【悲報】内川聖一さん、9月にトレード志願していた

1: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:55:33.39 ID:Rg8xGOy40
B 全盛期からの衰えは否定できませんが、一度も1軍に上げなかったのは露骨でしたね。やはり工藤公康監督(57)との「関係」が影響しました。
内川はどうしてもひと言多くて、工藤監督の采配について
「今日のあの場面で走らせるのはおかしいでしょ」などとシーズン中、番記者たちを相手によく批判していましたからね。それが工藤監督の耳に入ってしまった。

D 実は9月頃には干され続ける状況に業を煮やし、みずからトレード志願していたそうです。
だけど交渉した他球団とは、2億5000万円の高年俸と、実績あるベテランの途中加入でチームバランスが崩れる懸念が出て、最後まで話がまとまりませんでした。

内川聖一さん、9月にトレード志願していた
J民の反応
12: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:57:43.82 ID:d2mtN4jya
チックって呼ばれるだけあるわ

13: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:57:45.95 ID:i36/QATO0
おかしくない采配しない監督なんていなくね?
これじゃあ内川行くところねえな

15: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:00.52 ID:hwfcnOPwr
移籍したら年俸どのくらいになるんやろ

16: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:04.20 ID:Thtx/bmVd
退団挨拶で
「工藤公康は1度もチャンスくれなかった」
って言うとはおもわなかつたな

50: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:05.03 ID:U80DEgtod
>>16
事実定期

17: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:09.75 ID:ijd0RecJ0
横浜で借金完済する喜び

21: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:32.34 ID:B42gK40l0
DeNAを巻き込まんでくれ
こいつとは無関係や

23: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:39.40 ID:mf718Y+s0
いや2.5億は高すぎるやろ

24: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:58:54.25 ID:u1vzmEOI0
監督批判してたんかい
これはもう栃木入りしかないな

27: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:59:24.31 ID:8pk6rDGL0
ソースがアサ芸て…
東スポやゲンダイと同様に取材ゼロだぞ

128: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:05:02.19 ID:WRLl5tuW0
>>27
東スポの野球情報は侮れないぞ

29: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:59:38.26 ID:i8QWkKDb0
ヤクルトが獲るやろ

31: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:59:52.67 ID:0qDojXkWr
横浜ロペス切ってて草
完全にフラグやんけ

33: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 01:59:57.55 ID:NKWemngPa
9月から早々そんな事言い始めたらそら干されるわ

37: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:00:09.66 ID:GnOJ0y6G0
中日藤井「さすがに監督批判はアカンで…」

39: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:00:14.60 ID:JXqi4RjL0
直接やなくても監督批判と取られるような発言はあかんで
ノリさんも村田もや

42: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:00:20.32 ID:iskRbazQ0
性格難ありはやっぱ治らんな

44: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:00:33.47 ID:MA5h2H4U0
こいついつも上層部批判してんな

49: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:03.26 ID:uwr1VNJA0
こういう記事が出て「やっぱな」って思わせる時点で負け
火のない所に煙は立たない
普段の言動がおかしいってこった

58: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:36.60 ID:lDZYYcqk0
チックタックナイト最低だな

59: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:38.67 ID:visVgbyK0
内川ってずっと一言多いんやな
松中みたいにクビになってからもコーチの仕事なさそうやな

60: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:40.09 ID:2joWDTQhp
これは和が無いな
ヤクルト撤退あるで

65: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:01:43.78 ID:iWfXxOL00
性格に難といっても思ったこと言えるタイプって貴重だよな
イチローやダルもそうだし

79: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:02:34.57 ID:6QdgsXtM0
最後の中村ノリみたいだな

85: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:02:59.65 ID:MakJkRsKM
明らかに干されてたよな
バレンティンダメダメなときもキープだったし

87: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:07.71 ID:SsIP7Acvd
中日ヤクルトが取っても内川がイライラするだけになりそう

111: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:55.04 ID:mf718Y+s0
>>87
2軍で干されるよりはイライラしないだろ

88: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:09.07 ID:h9W2ki2x0
内川のポリシーは優勝が狙える球団やろ
弱い球団はお断りやろ

123: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:04:43.06 ID:9e6u6Lex0
>>88
出場機会求めてるんだから違うやろさすがに

94: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:20.64 ID:7zQsUuxP0
ヤクルト入ったら毎日批判しそう

99: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:29.57 ID:VYBioIw/d
しゃくれは畜生
これは統計学的に正しい

116: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:04:06.88 ID:6QdgsXtM0
>>99
たしかにな
性格も曲がってしまうんやな

112: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:03:58.32 ID:w/gRgjBX0
干された原因これだけなんか

114: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:04:01.98 ID:Hcot/LSz0
一昨年も去年も今年のオープン戦も出番あったのに結果出さないから仕方ないやん
オープン戦とか20打席くらいノーヒットやったからな

