1: 名無し 2021/05/04(火) 12:52:40.87 ID:934hImwdr
米紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)は3日、世界各地で新型コロナウイルスの影響が長期化する中、今夏の東京五輪は「開催されるべきではない」とする同紙スポーツコラムニストの記事を掲載した。パンデミック(世界的大流行)は終息しておらず、終わりに近づいてすらいないと強調している。
https://this.kiji.is/762126983589183488?c=39550187727945729
https://this.kiji.is/762126983589183488?c=39550187727945729
J民の反応
7: 名無し 2021/05/04(火) 12:54:26.39 ID:kZIgYWr8a
まぁ、間違いなく中止だろうね
公式にはまだ言えないだけで色々調整してるんだと思うよ
公式にはまだ言えないだけで色々調整してるんだと思うよ
274: 名無し 2021/05/04(火) 13:10:20.20 ID:xecWvM+y0
>>7
二階が口滑らせた時点でわかってたわな
二階が口滑らせた時点でわかってたわな
8: 名無し 2021/05/04(火) 12:54:43.44 ID:934hImwdr
結局こうなるってわかってたのに無駄金払ったな
11: 名無し 2021/05/04(火) 12:55:29.98 ID:x03z9Vjyd
金かかってるからやめられないっていう理由が一番不快
19: 名無し 2021/05/04(火) 12:56:39.70 ID:pGUUHweu0
中止できる権限あるのIOCだけだぞ
25: 名無し 2021/05/04(火) 12:57:20.70 ID:EF5VCaTB0
>>19
アメリカの大統領なんだよな
アメリカの大統領なんだよな
20: 名無し 2021/05/04(火) 12:56:53.66 ID:Fwt5iRzI0
アメリカのテレビ局に言えよ
24: 名無し 2021/05/04(火) 12:57:16.87 ID:k88CdYOha
中止になったら賠償金払うの日本なんでしょ?
41: 名無し 2021/05/04(火) 12:59:26.39 ID:ij8DicYq0
>>24
日本がギブしたら
契約書にはそもそも日本には中止を判断する権利がないし
日本がギブしたら
契約書にはそもそも日本には中止を判断する権利がないし
48: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:06.56 ID:Fwt5iRzI0
>>24
どうせそうなっても世界中からiocたたかれるから払わなくて良いやろ
どうせそうなっても世界中からiocたたかれるから払わなくて良いやろ
34: 名無し 2021/05/04(火) 12:58:57.22 ID:P19qQ0le0
オリンピック中止ってテレビでも不自然なくらい誰も触れないよな
コメンテーターとかが言ったら誰かに消されんのか?
コメンテーターとかが言ったら誰かに消されんのか?
49: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:08.27 ID:UkUSrAbT0
>>34
そらテレビ局も投資してるからやろ
そらテレビ局も投資してるからやろ
37: 名無し 2021/05/04(火) 12:59:07.62 ID:FKpFDQqK0
国内は順調に準備進んでることになってるんだろうけど海外はどうなんや?
選手送り出せる状況なんか?
選手送り出せる状況なんか?
60: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:42.24 ID:ij8DicYq0
>>37
一応東欧みたいにろくなワクチンが打たれていないところで陸上とかの世界大会はやってたりするので無観客ならわりとスポーツイベントやってる
それこそサッカーのCLとかそうやし
一応東欧みたいにろくなワクチンが打たれていないところで陸上とかの世界大会はやってたりするので無観客ならわりとスポーツイベントやってる
それこそサッカーのCLとかそうやし
38: 名無し 2021/05/04(火) 12:59:08.41 ID:1oJD6iPDp
コカコーラだいぶ前からもう商品に広告つけるのやめとるやん
43: 名無し 2021/05/04(火) 12:59:51.38 ID:lp5r1ca70
アメリカが世界陸上に選手団送ってない時点でオリンピックにも派遣せんやろ
53: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:17.27 ID:ovA8upic0
中止言った奴はヒーローヒロインになれるのにな
