【悲報】東スポさん、ガチでヤバい

1: 名無し 2021/04/20(火) 09:36:34.24 ID:nfZchACAM
希望退職者の対象は45~59歳の160人。社員約350人のうち100人、全体の3分の1近くをリストラするという。

「90年代中頃は、入社2年目の年収が1200万円。それがピークで、今はその半分ぐらい。
19年5月の決算では純利益が約20億円の赤字、総資産は約65億円しかなく、会社側から
『あと2~3年で潰れる』と告げられました」と明かすのは40代後半の記者だ。

コロナ禍も追い打ちに。前出の50代記者が続ける。
「競馬面は昔から充実していてファンも多いが、JRAの場外馬券売り場がコロナでしばらく閉じたことで、部数がガクッと落ちました」

【悲報】東スポさん、ガチでヤバい
J民の反応
3: 名無し 2021/04/20(火) 09:37:18.32 ID:BYbvG8MT0
デイリースポーツ一強か

4: 名無し 2021/04/20(火) 09:38:09.19 ID:nbMm3VRSM
金曜と土曜しか買わないしなあ

5: 名無し 2021/04/20(火) 09:38:29.35 ID:nfZchACAM
東スポの競馬面が無くなったら
どの新聞を買えばええんや…
というか給料出しすぎやろ

10: 名無し 2021/04/20(火) 09:39:37.90 ID:nbMm3VRSM
>>5
競馬ブックスマート

6: 名無し 2021/04/20(火) 09:38:35.58 ID:K2Bob9c00
ネットの競馬記事しか見ないもんなそれもヤフー経由で

7: 名無し 2021/04/20(火) 09:39:20.24 ID:N+Be+Ub7p
虎石さん

8: 名無し 2021/04/20(火) 09:39:32.25 ID:tRljVyZud
半分でも600万やんけ
嘘やろ

11: 名無し 2021/04/20(火) 09:40:19.55 ID:ujUYrYfdd
自分が使ってる新聞以外の馬柱見ると違和感ハンパないよな

14: 名無し 2021/04/20(火) 09:40:55.63 ID:n37WK0wvr
東スポより朝刊勢のほうが印は信頼できる

15: 名無し 2021/04/20(火) 09:43:26.04 ID:wekAow7yM
2年目600万で何が不満なのか
ふざけた記事ばっか書いてるクセに

16: 名無し 2021/04/20(火) 09:44:19.35 ID:REIW9k6Nd
プロレスの情報が入らなくなってしまうやん

17: 名無し 2021/04/20(火) 09:44:28.02 ID:HUwyRNZN0
だからテレビ番組の解説みたいな記事しかないのか

20: 名無し 2021/04/20(火) 09:45:10.95 ID:6/5C8k2L0
高い金払って専門誌買う価値ってある?スポ新でええよな

23: 名無し 2021/04/20(火) 09:46:59.76 ID:p4/q2ZZ1d
まぁ時代に合わせてデジタル化せんで机の上に足をクロスさせてふんぞり返ってたんやろ
一企業がいつまでも安泰だと思ってのんびりし過ぎたんやね

24: 名無し 2021/04/20(火) 09:48:30.77 ID:9wTutq7S0
東スポより先にゲンダイ潰れてほしいんやけど

25: 名無し 2021/04/20(火) 09:48:31.39 ID:fCJSE66Ba
新聞買ってる奴ってしょうもない予想目当てなん?
netkeibaで十分じゃない?

29: 名無し 2021/04/20(火) 09:50:08.40 ID:9Njt2C0J0
>>25
外でやるときは新聞買うな
スマホであれもこれも見てる余裕ないし

34: 名無し 2021/04/20(火) 09:51:09.25 ID:RDl0qYD3M
>>25
ハゲか?
朝ファミレスで朝食取りながらまず贔屓のやきう面見るやろ
その後風俗面見て勃起
それから競馬面で予想しながら1.5時間
これが140円でできるとかコスパの塊なんよ

36: 名無し 2021/04/20(火) 09:51:53.34 ID:vyw5X8DaM
>>34
東スポって朝買えたっけ

39: 名無し 2021/04/20(火) 09:53:02.87 ID:LtORBNX/0
>>36
夕刊やけど翌朝にも普通に買えるやろ

44: 名無し 2021/04/20(火) 09:54:29.31 ID:nbMm3VRSM
>>36
コンビニは夜には下げるとこがほとんどやな
NEWDAYSは割りと朝も置いてる

43: 名無し 2021/04/20(火) 09:54:15.53 ID:YcEYINS9M
>>34
男センと山野大紀どっちを選ぶかって話やな

49: 名無し 2021/04/20(火) 09:57:30.35 ID:du9+UjdN0
>>34
今東スポ150円だぞ

26: 名無し 2021/04/20(火) 09:48:52.10 ID:RAoBmpEXd
【急募】2歳ステークス(G2)の引取先

74: 名無し 2021/04/20(火) 10:12:34.69 ID:qL0Q7JFK0
>>26
ネーミングライツ公募したらあかんのかな

28: 名無し 2021/04/20(火) 09:49:15.30 ID:LtORBNX/0
東スポなんて立ち位置や記事の内容考えたらとっととネットメディアに力入れてたら勝機あったやろなあ

