【朗報】トヨタの新型SUV車「カローラ クロス」、北米仕様を公開

1: 名無し 2021/06/02(水) 22:22:41.47 ID:DmNdds9Yd
トヨタ自動車は6月2日(現地時間)、米国の公式Webサイトにおいてコンパクトクロスオーバーモデルの新型車「カローラ クロス」を米国に導入することを明らかにした。

 米国に投入されるカローラ クロスは、最高出力169HPの2.0リッターエンジンを搭載、
トランスミッションはCVTを採用、駆動方式は2WD(FF)と4WDモデルを用意する。
no title

no title

no title

no title

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1328866.html
J民の反応
6: 名無し 2021/06/02(水) 22:23:23.71 ID:BybgLE0Y0
外観は好みやないけど内装めっちゃええな

7: 名無し 2021/06/02(水) 22:23:27.10 ID:qY9LoowG0
すまん、エクリプスクロスの方がカッコ良くね?

23: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:36.53 ID:PYN9q65g0
>>7
エクリプスクロスにトヨタマーク付けて売ったら死ぬほど売れてたやろな

91: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:58.85 ID:q3qWF3HS0
>>7
装備あれ十年前じゃん

10: 名無し 2021/06/02(水) 22:23:37.98 ID:9iOPaO+F0
RAV4でええやん
どんだけ似たような車出すねん

12: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:01.02 ID:pflHlUMf0
ハリアーにRX足しただけやん

16: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:08.22 ID:BDK/JYYjr
フォレスターのパクリやん

20: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:24.31 ID:A4+xsw/Ua
なんかカローラの定義ってなんやろって感じやな

21: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:29.50 ID:jbFzPfhA0
ヤリスクロスの内装これにしてくれ

26: 名無し 2021/06/02(水) 22:24:50.82 ID:nAXM6b7y0
>>21
あの値段でそれは無理や

30: 名無し 2021/06/02(水) 22:25:13.22 ID:CFoPNX/y0
よくある顔やな

33: 名無し 2021/06/02(水) 22:25:45.66 ID:4339n3mAd
suv出しすぎ
セダン復活させろ

36: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:03.95 ID:g7YMJyTz0
新型カローラの乗り心地の良さどこまで出せてるかやな
トーションはやはりマイナス要素ではある

38: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:11.96 ID:xVMw57o60
スープラクロス出せよ 何でもクロス付ければ売れると思ってる

39: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:13.55 ID:/Gv+A3gp0
普通RAV4買うよね

41: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:35.28 ID:ufrfxEAjp
これ営業もどうやってやるんや
似たような車多すぎるやろ

44: 名無し 2021/06/02(水) 22:26:58.30 ID:fR9EDULe0
ランドクルーザークロス早く出せ

50: 名無し 2021/06/02(水) 22:27:22.52 ID:ybc8SCUf0
似たようなSUV出しまくるマツダみたい

52: 名無し 2021/06/02(水) 22:27:38.07 ID:3g3mRLml0
ライズと何が違うんや

59: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:13.10 ID:h6I5Z76b0
>>52
流石にライズとは違う…作ってるところとか

54: 名無し 2021/06/02(水) 22:27:54.84 ID:3jkmEi1S0
悪路を走れないSUVってありなんか?

実際に悪路を走る機会があるかどうかは置いといて、ダイバーズウォッチが5気圧防水とかだと萎えるでしょ

本当に潜水する予定無くても

72: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:58.78 ID:JrFvt8Aw0
>>54
クロスオーバーって書いてあるやん

75: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:09.29 ID:AP0S4ZNq0
>>54
車のこだわりとか趣味やからな

62: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:33.31 ID:/JAfnPyQ0
かまぼこみたいなグリルダサい

65: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:44.93 ID:sivdbcwu0
カロツーの2Lモデル再販しろや
すぐ買ってやる

93: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:00.81 ID:/Gv+A3gp0
>>65
1.8Lエンジンは安いだけで良くないな
ダイナミックフォースエンジンやないと

161: 名無し 2021/06/02(水) 22:34:18.23 ID:NCI8quUg0
>>65
この間再販されてたやろ

203: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:48.81 ID:sivdbcwu0
>>161
いつやねん
マツダ3インプに逃げるくらいならまじでカロツーが欲しい

223: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:47.16 ID:NCI8quUg0
>>203
4月にアクティブライドとか言って500台限定で売ってたぞ

