【悲報】徳光和夫「大谷翔平のニュースが3分、伝統の巨人阪神戦が45秒。ちょっとどうなの?」

1: 名無し 2021/07/10(土) 11:39:49.09 ID:IEIN8rw+r
大谷の報道に「ニュースの伝え方見ておりますと、オリンピックより前に大谷選手のホームラン伝えますよね。大谷選手の活躍に関してはしきりに伝えるんですけど、じゃあ、大谷選手がいらっしゃるエンゼルスが勝ったのかな。エンゼルスの選手5人あげろって言ったって9人挙げられないと思います。大谷選手だけに突出して報道しておりますけど、野球は、本来は、チーム対チームのゲームでございますんで、そういった報道が果たしていいのかなって」と指摘した。

 続けて「ちょっと悔しいのは伝統の巨人・阪神戦とか言いながら扱いは45秒ですよ。大谷選手に3分はかけていますんで、ちょっとどうなのかな?って思います」と明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec2ed3e54f3179429e515a39cb0d4e170068cae
【悲報】徳光和夫「大谷翔平のニュースが3分、伝統の巨人阪神戦が45秒。ちょっとどうなの?」
J民の反応
3: 名無し 2021/07/10(土) 11:40:13.09 ID:1HBwJzy+0
これでいい定期

141: 名無し 2021/07/10(土) 11:47:08.38 ID:C/PCOEpB0
>>3
これ

4: 名無し 2021/07/10(土) 11:40:19.69 ID:H+rEJXsD0
巨人阪神全員合わせても大谷より魅力無いだけやん

10: 名無し 2021/07/10(土) 11:41:04.92 ID:A4NXOpekM
巨人や阪神で興味あるのって佐藤ぐらいやろ?

55: 名無し 2021/07/10(土) 11:43:46.22 ID:H+rEJXsD0
>>10
佐藤もなんかショボくなってきたし

15: 名無し 2021/07/10(土) 11:41:33.52 ID:gEYh25cVa
大谷>巨人阪神が事実や

16: 名無し 2021/07/10(土) 11:41:36.81 ID:hSaB9hto0
全員納得してるぞ

18: 名無し 2021/07/10(土) 11:41:40.24 ID:xZhneL/50
確かに
大谷3分45秒でええな

25: 名無し 2021/07/10(土) 11:42:06.89 ID:3Hoh4oJL0
>>18

928: 名無し 2021/07/10(土) 12:33:52.69 ID:7kjOiz22r
>>18
天才

29: 名無し 2021/07/10(土) 11:42:21.37 ID:tea2htki0
これって問題提起じゃなくて懇願に感じるから、なんか悲しい

40: 名無し 2021/07/10(土) 11:42:59.67 ID:REku29KV0
>>29
悔しいって言ってるしな
大谷の方が魅力的なのは認めてるんやろ

38: 名無し 2021/07/10(土) 11:42:54.70 ID:mdOfjJrL0
自分で金出してコーナー買えよ

49: 名無し 2021/07/10(土) 11:43:35.35 ID:V1IoJD1/d
>さらに大谷の報道に「ニュースの伝え方見ておりますと、オリンピックより前に大谷選手のホームラン伝えますよね。大谷選手の活躍に関してはしきりに伝えるんですけど、じゃあ、大谷選手がいらっしゃるエンゼルスが勝ったのかな。エンゼルスの選手5人あげろって言ったって9人挙げられないと思います。大谷選手だけに突出して報道しておりますけど、野球は、本来は、チーム対チームのゲームでございますんで、そういった報道が果たしていいのかなって」と指摘した。

一理ある

63: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:11.73 ID:DjUk4NB/a
>>49
わりと正論やんけ

107: 名無し 2021/07/10(土) 11:45:33.27 ID:7JAzNOcj0
>>49
今どき巨人や阪神の選手も5人言えないやつばっかりやろ

112: 名無し 2021/07/10(土) 11:45:41.81 ID:375wvwJ20
>>49
イチローや松井の時も同じこと言ってたんかこいつ

124: 名無し 2021/07/10(土) 11:46:21.86 ID:/7EkVGfA0
>>112
松井には言っとらんと思うで

140: 名無し 2021/07/10(土) 11:47:07.23 ID:rY/9ggTE0
>>49
なんか野茂、イチロー、松井、松坂のときは、
チームメイトもちょくちょく取り上げられてたけど、
大谷になってからからっきしやな

