【朗報】Uber EATS、配達員ひとりひとりに「背番号」導入へ

1: 名無し 2021/03/10(水) 18:19:19.50 ID:ug60JFltd
東京都は、自転車などを利用した食事の宅配代行サービスを手がける事業者に対し、配達員ひとりひとりに「背番号」を着けさせるよう求める方針を固めた。配達員と歩行者らの接触事故は相次いでおり、配達員を特定しやすくするとともに、安全運転を促す狙いがある。
【朗報】Uber EATSの自転車に背番号
J民の反応
7: 名無し 2021/03/10(水) 18:21:07.92 ID:Kk5e/1wZ0
ワイ18番がええな

8: 名無し 2021/03/10(水) 18:21:36.94 ID:GTVJypced
なぜ今までなかったのか

9: 名無し 2021/03/10(水) 18:21:38.04 ID:fjSKlwO90
ワイは2319番もらうわ

12: 名無し 2021/03/10(水) 18:21:58.16 ID:FuuLKGCh0
10番はワイのものや

14: 名無し 2021/03/10(水) 18:22:39.83 ID:bIQDp+ty0
評判いい順につけてけばいい

15: 名無し 2021/03/10(水) 18:22:41.64 ID:SQ9PbzV60
奴隷みたいやん。配達員を何やと思ってんねん

16: 名無し 2021/03/10(水) 18:22:47.65 ID:OeQ12OR5M
どうせ罰則なしやろ

17: 名無し 2021/03/10(水) 18:22:52.40 ID:GHU8aXKIM
no title

23: 名無し 2021/03/10(水) 18:24:17.80 ID:Wpogu3hCM
>>17
これってなにがあかんの?
駐車禁止の場所で駐車?
それとも枠内に駐車したこと?

46: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:56.00 ID:esJ/h1Uj0
>>23
全員一時停止無視や
3人続けてな

182: 名無し 2021/03/10(水) 18:44:23.44 ID:eu4S8eCd0
>>46
草生える

169: 名無し 2021/03/10(水) 18:42:11.94 ID:LMRNFk5t0
>>17
新宿で週一回は見る光景

193: 名無し 2021/03/10(水) 18:46:07.20 ID:DUEo3LOW0
>>17
罰金自腹なんかな
かわいそう

19: 名無し 2021/03/10(水) 18:23:08.60 ID:5vSKGpDA0
334番

26: 名無し 2021/03/10(水) 18:24:38.55 ID:8DsGRSjt0
伝説のシングルナンバーとかいそう

27: 名無し 2021/03/10(水) 18:24:59.21 ID:Th49craN0
付けなければええやん

32: 名無し 2021/03/10(水) 18:25:32.84 ID:dLPqbsagS
>>27
外してたらバイト代無しね

68: 名無し 2021/03/10(水) 18:29:20.36 ID:05TjmM99M
>>32
どうやってバレるんだよガ●ジか

79: 名無し 2021/03/10(水) 18:30:50.21 ID:T+khLFqia
>>68
通報やろ

34: 名無し 2021/03/10(水) 18:25:51.31 ID:Y5TRMKlL0
リュック背負ったら背番号見えへんやん

36: 名無し 2021/03/10(水) 18:25:51.93 ID:csQd9RwH0
俺UVERやってるけど勝手に背ネームもつけちゃいけんのかな?
イチローみたいにカタカナ登録名にしたい

47: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:59.91 ID:C9U9YNXf0
>>36
やる奴出るやろな、自分大好き多そうやし

38: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:04.19 ID:0DK9okJu0
ふざけた配達したやつが監視カメラで割り出せて裁判とかしやすいな

40: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:29.62 ID:rTuIwgWK0
つーかそんな登録情報ばっか増やしてったら手軽に配送業やれるっていう利点が薄れるんちゃうか

49: 名無し 2021/03/10(水) 18:27:18.55 ID:fGhFppsm0
>>40
手軽に配送業できたらあかんと思うの

70: 名無し 2021/03/10(水) 18:29:37.68 ID:rTuIwgWK0
>>49
ワイもそう思う
あんな体張るならもっと稼げるわよね

41: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:38.08 ID:fGhFppsm0
11番か…マジックで書いて19番にしたろ!

42: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:45.24 ID:gkcp1BK1d
虚偽の番号記載しそう

43: 名無し 2021/03/10(水) 18:26:46.73 ID:kuLpKMWM0
糞みたいな運転する奴に限って番号偽装とかしそう

54: 名無し 2021/03/10(水) 18:27:56.91 ID:fGhFppsm0
>>43
番号偽装する時点でバレたらまずいことしてるんだよなあ

52: 名無し 2021/03/10(水) 18:27:47.52 ID:mUX2HARDd
一位の奴イエロージャージにしようや

53: 名無し 2021/03/10(水) 18:27:49.63 ID:wX+4keb30
外国人には42番が人気になりそう

61: 名無し 2021/03/10(水) 18:28:33.05 ID:HEHD04d7d
こうやってどんどんコスト増やして使いづらくしていけ
嫌な思いするのは結局貧乏にんだけやからな

