1: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:43:35.33 ID:vTCwFPh9p
来季はサンズの残留は有力。スアレスにも残留オファーを出すとみられるが、メジャーへ移籍する可能性がある。マルテ、エドワーズ、ガンケルは微妙な状況。ガルシアは退団が決定的となっている。

J民の反応
155: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:53.46 ID:yspCytVf0
>>1
サンズ以外いらんやん
サンズ以外いらんやん
5: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:44:26.25 ID:srVTsVJZa
バースの再来を大量輸入せんとあかんからね
7: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:45:03.40 ID:IERbuaiDa
マルテもかよ
11: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:46:13.55 ID:woKudPxH0
ガンケルはのこせよ
14: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:46:22.94 ID:71x8gele0
マルテは残るやろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:47:22.75 ID:HT054Yxc0
マルテやガンケルなんてメジャーからのオファーないやろ。スアレスがヤバイな
22: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:47:35.57 ID:woKudPxH0
もしかしてアルモンテとるん?
27: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:48:14.19 ID:X+Y+9gpV0
>>22
調査してるらしい
調査してるらしい
26: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:48:11.92 ID:HxaG6Rwn0
もしかしたらアメリカがコロナで試合ができない事を利用して優良外人と契約できる算段が
ある訳無いか
ある訳無いか
48: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:50:15.67 ID:HT054Yxc0
>>26
マイナーリーガーとか困ってるし微妙なクラスの奴はいつもの年より取りやすいと
おもうで
マイナーリーガーとか困ってるし微妙なクラスの奴はいつもの年より取りやすいと
おもうで
29: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:48:26.26 ID:CLmvmwDx0
エドワーズ ガンケルは放出したらヤクルトが取りそう
32: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:48:39.24 ID:zs3CMZof0
ボアもう一年見たいなあ
35: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:49:12.14 ID:Q85XetavM
サンズも退団でよくね?
普通にしょぼいぞこれ
普通にしょぼいぞこれ
75: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:52:26.17 ID:HT054Yxc0
>>35
他の球団からしたらショボいけど阪神からしたら結構いい成績やからな
他の球団からしたらショボいけど阪神からしたら結構いい成績やからな
36: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:49:12.35 ID:S3FTGGOGa
他球団から使えそうなの取ったほうええやろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:49:45.81 ID:8e16r+oXM
>>36
本気でソトとれと思う
本気でソトとれと思う
44: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:49:59.46 ID:OyZzoBj00
今年の成績でマネーゲームになるなら放出あるんじゃないのソト
66: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:52:02.63 ID:p54pEd9Oa
>>44
巨人と楽天が狙ってるから厳しいやろ
巨人と楽天が狙ってるから厳しいやろ
46: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:50:12.67 ID:9iFtYNbu0
阪神って多分コロナで親が球団最高レベルに被害受けたよな
節約に入ってるんじゃないの?
節約に入ってるんじゃないの?
93: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:53:26.53 ID:HT054Yxc0
>>46
節約はしてるけど高額のロートルを切りまくったから金はある
節約はしてるけど高額のロートルを切りまくったから金はある
57: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:51:37.01 ID:GwB1gAq/a
マルテ
.257(101-26) 4本 OPS.792
これでスペでエラーしまくり
いるか?
.257(101-26) 4本 OPS.792
これでスペでエラーしまくり
いるか?
102: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:53:57.86 ID:MyR9rRUSa
>>57
スペでもう4本か
スペでもう4本か
106: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:54:19.43 ID:HT054Yxc0
>>57
年俸安ければ保険として置いといた方がええで
年俸安ければ保険として置いといた方がええで
122: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:54:58.76 ID:GwB1gAq/a
>>106
スペが保険は草
スペが保険は草
60: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:51:51.88 ID:FKk5oI/d0
ボーアは二億七千万もするからなぁ
.270 30本ぐらいやらないと割りに合わんよな
.270 30本ぐらいやらないと割りに合わんよな
61: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:51:54.99 ID:eHjIyF5V0
アルモンテがクビになるのに
マルテがクビにならんのはおかしい
マルテがクビにならんのはおかしい
64: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:52:01.77 ID:5wovn9R30
ジェフリーマルテとジョーガンケルはまあ残すやろな
サード守れてOPS.800期待できる野手と先発中継ぎできる投手とか中々おらんよしかもまだ若い
サード守れてOPS.800期待できる野手と先発中継ぎできる投手とか中々おらんよしかもまだ若い
80: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:52:37.44 ID:rPauo8RO0
サンズよりボーア残して欲しいわ
90: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:53:16.13 ID:RZE2z65X0
サンズってファースト守れるんか?
