1: 名無し 2021/06/21(月) 15:59:51.12 ID:x8DRQt7hd
J民の反応
4: 名無し 2021/06/21(月) 16:00:53.62 ID:J4OzsluQd
ドラケン君はええやん
7: 名無し 2021/06/21(月) 16:01:48.17 ID:x8DRQt7hd
せっかく原作売れてきてるのに実写のせいでブーム終わりそう
9: 名無し 2021/06/21(月) 16:02:54.04 ID:+JMNBSjxd
ドラケン山田裕貴やろ
11: 名無し 2021/06/21(月) 16:03:01.29 ID:aHFly0DFM
実写映画とかドラマで成功した部類ってかなり少ないイメージやけど
ゆるキャン以外あるか?
ゆるキャン以外あるか?
247: 名無し 2021/06/21(月) 16:26:09.55 ID:usDoJCH2a
>>11
クローズ知らないんか?
クローズ知らないんか?
289: 名無し 2021/06/21(月) 16:30:28.18 ID:qGCXI8HJ0
>>11
マガジン系は成功しまくりやろ
マガジン系は成功しまくりやろ
386: 名無し 2021/06/21(月) 16:40:23.85 ID:SdfB5ngM0
>>11
GTO
GTO
398: 名無し 2021/06/21(月) 16:41:32.70 ID:1pDv9r7Sa
>>386
GTOは反町版の映画がコケたやんけ
今見たらひでえぞ藤原紀香の演技
GTOは反町版の映画がコケたやんけ
今見たらひでえぞ藤原紀香の演技
416: 名無し 2021/06/21(月) 16:42:51.49 ID:SdfB5ngM0
>>398
ドラマの視聴率は凄かったやろ、商業的には大成功の類や
ドラマの視聴率は凄かったやろ、商業的には大成功の類や
421: 名無し 2021/06/21(月) 16:43:14.80 ID:nppf7IyBd
>>398
藤原紀香?
藤原紀香?
436: 名無し 2021/06/21(月) 16:44:51.86 ID:1pDv9r7Sa
>>421
反町GTOの映画版は松嶋菜々子一切出てこなくて藤原紀香がヒロイン扱いや
反町GTOの映画版は松嶋菜々子一切出てこなくて藤原紀香がヒロイン扱いや
550: 名無し 2021/06/21(月) 16:55:57.83 ID:g2MyiqHNa
>>11
デスノート
デスノート
15: 名無し 2021/06/21(月) 16:04:16.20 ID:bfeJevYl0
かっさんみたいなのおるやん
22: 名無し 2021/06/21(月) 16:06:01.32 ID:RsDBvsKya
ジョジョ3部の実写映画思い出したわ
そういや3部作っていってたのに1作目でストップしてるな
そういや3部作っていってたのに1作目でストップしてるな
25: 名無し 2021/06/21(月) 16:06:36.74 ID:QspIZsBu0
>>22
実写ジョジョは4部やで
実写ジョジョは4部やで
23: 名無し 2021/06/21(月) 16:06:09.36 ID:J5mEgIyM0
実写で成功したアニメある?