117: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:04:14.90 ID:tsx3zo7d0
チックもクセあるけど工藤も相当クセあるからな
しょっちゅうベテランと衝突しとるやろ

124: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:04:44.26 ID:hwfcnOPwr
スタメンは無理でも代打くらいでならベンチに置いておいても良かったよな

139: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:05:38.58 ID:YFP4ehHjM
>>124
自分が打てないと不機嫌になってベンチで不貞腐れるから無理やろ

130: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:05:03.18 ID:ypZExggZ0
カープ入団でニコニコ会見したら笑うなw

143: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:05:41.04 ID:tYlNMl15d
週刊新潮 王貞治の顔に泥を塗る内川聖一退団劇のベンチ裏

・野球担当記者「内川の退団は本人発表と球団発表が前後した異例の形。しかも『1打席もチャンスをもらえな
かった』と恨み節を披露。球団も寝耳に水で何かがあったことは明白」

・球団関係者「工藤さんは就任早々、内川を4番に起用しています。しかし内川は長打を求められバッティングが
崩れると嫌がっていた。一昨年の日本シリーズでバントを指示された。そうしたことの積み重ねで工藤監督の
もとで野球をやりたくないと話すようになった。内川は良くも悪くも感情を表に出す選手。ある時は三振した後
ベンチ後ろのコンクリートの壁をガンガン殴っていた。気性の荒いベテランを引き上げて雰囲気が崩れることに
工藤さんも躊躇していた。内川からすれば『なぜ上がれないのか』と思っていたはず」

・球団関係者「シーズン中に『もう退団する』と漏らした内川に王さんは『そんなこと言うもんじゃない』と
諭した。しかし内川は不貞腐れるばかり。シーズン終盤に王さんが現役続行か引退かを本人に質していた。
『続けるなら球団に残ってもいい』という王さんの恩情だったのに回答しないまま練習をしていた。王さんの
配慮をことごとく袖にし、顔に泥を塗った格好なんです。王さんへの対応は球団幹部の逆鱗に触れ『なんだあいつは』
となっています。それに加え、王さんが見に行った最後の試合で今度は勝手に退団を発表したことで、将来的に
ウチの監督になる可能性もなくなったのも同然です」

185: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:07:45.51 ID:lcw32uM7a
>>143
性格に難ありすぎやろこいつ
いい歳してまだこんな事やってんのか

327: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:13:43.62 ID:lDZYYcqk0
>>143
えぇ…めんどくさ

153: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:06:11.14 ID:hwfcnOPwr
横浜に出戻りするのが一番面白い

156: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:06:40.35 ID:Q1s8r2BEM
松中退団のときって工藤だったっけ秋山だったっけ

202: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:08:31.10 ID:OQKz4Q1j0
>>156
工藤やろ

161: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:06:55.62 ID:QFiQk1YIM
まあバレンティン取ったのが揉めた原因やろ

190: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:08:04.85 ID:esxvbGutM
>>161
なんでバレンティンがって思いはあるだろうけどバレンティン居なくても内川は上がれないから心情的な面だけや

183: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:07:39.39 ID:ZmjE8YHl0
チックいなくても鷹ベンチがあんだけ活き活きしてんのが答えやろ

196: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:08:17.92 ID:ARwod7JJ0
9月にトレード志願してどうするんや

243: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:10:17.10 ID:Hpg8xZc+0
>>196
通算成績に2020年の成績を空白にしたくないやろ
1試合も出なかったら実働年数も1年減るし

199: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:08:21.62 ID:XIz16wgC0
ナカジより仕事しそうではある

227: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:09:32.30 ID:6Nn1TzcL0
>>199
ナカジってあれでも規定未達の.290前後の打者として移籍したんだぞ

212: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:09:04.27 ID:3/Czwwk20
口は災いの元やな

216: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:09:08.75 ID:w/gRgjBX0
工藤てそこまで付き合いづらい人なんか

244: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:10:19.87 ID:io5u6rwv0
>>216
原ほど表に出さないけど同類やろ

264: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:11:05.86 ID:iDcs+DQE0
>>216
工藤のシーズン中は家族もテレビの前で正座で観戦して戦っとるからな
現役時代は7人家族やけど工藤が寝てる間は起こさないよううんこしてもトイレの水流さないんや

223: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:09:21.13 ID:vTnEtXdv0
ロペス切ったのは田中取るためでしょ
内川なんていらんわって思うけど
普通にセリーグなら3割打ちそう

232: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:09:45.31 ID:PRi4aq0F0
>>223
田中こそいらんねんけど

256: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:10:47.13 ID:LWwWMyj6M
昨日ホームラン2本ぶち込んだ中村晃(31)が競争相手やぞ
そら出番ないよ

265: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:11:08.09 ID:mD/xZd5vp
no title