55: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:18.65 ID:N4QaQjrIa
二度と開かなくていいんじゃないですかね
57: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:21.04 ID:5Tnbugr20
菅・橋本聖子・丸川珠代・小池百合子「五輪はやるぞ」
ホスト国の代表たちはこう言ってるから大丈夫
ホスト国の代表たちはこう言ってるから大丈夫
58: 名無し 2021/05/04(火) 13:00:34.46 ID:LdfRCli40
日本国内だけでも問題だらけなのに
参加国考えたら無理やろ
参加国考えたら無理やろ
68: 名無し 2021/05/04(火) 13:01:23.96 ID:4Mw8ZJaV0
五輪やりたかったらワクチン接種が完了してないとむりやのになにやってだ
117: 名無し 2021/05/04(火) 13:03:41.43 ID:o0ICWB5X0
>>68
これがほんま謎や
今更こんなに五輪!五輪!五輪!!!言うなら一年間でワクチン集めとけよ
あれだけ利権パワーで好き勝手してる組織のくせに何ワクチンだけ遠慮しとんねん
これがほんま謎や
今更こんなに五輪!五輪!五輪!!!言うなら一年間でワクチン集めとけよ
あれだけ利権パワーで好き勝手してる組織のくせに何ワクチンだけ遠慮しとんねん
69: 名無し 2021/05/04(火) 13:01:26.07 ID:kO4vh8PE0
中止にするなら時間余るんだから政治家どもは費用が10倍以上になった原因でも真面目に探せよ
71: 名無し 2021/05/04(火) 13:01:28.79 ID:WnMbb7NmM
開催するのはもう決定事項や
問題は客を入れるのか入れないのか
問題は客を入れるのか入れないのか
83: 名無し 2021/05/04(火) 13:02:02.79 ID:lp5r1ca70
むしろオリンピック中止を公約にして
解散総選挙やれば圧勝できるのにな
解散総選挙やれば圧勝できるのにな
88: 名無し 2021/05/04(火) 13:02:27.51 ID:MDOpfpkt0
最終決定権は開催国にあるん?
95: 名無し 2021/05/04(火) 13:02:47.06 ID:ovA8upic0
>>88
IOC
IOC
106: 名無し 2021/05/04(火) 13:03:17.49 ID:ZFDewG+m0
コロナ対策はもちろん猛暑対策もできてないからな
114: 名無し 2021/05/04(火) 13:03:25.04 ID:EF5VCaTB0
132: 名無し 2021/05/04(火) 13:04:43.08 ID:XfqmHXnKd
>>114
世界一中抜きされたオリンピック
世界一中抜きされたオリンピック
188: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:01.13 ID:d42bTqiX0
>>114
実際の工事費はそうなんやろな、中抜きで膨れ上がってこれやし
実際の工事費はそうなんやろな、中抜きで膨れ上がってこれやし
116: 名無し 2021/05/04(火) 13:03:31.74 ID:AWEGWRYz0
来年に再延期って選択肢はないのか??
173: 名無し 2021/05/04(火) 13:06:34.42 ID:6wPi3y2uM
>>116
一年延期すると5000億またかかるんやろ
もうやらんでええやろ
一年延期すると5000億またかかるんやろ
もうやらんでええやろ
121: 名無し 2021/05/04(火) 13:03:57.69 ID:O1M5clCoa
中止決まったらオリンピック内定してた選手のお気持ちインタビューを片っ端からして欲しいわ
138: 名無し 2021/05/04(火) 13:04:59.40 ID:nWFA3PjH0
インドはさっさと派遣中止表明しろよ
143: 名無し 2021/05/04(火) 13:05:13.39 ID:QNDzycF9p
146: 名無し 2021/05/04(火) 13:05:25.04 ID:UQB34V880
国民投票しろよ
なんのためのマイナンバーカードだよ
なんのためのマイナンバーカードだよ
149: 名無し 2021/05/04(火) 13:05:28.77 ID:42vbYDUP0
オリンピック中止になったら株価はどうなる
164: 名無し 2021/05/04(火) 13:06:05.36 ID:CmNuTUyFM
>>149
変わらんで
変わらんで
157: 名無し 2021/05/04(火) 13:05:52.31 ID:xCTJ1C3q0
去年よりよっぽど酷い状況なのになぜ出来ると思ったのか
