【悲報】米軍「尖閣諸島を必ず守り抜く😤」→中国「…。😡」

1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:23:28.02 ID:ILxOxJhE0NIKU
在日米軍司令官ケビン・シュナイダーが突然会見😤

「我々は、日本防衛のための条約上の義務を果たすために、100点満点の準備ができている」

「我々は尖閣諸島での米軍・自衛隊の軍事活動を継続する。」

no title

no title


https://twitter.com/usforcesjapan/status/1288368597664845824?s=21
https://twitter.com/usforcesjapan/status/1288375957477187584?s=21
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:23:34.36 ID:ILxOxJhE0NIKU


中国報道官が怒る😡

>在日米軍のシュナイダー司令官は29日、尖閣諸島(中国名:釣魚島)周辺における中国公船による「前例のない侵入」の監視を米軍が支援することが可能との見解を示した。これに対し、中国外務省は、釣魚島は中国固有の領土であり、この地域で法執行活動を行う権利を有すると表明した。

>中国外務省の汪文斌報道官は29日の定例会見で、シュナイダー司令官の発言について問われ、関係当事者らが平和と安定のためにならない行動をとるのでなく、地域の安定維持により一層取り組むことを中国は期待すると述べた。

https://jp.reuters.com/article/usa-defence-japan-idJPKCN24U17X

8: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:24:26.90 ID:PspafJ6n0NIKU
ええやん!

10: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:24:43.43 ID:ILxOxJhE0NIKU
中国とこれ以上関係悪くしていいの?

45: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:27:41.60 ID:AI7+ipxT0NIKU
>>10
中国がなかったらないで全然問題ないぞ?
中国が存在する方が問題が大きい

458: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:49:06.10 ID:aoFKcbv/0NIKU
>>10
中国なんぞいらんよ?

478: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:49:57.34 ID:fqpslyxmpNIKU
>>458
全ての品はmade in china
中国なしでは世界中やっていけない

662: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:57:37.16 ID:J2Ii4BaJ0NIKU
>>478
他の途上国が両手あげて待ってるよ

12: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:24:47.74 ID:tqWtw5Wy0NIKU
USA!USA!USA!

16: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:25:09.71 ID:wKCbgOci0NIKU
世界最強の盾を手に入れたな

32: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:26:24.37 ID:sNjI+6iOMNIKU
>>16
アメリカ「日本とかいう対中ロの盾」

17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:25:17.20 ID:JsCWXnkpMNIKU
案外アメリカって大西洋がガラ空きだったりしないのか

26: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:25:49.00 ID:40SPEs+W0NIKU
>>17
大西洋に敵おるけ?

44: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:27:40.52 ID:JsCWXnkpMNIKU
>>26
中国がアルゼンチンのほうまで出張してるらしいじゃん

20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:25:27.50 ID:D6yAG9vw0NIKU
ケビン・シュナイダーって名前かっこいいな

31: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:26:09.93 ID:40SPEs+W0NIKU
アメリカ、日本を守ってくれるの?🥰

37: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:26:56.64 ID:AaZygTdOMNIKU
>>31
戦闘機買ってくれたらな

36: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:26:46.35 ID:FLG80cR30NIKU
米軍事雑誌「All American navy」発表世界最強艦隊ランキングトップ20

1位:第7艦隊(アメリカ)
2位:第6艦隊(アメリカ)
3位:第5艦隊(アメリカ)
4位:第3艦隊(アメリカ)
5位:第4艦隊(アメリカ)
6位:第2艦隊(アメリカ)
7位:第三護衛隊群(日本)
8位:太平洋艦隊(ロシア)
9位:北海艦隊(中国)
10位:北方艦隊(ロシア)
11位:南海艦隊(中国)
12位:イタリア沿岸警備防空統合水上打撃機動艦隊(イタリア)
13位:東海艦隊(中国)
14位:英第一機動航空水上攻撃打撃統合艦隊(イギリス)
15位:第一護衛隊群(日本)
16位:第二護衛隊群(日本)
17位:東海艦隊(韓国)
18位:第四護衛隊群(日本)
19位:黒海艦隊(ロシア)
20位:イラン航空警備艦隊(イラン)


すまん、中国に勝ち目ある?