62: 名無し 2021/03/10(水) 18:28:49.44 ID:P5RC1/cM0
別に付けなかったところで道路交通法的にはセーフやしな

63: 名無し 2021/03/10(水) 18:28:49.44 ID:B0bECoUDM
ガチで奴隷やん

65: 名無し 2021/03/10(水) 18:29:03.40 ID:0DK9okJu0
年賀状配達のバイトにも付けろ
捨てたら多額の損害賠償請求したれ

73: 名無し 2021/03/10(水) 18:29:44.39 ID:b1O1Khu/0
人権侵害だと思うんだが

75: 名無し 2021/03/10(水) 18:29:56.46 ID:hnc8ciS/0
囚人番号は草

86: 名無し 2021/03/10(水) 18:31:38.11 ID:m1MwXOVw0
よくやった
ワイはうれしい

88: 名無し 2021/03/10(水) 18:31:42.17 ID:y0WN/Pp5M
愛知でも未登録の車両で配達したのが捕まったし
役人に教えて上げたら法規制にかこつけて金取りに来んかな

96: 名無し 2021/03/10(水) 18:33:05.65 ID:qAoVRaRT0
さっきウーバー頼んだら商品が一品足らなかったんだが
こういうのって泣き寝入りか?店側に文句言ってもどうもならんよな

130: 名無し 2021/03/10(水) 18:36:07.66 ID:b8wLsMdX0
>>96
店に連絡はしとけや

99: 名無し 2021/03/10(水) 18:33:25.83 ID:ob1ME7UiM
ウーバーって前はさわやかなイメージあったのに今ヤバくね

111: 名無し 2021/03/10(水) 18:34:26.93 ID:iVr3ee1+p
>>99
面接無しで採用だから、普通のバイト受からないような連中が流れ込んできてしまった

112: 名無し 2021/03/10(水) 18:34:27.63 ID:2VU0yF/L0
アマゾンで売っているウーバーカバンが1000円に上がりしとるんやが

114: 名無し 2021/03/10(水) 18:34:36.41 ID:c9HNg6cu0
ウーバー報酬減らされたけどやめる奴多いん?

118: 名無し 2021/03/10(水) 18:34:58.82 ID:g7e+FIBlM
>>114
田舎だけやで

131: 名無し 2021/03/10(水) 18:36:21.43 ID:jWyYuB9Q0
背番号は誰もちなんや
税金か?

133: 名無し 2021/03/10(水) 18:36:54.31 ID:Qk0t1plgd
>>131
そらそうやろ
車のナンバーと同じや

147: 名無し 2021/03/10(水) 18:38:43.14 ID:jWyYuB9Q0
>>133
ウーバーには実害ないんやな
外資に優しい国やな

140: 名無し 2021/03/10(水) 18:38:08.33 ID:KO8fzSdFr
絶対やきうやサッカーのユニ着るやつ出てくるだろやめろよ

143: 名無し 2021/03/10(水) 18:38:18.86 ID:Knus/6M10
出前館はバイトやしまだ安心感あるわ

149: 名無し 2021/03/10(水) 18:38:48.21 ID:g7e+FIBlM
>>143
やってる奴ウーバーと同じだぞあれ

150: 名無し 2021/03/10(水) 18:38:59.76 ID:Fg3DUf1bd
というか自転車に乗るやつ全員に義務付けたらええやん
ナンバーないから交通ルール無視するのがアイツらの特徴やん
もっと根本の解消を目指せよ

154: 名無し 2021/03/10(水) 18:39:47.00 ID:OoIPZ2c30
>>150
ナンバー付きの普通自動車ですら未だにわけわからん運転とか煽り運転しまくっとるやつおるんやからそんなもんつけたところでクソは消えん

163: 名無し 2021/03/10(水) 18:41:21.35 ID:Fg3DUf1bd
>>154
消えるかどうかやなく減るかどうかやろ
個人特定できた方が減るのは確実なんやから個人配達員だけといわず自転車のり全員に課すべきやわ

151: 名無し 2021/03/10(水) 18:39:20.30 ID:jVo9CcFm0
今なら客の少ないタクシー連中にまかせてもいいかもな

158: 名無し 2021/03/10(水) 18:39:57.42 ID:XpliuwYBa
>>151
燃料代も稼げんやろ

157: 名無し 2021/03/10(水) 18:39:56.71 ID:6mr7A8Hq0
いいなーw
no title

no title

164: 名無し 2021/03/10(水) 18:41:44.24 ID:kJckPhT1d
>>157
うおおおおおおおおおおおお

159: 名無し 2021/03/10(水) 18:40:15.00 ID:vPLCu0Gdr
エンドユーザーが稼働中の配達員を番号でNG出来るようにすれば糞配達員はマジで終わる

179: 名無し 2021/03/10(水) 18:43:45.73 ID:fGVxwPiS0
>>159
無数のベトナム配達員が控えとるからキリないで

165: 名無し 2021/03/10(水) 18:41:48.71 ID:xQls/6GX0
通報対策としてウーバーイーツのロゴ隠してた配達員おったよな

172: 名無し 2021/03/10(水) 18:42:33.04 ID:g7e+FIBlM
>>165
ていうかあのカバンなんてもう誰も使わんし

167: 名無し 2021/03/10(水) 18:41:59.43 ID:wEmWkB6n0
今どきトラックの運ちゃんは車に名前記載してるんだし番号程度でまだよかったやん

170: 名無し 2021/03/10(水) 18:42:13.56 ID:i4IXGGCH0
エスコバーの62がええな

177: 名無し 2021/03/10(水) 18:43:00.43 ID:rTuIwgWK0
頼む人もめんどくさがりすぎなのよ

181: 名無し 2021/03/10(水) 18:44:12.22 ID:9YC5l/duM
数字偽造して成りすますやつ出てくるわ

196: 名無し 2021/03/10(水) 18:47:34.70 ID:i2e18FjCd
自転車ってサドルの後ろの部分にナンバープレート付けるべきよな

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615367959/

comment

タイトルとURLをコピーしました