160: 名無し 2021/05/04(火) 13:06:00.25 ID:eNkTQDPH0
正直早く決めて欲しいわ
やるなら実況面白いことになりそうだからテレビ買うし
やるなら実況面白いことになりそうだからテレビ買うし
181: 名無し 2021/05/04(火) 13:06:45.51 ID:7eDbSRtG0
ワクチンすらまともに打てない国でやるなよ
194: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:13.43 ID:pte2+Umfa
聖火リレーゴールした瞬間に中止だよ!って言いたい
195: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:14.31 ID:g3Jb4hYBa
日本って損切り下手やからなぁ
204: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:31.75 ID:o2QQWLrb0
217: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:57.79 ID:t7qn62y70
>>204
くっさ
くっさ
208: 名無し 2021/05/04(火) 13:07:44.77 ID:ZuwqE7Qx0
やったらやったでメディアに流されて日本人ウキウキになりそう
232: 名無し 2021/05/04(火) 13:08:24.56 ID:P1K4Fnuz0
今回日本に開催予定だったのが全て運の尽きやね
236: 名無し 2021/05/04(火) 13:08:33.27 ID:y+d8ld790
もう中抜きも終わっただろうし辞めても問題なさそうやけど
260: 名無し 2021/05/04(火) 13:09:39.58 ID:G1yPLdQ0a
271: 名無し 2021/05/04(火) 13:10:07.11 ID:pL+3cFe8M
コロナに打ち勝てなかったことになってもええんか
275: 名無し 2021/05/04(火) 13:10:20.26 ID:30nkZPxB0
体操のあの選手開催できなくて死んじゃうんやろな…可哀想に
277: 名無し 2021/05/04(火) 13:10:21.71 ID:0/WZTlIA0
オリンピック反対派は
中止になったら賠償金3500億払えよ
中止になったら賠償金3500億払えよ
643: 名無し 2021/05/04(火) 13:24:22.81 ID:ZYWHs+3y0
>>277
保険かけてるらしいから保険会社が払うらしいよ
保険かけてるらしいから保険会社が払うらしいよ
288: 名無し 2021/05/04(火) 13:11:02.04 ID:5B85TWBU0
欲しがりませんやるまでは
289: 名無し 2021/05/04(火) 13:11:02.16 ID:qzWpnu8md
そうだとして言い出すのは正極に目敏い百合子だと思う
スダレハゲには無理
スダレハゲには無理
347: 名無し 2021/05/04(火) 13:12:58.29 ID:FPyydGe40
スポンサー付かないマイナースポーツはこれで終わりやろな
382: 名無し 2021/05/04(火) 13:14:10.28 ID:cERg4BvX0
413: 名無し 2021/05/04(火) 13:15:14.93 ID:9R29mFUAd
>>382
利権Getの瞬間やな
利権Getの瞬間やな
668: 名無し 2021/05/04(火) 13:25:07.58 ID:lnbyuzWi0
>>382
デコ助野郎ほんと嫌い
デコ助野郎ほんと嫌い
384: 名無し 2021/05/04(火) 13:14:13.05 ID:ss2+FbCu0
そんじゃ聖火リレーした人達がバカみたいじゃん
392: 名無し 2021/05/04(火) 13:14:29.98 ID:2xxmibcB0
2,3ヶ月に迫ってドタキャンはありえんやろ
もう引けへん
もう引けへん
409: 名無し 2021/05/04(火) 13:15:05.71 ID:nB+XPass0
アメリカ様が言ったら中止になるな
414: 名無し 2021/05/04(火) 13:15:15.65 ID:C4SeW9vv0
オリンピックアプリすら開発募集今から
450: 名無し 2021/05/04(火) 13:16:37.57 ID:cERg4BvX0
475: 名無し 2021/05/04(火) 13:17:29.25 ID:8g7KNlpd0
>>450
横文字多用してやってる感出しても実際は学園祭レベルなの草
横文字多用してやってる感出しても実際は学園祭レベルなの草
459: 名無し 2021/05/04(火) 13:16:58.04 ID:3G3NB2/Qa
各国代表選手って決まってるんか?
