無し 2021/05/10(月) 09:36:36.31 ID:2UojfBS50
>>110
TV側だってそうだしただのポジショントークでしかない
真面目に聞くだけアホ
TV側だってそうだしただのポジショントークでしかない
真面目に聞くだけアホ
111: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:34.28 ID:zB46GLRKa
日本人が次にやったーと思うのはコロナ根絶宣言したときやろ
オリンピックよりも喜ぶわ
オリンピックよりも喜ぶわ
115: 名無し 2021/05/10(月) 09:35:43.39 ID:CD5aKs4Xa
最強の変異種誕生しそう
120: 名無し 2021/05/10(月) 09:36:00.71 ID:IqePyMa/a
まぁでもやった方がなんJが盛り上がるのは確かよな
うんこ湾トライアスロンとか見たいじゃん
うんこ湾トライアスロンとか見たいじゃん
127: 名無し 2021/05/10(月) 09:36:40.71 ID:XMjnxpaYd
一般人はなんの恩恵もない
得するのは上級だけ
得するのは上級だけ
145: 名無し 2021/05/10(月) 09:37:29.78 ID:0BSe0SZ7r
そもそもオリンピックやるの分かってたのにワクチン接種遅すぎやろ
147: 名無し 2021/05/10(月) 09:37:34.57 ID:NU+uOdJZd
どこを争点にしてんだよ
いよいよやなこいつ
いよいよやなこいつ
165: 名無し 2021/05/10(月) 09:38:30.70 ID:JvDUvNgSd
オリンピックできるように努力しようよ!とか言うけどさ
努力すんの政治家でしょ
なんもしてないやろあいつら
努力すんの政治家でしょ
なんもしてないやろあいつら
179: 名無し 2021/05/10(月) 09:39:24.64 ID:7ECsd8gi0
今思えばアサガオで清涼感アップ!とかやってた頃って平和やったんやなって
188: 名無し 2021/05/10(月) 09:39:52.05 ID:WLRO8LZsa
政府やマスコミや芸能人達はやりたいやろな国民はやりたくない派が多いけど
189: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:00.51 ID:16UE7D18a
あんな堂々とポジショントークして恥ずかしくないのかね
人間性を疑うわ
人間性を疑うわ
191: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:04.48 ID:GVpvkdOS0
去年あれだけ甲子園叩いて中止に追い込んだくせにオリンピック反対は許さないとかクズすぎるわ
201: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:47.07 ID:FPcFXre60
違約金なんか踏み倒せばええと思うんやが
それを盾に開催権剥奪されたところでなんの痛みもないやろ
それを盾に開催権剥奪されたところでなんの痛みもないやろ
202: 名無し 2021/05/10(月) 09:40:47.65 ID:1nzNJn2y0
やりたい派は全員金のためなのが透けて見えるのが良くない
215: 名無し 2021/05/10(月) 09:41:24.54 ID:wjO5jfiF0
弱者優先の理念がないのよ
日本が竹中化しとるわ
日本が竹中化しとるわ
252: 名無し 2021/05/10(月) 09:43:09.05 ID:fek2Zvvp0
>>215
日本中が弱者見捨てたいやつが多いから自民党が勝ち続けるんやないのか?
日本中が弱者見捨てたいやつが多いから自民党が勝ち続けるんやないのか?
217: 名無し 2021/05/10(月) 09:41:27.67 ID:wU3g0+LO0
正直どっちの気持ちもある これが本音
218: 名無し 2021/05/10(月) 09:41:31.55 ID:5L84pXoZd
嬉しくて中止を望んでるわけちゃうやろ
237: 名無し 2021/05/10(月) 09:42:17.33 ID:zSz+VCOw0
テレビ広告代理店→芸能人
利権軍らしい発言
利権軍らしい発言
240: 名無し 2021/05/10(月) 09:42:32.23 ID:PjSCOaNrr
中止にしたところで感染者は減らないから、また別の何かが叩かれるだけ
246: 名無し 2021/05/10(月) 09:42:44.85 ID:LAGWfGAO0
旨味がないのになんで日本でできなくなるって言われて残念がることもないやろ、やるなよこんなん
253: 名無し 2021/05/10(月) 09:43:09.37 ID:G0s0NOVM0
IOCが日本になすりつけようとしてるからやるしか無いんや…
262: 名無し 2021/05/10(月) 09:44:02.77 ID:NmGCZMCx0
人格者でもないテレビタレントの意見に何の重みもないやろ
269: 名無し 2021/05/10(月) 09:44:20.66 ID:XDObXoaA0
電通芸人達による擁護大会
276: 名無し 2021/05/10(月) 09:45:00.22 ID:D45ukxxza
まさか自粛続けて1年も時間やったのに何も出来ないとは思わんかったわ
283: 名無し 2021/05/10(月) 09:45:12.56 ID:SIo8jciI0
やらずに後悔よりやって後悔理論か
287: 名無し 2021/05/10(月) 09:46:02.67 ID:4pUT4cLId
無観客でもgotoとかいうゴミよりは手っ取り早く経済効果見込めるやろ
296: 名無し 2021/05/10(月) 09:46:44.24 ID:/KNi7+W/0
やってもやらなくても負の遺産が残るのは確定しとる
損切りするかしないかだけや
損切りするかしないかだけや
307: 名無し 2021/05/10(月) 09:47:10.14 ID:Z47timMtM
中抜きした金をすべて返却しろ
314: 名無し 2021/05/10(月) 09:47:43.63 ID:7SPPwbCEM
アフリカ並のワクチン接種率でオリンピック開催はいかんでしょ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620606178/
comment