ピアザなんて日本でCM出られるなんて夢にも思ってなかったやろ

214: 名無し 2021/07/10(土) 11:50:46.69 ID:F1bRMTzxM
>>140
野茂の時はラソーダ、ピアザは当然でウォレスPコーチまでインタビューされとったからな

236: 名無し 2021/07/10(土) 11:52:51.60 ID:rY/9ggTE0
>>214
ラソーダも日本CM出てたな
あー日本企業ホンマ貧乏になってしもた

438: 名無し 2021/07/10(土) 12:05:38.71 ID:4vDTXpo3a
>>140
昔は単純に日本でメジャー人気があっただけだろ
マグワイヤとかソーサとかもそれなりに知名度ある
今の日本人ゲレーロとか知らんだろ

142: 名無し 2021/07/10(土) 11:47:08.90 ID:nEmrqNW10
>>49
もっと大谷以外のエンジェルスについて取り上げてほしい

486: 名無し 2021/07/10(土) 12:08:00.34 ID:cXZDTC7A0
>>49
日本人にとってはエンゼルスの結果なんてどうでもいいからしゃーない

53: 名無し 2021/07/10(土) 11:43:44.10 ID:WW9cPAXZ0
大谷の打席の方がおもろいし

66: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:17.52 ID:jHZDx+Ocd
巨人阪神戦30秒
広島ヤク戦15秒
横浜中日戦カット
このくらいが妥当か

77: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:30.78 ID:okGTDSpk0
全然許す

81: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:40.40 ID:oCdeCWtVa
大谷の打席だけ見て満足
その他メジャーリーグの試合や選手自体には1mmも興味なし
この国の野球視聴者のレベルはイチローの頃から一歩も進歩してないな
キャラゲーやからしゃあないけど

85: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:41.90 ID:J82oK8AKa
3分でも足らんくらい

91: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:58.49 ID:HXPaTVRG0
日テレは未だに試合映像使えないしな

92: 名無し 2021/07/10(土) 11:44:58.92 ID:bVgCYhS+0
徳光は昔から巨人以外はどうでもいいみたいなことを言ってたからな

100: 名無し 2021/07/10(土) 11:45:15.98 ID:rY/9ggTE0
それ、巨人という球団を持ってるのに、
一番プロ野球に冷たい日テレに言ってよ

110: 名無し 2021/07/10(土) 11:45:39.06 ID:bk2BURha0
岡本佐藤が70本打てば盛り上がるかもね

135: 名無し 2021/07/10(土) 11:46:44.29 ID:KmxZGu2H0
大谷きっかけで野球盛り上がると考えないのかな

168: 名無し 2021/07/10(土) 11:48:22.15 ID:UFoHAIpNa
ワールドシリーズMVPの松井のほうが上くらい言って欲しいわ
ちょっと弱腰になったな

176: 名無し 2021/07/10(土) 11:48:50.56 ID:Q4BfF57cd
巨人人気もだいぶ衰退したしええやろ

186: 名無し 2021/07/10(土) 11:49:14.21 ID:q40YGNCE0
どすこい特集すればよかったやん

191: 名無し 2021/07/10(土) 11:49:39.91 ID:6ZpZ8+SR0
大谷の報道やりすぎてネタ無くなったからチームメイトの報道も最近多いぞ

215: 名無し 2021/07/10(土) 11:50:56.05 ID:KtPMUsHq0
言ってることは概ね正しいけどこいつは巨人を優先しろって大前提だから

218: 名無し 2021/07/10(土) 11:51:02.79 ID:OmkCeeSb0
ハリーの嫌米親日は理解できるけどコイツのはよくわからん

229: 名無し 2021/07/10(土) 11:51:55.99 ID:dmeGoZUBM
各球団地元じゃそこそこ数字とれてる
地元で人気ないにのって巨人とヤクルトだけやろ

237: 名無し 2021/07/10(土) 11:52:52.82 ID:tc2oznAc0
チームスポーツとか関係ない
チームスポーツの枠組みの中で活躍してる大谷を見るのが面白いんやから球団好きとは別