66: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:47.84 ID:baHPRuxk0
名前で損してるよな

67: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:49.60 ID:R20hcoKMa
もはや何が正解かわからなくなった感だけは感じる

68: 名無し 2021/06/02(水) 22:28:50.19 ID:tIQu6HO20
カローラファミリーだとカロスポが1番かっこいいわ

82: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:24.32 ID:BzdlksJfH
これがかっこいいと思えない奴は時代遅れなんやろな
ワイは完全に時代遅れ

83: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:25.36 ID:bGdIBSEd0
先入観あるかもしれんけどやっぱ東南アジアっぽいデザインや

87: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:43.26 ID:hBqEpwfJa
日本はいつ発売やねん

89: 名無し 2021/06/02(水) 22:29:51.55 ID:h6I5Z76b0
カローラのクーペは出なさそうやね…

97: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:12.20 ID:baHPRuxk0
RAV4がハリアーに負けて新車が売れなくなってきて
カローラクロスでC-HRも殺される

120: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:01.24 ID:/Gv+A3gp0
>>97
C-HRはすでにヤリスクロスに殺された

98: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:13.40 ID:1HzyFk7Ja
このトヨタ特有のダッシュボードより高いナビやめてくれんかな

99: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:13.65 ID:Bc8i34yYa
車オタクってとりあえずダサいって言うよね

124: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:12.73 ID:g7YMJyTz0
>>99
挨拶みたいなもんや

107: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:31.22 ID:5P6Ncm+r0
フロントがシエンタっぽいなのがなあ
カローラやらカローラ顔にしろ

115: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:50.31 ID:y+ZOBmW20
かっこええやん

117: 名無し 2021/06/02(水) 22:30:54.74 ID:qCBbaNDo0
日産みたいなライト

122: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:03.23 ID:mJ/ZQqP4a
前マツダ後ホンダ

123: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:09.19 ID:x/cjkLhad
トヨタ「お前らが好きなSUV作ってやったぞ」
no title

no title

125: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:13.75 ID:TGYOhuLCM
2021年4月の車名別新車販売ランキング
乗用車ベスト10
1位 トヨタ「ヤリス」:1万9974台(前年同月比197.4%)
2位 トヨタ「ルーミー」:1万2161台(前年同月比238.3%)
3位 トヨタ「カローラ」:7976台(前年同月比119.4%)
4位 トヨタ「ライズ」:7814台(前年同月比140.9%)
5位 トヨタ「アルファード」:7576台(前年同月比132.0%)
6位 トヨタ「ハリアー」:7112台(前年同月比464.5%)
7位 日産「ノート」:5711台(前年同月比150.8%)
8位 トヨタ「ヴォクシー」:5593台(前年同月比129.4%)
9位 ホンダ「フリード」:5426台(前年同月比90.0%)
10位 スズキ「ソリオ」:4966台(前年同月比205.8%)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1323545.html

トヨタ軍がまたさらに強くなってしまうやんけ

143: 名無し 2021/06/02(水) 22:32:34.14 ID:baHPRuxk0
>>125
RAV4もC-HRも中古車人気の車になっちゃったねえ

151: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:24.41 ID:F0iwMK3Bd
>>125
やっぱトヨタしか勝たんな

173: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:21.35 ID:ufrfxEAjp
>>125
モデル末期やのにアルファード売れ続けとるのすごいな
たしかにどこ行ってもアルヴェルは停まってるの見る

200: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:34.40 ID:hm2l6pXI0
>>125
ノートはようやっとる

126: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:16.30 ID:JuOeOHzu0
見慣れないだけで向こうでは量産型デザインなんやろな

135: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:50.02 ID:YkL4Tw3q0
商用車の香りがする

136: 名無し 2021/06/02(水) 22:31:50.45 ID:e3KHNXs+0
極め付けがクラウンSUV(笑)
もうバカかと

141: 名無し 2021/06/02(水) 22:32:29.21 ID:2kVceyVr0
>>136
もうセダンは売れないんや

144: 名無し 2021/06/02(水) 22:32:43.55 ID:x/cjkLhad
>>136
日産「よかったワイは許された」
no title

137: 名無し 2021/06/02(水) 22:32:06.18 ID:5P6Ncm+r0
中は広そうでカローラツーリングより良さそうやね

146: 名無し 2021/06/02(水) 22:32:49.97 ID:ufrfxEAjp
ライズ
ヤリスクロス
カローラクロス
rav4
CHR
4ランナー
ハリアー
ハイランダー
プラド
セコイア
ランクル

多すぎやろ

148: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:00.63 ID:gRCeXpVrd
ヴェゼルのが圧倒的にええ

149: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:20.85 ID:VDffA1rv0
なんでもかんでもクロスオーバーモデル出すトヨタ
章男コレでええんか?
こんなカッコで2WDが売れ筋なんやろ?

