1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:15:01.30 ID:r0WdoZy10
得点圏.465(43-20) 6本 35打点

J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:15:15.88 ID:DB1mVOcJ0
こういうのでいいんだよ
3: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:15:20.77 ID:r0WdoZy10
ようやっとる
4: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:15:53.94 ID:NRITjIzW0
マートン以来の特大あたり
5: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:15:57.75 ID:r0WdoZy10
マジでサンズと近本しかおらん
6: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:17.36 ID:niRxKN75r
こんなに打率低かったんか
.320 15本くらいあるとおもてた
.320 15本くらいあるとおもてた
491: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:52:29.81 ID:Y5DzGYtP0
>>6
序盤がね
7月中旬まで打率1割台やったからな
序盤がね
7月中旬まで打率1割台やったからな
7: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:22.63 ID:r0WdoZy10
こんな頼れる奴おらんわ
9: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:27.59 ID:PStCaHL9a
KBO出身だっけ
あそこでも当たりいるんだな
あそこでも当たりいるんだな
32: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:18:37.54 ID:Bvmghpyt0
>>9
去年のKBOは低反発球導入で超打低や
そこである程度成績残したからな
去年のKBOは低反発球導入で超打低や
そこである程度成績残したからな
187: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:31:11.21 ID:kiMfcj3u0
>>9
ウッズ
ウッズ
10: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:39.27 ID:IAa9gVfk0
ただの神助っ人
12: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:41.77 ID:vRS1Y9UE0
一番外れっぽかったのに
13: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:16:48.42 ID:8avaFBj50
ホーム甲子園でようやっとる
20: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:17:23.18 ID:mETWw3Zp0
ガチな話 来年はメジャー行くんやろか?
流石に韓国日本で残したら行くよな?
流石に韓国日本で残したら行くよな?
127: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:26:25.04 ID:yQZDvmw0a
>>20
守備力と年齢的にメジャーはきついやろ
阪神もかなり高額オファーするからないと思う
守備力と年齢的にメジャーはきついやろ
阪神もかなり高額オファーするからないと思う
23: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:17:31.95 ID:nKn2Oyrgp
勝負強いな
さすが打点王
さすが打点王
24: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:17:37.50 ID:ZCx+1Fy+r
キャンプでボーアにばかりインタビューきて
「俺には聞くこと無いのか」ってスネた話すき
「俺には聞くこと無いのか」ってスネた話すき
44: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:51.52 ID:QIh/HBN10
>>24
スネるくらいの力量があるな
スネるくらいの力量があるな
194: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:32:08.22 ID:hJAkIY0z0
>>24
そらKBO産の信頼を失墜させた男がおったからな
そらKBO産の信頼を失墜させた男がおったからな
29: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:18:14.95 ID:lxBOAPoL0
大山の完成形
31: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:18:34.02 ID:1QPcyvR4d
なぜ得点圏以外で打てないのか
37: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:08.08 ID:r0WdoZy10
>>31
一年に打てるヒットの数は決まってるからな
一年に打てるヒットの数は決まってるからな
335: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:42:40.32 ID:Wn9dXw2+0
>>37
古田理論やな
古田理論やな
34: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:18:48.29 ID:NRITjIzW0
打点ランキング
1 岡本 50(259打席)
2 村上 47(261打席)
2 ビシエド 47(269打席)
4 サンズ 43(217打席)
5 佐野 42(269打席)
1 岡本 50(259打席)
2 村上 47(261打席)
2 ビシエド 47(269打席)
4 サンズ 43(217打席)
5 佐野 42(269打席)
47: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:20:10.80 ID:loGiLtYVa
>>34
打点王サンズとか開幕当初誰も想像してなかった大穴
打点王サンズとか開幕当初誰も想像してなかった大穴
132: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:26:46.28 ID:azwvzn5c0
>>34
これ打席考慮したらサンズが一位になるな
これ打席考慮したらサンズが一位になるな
36: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:03.82 ID:0o9WCKfV0
落合の記録は抜けなさそうやな
39: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:10.87 ID:yPCPpwI90
WARそんなに高いわけじゃないけど体感物凄いチーム救ってる感半端ない
41: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:23.73 ID:p+AP00qL0
ここでボーアと大山も上がってきてようやくワンチャン
サンズ勝負避けられたら終わり
サンズ勝負避けられたら終わり
45: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:54.21 ID:lxBOAPoL0
マテオとかもう忘れ去られてるだろ
46: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:19:57.84 ID:wLeclOn9a
なんか地味なのはなんでや
55: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:20:38.60 ID:r0WdoZy10
>>46
顔と名前やな
顔と名前やな
188: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:31:33.38 ID:yQZDvmw0a
>>55
サンズって黒人差別しそうな顔してるよな
サンズって黒人差別しそうな顔してるよな
202: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:32:43.93 ID:08rlNsnz0
>>188
軍服似合いそうな顔してるわ
軍服似合いそうな顔してるわ
275: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:39:02.78 ID:azwvzn5c0
>>202
わかる米兵っぽい顔してるよな
わかる米兵っぽい顔してるよな
56: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:20:52.73 ID:edf7UQb50
巨人だけが弱点知ってるやろこれ
57: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:20:56.24 ID:jmR6oLFE0
阪神公式インスタグラムで「サンズはパフェの苺最後まで残してたから活躍する」って主張してた奴すき
62: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:21:23.34 ID:Hl9bj2/g0
なんかイメージでは.310 16本 50打点くらいしてるイメージあるわ
65: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:21:29.70 ID:05TU0Bsz0
大山サンズボーアの3人がいる阪神はなんだかんだでそこそこ強いわな
67: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:21:47.93 ID:CeFrte4w0
ところで丸手は何しとるんや?