261: 名無し 2021/07/10(土) 11:54:09.22 ID:vMFA7a2k0
33号凄いホームランだった、これ日テレで映像流れないんでしょw

270: 名無し 2021/07/10(土) 11:54:32.50 ID:YJxjf78P0
不人気球団やと45秒以下が当たり前やしな

276: 名無し 2021/07/10(土) 11:54:52.91 ID:B6dPvPcH0
スター選手を作ることが業界の活性化につながるんだよなぁ

281: 名無し 2021/07/10(土) 11:55:00.19 ID:H+rEJXsD0
年末に大谷のホームラン特集やってほしいわ

286: 名無し 2021/07/10(土) 11:55:12.81 ID:Cce9uoTia
需要と供給ってやつや
しゃーない

288: 名無し 2021/07/10(土) 11:55:18.09 ID:63j3JiRkp
岡本は顔がスターじゃない

295: 名無し 2021/07/10(土) 11:55:40.61 ID:yisHqmD70
快挙やぞ

301: 名無し 2021/07/10(土) 11:55:52.61 ID:YS5tae7Ma
さぁ大谷だ!を批判してた頃とは思えん手のひら返し

317: 名無し 2021/07/10(土) 11:56:43.31 ID:HBbaDzye0
>>301
ここまで成長するとは思わんかったからな
本物をみたいのは人として当然

345: 名無し 2021/07/10(土) 11:58:16.08 ID:H+rEJXsD0
>>301
あれは糞過ぎたからな

321: 名無し 2021/07/10(土) 11:57:06.25 ID:ao262A+Ba
明日のサンモニは巨人阪神のニュース10秒くらいやろこれ

340: 名無し 2021/07/10(土) 11:58:00.25 ID:UhkptVtx0
大谷の価値は巨人阪神より上や

353: 名無し 2021/07/10(土) 11:58:36.24 ID:vbh24nS00
徳光からしたら大谷のせいで長嶋と松井が完全に過去の人にされたから相当効いてるやろなあ

361: 名無し 2021/07/10(土) 11:58:53.77 ID:ZmC5CY8cd
明日のハリーのコメント楽しみや

379: 名無し 2021/07/10(土) 12:00:29.96 ID:63j3JiRkp
>>361
先週のハリー「大谷は今年は打者一本でいい。もう投げるな」とか言ってたら
今週は7回2失点で勝ち投手という逆神っぷり

366: 名無し 2021/07/10(土) 11:59:21.25 ID:r+cvXAjU0
MLBで33号打ってから土俵に上がるべき
レベルが違うんだよ

386: 名無し 2021/07/10(土) 12:01:04.48 ID:ou5hFaDl0
そりゃ一般人は大谷のニュースの方が知りたいしええやろ

399: 名無し 2021/07/10(土) 12:02:08.26 ID:wru43hoT0
徳光ってまだ生きてるのか
最近全くみないけど

443: 名無し 2021/07/10(土) 12:05:54.44 ID:rY/9ggTE0
>>399
早朝の土曜のラジオずっとやっとる
ちなみに裏番組は木梨や

410: 名無し 2021/07/10(土) 12:03:02.79 ID:ao262A+Ba
これで大谷がメジャーで王の記録抜いたら完全に徳光ぶっ壊れそうやな
松井 長嶋 王の3人を過去のものにしようとしている

418: 名無し 2021/07/10(土) 12:03:44.29 ID:DqOPhfrbp
>>410
メジャーで55本超えたりしたらやばいな
過去のレジェンドが全員足元にも及ばなくなる

413: 名無し 2021/07/10(土) 12:03:17.56 ID:hX3DK8AE0
野球人気じゃなくて大谷人気やししゃーないやろ

423: 名無し 2021/07/10(土) 12:04:11.75 ID:r+cvXAjU0
伝統を破壊してくれた大谷には感謝しかない

428: 名無し 2021/07/10(土) 12:04:44.03 ID:EjF4x/pvr
たしかに

オリンピックより先はおかしいわな

450: 名無し 2021/07/10(土) 12:06:20.91 ID:rUwQ/lDv0
>>428
オリンピックはアマチュアなんやから最後に十秒位でええわ

433: 名無し 2021/07/10(土) 12:05:13.05 ID:KXAj0czVa
巨人の親玉が徳光なら阪神の親玉って誰なん?

