1: 名無し 2021/03/14(日) 00:50:21.35 ID:3AEoBIJv0
J民の反応
2: 名無し 2021/03/14(日) 00:50:38.98 ID:3AEoBIJv0
3: 名無し 2021/03/14(日) 00:50:53.45 ID:3AEoBIJv0
4: 名無し 2021/03/14(日) 00:51:10.09 ID:3AEoBIJv0
8: 名無し 2021/03/14(日) 00:51:40.39 ID:FnQqwRC4d
ディズニーとイケメンの最強コラボなのにどうして
17: 名無し 2021/03/14(日) 00:53:19.57
結局女はとうらぶとかあんスタに戻るからな
19: 名無し 2021/03/14(日) 00:53:27.18 ID:G0eWHsJ00
近所のスーパーも半額にしとったわ
20: 名無し 2021/03/14(日) 00:53:36.07 ID:PsO0bIeV0
イナゴ相手にやってりゃこうなるわ
25: 名無し 2021/03/14(日) 00:54:08.73 ID:lRc/qRne0
ワイのヨッメは今呪術や
学生時代はヘタリアで短いと半年くらいで乗り換えてるわ
こないだのおそ松は割と長い方やったけどな
学生時代はヘタリアで短いと半年くらいで乗り換えてるわ
こないだのおそ松は割と長い方やったけどな
256: 名無し 2021/03/14(日) 01:13:12.23 ID:/4q6vweeM
>>25
お前も捨てられるぞ
お前も捨てられるぞ
36: 名無し 2021/03/14(日) 00:55:26.33 ID:3AEoBIJv0
40: 名無し 2021/03/14(日) 00:55:55.77 ID:LaiDDBoI0
>>36
こういうのじゃないんだよ😗
こういうのじゃないんだよ😗
38: 名無し 2021/03/14(日) 00:55:51.43 ID:La+T8lLEM
コンビニコラボってだいたいこんな感じやん
ローソンのデレマスのクリアファイルとかもだだ余りやったし
ローソンのデレマスのクリアファイルとかもだだ余りやったし
49: 名無し 2021/03/14(日) 00:57:14.16 ID:kYba+L8X0
いつもうまい部分だけ食い散らかして去っていくな
52: 名無し 2021/03/14(日) 00:57:21.02 ID:3AEoBIJv0
64: 名無し 2021/03/14(日) 00:58:24.61 ID:K3nw2R5+0
>>52
半分ぼったくりやろ
半分ぼったくりやろ
68: 名無し 2021/03/14(日) 00:58:44.12 ID:3fv9qicr0
>>52
50円のおじさんかわいそう
50円のおじさんかわいそう
71: 名無し 2021/03/14(日) 00:59:06.45 ID:QAKrSgtqa
>>52
ホモっぽいキャラだけ安すぎやろ
ホモっぽいキャラだけ安すぎやろ
534: 名無し 2021/03/14(日) 01:33:47.36 ID:cu8bzZOd0
598: 名無し 2021/03/14(日) 01:37:39.21 ID:GUrggW3fa
>>534
おっさんと黒人はあかんのか…
おっさんと黒人はあかんのか…
800: 名無し 2021/03/14(日) 01:48:20.44 ID:9YEcMxAc0
>>52
ガチムチとジジイと黒人はまんさん的にはNGってことか
リアルやね
ガチムチとジジイと黒人はまんさん的にはNGってことか
リアルやね
57: 名無し 2021/03/14(日) 00:57:27.30 ID:waervv880
鬼滅に移ったんか?
67: 名無し 2021/03/14(日) 00:58:37.99 ID:VKxJizlT0
>>57
鬼滅なんてツイステより古い
ヒプマイ→鬼滅→ツイステ→呪術や
鬼滅なんてツイステより古い
ヒプマイ→鬼滅→ツイステ→呪術や
59: 名無し 2021/03/14(日) 00:57:56.61 ID:V2Kb7wDD0
ワイの家の近くのイオンも大量に余っとる
既存の公式絵ペタペタしただけの商品別に欲しくないんじゃないか腐女子も
既存の公式絵ペタペタしただけの商品別に欲しくないんじゃないか腐女子も
78: 名無し 2021/03/14(日) 00:59:52.08 ID:V2Kb7wDD0
ヒプマイとかいうのもアニメがクソだったからかアニメ以降あんま盛り上がってないな
94: 名無し 2021/03/14(日) 01:01:18.74 ID:W0Z+jd850
>>78
どのソシャゲもアニメ化して逆に勢い落ちるとかやってるな
FGOとかプリコネとかもそうだし
どのソシャゲもアニメ化して逆に勢い落ちるとかやってるな
FGOとかプリコネとかもそうだし
85: 名無し 2021/03/14(日) 01:00:18.98 ID:PDl7JVupM
バイト先にあるわ
棚整理したりするとき超邪魔だから誰か買っていって
棚整理したりするとき超邪魔だから誰か買っていって
86: 名無し 2021/03/14(日) 01:00:37.32 ID:YEIgFNoB0
近所のファミマめっちゃツイステグッズ積んでてビビるわ
98: 名無し 2021/03/14(日) 01:01:44.54 ID:3AEoBIJv0
>>86
こういう流行りもんは小売にとっては諸刃の剣やろなあ
こういう流行りもんは小売にとっては諸刃の剣やろなあ
92: 名無し 2021/03/14(日) 01:01:01.17 ID:JyWfsLKxa
93: 名無し 2021/03/14(日) 01:01:14.65 ID:VAoGIiQu0
早すぎやろと思ったけど男の場合でも同じか
109: 名無し 2021/03/14(日) 01:02:34.08 ID:mXY0vxXk0
女ってホント流行り物にしか興味ないのなんでなの?
ファッションも音楽もオタク趣味も全部一瞬で好きになって一瞬で今日見失ってる
ファッションも音楽もオタク趣味も全部一瞬で好きになって一瞬で今日見失ってる
147: 名無し 2021/03/14(日) 01:05:59.87 ID:l7SJvj2A0
>>109
男もやぞ
男もやぞ
224: 名無し 2021/03/14(日) 01:11:33.49 ID:Fio3R01Qr
>>109
その方が楽しいからやろ
周りとの会話にも乗れるし
その方が楽しいからやろ
周りとの会話にも乗れるし
112: 名無し 2021/03/14(日) 01:02:50.90 ID:2KEJ1G4fd
ディズニー要素どこなん?
114: 名無し 2021/03/14(日) 01:03:12.81 ID:VKxJizlT0
>>112
一応ミッキー出てくるらしい
一応ミッキー出てくるらしい
115: 名無し 2021/03/14(日) 01:03:14.04 ID:H4tsUZuZ0
鬼滅や呪術でアニメ商品売れるわってなるのは分かるけど
転スラの商品仕入れるの勘弁してほしいわ
売れるわけねえやん
転スラの商品仕入れるの勘弁してほしいわ
売れるわけねえやん
132: 名無し 2021/03/14(日) 01:05:05.23 ID:3AEoBIJv0
>>115
アレマジでどんな層が見てんだろうな
1期だけ見てたけど何をどう楽しめば良いのか一切理解出来んわ
アレマジでどんな層が見てんだろうな
1期だけ見てたけど何をどう楽しめば良いのか一切理解出来んわ
123: 名無し 2021/03/14(日) 01:04:17.42 ID:upBHwqjNa
124: 名無し 2021/03/14(日) 01:04:22.68 ID:3AEoBIJv0
155: 名無し 2021/03/14(日) 01:06:30.89 ID:+WEH/yGD0
>>124
うんこを紋章にするな
うんこを紋章にするな
126: 名無し 2021/03/14(日) 01:04:24.59 ID:5zez9+7C0
鬼滅はうまいことキッズ人気に切り替え成功したよな
137: 名無し 2021/03/14(日) 01:05:15.27 ID:SnVHh3ZYd
>>126
別に切り替えてないだろ
全方向に受けただけだ
別に切り替えてないだろ
全方向に受けただけだ
127: 名無し 2021/03/14(日) 01:04:44.33 ID:e6wLHGzva
なんか泣けるわ
143: 名無し 2021/03/14(日) 01:05:38.28 ID:YHjJnh0Ed
男は今だに東方とか言ってる奴らおるのに腐向けはそんな作品無いもんなあ
154: 名無し 2021/03/14(日) 01:06:23.66 ID:pLMgcb020
刀剣は息長いよな
ワイの地元のしょっぱい美術館でも刀展示したら何処からともなく大勢湧いて来たからビビる
ワイの地元のしょっぱい美術館でも刀展示したら何処からともなく大勢湧いて来たからビビる
163: 名無し 2021/03/14(日) 01:07:20.88 ID:57MtrKNRa
今も人気あるやろ
妹が食べ切れん量買ってきたぷっちょワイが食っとるぞ
妹が食べ切れん量買ってきたぷっちょワイが食っとるぞ
164: 名無し 2021/03/14(日) 01:07:22.97 ID:+WEH/yGD0
腐によると雑なコラボ商品が多いらしいな
176: 名無し 2021/03/14(日) 01:08:08.89 ID:efajEIAI0
>>164
既存絵張り付けただけの缶バッジを買い漁るまんさんサイドにも問題があるやろ
既存絵張り付けただけの缶バッジを買い漁るまんさんサイドにも問題があるやろ
173: 名無し 2021/03/14(日) 01:07:56.40 ID:7GVRs/7f0
パズドラモンストレベルでさえワゴンセール常連なのにどんな目算があってコンビニ展開してんやろこれ
202: 名無し 2021/03/14(日) 01:09:47.78 ID:I7+BFMYs0
>>173
流行っとるうちならいけるやろ精神でしょ
商品そのものとコラボしてゲーム内でクーポン発券できるとかの方が売れると思うけど
流行っとるうちならいけるやろ精神でしょ
商品そのものとコラボしてゲーム内でクーポン発券できるとかの方が売れると思うけど
174: 名無し 2021/03/14(日) 01:08:00.04 ID:SzcxyHWxd
鬼滅はキッズからおっさんまで人気あるから大丈夫やろうけど
呪術は明らかにこの枠よな
呪術は明らかにこの枠よな
181: 名無し 2021/03/14(日) 01:08:30.03 ID:lWJEvGoE0
サービス一年も経ってないのに流行って廃れるのヤバいやろ
184: 名無し 2021/03/14(日) 01:08:39.70 ID:Q2bM6G8cd
イベントとかガチャが一定のキャラ(人気キャラとは限らない)に片寄りすぎてて
推しキャラのイベント何ヵ月も放置されるっていうユーザーが溢れ帰った挙げ句に
運営、シナリオライターの退陣を求める署名運動にまでなったのってあんまり知られてないのか?
推しキャラのイベント何ヵ月も放置されるっていうユーザーが溢れ帰った挙げ句に
運営、シナリオライターの退陣を求める署名運動にまでなったのってあんまり知られてないのか?
193: 名無し 2021/03/14(日) 01:09:12.13 ID:YEIgFNoB0
>>184
ライターはともかく運営退陣させてどうすんねん
ライターはともかく運営退陣させてどうすんねん
212: 名無し 2021/03/14(日) 01:10:30.97 ID:W0Z+jd850
>>193
ソシャゲのPは辞めろとかよく言われるだろ
パズドラとかわかりやすい
ソシャゲのPは辞めろとかよく言われるだろ
パズドラとかわかりやすい
222: 名無し 2021/03/14(日) 01:11:24.18 ID:7GVRs/7f0
>>212
大介は自らユーザー煽っていくから格が違うわ
さいきんもきっずよばわりしとるし
大介は自らユーザー煽っていくから格が違うわ
さいきんもきっずよばわりしとるし
203: 名無し 2021/03/14(日) 01:09:53.77 ID:mHbQS9cJ0
>>184
署名活動以外はデレステやん
署名活動以外はデレステやん
201: 名無し 2021/03/14(日) 01:09:38.51 ID:ocgQd9I3M
やっぱりジャンプが強いんだな
206: 名無し 2021/03/14(日) 01:10:02.16 ID:8eYHsfL7x
鬼滅と呪術に持ってかれたんやろなあ
219: 名無し 2021/03/14(日) 01:11:08.24 ID:oc6K/ZD10
ワイも飽き性やから気持ちはわかる
223: 名無し 2021/03/14(日) 01:11:25.45 ID:hhI6NBV40
流行り廃りがあるのはわかるけどこれ一年くらい持ったんか?
235: 名無し 2021/03/14(日) 01:12:08.13 ID:8Xog6m7Y0
>>223
いいとこ半年やな
いいとこ半年やな
232: 名無し 2021/03/14(日) 01:12:05.86 ID:PBXEKYGI0
呪術も来年にはこうなってそうだな
265: 名無し 2021/03/14(日) 01:13:47.78 ID:HhlbVacwM
ゲームとしては何やるゲームなんや?
パズルとか音ゲーとかそういうジャンル
パズルとか音ゲーとかそういうジャンル
280: 名無し 2021/03/14(日) 01:14:44.86 ID:moDSFbAW0
>>265
カード集めて戦うのと音ゲー
カード集めて戦うのと音ゲー
286: 名無し 2021/03/14(日) 01:15:14.46 ID:fCXM9TBB0
FGOもツイステも廃れて今ソシャゲだと何が流行ってるんやろ
294: 名無し 2021/03/14(日) 01:15:37.78 ID:TYXk9tB+0
>>286
原神
原神
295: 名無し 2021/03/14(日) 01:15:40.48 ID:0D8mzN5Z0
>>286
ウマ娘
ウマ娘
298: 名無し 2021/03/14(日) 01:15:51.26 ID:sOuujeIVa
>>286
地味にアークナイツやってるまんさん多いわ
地味にアークナイツやってるまんさん多いわ
312: 名無し 2021/03/14(日) 01:16:44.99 ID:+ykmpkoX0
今も普通に人気やろ
この商品が人気無いだけで
この商品が人気無いだけで
315: 名無し 2021/03/14(日) 01:16:55.71 ID:p+MZqLZl0
ハロウィンのイベントは1ヶ月もやったのにクリスマス正月バレンタインスルーしたの草
運営が普通にやばい
運営が普通にやばい
324: 名無し 2021/03/14(日) 01:17:56.02 ID:s+yBl7gc0
鬼滅も廃れるんかな
345: 名無し 2021/03/14(日) 01:19:39.99 ID:lWJEvGoE0
メチャクチャ流行ってディズニーオタクがブチギレてたときからの落差がすごいな
356: 名無し 2021/03/14(日) 01:20:32.71 ID:Zc/YglZ70
この前久々にアニメイト行ったら八割くらい女向けのグッズで占められててビビったわ ツイステ鬼滅呪術が多かったな
368: 名無し 2021/03/14(日) 01:21:39.11 ID:R1z0mMks0
売れないよ…なんて書いたら余計売れんくなるんやぞ
398: 名無し 2021/03/14(日) 01:23:51.50 ID:I7+BFMYs0
>>368
売れへんの覚悟の怨み節みたいなもんやろ
売れへんの覚悟の怨み節みたいなもんやろ
408: 名無し 2021/03/14(日) 01:24:30.11 ID:RKwFv6V70
最初なんやこれと思ったけどTwitterのトレンドにすぐ上がってくるから人気なのはそうなんやないか
455: 名無し 2021/03/14(日) 01:27:50.76 ID:6O3ZGtcD0
ディズニーさんの根回しの速さと物量攻めの規模に驚いたわ
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615650621/
comment