118: 名無し 2021/06/21(月) 16:15:56.04 ID:NjHYQnPq0
>>23
釣りバカ日誌
釣りバカ日誌
557: 名無し 2021/06/21(月) 16:56:44.00 ID:D9GH0Xwfr
>>118
神
今再放送見てるけど超おもろいわ
神
今再放送見てるけど超おもろいわ
32: 名無し 2021/06/21(月) 16:07:05.84 ID:T0qmOmZT0
吉沢亮金髪似合わんな
イケメンでもダメなもんはあるんやな
イケメンでもダメなもんはあるんやな
35: 名無し 2021/06/21(月) 16:07:31.15 ID:W9Ort8I8p
山田だけいいと思う
他はだせえ
他はだせえ
37: 名無し 2021/06/21(月) 16:07:44.35 ID:o2cgIzn+d
動いてるところ観ないとわからんやろ
53: 名無し 2021/06/21(月) 16:09:22.25 ID:2EX/TJbr0
吉沢亮なんやからどうあがいてもカッコ良くしかならんわ
63: 名無し 2021/06/21(月) 16:10:03.48 ID:fyjzKal40
マイキーのメンヘラ感が
足りない
足りない
67: 名無し 2021/06/21(月) 16:10:36.40 ID:XURhxrNR0
新宿スワンの実写はそんな悪くなかったのにな
78: 名無し 2021/06/21(月) 16:11:36.25 ID:QspIZsBu0
>>67
あれは園子温っていう名監督だったから
あれは園子温っていう名監督だったから
69: 名無し 2021/06/21(月) 16:10:48.25 ID:QspIZsBu0
まあヤンキー映画はそこそこ売れるんだよな
品川さんが監督したドロップとかかなりヒットした
品川さんが監督したドロップとかかなりヒットした
70: 名無し 2021/06/21(月) 16:10:53.93 ID:EbvqXsEQ0
こんなのより新宿スワンを映画化しろ
73: 名無し 2021/06/21(月) 16:11:01.93 ID:VQ86Gxy+p
北村が1番強そうで笑える
74: 名無し 2021/06/21(月) 16:11:06.86 ID:65hKBjVsM
76: 名無し 2021/06/21(月) 16:11:27.67 ID:XURhxrNR0
>>74
これの2の綾野剛すき
これの2の綾野剛すき
94: 名無し 2021/06/21(月) 16:13:33.95 ID:wfZNbztl0
>>74
クローズの山田孝之はマジでかっこいい
クローズの山田孝之はマジでかっこいい
77: 名無し 2021/06/21(月) 16:11:34.94 ID:upqZmRfId
89: 名無し 2021/06/21(月) 16:12:35.96 ID:W20RLXDd0
>>77
マイキーとドラケン交換しろよ
マイキーとドラケン交換しろよ
117: 名無し 2021/06/21(月) 16:15:44.10 ID:UzqHwvXNa
>>77
眉毛がはっきりしすぎやから変になる、もうちょい薄くするか色抜けばいいのに
眉毛がはっきりしすぎやから変になる、もうちょい薄くするか色抜けばいいのに
84: 名無し 2021/06/21(月) 16:12:16.41 ID:H9ENfZ1E0
とんかつDjもおるし
92: 名無し 2021/06/21(月) 16:13:15.48 ID:qqkgnbPd0
アニメと実写どっちに賭けてるんだろう
93: 名無し 2021/06/21(月) 16:13:32.75 ID:XAXgX/1Lp
山田裕貴の父ちゃんって広島のコーチなんだっけ
95: 名無し 2021/06/21(月) 16:13:34.02 ID:Nglzvf3kM
吉沢亮イケメンやけどヤンキーは似合わんやろ
ましてメンヘラヤンキーとか
ましてメンヘラヤンキーとか
96: 名無し 2021/06/21(月) 16:13:36.35 ID:X44ksj6R0
ヒナとエマは誰がやるんや
105: 名無し 2021/06/21(月) 16:14:51.36 ID:4HdWmH8f0
>>96
ヒナは今田美桜や
ヒナは今田美桜や
103: 名無し 2021/06/21(月) 16:14:13.09 ID:qO/mu2Pra
もうちょっと若い子がよかったわよ
107: 名無し 2021/06/21(月) 16:14:54.40 ID:xHw/pOVKp
108: 名無し 2021/06/21(月) 16:14:58.97 ID:qqkgnbPd0
役者が公開前にとんかつしないことを祈るわ
125: 名無し 2021/06/21(月) 16:16:24.68 ID:8UC8kxUJr
131: 名無し 2021/06/21(月) 16:17:19.83 ID:XURhxrNR0
>>125
またブロッコリーで草
またブロッコリーで草
133: 名無し 2021/06/21(月) 16:17:34.35 ID:QspIZsBu0
>>125
今が旬の俳優揃えまくりやな
賭けてますわ
今が旬の俳優揃えまくりやな
賭けてますわ
157: 名無し 2021/06/21(月) 16:19:46.72 ID:xHw/pOVKp
>>125
仮面ライダー率高いな
仮面ライダー率高いな
126: 名無し 2021/06/21(月) 16:16:29.13 ID:igFGXz6ga
マイキークソ弱そう
130: 名無し 2021/06/21(月) 16:17:04.20 ID:qqkgnbPd0
どこまでやるんだろうアニメの今くらいかな?