690: 名無し 2021/05/04(火) 13:25:51.52 ID:d42bTqiX0
>>459
まだの国もけっこうあるで、ワイは柔の者やが今年6月の世界選手権で決まる国も多いぞ
まだの国もけっこうあるで、ワイは柔の者やが今年6月の世界選手権で決まる国も多いぞ
485: 名無し 2021/05/04(火) 13:17:56.28 ID:22kPD4U70
中止になった五輪
1916年 ベルリン 第1次世界大戦のため
1940年 東京 日中戦争のため
1940年 札幌 日中戦争のため
1944年 ロンドン 第2次世界大戦のため、4年後開催
1944年 コルチナダンペッツオ 第2次世界大戦のため
2020年 東京 大阪医療崩壊のため
1916年 ベルリン 第1次世界大戦のため
1940年 東京 日中戦争のため
1940年 札幌 日中戦争のため
1944年 ロンドン 第2次世界大戦のため、4年後開催
1944年 コルチナダンペッツオ 第2次世界大戦のため
2020年 東京 大阪医療崩壊のため
511: 名無し 2021/05/04(火) 13:18:57.12 ID:/r8Hl8S70
中止したら賠償金とか言うけど開催しても中抜きされまくって死ぬほど運営費掛かるんやろ
532: 名無し 2021/05/04(火) 13:19:41.98 ID:DReWCC5+r
>>511
せやで
お友達企業に金配るための五輪や
せやで
お友達企業に金配るための五輪や
545: 名無し 2021/05/04(火) 13:20:14.07 ID:Qg2w8/3A0
>>511
大抵の中抜きはもう終わってる
大抵の中抜きはもう終わってる
515: 名無し 2021/05/04(火) 13:19:02.24 ID:pRge7gm70
522: 名無し 2021/05/04(火) 13:19:12.75 ID:rEeXP2cW0
こんな時こそ天皇陛下の御聖断が必要や
548: 名無し 2021/05/04(火) 13:20:15.58 ID:LInb2WyS0
>>522
一理あるわ
こういうときに本来のお上が機能すべき
一理あるわ
こういうときに本来のお上が機能すべき
526: 名無し 2021/05/04(火) 13:19:27.87 ID:cERg4BvX0
549: 名無し 2021/05/04(火) 13:20:16.18 ID:HxGptHsX0
結局アメリカ頼みって戦中から変わってないんやね
608: 名無し 2021/05/04(火) 13:22:58.95 ID:WnMbb7NmM
さっさと決断して無観客でオリンピックやります宣言すればええのにまだ客を入れるつもりなのがアカン
655: 名無し 2021/05/04(火) 13:24:50.95 ID:5bwQeRqid
無観客やとアメリカのテレビが金返せゆうてくるんやなかったか
693: 名無し 2021/05/04(火) 13:25:54.80 ID:WnMbb7NmM
>>655
言うわけないやん
言うわけないやん
656: 名無し 2021/05/04(火) 13:24:54.28 ID:07tn8v4q0
今この状況で世界中から選手集めるってな
709: 名無し 2021/05/04(火) 13:26:39.66 ID:axiOFNWB0
五輪ビジネスで民泊開こうと不動産買った奴は悲惨やな借金返せんやろ
767: 名無し 2021/05/04(火) 13:28:19.23 ID:W3Xz/CT1M
>>709
本当に悲惨なのは多分銀行やからなんか補助金出るんちゃう
本当に悲惨なのは多分銀行やからなんか補助金出るんちゃう
907: 名無し 2021/05/04(火) 13:34:38.88 ID:x017UKKuM
>>894
草 こういうのはざまあみろ
民泊投機のせいでホテル取るの困ったからな
草 こういうのはざまあみろ
民泊投機のせいでホテル取るの困ったからな
960: 名無し 2021/05/04(火) 13:37:17.39 ID:d7XTEEAX0
>>907
実際こういうの聞くと何のための五輪なんだという気もしてくるな
一市民を幸せにするとかじゃなくて五輪のせいで不便を強いられた人達が殆どな気もしてくる
実際こういうの聞くと何のための五輪なんだという気もしてくるな
一市民を幸せにするとかじゃなくて五輪のせいで不便を強いられた人達が殆どな気もしてくる
733: 名無し 2021/05/04(火) 13:27:17.03 ID:vl9NwVcK0
なんで電通ってこんなに日本を牛耳れてるんや
755: 名無し 2021/05/04(火) 13:27:50.16 ID:qYugHEnH0
やれると思ってるの日本政府だけやろ
794: 名無し 2021/05/04(火) 13:29:21.34 ID:Ept1KahB0
817: 名無し 2021/05/04(火) 13:30:19.86 ID:C4SeW9vv0
>>794
お前等のために使われるマン&マネーパワーで何人も救えるぞ
お前等のために使われるマン&マネーパワーで何人も救えるぞ
850: 名無し 2021/05/04(火) 13:31:54.78 ID:LfDNmsLdM
さっさと中止にしてくれんと五輪休止期間に日程いれられへんようになるやん
904: 名無し 2021/05/04(火) 13:34:29.05 ID:Po86nbvIa
中国のニュースでもオリンピックやめろ的なニュースあったな
930: 名無し 2021/05/04(火) 13:35:52.99 ID:D4getNQc0
982: 名無し 2021/05/04(火) 13:38:27.16 ID:24iTLgk80
延期して2024にパリと同時開催しろ
988: 名無し 2021/05/04(火) 13:39:01.33 ID:Y8GkJ9G00
ポツダム宣言きた
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620100360/
comment