94: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:53:26.88 ID:2sBmzSFL0
>>90
もちろん
もちろん
101: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:53:54.62 ID:5ZjVaDoh0
ブラッシュとってくるんか
108: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:54:21.08 ID:/riCcDFe0
10月ブチギレ前サンズ
.159(63-10) 1本 3打点 OPS0.534
ブチギレ後サンズ
.314(33-11) 0本 4打点 OPS0.829
.159(63-10) 1本 3打点 OPS0.534
ブチギレ後サンズ
.314(33-11) 0本 4打点 OPS0.829
129: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:55:25.82 ID:Ium4g/bAp
>>108
ブチギレてもそこまで打ってないな
まああの勝負強さは捨てがたいから残留確定なんやろうけど
ブチギレてもそこまで打ってないな
まああの勝負強さは捨てがたいから残留確定なんやろうけど
118: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:54:54.24 ID:Cc7Ieml70
中田と俊介はマジで残すんかこれ
128: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:55:25.74 ID:yO1zerArd
>>118
ガルシアとボーア切るんやったらもう枠が65やからなこれ以上切る必要無くね
ガルシアとボーア切るんやったらもう枠が65やからなこれ以上切る必要無くね
162: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:57:25.55 ID:HT054Yxc0
>>118
俊介は社会人決まってたのに阪神が横取りしたから最後まで面倒見なアカンねん
俊介は社会人決まってたのに阪神が横取りしたから最後まで面倒見なアカンねん
132: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:55:49.28 ID:gUToMVO30
134: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:55:51.78 ID:/HEQjrQCp
マルテいらねえからボーア残してほしい
ボーアの捕球の安定感たまらん
ボーアの捕球の安定感たまらん
135: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:55:52.67 ID:VNCXshIR0
ボーアはヤクルトが取らんの?
183: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:58:41.85 ID:HT054Yxc0
>>135
ヤクルトが使えない外人に大金出したりせんやろ
ヤクルトが使えない外人に大金出したりせんやろ
138: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:12.71 ID:3GdtLy4O0
今日の感じ田中豊がクビになるやろうから
それもらって再生工場したらえんちゃうか
それもらって再生工場したらえんちゃうか
150: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:43.25 ID:R2NEF6000
>>138
無理やろー
ハムでダメ巨人でダメやで
無理やろー
ハムでダメ巨人でダメやで
139: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:12.88 ID:3GrZf0DwM
スアレスはメジャー行くやろな
普通に通用するわ
普通に通用するわ
146: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:35.27 ID:Wsofimzc0
またKBOから取ってきそうな感じするな
151: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:48.79 ID:4ElwbGyx0
そもそもサンズがいらんのちゃう
攻略済だろ
来年打てないと思うぞ
攻略済だろ
来年打てないと思うぞ
154: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:56:53.28 ID:s9eWG4Yy0
中継ぎはいらんわ
ジョンソンドリス抜けても代わり出てきたし抜けても問題なし
ジョンソンドリス抜けても代わり出てきたし抜けても問題なし
185: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:58:43.35 ID:aQoPx40b0
>>154
日本人の中継ぎで勝ちパできんの岩崎だけやん
日本人の中継ぎで勝ちパできんの岩崎だけやん
191: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:59:00.11 ID:Wsofimzc0
>>185
岩貞馬場守屋おる
岩貞馬場守屋おる
161: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:57:24.85 ID:ObugCIHL0
ボーアはちょうどロサリオよりはマシくらいの結果だった
181: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:58:34.21 ID:GPyddgBW0
正直マルテもいらんやろ。サンズだけで十分
189: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:58:52.06 ID:jdHw52R+d
ちなヤクだが、宝の山や
193: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:59:05.85 ID:eOkSRcrpp
PJって今年メジャーでどうやったんや?
可哀想な時期に行ったわな
可哀想な時期に行ったわな
224: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:00:43.98 ID:Bj6iR0yU0
>>193
普通に通用しとる
普通に通用しとる
207: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 20:59:51.79 ID:F53SSFMG0
去年、阪神はDeNAオースティンの争奪戦に負けたよな
216: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:00:14.68 ID:PjlVyMS+M
スアレスメジャー返ったらまた探すしかないわ
ドリスも活躍してくれてMLB当落線の選手もきやすくなるやろ
ドリスも活躍してくれてMLB当落線の選手もきやすくなるやろ
218: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:00:25.36 ID:GPyddgBW0
サンズ大山佐藤
これだけで十分すごい打線やし
これだけで十分すごい打線やし
226: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:00:48.40 ID:WiOe+rTn0
ボーアは要るやろ
バースの再来だから2年目に活躍予定やぞ
バースの再来だから2年目に活躍予定やぞ
238: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:01:17.86 ID:x3FtikU70
>>226
バースの再来の再来やぞ
バースの再来の再来やぞ
231: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:00:53.96 ID:ObugCIHL0
しかしボーアは可愛いし真面目だから残せ論が根強いしな…
247: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:00.86 ID:b2MROqV10
スアレス無理でもガンケルだけは残さんとあかんわ
248: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:03.81 ID:n5uozClUM
FAの補強はせんの?