171: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:17.45 ID:/Gv+A3gp0
>>149
ポルシェでも主力はSUVのご時世やし

192: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:03.48 ID:wLtJf/iR0
>>171
ランボルギーニもSUV売れてるし
アストンマーチンすらSUV推しや

156: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:48.91 ID:K3sREcBEp
売れてるのはわかるけどSUVゴリ押しやめてほしい

157: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:49.68 ID:nAXM6b7y0
クラウンクルーガー
no title

クラウンヴェルファイア
no title

195: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:21.77 ID:yzvOAD1E0
>>157
なんやこれ

207: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:01.66 ID:NCI8quUg0
>>195
中国のハイランダーとヴェルファイア

215: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:24.14 ID:yzvOAD1E0
>>207
なんでクラウンにしてるん?
中国ではその方がウケるってことなんやろけど

209: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:15.30 ID:nAXM6b7y0
>>195
トヨタと中国の合弁会社が発表したやつ

158: 名無し 2021/06/02(水) 22:33:52.57 ID:sLhpFNgo0
とりあえず車高上げたろ!

168: 名無し 2021/06/02(水) 22:34:52.64 ID:JAzOs1FT0
最近のSUVブームほんときらい

172: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:20.95 ID:QLLrzqn00
トヨタとレクサスの内装は古臭すぎんだよ
今度出るevのやつはいいけどさ

178: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:34.54 ID:0y+Bqsjs0
トヨタのEVもテスラみたいな操縦桿で草
no title

202: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:45.35 ID:yzvOAD1E0
>>178
なんで普通のハンドルにせんのや

226: 名無し 2021/06/02(水) 22:38:02.89 ID:l1bjleMAa
>>202
コンセプトやから

213: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:21.49 ID:2kVceyVr0
>>178
なにこれ
かっこヨ

186: 名無し 2021/06/02(水) 22:35:45.63 ID:vSivzSqH0
マジでホンダ頑張って欲しいわ

197: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:26.33 ID:/yyGHtoVd
ええやん
ヤリスの10倍いいよ

198: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:32.75 ID:h4jExCnQ0
クラウン無くなるとなるとパトカーどうするんやろ

211: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:19.07 ID:wLtJf/iR0
>>198
パトカーもSUV化するやろ

241: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:03.08 ID:VkIvNie20
>>198
レクサスISでええやん

204: 名無し 2021/06/02(水) 22:36:49.03 ID:vSivzSqH0
北米向けっぽさがホンマSUBARU感

212: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:20.91 ID:z4JdSshd0
これならマツダかう

222: 名無し 2021/06/02(水) 22:37:44.20 ID:0y+Bqsjs0
Rally1のGRヤリスベースのマシン
サイドのインテークがえげつなさすぎるやろ
no title

no title

227: 名無し 2021/06/02(水) 22:38:14.94 ID:HHBRv4fXa
ランボルギーニ「本物のSUV見せたろか?」
no title

240: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:01.69 ID:BzdlksJfH
>>227
それ作るのが本業なんやろ

242: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:05.38 ID:0y+Bqsjs0
>>227
フェラーリの会社何も知らなそう
フェラーリって元々トラクターメーカーのランボルギーニがフェラーリ売ってもらえなくて嫉妬で作ったメーカーやぞ

236: 名無し 2021/06/02(水) 22:38:46.29 ID:bSKVYc+U0
普通新型86買うよね

237: 名無し 2021/06/02(水) 22:38:46.31 ID:th5aUJDPd
 トヨタ自動車は6月2日(現地時間)、新型EV(電気自動車)「bZ4X コンセプト」を米国で初公開した。「bZ4X」の生産モデルの詳細については、2021年後半に発表され、2022年に販売開始予定としている。

no title

no title

no title

no title

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1328881.html

ついにトヨタの電気自動車も来年来るで

243: 名無し 2021/06/02(水) 22:39:08.59 ID:vSivzSqH0
んなことよりカローラアクシオの車格戻してくれ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622640161/

comment

タイトルとURLをコピーしました