72: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:22:20.01 ID:CJwX3J2R0
>>67
怪我
怪我
69: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:22:02.32 ID:PGeVGmFj0
やたらといいところで打つ印象
70: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:22:04.15 ID:08rlNsnz0
最初上がって来たとき誰もがゴミやと思ってたやろ?
92: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:24:21.49 ID:TxVglaGMa
>>70
ヤマヤスから打ったけどその後は打てんくて
あー延命するの上手いなーって思ってたわ
ヤマヤスから打ったけどその後は打てんくて
あー延命するの上手いなーって思ってたわ
79: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:22:52.27 ID:azwvzn5c0
今日のサヨナラホームランは痺れた
80: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:22:53.90 ID:30rwJs+/0
サンズ 超当たり
ボーア 年俸考えたらちょい外れ
スアレス 当たり
ボーア 年俸考えたらちょい外れ
スアレス 当たり
85: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:23:30.35 ID:RPuvoT4T0
ボーアより活躍するとは思わんかったわ
99: 風吹けば転載禁止 2020/09/01(火) 23:24:44.38 ID:2Df7xUZu0
116: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:25:42.37 ID:edf7UQb50
>>99
打たれた記憶無いと思ったら納得やった
打たれた記憶無いと思ったら納得やった
306: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:41:14.13 ID:a5WwN1D50
>>99
まあ菅野からホームラン打ってる分阪神の中ではマシな方やろこれでも
まあ菅野からホームラン打ってる分阪神の中ではマシな方やろこれでも
342: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:43:04.05 ID:BydpQh0rd
>>306
西と2人だけやね
西と2人だけやね
103: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:25:05.11 ID:qY7+TR500
最初全然打ってなかったし、山崎からあの3ラン打ってなかったらヤバかったよな
あれで生き延びた
あれで生き延びた
123: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:26:17.26 ID:r0WdoZy10
>>103
あれで矢野ちゃん確か固定したよな
あれで矢野ちゃん確か固定したよな
121: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:26:10.85 ID:/fX/QlPH0
ボーア高いから残れるんかな
131: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:26:40.82 ID:SmBD1eWi0
ボーアは.240でもええからホームラン王争えるくらい振り回しまくってほしい
今日の当てただけのサードゴロとか見たくないねん
今日の当てただけのサードゴロとか見たくないねん
149: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:28:04.02 ID:eQSMa78yp
>>131
分かるわ
サンズがいるだけにビックリ箱的なんやってくれたら十分やねんな
分かるわ
サンズがいるだけにビックリ箱的なんやってくれたら十分やねんな
140: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:27:33.89 ID:fGx0vguM0
大山もops.850くらいあるしようやっとる
144: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:27:50.44 ID:s0nvlz/g0
サンズ梅野好調!
サンズ得点圏ほぼ5割!
↓
対巨人3連戦サンズ梅野の得点圏打数0wwwwwwwww
サンズ得点圏ほぼ5割!
↓
対巨人3連戦サンズ梅野の得点圏打数0wwwwwwwww
285: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:39:50.92 ID:Q2WjYo270
>>144
こマ?
嘘やろ
こマ?
