1: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:14.63 ID:hb5o5etnM
【悲報】ゆるキャラは電通に3億700万円で電通に発注されていた (2021.4.14山添拓参院議員質問)
【悲報】ゆるキャラは電通に3億700万円で電通に発注されていた
— EMIL (@emil418) April 14, 2021
(2021.4.14山添拓参院議員質問) pic.twitter.com/lYIHdDuKP0
J民の反応
2: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:25.97 ID:rAp4uEm0M
草
3: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:39.33 ID:O7g5XddpM
また電通案件やん
4: 名無し 2021/04/15(木) 07:46:40.13 ID:vPTjsW7N0
税金をなんだと思っとるんや
7: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:21.62 ID:tstZGhyE0
65: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:45.18 ID:XDwWruxCM
>>7
山添とかいう超有能すき
山添とかいう超有能すき
8: 名無し 2021/04/15(木) 07:47:57.38 ID:zT/xf0PO0
異常に高いわ
9: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:02.54 ID:8E2Pg9+KM
これですら電通案件てなんか笑えるな
11: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:09.68 ID:JcNDuzkza
具体的に何にそんな大金が必要なんだ
16: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:25.49 ID:8E2Pg9+KM
>>11
そらもう打ち合わせに3億よ
そらもう打ち合わせに3億よ
30: 名無し 2021/04/15(木) 07:51:06.06 ID:eyWGguI60
>>11
クリエイティブな仕事は言い値が当たり前だよね
クリエイティブな仕事は言い値が当たり前だよね
12: 名無し 2021/04/15(木) 07:48:45.06 ID:i8TmodWj0
あんなの専門学生につくらせただろ
14: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:01.86 ID:O81iQCz1M
その金で、処理水の放射線管理する専門家雇えや
15: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:06.29 ID:7LA9veZ/0
3億は草
50万でも高いだろ
50万でも高いだろ
18: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:41.44 ID:gbafpW020
3億越えの怪物
19: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:45.48 ID:EAWoLO3E0
電通嫌いやけど仕事やからしゃーない
悪いのは政府やろ
悪いのは政府やろ
21: 名無し 2021/04/15(木) 07:49:53.67 ID:oL+TUAOua
電通ってネットで騒がれてる以上に悪いことやってるよな
22: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:07.68 ID:wV1wABqja
なんでこんなのに3億掛かるの?そこら辺の絵師に頼めば3000円だろ
28: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:53.16 ID:FzVhtd970
>>22
残りはポッケにないないなの!🥺
残りはポッケにないないなの!🥺
23: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:15.58 ID:LjC9dpITM
コロナ対策にうちわ作る自治体もあるしおもろいなほんま
26: 名無し 2021/04/15(木) 07:50:44.71 ID:M7e1uOnw0
こういう中抜きのゴミ共がいなくなればええのに
35: 名無し 2021/04/15(木) 07:52:18.97 ID:Cp1XwCr90
46: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:08.23 ID:Pe0HQZJZM
>>35
小学生でももっといいの描きそう
小学生でももっといいの描きそう
56: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:58.19 ID:NwkgMIR+a
>>35
これが3億www
これが3億www
62: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:26.54 ID:/yIGMRne0
>>35
親しみやすくてイイネ
親しみやすくてイイネ
105: 名無し 2021/04/15(木) 07:57:50.38 ID:aQ7VBV3a0
>>35
図形ツールで作れそうなゴミやん
図形ツールで作れそうなゴミやん
40: 名無し 2021/04/15(木) 07:52:30.02 ID:BV34HQgbH
58: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:17.41 ID:Pe0HQZJZM
>>40
いくらぐらお中抜きされてるんやろなぁ
いくらぐらお中抜きされてるんやろなぁ
123: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:05.71 ID:zRSyYIhnp
>>40
このパネルだけで100万ぐらいかかってそう
このパネルだけで100万ぐらいかかってそう
42: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:00.81 ID:pwHZJ7Rx0
もうやりたい放題やな
48: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:14.53 ID:D57tdSuVd
10万でやってくれ言われたらワイでもできるで
ちょっと心得があるならこの程度のイラストは数日で出る
ちょっと心得があるならこの程度のイラストは数日で出る
68: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:51.96 ID:tI3xyhUh0
>>48
デザイナーも実際そんくらいしか貰ってないと思うで
デザイナーも実際そんくらいしか貰ってないと思うで
50: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:28.31 ID:bGxF9Cz8d
処理水の中にはトリチウムくんのお友達もいるんやしそれもゆるキャラ化しないとやね
51: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:42.04 ID:cmlXwWEB0
電通「2億貰って下請けに回せ税金ボーナスうめぇ」
下請け1「1億貰って下請けに回すぜ電通様最高」
下請け2「100万でゆるキャラ描かなきゃ…」
下請け1「1億貰って下請けに回すぜ電通様最高」
下請け2「100万でゆるキャラ描かなきゃ…」
52: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:42.46 ID:JuuPxSgU0
ペイントソフトで10分あれば書けそうなクオリティに3億円
これもう令和の3億円事件だろ
これもう令和の3億円事件だろ
55: 名無し 2021/04/15(木) 07:53:51.39 ID:bz3sABPJa
トリチウムくんは今後もネタにされそう
63: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:31.24 ID:yX80Giyt0
こいつもよくて数万買い切りでその辺のイラストレータが書いたやつなんだろうな
78: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:34.44 ID:RbFBqwMF0
>>63
これで数万ならやらしてほしい
これで数万ならやらしてほしい
64: 名無し 2021/04/15(木) 07:54:43.52 ID:RbFBqwMF0
100ワニの作者ですら10万でももっとマシなの描くだろ
70: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:08.25 ID:kP9bwgfQ0
自民党マジでいい加減にしろや
72: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:14.36 ID:yq3XN6XQM
なんで何もかも電通に投げるんや
84: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:56.00 ID:yX80Giyt0
>>72
お金をおとしたいお友達がたくさんおるからやで
お金をおとしたいお友達がたくさんおるからやで
95: 名無し 2021/04/15(木) 07:57:04.59 ID:LZCVefzyd
>>72
仲間だろ!!