266: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:52.13 ID:jAOZ3KRV0
>>248
一応大野増田獲得調査しとるみたい
一応大野増田獲得調査しとるみたい
251: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:10.05 ID:GUsZSsWAd
ぶっちゃけ糸井よりアルモンテのが打つやろ
257: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:26.89 ID:2sBmzSFL0
>>251
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
259: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:33.62 ID:eHjIyF5V0
ボーアは日本に残りそう
向こうでロクな契約無さそうやし
向こうでロクな契約無さそうやし
276: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:03:28.45 ID:/riCcDFe0
>>269
ヤクなら取るやろ
ヤクなら取るやろ
286: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:03:48.98 ID:10k0Qzau0
>>269
ロメロみたいに格安で契約する
きっと
ロメロみたいに格安で契約する
きっと
264: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:02:47.68 ID:DGXq5Koh0
阪神さんはボーアより打てる外人を連れて来れると思ってるんやろか
291: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:04:09.53 ID:27jpqSfH0
>>264
ボーアレベルでええならすでに陽川がいるんやぞ
ボーアレベルでええならすでに陽川がいるんやぞ
283: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:03:46.74 ID:n5uozClUM
2A3Aて試合出来てたん?
来年は外国人補強どこも苦労しそうやな
来年は外国人補強どこも苦労しそうやな
337: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:06:14.32 ID:xo5GrRFva
>>283
今年はマイナーの試合無いね
だからアメリカも日本韓国から引き抜こうとしてる
現に今年KBOで無双してた外国人投手何人かは戻るの確定した
今年はマイナーの試合無いね
だからアメリカも日本韓国から引き抜こうとしてる
現に今年KBOで無双してた外国人投手何人かは戻るの確定した
284: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:03:46.97 ID:xbL1tOOyd
ロメロを獲得するべきやな
楽天はコロナで余裕無いみたいやし金積めばいけるやろ
楽天はコロナで余裕無いみたいやし金積めばいけるやろ
300: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:04:48.59 ID:Ium4g/bAp
ボーアのハードルはOPS.750だからそこまで高くない
302: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:04:51.27 ID:sZQPnLEI0
ハッキリ言って異常だよ…
井川→逃走
赤星→逃走
今岡→逃走
檜山→逃走
久保田→スカウト
矢野→監督
薬 →海外スカウト
城島→逃走
金本→監督させられるも強制解雇
新井→逃走
鳥谷→逃走
能見→逃走
福留→逃走
藤川→逃走
井川→逃走
赤星→逃走
今岡→逃走
檜山→逃走
久保田→スカウト
矢野→監督
薬 →海外スカウト
城島→逃走
金本→監督させられるも強制解雇
新井→逃走
鳥谷→逃走
能見→逃走
福留→逃走
藤川→逃走
320: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:05:29.53 ID:ag4JBC/f0
ボーアは広島が狙ってそうやで
394: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:09:28.94 ID:PQbAVo/c0
新庄監督やってくれんかな
396: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:09:34.89 ID:TRL8lI37d
贅沢やな
399: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:09:48.55 ID:F53SSFMG0
さっきMBSラジオ ベースボールパーク番外編で藪が
「阪神の外国人選手は1年契約でも、ほとんどの選手が1年のオプション契約を結んでいる。
ボーアと来年も契約しようとしたら、最低でも今年と同じくらいの年俸を払わなくてはいけないので
契約をしないのではないか」
「阪神の外国人選手は1年契約でも、ほとんどの選手が1年のオプション契約を結んでいる。
ボーアと来年も契約しようとしたら、最低でも今年と同じくらいの年俸を払わなくてはいけないので
契約をしないのではないか」
422: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:10:55.63 ID:844mIkFi0
>>399
年俸下げれないならそらクビよ
年俸下げれないならそらクビよ
426: 風吹けば名無し 2020/11/08(日) 21:11:05.17 ID:ROHN3iIX0
スアレス以外全員中途半端だから困るな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604835815/
comment