283: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:11:47.20 ID:Ja5OWccw0
ハムで清宮の守備コーチ兼代打かな

314: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:12:50.30 ID:CVpXgI5M0
伊藤問題もあるのに内川までごちゃごちゃ口出すと番長死んでまうわ

338: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:14:23.35 ID:alFywxTEM
>>314
伊藤問題なんてあってないようなもんやで

329: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:13:55.33 ID:alFywxTEM
単に今年クビ年だったんだろ
功労者だから一年寝かせた
これがいいのか悪いのかはわからん

334: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:14:11.96 ID:OWFlqoHQ0
2001   横浜   **3試合  **0安打  .000  *0本  **0打点  0盗塁  *0四球   出.000 長.000  OPS .000
2002   横浜   *42試合  *22安打  .333  *2本  **7打点  0盗塁  *4四球   出.371 長.515  OPS .886
2003   横浜   *45試合  *47安打  .313  *4本  *18打点  4盗塁  *5四球   出.335 長.427  OPS .762
2004   横浜   *94試合  *97安打  .287  17本  *45打点  2盗塁  18四球   出.322 長.476  OPS .798
2005   横浜   *90試合  *64安打  .274  *5本  *23打点  1盗塁  19四球   出.332 長.385  OPS .717
2006   横浜   124試合  115安打  .286  *4本  *34打点  8盗塁  22四球   出.329 長.363  OPS .692
2007   横浜   *92試合  *69安打  .279  *7本  *29打点  3盗塁  16四球   出.337 長.457  OPS .794
2008   横浜   135試合  189安打  .378  14本  *67打点  2盗塁  31四球   出.416 長.540  OPS .956
2009   横浜   132試合  160安打  .318  17本  *66打点  1盗塁  42四球   出.369 長.491  OPS .860
2010   横浜   144試合  182安打  .315  *9本  *66打点  1盗塁  47四球   出.371 長.438  OPS .809
2011   福岡   114試合  145安打  .338  12本  *74打点  4盗塁  25四球   出.371 長.485  OPS .856
2012   福岡   138試合  157安打  .300  *7本  *53打点  6盗塁  31四球   出.342 長.392  OPS .734
2013   福岡   144試合  180安打  .316  19本  *92打点  1盗塁  46四球   出.376 長.477  OPS .853
2014   福岡   122試合  150安打  .307  18本  *74打点  0盗塁  34四球   出.354 長.475  OPS .829
2015   福岡   136試合  150安打  .284  11本  *82打点  1盗塁  45四球   出.340 長.395  OPS .735
2016   福岡   141試合  169安打  .304  18本  106打点  3盗塁  38四球   出.345 長.435  OPS .780
2017   福岡   *73試合  *79安打  .297  12本  *50打点  0盗塁  32四球   出.370 長.481  OPS .851
2018   福岡   *71試合  *68安打  .242  *8本  *30打点  1盗塁  *9四球   出.270 長.367  OPS .637
2019   福岡   137試合  128安打  .256  12本  *41打点  3盗塁  28四球   出.296 長.370  OPS .666
2020 出場なし
通算   1977試合  2171安打  .303  196本  957打点  41盗塁  492四球   出.350 長.442  OPS .792

451: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:18:54.39 ID:5eYC1dRgM
>>334
やっぱ打率の割に出塁率低すぎぎやなこれで一塁なら要らんわ

344: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:14:28.93 ID:9dnYZFsJ0
単純に栗原に負けたんやろ栗原なら外野一塁捕手できるし

356: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:14:59.96 ID:zUd+WRWU0
3000万で広島入りやろ
松山と併用すれば良いじゃん

363: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:15:25.21 ID:1HXWKJl00
ソフバンで中軸打って日本一何回も経験して2000本打った
これでも譲れないもんがあるんかチック

375: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:16:05.15 ID:gm2MQPjx0
ロッテ取るべきやろ
アジャがあんな感じならどうせ外れる助っ人連れてくるよりマシやろ
鳥谷と内川の夢の共演ええやん

402: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:16:53.68 ID:zT8E9/Ghp
>>375
ワイはなんなら能見も福留も金額が折り合えば獲ればええと思っとるわ

411: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:17:19.68 ID:glNaFXpw0
やっぱ長谷川って忍耐強いんやろな

449: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:18:52.58 ID:iqteGHPA0
>>411
普通に長谷川の方がメンタル的に腐っててもおかしくないんだよな

416: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:17:26.25 ID:kOEBmLpr0
以外にSBの期間って短いんだな
たった9年か

441: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:18:34.21 ID:ifjaCj6T0
四球選ばないフリースインガーだから打てなくなるとほんま使えん

490: 風吹けば名無し 2020/11/16(月) 02:20:55.78 ID:1xPig91gp
チックってプライドの高さが昔の野球選手的だよな

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605459333/

comment

タイトルとURLをコピーしました