454: 名無し 2021/07/10(土) 12:06:31.91 ID:aIj+bZmi0
>>433
ダンカン

467: 名無し 2021/07/10(土) 12:07:18.11 ID:Jj4FNQa/0
>>433
月亭八方

497: 名無し 2021/07/10(土) 12:08:44.91 ID:wZkuSqHja
>>433
渡辺謙

447: 名無し 2021/07/10(土) 12:06:11.61 ID:Qf4X2PQh0
数年前はプロ野球も山田哲人のトリプルスリーが話題になったりしたが
最近はそういうのはなくなってしまったな

464: 名無し 2021/07/10(土) 12:07:13.72 ID:K/dmlsglr
>>447
冗談抜きで日本の30本が虚しく思えてくるな

465: 名無し 2021/07/10(土) 12:07:15.61 ID:5JTM3sez0
あんな生まれつきバケモンを純粋に応援出来るのが羨ましいわ

482: 名無し 2021/07/10(土) 12:07:51.76 ID:kEY83x7e0
実際大谷のせいでNPBへの興味薄れた奴多いやろ
MLB見始めたらNPBの試合見るのちょっとアホらしくなるもん

520: 名無し 2021/07/10(土) 12:09:46.19 ID:N+gDDVWk0
>>482
ワイは別もんとして見てる

493: 名無し 2021/07/10(土) 12:08:24.64 ID:1lzCbVEH0
山口の無双はマジで萎えてる

515: 名無し 2021/07/10(土) 12:09:29.02 ID:HQIQSMrBa
今のNPBスーパースターおらんやん
山本由伸くらいやん
そら大谷見ますわ

535: 名無し 2021/07/10(土) 12:10:49.80 ID:Cmpt+JEOM
ひるおび「1時間やるぞ」
ええんか?

542: 名無し 2021/07/10(土) 12:11:10.59 ID:ao262A+Ba
>>535
2時間やれ

555: 名無し 2021/07/10(土) 12:11:49.32 ID:rJQMv0040
むしろ大谷はもっと騒いでいいレベル

564: 名無し 2021/07/10(土) 12:12:11.37 ID:jupls+O10
大谷ドジャースに来い

592: 名無し 2021/07/10(土) 12:13:27.63 ID:ao262A+Ba
ダルビッシュも頑張ってるしな!
最近ハムも3連勝してるし ハムファン良かったな

613: 名無し 2021/07/10(土) 12:14:26.49 ID:Cmpt+JEOM
>>592
なおAS辞退する模様

616: 名無し 2021/07/10(土) 12:14:34.96 ID:kkD+XbvN0
いうて巨人の話題ないし

632: 名無し 2021/07/10(土) 12:15:30.35 ID:1lzCbVEH0
全局が大谷の打席だけ放映してもいいレベル

646: 名無し 2021/07/10(土) 12:16:07.86 ID:y8mvPUIKd
メジャー史上でもトップレベルやからしゃーない

655: 名無し 2021/07/10(土) 12:16:39.06 ID:IVKg4XUi0
NPBは外人枠増やしてレベル上げた方がいい

705: 名無し 2021/07/10(土) 12:19:37.06 ID:BjytgRqNa
オリックスは2秒やぞ

718: 名無し 2021/07/10(土) 12:20:36.22 ID:ObDj6e17M
正直中日の試合見るより大谷見てるほうがええわちなD

730: 名無し 2021/07/10(土) 12:21:15.28 ID:9DqEEk6i0
まじで言ってて草

766: 名無し 2021/07/10(土) 12:23:32.12 ID:S6PKQ7lMM
徳さん相変わらず逆張りしてんな

803: 名無し 2021/07/10(土) 12:25:31.50 ID:XSgJcUvRr
ブレないなあ

814: 名無し 2021/07/10(土) 12:25:59.35 ID:aU7E32CB0
NPBはスターがいないよね

848: 名無し 2021/07/10(土) 12:28:25.32 ID:HYG7h7Sq0
MLBおもろいなとは思うけど、NPBはまた別腹で見るやろ

857: 名無し 2021/07/10(土) 12:29:00.87 ID:Q1+kN5VE0
流石にこれは難癖

947: 名無し 2021/07/10(土) 12:35:16.73 ID:JdAXtq7K0
徳光はこういうのでいいんだよ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625884789/

comment

タイトルとURLをコピーしました