仲間だろ!!
74: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:20.30 ID:+Uakp2oF0
宣伝費とはいえニュース以外で全然見ないのほんと草
75: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:23.43 ID:yqdM8DnU0
広告料も入っとるんちゃう
98: 名無し 2021/04/15(木) 07:57:12.05 ID:gcypt8aM0
>>75
その部分でも数百万円程度らしいぞ
ちゃんと答えられて偉い
その部分でも数百万円程度らしいぞ
ちゃんと答えられて偉い
76: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:27.53 ID:dJubXc6q0
電通とズブズブやな
82: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:42.99 ID:WeK/ecRe0
自由電通党
87: 名無し 2021/04/15(木) 07:55:59.20 ID:/k2K2OMs0
平均的日本国民の生涯賃金で草
94: 名無し 2021/04/15(木) 07:57:00.17 ID:AXraXEWy0
これが許される国だから
100: 名無し 2021/04/15(木) 07:57:20.96 ID:jKT62iI+M
電通の取り分 3億円
絵師 1万円
運営費用 699万円
こんなもんやろ
絵師 1万円
運営費用 699万円
こんなもんやろ
115: 名無し 2021/04/15(木) 07:58:29.45 ID:Cp1XwCr90
>>100
仲介してくれた政府のお友達へのお礼金忘れてるゾ
仲介してくれた政府のお友達へのお礼金忘れてるゾ
109: 名無し 2021/04/15(木) 07:58:03.78 ID:oCJK7SVoM
やっぱ潰したほうがいいわ電通
113: 名無し 2021/04/15(木) 07:58:16.36 ID:/uAX8wTZ0
そんなん発注されるデザイナーの気持ち
116: 名無し 2021/04/15(木) 07:58:39.35 ID:LsxnEQq9d
Twitterとかpixivで絵描いているやつらに投げたらいくらでやってくれるかな
126: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:09.76 ID:VsqaoDTva
>>116
タダで描くやつもおるやろなあ
タダで描くやつもおるやろなあ
128: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:11.35 ID:v2vKz00YM
広告に金かかるとか言うけどホームページにこんなしょっぱいお知らせに3億もかけてたら普通の企業は破綻するわ
132: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:45.79 ID:t3T1WlHJr
なんで野党は止めなかったの?
こんなんだから野党は支持されないんだよ
次も消去法で自民党に入れるわ
こんなんだから野党は支持されないんだよ
次も消去法で自民党に入れるわ
154: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:08.58 ID:VsqaoDTva
>>132
このループ入ってるのほんま草
議席数を考えられないバカ多すぎ
このループ入ってるのほんま草
議席数を考えられないバカ多すぎ
134: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:48.64 ID:gSMJWzzAa
こんなくそみたいな絵がサラリーマンの障害年金より1億多いってマジ?終わりだろこの国
135: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:53.43 ID:sLEwoGhVd
もう開き直って電通省とか作ったらええやん
138: 名無し 2021/04/15(木) 07:59:56.28 ID:M9Bf6dShM
電通って税金で食べてる企業なのがわかった
140: 名無し 2021/04/15(木) 08:00:02.30 ID:UC7w+BuSp
国会→電通→イラストレーター
すまんこれ電通挟む理由ある?
すまんこれ電通挟む理由ある?
152: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:00.23 ID:cmlXwWEB0
>>140
復興庁「総務省様から電通に回せとの指示でして」
復興庁「総務省様から電通に回せとの指示でして」
143: 名無し 2021/04/15(木) 08:00:27.46 ID:fI/wCM7B0
これで借金が~って言ってるんだからマジでくそ
153: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:06.39 ID:X7vhhRuAM
福祉を削減しろと言いながらこれよ
157: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:18.69 ID:J8TcZg/op
聖火リレーをした福島の通りの一本裏を整備するくらいの金も惜しむのになぁ
158: 名無し 2021/04/15(木) 08:01:19.93 ID:4UyC1FCV0
正しくは数百万円やぞ
つまりこれ以外にも電通から出てくる予定
>昨年10月以降に風評被害軽減のために準備し、昨年度の「放射線等に関する情報発信事業」の予算で
>電通に発注した3億700万円のうち、数百万円を使って作成された。
つまりこれ以外にも電通から出てくる予定
>昨年10月以降に風評被害軽減のために準備し、昨年度の「放射線等に関する情報発信事業」の予算で
>電通に発注した3億700万円のうち、数百万円を使って作成された。
176: 名無し 2021/04/15(木) 08:02:52.92 ID:hWsuydrW0
>>158
流石にそうやろうなと思ったけど数百万でも相当割高よな感覚バグってまうわ
流石にそうやろうなと思ったけど数百万でも相当割高よな感覚バグってまうわ
170: 名無し 2021/04/15(木) 08:02:15.39 ID:9q+FuebZ0
やっぱ博報堂なんだよなあ
177: 名無し 2021/04/15(木) 08:02:54.83 ID:ZNMgPg9T0
>>170
電通と自民が組んで暴れまわってるからこっそり金儲けできてええ立場やな
電通と自民が組んで暴れまわってるからこっそり金儲けできてええ立場やな
178: 名無し 2021/04/15(木) 08:02:56.91 ID:FNO8lYvd0
もう電通が政府だろこれ
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618440374/
comment