嘘やろ
313: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:41:33.14 ID:BydpQh0rd
>>144
あまりに何も無かったから記憶から消えてるわそこの期間
あまりに何も無かったから記憶から消えてるわそこの期間
152: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:28:44.82 ID:gJs1/Jct0
クラッチヒッターすぎる
153: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:28:46.83 ID:RM+TPG5D0
最近取ってくる外人見てると阪神はロサリオが相当トラウマになってるんやろな
166: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:29:34.37 ID:/zxp91iE0
>>153
マートンゴメス以降ほぼ初めての当たり外人やからなあ
マートンゴメス以降ほぼ初めての当たり外人やからなあ
196: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:32:14.59 ID:/fX/QlPH0
>>153
ほとんどの解説者大絶賛であれやから
ほとんどの解説者大絶賛であれやから
209: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:32:56.01 ID:Htrwcw2R0
インは打てんし大振りしすぎでダメな時もあるけど、ある程度インを捨てる勇気を持てたのが大きいわ
大体こういう奴は初手で苦手を潰そうとして終わる
大体こういう奴は初手で苦手を潰そうとして終わる
215: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:33:40.18 ID:47vB55t20
チャンスで打てる奴が1番よな
点につながらんヒットとかただの記録やし
点につながらんヒットとかただの記録やし
221: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:34:23.98 ID:08FD3QIy0
明らかに内角苦手なのに外に投げられるよな
流石に全球インコースは不安になるんやろか
流石に全球インコースは不安になるんやろか
330: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:42:32.89 ID:BydpQh0rd
>>221
投げきれないんやろな
投げきれないんやろな
230: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:35:15.44 ID:EvA8C6Du0
来日一年目のゴメスっぽいわ
255: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:36:59.73 ID:qjUSe66wr
実際なんでこんな活躍してるんや?
韓国時代の成績はロサリオ以下だしキャンプやオープン戦もそんなよく無かったしパワーエグいってほどでもないし
韓国時代の成績はロサリオ以下だしキャンプやオープン戦もそんなよく無かったしパワーエグいってほどでもないし
279: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:39:31.46 ID:KnzWoF91a
>>255
Twitterの某KBOファン曰く
ロサリオの頃と比べてボールの反発係数が低い
本拠地が打低球場だった
エースPからも打ちまくってた
Twitterの某KBOファン曰く
ロサリオの頃と比べてボールの反発係数が低い
本拠地が打低球場だった
エースPからも打ちまくってた
351: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:44:04.95 ID:cgO6CCUMa
>>255
ロサリオが韓国で通用したのはコーチがかなり有能で上手にコントロールしたかららしい
サンズは普通に自力で結果出しててそれが日本でも続いてるみたいやね
ロサリオが韓国で通用したのはコーチがかなり有能で上手にコントロールしたかららしい
サンズは普通に自力で結果出しててそれが日本でも続いてるみたいやね
293: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:40:15.45 ID:ntBy3GtR0
ロメロやん
316: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:41:48.13 ID:Bvmghpyt0
外スラ引っ張ってレフトスタンドぶち込むのが凄すぎる
325: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:42:24.28 ID:c4uk0j6ar
>>316
菅野の外スラ完璧に捉えてたからな
腕が長いわ
菅野の外スラ完璧に捉えてたからな
腕が長いわ
327: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:42:28.71 ID:Q2WjYo270
有働アナ「バースの再来はサンズじゃない?」
草
草
358: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:44:19.23 ID:33fZDbbK0
>>327
どこで言ってた?
どこで言ってた?
