1: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:53:28.85 ID:3nQTsjSu0
大分県出身、東京都杉並区在住のフリーター・玉置勇翔さん(19歳・仮名)は、つい先日まで都内の中堅私大に籍を置く、ピカピカの大学1年生だった。とはいえ、大学には一度も通っていない。新型コロナウイルスの影響により、入学式すらなかったのである。
一度も大学に通えないまま辞めた
玉置さんが住んでいたワンルームアパートには、綺麗なパソコンと十数冊のテキストブックがフローリングの床に置かれているのみ。ベッドやテレビはいずれ買おうと思っていたが、外に出るタイミング……いや、勇気が出ず、買い揃えなかったという。
「初めての東京で、コロナが拡がって、怖くなって。家に帰ろうと親に相談したんですけど、帰ってくるなと言われて。本当にひとりぼっちなんだ、と。最初は大学の授業……といってもパソコンで受けるんですけど、参加していましたよ。ただ、まわりには友達もいないし、気が滅入ってきて……」(玉置さん、以下同)
7月の頭、いよいよ一睡も出来ないほど精神が不安定になり、兄のすすめで精神科を受診。
すると「うつ病性障害」と診断されたという玉置さん。
心配した兄が、このままでは命に危険が及ぶ可能性があるとして玉置さんを保護。現在は南関東某県にある玉置さんの兄宅に居候し、療養中だという。
「大学に行きたいな、友達がほしいな、東京でいっぱい遊んだり働いたりしたいとずっと思っていました。しかし、何ひとつできないまま、コロナのニュースを見ているうちに東京が怖くなってきて。兄に言われて病院に行くまで自分が病気だとは思いませんでした。大学に籍があると、治療も中途半端になるかもしれないと思って退学しました。
なんでこうなったのか、コロナのせいだと思いますが、どこにも気持ちをぶつけられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe99908642dfd3c1e4fefc1264a33ab86afc53e
一度も大学に通えないまま辞めた
玉置さんが住んでいたワンルームアパートには、綺麗なパソコンと十数冊のテキストブックがフローリングの床に置かれているのみ。ベッドやテレビはいずれ買おうと思っていたが、外に出るタイミング……いや、勇気が出ず、買い揃えなかったという。
「初めての東京で、コロナが拡がって、怖くなって。家に帰ろうと親に相談したんですけど、帰ってくるなと言われて。本当にひとりぼっちなんだ、と。最初は大学の授業……といってもパソコンで受けるんですけど、参加していましたよ。ただ、まわりには友達もいないし、気が滅入ってきて……」(玉置さん、以下同)
7月の頭、いよいよ一睡も出来ないほど精神が不安定になり、兄のすすめで精神科を受診。
すると「うつ病性障害」と診断されたという玉置さん。
心配した兄が、このままでは命に危険が及ぶ可能性があるとして玉置さんを保護。現在は南関東某県にある玉置さんの兄宅に居候し、療養中だという。
「大学に行きたいな、友達がほしいな、東京でいっぱい遊んだり働いたりしたいとずっと思っていました。しかし、何ひとつできないまま、コロナのニュースを見ているうちに東京が怖くなってきて。兄に言われて病院に行くまで自分が病気だとは思いませんでした。大学に籍があると、治療も中途半端になるかもしれないと思って退学しました。
なんでこうなったのか、コロナのせいだと思いますが、どこにも気持ちをぶつけられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe99908642dfd3c1e4fefc1264a33ab86afc53e
J民の反応
136: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:03:14.81 ID:cub22A1U0
>>1
ピカピカの大学1年生って表現むかつく
ピカピカの大学1年生って表現むかつく
4: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:54:10.53 ID:iPFAnIYVa
ウサギかよ
5: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:54:21.27 ID:gs9ZLnYza
真面目な奴って大変やな
ワイはほとんど単位落としたけどコロナやししゃーないの精神で強く生きとるで
ワイはほとんど単位落としたけどコロナやししゃーないの精神で強く生きとるで
586: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:22:11.98 ID:uArGIP100
>>5
強い
強い
13: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:55:39.25 ID:PDyXXKigp
賢いやん
浪人して東大か早慶あたり目指せや
浪人して東大か早慶あたり目指せや
15: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:55:41.28 ID:e9IiJYmGa
ワイも新入生やが共感できるわ友達もいない状況で見知らぬ土地に一人きりはツラい
18: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:55:51.55 ID:nwXROSz70
大学デビューできると思ったら独房に入れられたみたいなもんやからな
にしてもメンタル弱過ぎひん?
にしてもメンタル弱過ぎひん?
269: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:09:32.24 ID:bCdJDz6S0
>>18
メンタル強いと思ってるやつって大概麻痺してるかネットを見て自分は孤独じゃないと勝手に思ってる奴やと思うで
実際一人暮らしでネットも取り上げられたらほとんどのj民が病むと思うわ
メンタル強いと思ってるやつって大概麻痺してるかネットを見て自分は孤独じゃないと勝手に思ってる奴やと思うで
実際一人暮らしでネットも取り上げられたらほとんどのj民が病むと思うわ
25: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:56:45.51 ID:LgrcZu760
今年の新入生ってどうやって友達作るんだろうな
ボッチだらけなのか
ボッチだらけなのか
102: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:41.33 ID:BaPAqr7E0
>>25
今とか入学前から既にSNSで繋がってるぞ
今とか入学前から既にSNSで繋がってるぞ
27: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:56:59.56 ID:vMJxKCoA0
めっちゃ気楽やけど勉強めんどくて必修落としたわ
29: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:57:14.08 ID:il5iQQdG0
人との関わりが欲しいならバイトとかあるやん
30: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:57:15.04 ID:qfEU00Bg0
一人で住むってのはそういうことや
実家から通える範囲にしとけ
実家から通える範囲にしとけ
35: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:57:54.44 ID:x9H3f5Jl0
そういやサークルとかも入りようがないな
42: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:58:19.63 ID:+yuGr3iKa
帰ってくるなと言う親も酷い
何故リモートなのに一人暮らしさせるんや
何故リモートなのに一人暮らしさせるんや
49: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:00.16 ID:isAYPePlr
>>42
コロナもってくるかもしれんやろ
コロナもってくるかもしれんやろ
43: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:58:20.37 ID:faoPAgfC0
野生動物じゃなくて良かったな
46: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:58:34.03 ID:e9IiJYmGa
お前ら辛辣過ぎるだろ実際体験しないと辛さわからんのやろな
ワイは高校まで普通に過ごしてたし受験でストレスとか精神不安定になることも無かったけどこの状況はガチで辛いