Twitterで「 #森喜朗さんありがとう」のハッシュタグが流行る

1: 名無し 2021/02/11(木) 18:39:53.60 ID:FhC/lHwe0
no title

ちなみに仕掛け人はこの人
J民の反応
375: 名無し 2021/02/11(木) 19:06:24.16 ID:JngDXE5g0
>>1
女の敵は女なんやね……

10: 名無し 2021/02/11(木) 18:40:54.91 ID:PWx2YG8r0
だれだっけ

17: 名無し 2021/02/11(木) 18:41:22.76 ID:FhC/lHwe0
>>10
高須の知事リコール運動の5人の侍の1人や

12: 名無し 2021/02/11(木) 18:41:08.61 ID:v9Qt15MnM
プロフ写真が鬼滅定期

14: 名無し 2021/02/11(木) 18:41:18.24 ID:TfcdYhPsd
これ逆の意味で使われてネトウヨキレそう

16: 名無し 2021/02/11(木) 18:41:21.81 ID:+MmhdRTO0
もうブロックリストやん

19: 名無し 2021/02/11(木) 18:41:51.72 ID:qz7ruYi5d
援護射撃に見せかけたヘッドショット定期

23: 名無し 2021/02/11(木) 18:42:19.64 ID:VC3ON8cB0
あれだけ嫌ってた左翼のハッシュタグ工作をほんとは憧れてたんだろうな

854: 名無し 2021/02/11(木) 19:27:42.71 ID:K8PU6e64M
>>23
これは思う
ハッシュタグはウザい!オワコン!とか騒いでたのに実は効いてたのか?

25: 名無し 2021/02/11(木) 18:42:41.76 ID:FhC/lHwe0
no title

北京もできないよね!ね!!!

46: 名無し 2021/02/11(木) 18:44:25.42 ID:gtQX1K8md
>>25
内政干渉やからなぁ…

389: 名無し 2021/02/11(木) 19:07:41.43 ID:7npsSmNia
>>25
なんでそうなるんやろ
まずは目の前の話だろうに

419: 名無し 2021/02/11(木) 19:09:19.06 ID:k5GQcbQia
>>25
コロナで出来ないのと共産党だから出来ないって理論的に一致するんか?

990: 名無し 2021/02/11(木) 19:33:21.22 ID:k0LlKAHA0
>>419
五輪憲章に違反してるかららしい

576: 名無し 2021/02/11(木) 19:16:11.10 ID:X07zLoffM
>>25
北京オリンピック忘れたんか?
鳥頭かよ

28: 名無し 2021/02/11(木) 18:43:08.28 ID:cVPZ/yuq0
無意味に長いツイート

36: 名無し 2021/02/11(木) 18:43:35.68 ID:kLpi93vw0
なんか不穏な単語も見えるんですが
no title

63: 名無し 2021/02/11(木) 18:45:29.33 ID:nGqJjKwRd
>>36

38: 名無し 2021/02/11(木) 18:43:52.14 ID:FhC/lHwe0
no title

ロジハラやめーや

84: 名無し 2021/02/11(木) 18:46:47.06 ID:vyJ7ESMZ0
>>38

49: 名無し 2021/02/11(木) 18:44:43.11 ID:OcWCC9rZa
#運動ってなによくっさ

50: 名無し 2021/02/11(木) 18:44:52.13 ID:a0y7Na2pd
嫌味じゃないのか

53: 名無し 2021/02/11(木) 18:45:03.36 ID:3omovUc+0
マジで森を持ち上げる意味がわからん

64: 名無し 2021/02/11(木) 18:45:44.70 ID:OcWCC9rZa
>>53
安倍晋の親分

56: 名無し 2021/02/11(木) 18:45:07.31 ID:FhC/lHwe0
no title

スピーチありがとうだって!
ファンもおるんやな

67: 名無し 2021/02/11(木) 18:45:55.23 ID:69VbvF+F0
後ろからマシンガンやめたれ

78: 名無し 2021/02/11(木) 18:46:28.77 ID:gG4S8TUPa
もうこれ以上日本を貶めないでくれ

91: 名無し 2021/02/11(木) 18:47:04.17 ID:l8EVgCk50
リコールの不正謝ってからにしろ

97: 名無し 2021/02/11(木) 18:47:25.65 ID:6TRlb7Jy0
フェミっぽい

109: 名無し 2021/02/11(木) 18:48:09.21 ID:n8y86XLaa
#森さん辞めないで

128: 名無し 2021/02/11(木) 18:49:14.22 ID:FhC/lHwe0
no title

なお頭領はコメダ珈琲のソフトクリーム食べてる

145: 名無し 2021/02/11(木) 18:50:18.95 ID:UlIF4lWma
>>128
相変わらず癌の割に元気そうやな

203: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:38.30 ID:+BSpXbFq0
>>128
コメダヘビーユーザー

155: 名無し 2021/02/11(木) 18:51:08.25 ID:PWCAuvag0
オリンピック中止してくれてありがとう

167: 名無し 2021/02/11(木) 18:52:03.38 ID:n+pEvdvBa
ツイデモってやるの左翼だけかと思ってたけど気がついたら普通に右翼もするようになってんのな

176: 名無し 2021/02/11(木) 18:52:27.45 ID:n8y86XLaa
>>167
目には目を

186: 名無し 2021/02/11(木) 18:53:01.08 ID:LNADdnKYd
これがツンデレか

192: 名無し 2021/02/11(木) 18:53:34.14 ID:i2vdb5Z0d
断言してもいい
人権問題に突然現れてウイグル連呼してるやつ、絶対ほんとにウイグル人のことを考えてない

207: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:48.64 ID:LSzIMHFEa
>>192
ウイグルが何処にあってどんな文化を持っててどんな歴史があるか答えられんやろな

211: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:51.67 ID:YbXb5BOO0
>>192
二枚舌の極みや
no title

no title

219: 名無し 2021/02/11(木) 18:55:15.13 ID:RTmX5uJ70
>>211

214: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:59.95 ID:MwAEmrl+0
>>192
LGBT活動なんかを批判していた人間が手頃な人権棒を装備している感があるわ

251: 名無し 2021/02/11(木) 18:57:14.52 ID:08a2Hlq80
>>192
ウイグル連呼してる奴って同じ口でイスラム国殲滅支持してそう

212: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:53.53 ID:FhC/lHwe0
no title

なお後任は日本国記大好き

248: 名無し 2021/02/11(木) 18:57:01.24 ID:PEgDdON60
>>212
なぜ癖の強い奴を持ってきてしまうのか

289: 名無し 2021/02/11(木) 19:00:01.97 ID:go26DX7j0
>>248
no title

no title


クセどころじゃないんだよなあ
ガチガチの差別主義者や

311: 名無し 2021/02/11(木) 19:01:40.27 ID:PEgDdON60
>>289
なんやこの怪文書
解説頼むわ

351: 名無し 2021/02/11(木) 19:04:50.09 ID:b0yUovsq0
>>289
すまん無知なんやがこれでなんで差別主義者になるんや?

213: 名無し 2021/02/11(木) 18:54:53.60 ID:0egeOCeq0
嫌味にしか聞こえないんだが

232: 名無し 2021/02/11(木) 18:55:42.49 ID:S2s9YYOHM
『日本古来の寛容の精神』が失われてるんだよね

no title

no title

304: 名無し 2021/02/11(木) 19:01:26.29 ID:MwAEmrl+0
>>232
近代史だけでもちょっと調べたら日本人は割と好戦的なとりあえず実行するタイプの人間性に見えてくるんやけど平成以降の日本人を古くからの日本人と思い込んでいるんやろうか

329: 名無し 2021/02/11(木) 19:03:19.07 ID:hq+CQG3l0
>>304
日本人の伝統的文化がーとか精神ガーとかいうときは大体明治以降、古くても江戸中期以降なんだよね

405: 名無し 2021/02/11(木) 19:08:41.07 ID:LUDYPYB10
>>232
森元の発言は女性に対して寛容じゃないよね

280: 名無し 2021/02/11(木) 18:59:12.25 ID:CDety0aTa
no title

no title

294: 名無し 2021/02/11(木) 19:00:24.75 ID:PEgDdON60
>>280
これも嫌い

334: 名無し 2021/02/11(木) 19:03:34.19 ID:1rgeZXF30
森いじめるなって言ってる奴らが
野党の政治家を口汚く罵ってる悲しさ

366: 名無し 2021/02/11(木) 19:05:43.63 ID:8rW9tdev0
>>334
権力者に対しての批判がイジメってどういう思考したらそういう結論に至るんやろな

400: 名無し 2021/02/11(木) 19:08:19.35 ID:V8CfnNxn0
>>366
いまの若者はほんまそんな感じだぞ
だから与党を批判する野党は悪なので支持しない

どこの国に与党を批判しない野党がいるんだか

349: 名無し 2021/02/11(木) 19:04:43.48 ID:ctMCUNGB0
no title


ウルグアイ問題の方が大切だ������

369: 名無し 2021/02/11(木) 19:05:55.78 ID:ZNJa0lDG0
>>349
はえーアメリカの庭の南米にまで中国は手を出してるんか

356: 名無し 2021/02/11(木) 19:05:11.69 ID:5uPw3sBF0
黒瀬 深@Shin_Kurose
「女性は話が長い」が差別でこれは差別にならないの、訳がわからない。他人に辞めろ辞めろ言ってたやつが自分も同じような事言ってたんだから辞めろよと。

冷静に考えたら蓮舫も引退するべきやな
「女は話が長い」より「男が泣くな」のほうがヤバイよな

383: 名無し 2021/02/11(木) 19:07:14.31 ID:SrEWCwofa
>>356

385: 名無し 2021/02/11(木) 19:07:21.27 ID:JngDXE5g0
>>356
都合のいいときだけ女になるからな
百合子もそういうところがある

362: 名無し 2021/02/11(木) 19:05:31.03 ID:1rgeZXF30
川淵君さあ
no title

376: 名無し 2021/02/11(木) 19:06:32.79 ID:M+u4DSiKa
>>362
こういう人らって男性より女性のが上って目の前で言ったらどうなるんかな

445: 名無し 2021/02/11(木) 19:10:28.32 ID:+VmrOTjf0
ウイグルと森の失言何が関係あるんやろ

461: 名無し 2021/02/11(木) 19:11:22.35 ID:f8liq/NV0
叩きすぎとは思ってもありがとう要素はないやろ

487: 名無し 2021/02/11(木) 19:12:08.95 ID:nY5VnpgQ0
散々叩いてたマスコミが「辞任 なぜこのタイミングで」とか言うのは笑える

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613036393/

comment

タイトルとURLをコピーしました