409: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:47:36.62 ID:kXgGbP8k0
>>358
ニュースZEROやろ
ニュースZEROやろ
341: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:42:56.69 ID:XDZLzdeZa
ボーちゃんも最低限はやってくれとるし補強としては十分やろ
サンズは守備も精力的やし囲い込め
サンズは守備も精力的やし囲い込め
369: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:45:06.60 ID:L28lHA3l0
387: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:46:14.88 ID:c4uk0j6ar
>>369
ジェフと誰や
ジェフと誰や
394: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:46:29.06 ID:ReWhLGts0
>>387
シーツ
シーツ
463: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:50:54.16 ID:rLaMLIlm0
>>369
ウィリアムスは若い頃からカッコよかったけどシーツは年取ってからの方がかっこええな
ウィリアムスは若い頃からカッコよかったけどシーツは年取ってからの方がかっこええな
378: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:45:28.23 ID:2P6V7nWy0
金本も可哀想やな
サンズボーアが居ればAクラスになれたやろ
サンズボーアが居ればAクラスになれたやろ
400: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:46:57.77 ID:AV7ETmdpa
>>378
2017はサンズおったら優勝あったな 歩いてまえ打線で返せる外国人おらんのが課題やったし
2017はサンズおったら優勝あったな 歩いてまえ打線で返せる外国人おらんのが課題やったし
407: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:47:19.25 ID:jvcV7WsMa
>>378
いうて金本の時は糸井福留がフル稼働してたぞ
他にもメッセマテオドリスが仕事してたし
いうて金本の時は糸井福留がフル稼働してたぞ
他にもメッセマテオドリスが仕事してたし
408: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:47:36.55 ID:MTmz/ul80
糸原帰ってきたら来年100打点いきそう
441: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:49:27.24 ID:L28lHA3l0
531: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:54:35.28 ID:yQZDvmw0a
>>441
大山が干されてたとき
MBS砲とか
マルボーズ
とか言われて序盤この三人でクリンナップくんでたやろ
大山が干されてたとき
MBS砲とか
マルボーズ
とか言われて序盤この三人でクリンナップくんでたやろ
449: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:49:58.27 ID:loGiLtYVa
マルテって打線にいても豪華に見えないよな
554: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:55:38.39 ID:Wn9dXw2+0
>>449
5番とか6番にいると嫌な感じやわ
5番とか6番にいると嫌な感じやわ
455: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:50:28.60 ID:uX5FnSuGM
456: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:50:29.42 ID:RnStLDKWa
ロサリオがこれぐらいだったら叩かれなかったんかな、でもあいつ3億4千万よな
469: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:51:18.23 ID:7/1oUq+a0
マートンに9番返せよ高山よお
恥ずかしくないんか
恥ずかしくないんか
516: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:53:48.08 ID:k8/pnxl40
サンズって結局本職ファーストとライトどっちやねん
523: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:54:20.31 ID:wiu+9Hb00
>>516
韓国ではファースト
韓国ではファースト
553: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:55:30.84 ID:ReWhLGts0
来年とるなら外野の助っ人かな
サンズがファーストも出来るし新助っ人とボーアかマルテで争いや
サンズがファーストも出来るし新助っ人とボーアかマルテで争いや
559: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:55:48.58 ID:tuIurKbL0
正直外人が打線に3人もいるのは好きじゃないわ。
595: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:57:50.25 ID:k8/pnxl40
>>559
今年で中継ぎに外人2人いないとあかんなって思ったわ
今年で中継ぎに外人2人いないとあかんなって思ったわ
569: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:56:20.40 ID:dVOwTLQo0
ロサリオのトラウマを治してくれた
601: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:58:09.97 ID:dVOwTLQo0
田尾
「ロサリオは絶対活躍する。」
「サンズは打ちそうにない。」
「ロサリオは絶対活躍する。」
「サンズは打ちそうにない。」
657: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:01:27.97 ID:KPJ8sJDc0
>>601
うーんこの
うーんこの
630: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 23:59:46.48 ID:7/1oUq+a0
675: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:03:18.76 ID:opfDSIPH0
>>630
なんやこの戦前みたいな画質
なんやこの戦前みたいな画質
638: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:00:14.76 ID:nAAEYhlU0
ロサリオはサンズのための犠牲だった
653: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:01:00.36 ID:cCiL0PXu0
今年エグいくらい赤字やろうから補強予算ちゃんと出るかは不安やけど
672: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:03:13.59 ID:4MlpBS7Z0
>>653
来年の観客動員上限わからんけど、弱かったらさらに放映権とかグッズ売上落ちるから補強頑張るとは思うけどな
とりあえずロートルは切りまくればなんとか捻出できそうやと思う
来年の観客動員上限わからんけど、弱かったらさらに放映権とかグッズ売上落ちるから補強頑張るとは思うけどな
とりあえずロートルは切りまくればなんとか捻出できそうやと思う
674: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:03:18.67 ID:LYG+hyeL0
>>653
親会社の業態的にも他球団より影響デカいやろな
親会社の業態的にも他球団より影響デカいやろな
717: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:06:33.36 ID:1s9XSoAH0
736: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:08:07.64 ID:N3W5ZUbdr
>>717
用心棒ゴメスとボスマテオと子分ドリス
それを追うでこぼこコンビFBI捜査官
用心棒ゴメスとボスマテオと子分ドリス
それを追うでこぼこコンビFBI捜査官
740: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:08:23.48 ID:IxzkzJVLd
>>717
草
草
726: 風吹けば名無し 2020/09/02(水) 00:07:32.33 ID:Kq9CY8UKd
最初から試合でてたら普通に打点王いけたかもな
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598969701/
comment