429: 名無し 2021/06/21(月) 16:44:11.10 ID:OCicZ9/ba
>>130
ハロウィンまでや
ハロウィンまでや
134: 名無し 2021/06/21(月) 16:17:37.11 ID:pg5Am0Ua0
こんな中学生いませんよ
145: 名無し 2021/06/21(月) 16:18:24.47 ID:KcKgOMOFF
ルーキーズもそうやけどヤンキー物はウケるんやなぁ
149: 名無し 2021/06/21(月) 16:18:40.00 ID:klp/ByZt0
女もキャッキャ言ってるしヒットしそう
155: 名無し 2021/06/21(月) 16:19:35.05 ID:8Zlb1lgxM
ヤンキーじゃなくサスペンス物として出してればヒットしただろうに
もったいない
もったいない
188: 名無し 2021/06/21(月) 16:22:25.11 ID:kCn5FmaJ0
>>155
コミックの表紙は最初ヤンキーだったのに
いつの間にかイケメン風に変わった
コミックの表紙は最初ヤンキーだったのに
いつの間にかイケメン風に変わった
160: 名無し 2021/06/21(月) 16:20:09.54 ID:LOhTfe910
ドラケンのクオリティー高いのほんま草
163: 名無し 2021/06/21(月) 16:20:27.13 ID:a9Go+lTI0
実写今日から俺は大ヒット!w
卍の漫画大ヒット!w
なぜかヤンキー漫画の時代が来てしまう
卍の漫画大ヒット!w
なぜかヤンキー漫画の時代が来てしまう
173: 名無し 2021/06/21(月) 16:21:11.97 ID:KcKgOMOFF
>>163
今の若者からしたらヤンキー文化は古典芸能
今の若者からしたらヤンキー文化は古典芸能
180: 名無し 2021/06/21(月) 16:21:40.16 ID:moMoFshEd
日本ってコスプレさせないと実写化できないんか?
194: 名無し 2021/06/21(月) 16:22:45.35 ID:n/g1Uszb0
>>180
これが一番悪な気がするわ
漫画アニメの容姿が日本人とかけ離れてるんやからコスプレさせるのが間違い
これが一番悪な気がするわ
漫画アニメの容姿が日本人とかけ離れてるんやからコスプレさせるのが間違い
183: 名無し 2021/06/21(月) 16:21:51.69 ID:lULvpLJya
髭団の曲すこ
190: 名無し 2021/06/21(月) 16:22:27.70 ID:TXAlMoGE0
中学生なんやっけ?無理あるやろ
206: 名無し 2021/06/21(月) 16:23:36.94 ID:Bd5Rw+Uu0
>>190
原作は中学生やけど実写は高校生設定や
原作は中学生やけど実写は高校生設定や
209: 名無し 2021/06/21(月) 16:23:51.31 ID:LOhTfe910
>>190
無理あるから高校になったで
無理あるから高校になったで
216: 名無し 2021/06/21(月) 16:24:09.71 ID:4RQRP83Tp
218: 名無し 2021/06/21(月) 16:24:17.38 ID:ypQ1DWvH0
正直めっちゃ出来良さそう
223: 名無し 2021/06/21(月) 16:24:40.88 ID:Yy0dAoo+p
アニメから実写はアカンわ
カイジみたいに実写からアニメならすんなり受け入れられるのに
カイジみたいに実写からアニメならすんなり受け入れられるのに
229: 名無し 2021/06/21(月) 16:25:14.13 ID:q7sh7Tl+0
>>223
発表は実写の方が先やったんやぞ
発表は実写の方が先やったんやぞ
226: 名無し 2021/06/21(月) 16:25:02.51 ID:wBesYA3b0
ドラケン別の角度やともっとかっこええで
243: 名無し 2021/06/21(月) 16:25:43.73 ID:/E70SyvYM
マイキーええと思うけどなぁ
268: 名無し 2021/06/21(月) 16:28:20.64 ID:wy5rGcDc0
ハイローも女人気だったよな
あれなかなか面白かったわ
あれなかなか面白かったわ
273: 名無し 2021/06/21(月) 16:28:40.08 ID:XURhxrNR0
>>268
あれはEXILEだから馬鹿にされがちだけどアクションはガチ
あれはEXILEだから馬鹿にされがちだけどアクションはガチ
272: 名無し 2021/06/21(月) 16:28:39.41 ID:vFKaCalyd
今日から俺は!の映画が50億売れたもんなあ