60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:29:31.51 ID:A5tGMtrT0NIKU
>>36
日本の自衛隊意外と頑張ってるんやな
まあ海洋国家やから海軍に力入れるのは当たり前か

66: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:29:48.66 ID:XmL02Q5v0NIKU
>>36
極東に集中しててワロタ

85: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:31:11.23 ID:Gd8UTuvX0NIKU
>>36
これイージス艦の数だよなほぼ

158: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:34:55.48 ID:FLG80cR30NIKU
>>85
世界最強海軍に震えろ

no title

202: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:36:59.43 ID:51GsWWFdaNIKU
>>158
っょぃ

214: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:37:58.09 ID:Gd8UTuvX0NIKU
>>158
日本が7~8隻で世界2位という事実

216: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:38:00.31 ID:SRw0rnfG0NIKU
>>158
ついでに潜水艦も全部原潜なんだよな

284: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:41:28.84 ID:h3swO2pS0NIKU
>>158
イキリアメ太郎

425: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:48:02.22 ID:DTTWl4sO0NIKU
>>158
ロシア「原子力重巡洋艦で対抗したろ😡」

no title

497: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:50:28.27 ID:J8bla+dR0NIKU
>>425
かっこいいけど使ってないという悲しい事実

672: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:57:56.40 ID:Nq94/OMz0NIKU
>>425
これ戦艦の正当後継者って感じでガチでカッコいい
細々したイージス艦やなくてこういうデカイの欲しいわ
一隻で島消し去るくらいミサイル搭載できそうなやつ

719: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 23:00:04.00 ID:bUiw7Xm9dNIKU
>>672
アメリカ「ワイらも『現代の戦艦』作ったから弾買う金くれや」

no title

738: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 23:00:38.52 ID:0g+oZmZ00NIKU
>>719
失敗作はNG

106: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:08.65 ID:51GsWWFdaNIKU
>>36
ロシア海軍ってこんな強いんか

237: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:38:54.73 ID:+4e1ZJsZ0NIKU
>>36
イギリスの聚落かなC

48: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:27:58.44 ID:FxGKMlAQ0NIKU
ほんまに日本て米中戦争の最前線になっちゃうんやな
どう考えても武力衝突なんてやらないと思うけど

257: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:39:51.47 ID:fLEvrSdp0NIKU
>>48
人工島爆撃ぐらいはしそう

50: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:28:09.01 ID:jFxugbp20NIKU
アメリカも尖閣狙ってるよね?
膨大な油田があるらしいし

59: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:29:29.35 ID:wKCbgOci0NIKU
>>50
日本に開発させて安く売ってもらった方が安上がりやろ

51: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:28:22.57 ID:D6yAG9vw0NIKU
シュナイダー司令官、なんで急に会見したんやろな


no title

69: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:30:00.38 ID:Ub3Kvs/90NIKU
>>51
なんやねんこの会場

250: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:39:29.47 ID:Ym0ohFUjMNIKU
>>51
謎のスター・トレック感

349: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:44:30.31 ID:bqmZ3HKo0NIKU
>>51
コントやんけ

58: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:29:26.52 ID:lARq/XHl0NIKU
尖閣中国になったら台湾が孤立するからな

72: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:30:07.77 ID:z+f4i9kz0NIKU
2兆出したんや
当たり前やろ

83: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:31:03.02 ID:t4CDIP+d0NIKU
助かるけど東南アジア諸島も助けてあげて��

96: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:31:42.64 ID:cT7HrlEX0NIKU
中国がアメリカに勝てるシナリオはあるんか
普通にやったら負けるやろ

280: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:41:20.29 ID:W25NWKzb0NIKU
>>96
ないです
緩やかな覇権交代しか勝つ手段はなかった

99: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:31:50.25 ID:GGv7ejSh0NIKU
🇯🇵🤝🇺🇸
no title

113: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:26.84 ID:xLsJnTqFdNIKU
>>99
帝国旗で草

123: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:58.98 ID:BvtCkj7K0NIKU
>>99
はいヘイトフラッグ

124: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:59.18 ID:g751wE3G0NIKU
>>99
やべー旗

134: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:33:34.56 ID:c0Au7CNNpNIKU
>>99
アメリカ軍は右翼だった…?

159: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:34:56.30 ID:IIoEWMZj0NIKU
>>99
旭日旗はまずいですよ

499: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:50:28.39 ID:DTTWl4sO0NIKU
>>99
韓国「旭日旗は日帝がアジア諸国を弾圧していた象徴の戦犯旗やぞ😡」

no title

524: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:51:21.08 ID:yLm1IU4wMNIKU
>>499
なんやこれ草

558: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:52:57.76 ID:h3swO2pS0NIKU
>>99
これ普通に海自の旗ちゃうんけ?