31: 名無し 2021/04/20(火) 09:50:16.04 ID:nbMm3VRSM
調教の評価がわかりやすいのが東スポはいい

32: 名無し 2021/04/20(火) 09:50:59.86 ID:vyw5X8DaM
逝くな

40: 名無し 2021/04/20(火) 09:53:10.11 ID:Q8eHrJxm0
最近、東スポとか中スポとか前はヤフーに記事提供してなかった会社も記事配信するようになったから、各社経営苦しいんだろうな

41: 名無し 2021/04/20(火) 09:53:25.65 ID:nbMm3VRSM
スポーツ新聞って必ず必要なものではないけど通勤の時の暇潰しで買ってた人が多いやろ
今はテレワーク多いしスマホの普及でスマホ弄ってるサラリーマン多いし
もうあかんのやろなあ

51: 名無し 2021/04/20(火) 09:58:18.35 ID:Q8eHrJxm0
>>41
電車の中で紙の新聞読んでる人本当に減ったよな
たまにおっさんが日経読んでるぐらいだわ

45: 名無し 2021/04/20(火) 09:55:45.00 ID:hnVmSoaQ0
現地やとネット見づらくなるから新聞買うわ

46: 名無し 2021/04/20(火) 09:56:06.32 ID:eLASfpGK0
調教診断もネットに普通に乗るしそういえば何年も買ってない

47: 名無し 2021/04/20(火) 09:56:49.14 ID:wtYw7SOv0
東スポ社員ってそんなにもらってたんやな
薄給オヤジがダラダラ書いてるイメージしかなかったわ

53: 名無し 2021/04/20(火) 09:59:38.57 ID:Q8eHrJxm0
札幌だと東スポは朝売ってるぞ

54: 名無し 2021/04/20(火) 09:59:44.91 ID:dubehds10
東スポより小沢持ち上げてた日刊ゲンダイが潰れてほしいわ

59: 名無し 2021/04/20(火) 10:02:43.46 ID:Q8eHrJxm0
>>54
最近はコロナ煽り記事ばかり書いてるなゲンダイ

56: 名無し 2021/04/20(火) 10:00:26.83 ID:D2vYZGf+0
なんJって地方やるやつは終わってるってイメージある?

58: 名無し 2021/04/20(火) 10:01:17.40 ID:pFETCjKRd
>>56
地方面白いぞ
大井地元だけど多いは本当に最高
川崎も最高
船橋と浦和は微妙

60: 名無し 2021/04/20(火) 10:03:59.29 ID:6/5C8k2L0
地方競馬薦める奴はカモ探してるようにしか見えんw

65: 名無し 2021/04/20(火) 10:05:38.50 ID:pFETCjKRd
>>60
jraも南関も難しさは変わらん

72: 名無し 2021/04/20(火) 10:12:04.30 ID:4XEs2Dg1d
好きな馬がかったときの写真記事ほしいとき以外でほしいときない

73: 名無し 2021/04/20(火) 10:12:11.61 ID:oTFsBCeK0
ワイのおとんは買い支えとるで

75: 名無し 2021/04/20(火) 10:13:24.52 ID:8iRy+CeP0
競馬以外嘘しかないやつか

76: 名無し 2021/04/20(火) 10:14:15.75 ID:uHDuDSSNr
みこすり半劇場や宇宙人情報が無いと生活に困るんやが

77: 名無し 2021/04/20(火) 10:14:21.24 ID:i7Vxkz/Zd
これもうネット競馬のせいでしょ

80: 名無し 2021/04/20(火) 10:16:25.58 ID:qL0Q7JFK0
まあJRA公式とnetkeibaがあれば足りるわな

81: 名無し 2021/04/20(火) 10:16:43.56 ID:3vJ1RSX90
新聞なんか高すぎなんだよ競馬ブックスマートなら月数百円で地方も中央も見放題だからな

82: 名無し 2021/04/20(火) 10:16:54.51 ID:oTFsBCeK0
入社2年目で年収1,200万ってマジかよ

83: 名無し 2021/04/20(火) 10:17:36.12 ID:X2zxJwL/0
次は東京中日スポーツだな

87: 名無し 2021/04/20(火) 10:22:18.22 ID:t2fCRi8m0
専門紙もエイトブック以外消えてもおかしくない

88: 名無し 2021/04/20(火) 10:23:11.68 ID:5TYYv/7j0
新聞の印いらねぇんだよ

90: 名無し 2021/04/20(火) 10:23:22.88 ID:Puh/7Jxja
虎石クビか
ウイニング競馬あるしまぁええやろ

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618878994/

comment

タイトルとURLをコピーしました