これも同じくらい売れても驚かんわ
これも同じくらい売れても驚かんわ
279: 名無し 2021/06/21(月) 16:29:12.57 ID:MhtvkE/3M
山田裕貴って忙しいのになんでゴーカイのVシネ出てくれたんやろな
個人的にはシンケン・ゴセイ並みに無理やと思ってたのに
個人的にはシンケン・ゴセイ並みに無理やと思ってたのに
291: 名無し 2021/06/21(月) 16:30:33.98 ID:1pDv9r7Sa
監督:英勉
ヒロイン失格(2015年9月19日、ワーナー・ブラザース映画)
トリガール!(2017年9月1日、ショウゲート)
あさひなぐ(2017年9月22日、東宝映像事業部)
未成年だけどコドモじゃない(2017年12月23日、東宝)
3D彼女 リアルガール(2018年9月14日、ワーナー・ブラザース映画)
映画 賭ケグルイ(2019年5月3日、ギャガ)
前田建設ファンタジー営業部(2020年1月31日、バンダイナムコアーツ / 東京テアトル)
ぐらんぶる(2020年8月7日、ワーナー・ブラザース映画)
映像研には手を出すな!(2020年9月25日、東宝映像事業部)
東京リベンジャーズ(2021年、ワーナー・ブラザース映画)
ヒロイン失格(2015年9月19日、ワーナー・ブラザース映画)
トリガール!(2017年9月1日、ショウゲート)
あさひなぐ(2017年9月22日、東宝映像事業部)
未成年だけどコドモじゃない(2017年12月23日、東宝)
3D彼女 リアルガール(2018年9月14日、ワーナー・ブラザース映画)
映画 賭ケグルイ(2019年5月3日、ギャガ)
前田建設ファンタジー営業部(2020年1月31日、バンダイナムコアーツ / 東京テアトル)
ぐらんぶる(2020年8月7日、ワーナー・ブラザース映画)
映像研には手を出すな!(2020年9月25日、東宝映像事業部)
東京リベンジャーズ(2021年、ワーナー・ブラザース映画)
297: 名無し 2021/06/21(月) 16:31:14.35 ID:YO8CETVP0
>>291
映像研の人か
映像研の人か
307: 名無し 2021/06/21(月) 16:32:01.71 ID:RLA3bzqca
>>291
全部見たことないけど評判どうなん
全部見たことないけど評判どうなん
454: 名無し 2021/06/21(月) 16:46:05.51 ID:ufU2TARPd
>>307
貞子3Dの評判は最悪や
貞子3Dの評判は最悪や
358: 名無し 2021/06/21(月) 16:37:36.91 ID:lUPUg/xL0
>>291
ぐらんぶるは褒められてたから…
ぐらんぶるは褒められてたから…
366: 名無し 2021/06/21(月) 16:38:38.18 ID:pDCceTLe0
>>291
この人乃木坂とめっちゃ繋がってるんやな
この人乃木坂とめっちゃ繋がってるんやな
401: 名無し 2021/06/21(月) 16:41:39.31 ID:mOtJVfjWM
>>291
ちなみにこち亀実写ドラマ版の演出やってるのもこいつや
ちなみにこち亀実写ドラマ版の演出やってるのもこいつや
492: 名無し 2021/06/21(月) 16:49:43.92 ID:ig2ZRMiN0
>>291
映画賭ケグルイは良作やん
映画賭ケグルイは良作やん
309: 名無し 2021/06/21(月) 16:32:13.16 ID:mcBQR1tk0
ケンチンかっこよくて草
320: 名無し 2021/06/21(月) 16:33:38.90 ID:QspIZsBu0
アニメの髭男のOP曲ぐう良いのに映画の曲は違うバンドなのか…
328: 名無し 2021/06/21(月) 16:34:16.75 ID:JNnPOgmGp
三池って叩かれてるけどクローズとか殺し屋1とか面白かったぞ
337: 名無し 2021/06/21(月) 16:35:27.56 ID:RLA3bzqca
>>328
三池はハマった時はめちゃくちゃええよな
十三人の刺客のリメイクもよかったで
三池はハマった時はめちゃくちゃええよな
十三人の刺客のリメイクもよかったで
341: 名無し 2021/06/21(月) 16:35:56.65 ID:XURhxrNR0
>>337
初恋って窪田正孝の映画も面白かったわ
初恋って窪田正孝の映画も面白かったわ
334: 名無し 2021/06/21(月) 16:34:52.93 ID:8HCbbFtna
いまなら代紋take2とかリメイクしたら受けそう
355: 名無し 2021/06/21(月) 16:37:30.10 ID:P1/uFGQ9M
クローズの実写見た事ないんやけどおもろい?