587: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:54:10.50 ID:g2GOAyskMNIKU
>>558
海自っていうか色んな所で使われてる汎用的な旗やな

109: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:14.24 ID:HccVvwUf0NIKU
日本ダシにして中国牽制するのほんま草

110: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:17.05 ID:TPzA+6MyaNIKU
中国父さんダムとか洪水でそんな場合やないと思うんやが何しとるんや

117: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:32:39.97 ID:PspafJ6n0NIKU
>>110
それは錯覚だからセーフ

126: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:33:18.98 ID:riZ/9zho0NIKU
竹島と北方領土も守って…

127: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:33:22.67 ID:SNUJsyEP0NIKU
日本列島が中国を蓋してるからな
そこが突破されたらアメちゃんもピンチよ

140: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:33:51.91 ID:dcWnW2XX0NIKU
>>127
ミッドウェーまで監視ライン下がるの草

152: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:34:31.06 ID:+4e1ZJsZ0NIKU
>>140
日本陥落すると真珠湾まで正規空母ある港のライン下がっちゃう😣

148: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:34:11.65 ID:6TSosZk80NIKU
中国が2つに割れるくらいが丁度良い

189: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:36:17.55 ID:A5tGMtrT0NIKU
キッシンジャーがかつて周恩来との対談で、日本は部族的視野しか持ち合わせてないが、中国は世界的視野を持っているとか言ってたけど、事実は中国の方が部族的視野しか持ってなかったな
no title

no title

no title

331: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:43:46.22 ID:WUpKBhWI0NIKU
>>189
今彼は何を思う

206: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:37:14.42 ID:i0boyXYTxNIKU
こういうふうに巻き込まれるのか…
やっぱ自衛するのも必要やな

210: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:37:32.69 ID:jrwPE4CHaNIKU
まあ日本を無理やり経済的に抑え込んでる間に中国が台頭したのは紛れもない事実なんやけどな
日本なんてアメリカに害をなすような国じゃなかったやん1970頃アホみたいに騒いどったけど

267: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:40:28.42 ID:A5tGMtrT0NIKU
>>210
そもそも日本はアメリカに国防握られるという首根っこ掴まれとる状態やから、アメリカに歯向かえるわけないのにな
中国をうまく民主化の方向に持ってけると自惚れたアメリカ、特にキッシンジャーの罪は重いな
中国人の心に深く根ざす中華思想を知らなかったんやろか

224: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:38:17.89 ID:RP9qcZjlaNIKU
日米英印豪台vs中共
これは勝ち戦ですわ

247: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:39:22.03 ID:znJS8wr8MNIKU
中国流石にやりすぎやからな
フルボッコやろなあ

251: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:39:32.20 ID:o/yoQmIGaNIKU
やっぱ1兆スパチャしたらめっちゃ喋ってくれるな

260: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:40:09.66 ID:0EOq4woe0NIKU
トランプ再選しないなら中国に付いた方が良い気がするけどどうなんだろうね

384: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:46:09.41 ID:fLEvrSdp0NIKU
>>260
バイデンもクソ反中やぞ

413: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:47:14.50 ID:oKMpPz7B0NIKU
>>384
反中だったらオバマの時代の副大統領務まらんだろ

585: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:54:03.93 ID:fLEvrSdp0NIKU
>>413
もう民主党の議会はエグいぐらい反中ですよ
ペロシとか人権まで強く追及しとる

620: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:55:49.76 ID:A5tGMtrT0NIKU
>>585
というか党派問わず反中強硬派で占められてるよな今の議会
トランプの方がむしろ穏健派というか丸く収めようとしてるとか
やからバイデンに変わったとしても、本人ボケてるから議会に操られておしまいになるやろうし、事態は中国有利に転ばんと思う

312: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:42:46.67 ID:wMjSBeZm0NIKU
ありがてぇ…

324: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:43:25.12 ID:eOmE6vdaaNIKU
飼い主にワンワンするわ

338: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:44:05.46 ID:penBRhLF0NIKU
アメリカの代わりはいないけど中国の代わりならどうとでもなるよな

344: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:44:20.72 ID:duerz0+n0NIKU
舞鶴によく釣り行くけど
軍艦のデカさに毎回ビビるからな、大和とかありえへんデカさやったんやろ

421: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:47:50.61 ID:SRw0rnfG0NIKU
>>344
サイズだけならいずもと大和そんなに違わんやろ。
存在感はダンチやろうけど

494: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:50:24.68 ID:duerz0+n0NIKU
>>421
ググったけど70m位大和のがデカイやんけ!

353: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:44:45.26 ID:BA4oF52a0NIKU
空母1隻で一国滅ぼせるって聞いたで

361: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:45:07.53 ID:PjcgKUCvMNIKU
空母いぶき展開あく

387: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:46:21.24 ID:BA4oF52a0NIKU
なんかどさくさでブリカスも空母派遣してきてんのも草生える
なんかの死臭を嗅ぎつけてるよな

390: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:46:24.34 ID:sgRyTVWK0NIKU
中国人は共産党の事どう思ってるんやろ
あいつらなんかあったら直ぐ見捨てそう

420: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 22:47:47.85 ID:5GUavRv80NIKU
>>390
どう森が規制された理由を思い出せ 逆に好きな人とかおるんかな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596029008/

comment

タイトルとURLをコピーしました