359: 名無し 2021/06/21(月) 16:37:44.22 ID:XURhxrNR0
>>355
おもろい
ワイは2の方がすき
おもろい
ワイは2の方がすき
356: 名無し 2021/06/21(月) 16:37:31.38 ID:ZEQFfKb6d
382: 名無し 2021/06/21(月) 16:39:59.58 ID:o7r95loN0
最近見始めたけど主人公強くなんのこれ
448: 名無し 2021/06/21(月) 16:45:51.57 ID:n/mpKQlC0
>>382
ならんで
異常な耐久力で相手にホゴられてもホゴられても食らいつく→相手が段々動揺し始める→説得の言葉とかヘコたれん精神に敵味方の心に響きだす→マイキー参上
基本こんな感じ
ならんで
異常な耐久力で相手にホゴられてもホゴられても食らいつく→相手が段々動揺し始める→説得の言葉とかヘコたれん精神に敵味方の心に響きだす→マイキー参上
基本こんな感じ
437: 名無し 2021/06/21(月) 16:44:57.24 ID:yNmmrXdv0
立ち位置的にはルーキーズみたいなもんか
451: 名無し 2021/06/21(月) 16:45:56.26 ID:WCyjBB++0
たけみっち普通に強そうで草生える
455: 名無し 2021/06/21(月) 16:46:08.45 ID:Eb/ebcGhM
ウォーターボーイズ→デスノート→ルーキーズ→クローズZERO→東京卍
いつの時代も人気漫画原作にイケメン使って女受け女受けやね
いつの時代も人気漫画原作にイケメン使って女受け女受けやね
471: 名無し 2021/06/21(月) 16:47:22.65 ID:Q5gNtwIi0
ヤンキー漫画の実写化だけは失敗した事1度もないぞ
ガチで全部成功させてる
安心しろ
ガチで全部成功させてる
安心しろ
472: 名無し 2021/06/21(月) 16:47:27.48 ID:g1SqmXqi0
489: 名無し 2021/06/21(月) 16:49:23.55 ID:Hal92qvu0
>>472
半分消えとるの草
半分消えとるの草
512: 名無し 2021/06/21(月) 16:51:33.79 ID:wRbdf9YM0
>>472
山田孝之の色気凄かったわ
なお続編
山田孝之の色気凄かったわ
なお続編
476: 名無し 2021/06/21(月) 16:47:50.92 ID:pgRBt+gla
この漫画中学生設定じゃなけりゃまだ読める
12~13歳でイキっててもチャリで来たにしか見えん
12~13歳でイキっててもチャリで来たにしか見えん
504: 名無し 2021/06/21(月) 16:51:03.62 ID:N70nqurP0
545: 名無し 2021/06/21(月) 16:55:27.17 ID:VjWsncOPM
554: 名無し 2021/06/21(月) 16:56:28.80 ID:SDCaiiUz0
>>545
実際中身おっさんやからね
実際中身おっさんやからね
561: 名無し 2021/06/21(月) 16:56:54.57 ID:XURhxrNR0
>>545
ドラケンだけ再現度すごいなw
ドラケンだけ再現度すごいなw
553: 名無し 2021/06/21(月) 16:56:28.39 ID:JNnPOgmGp
573: 名無し 2021/06/21(月) 16:58:45.68 ID:FiLn9AXD0
>>553
この間アマプラで見たけどよかったは
終盤駆け足っぽかったけど心理戦面白かったで
この間アマプラで見たけどよかったは
終盤駆け足っぽかったけど心理戦面白かったで
578: 名無し 2021/06/21(月) 16:59:22.78 ID:YO8CETVP0
黄色い帽子とかランドセルとかコラされそう
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624258791/
comment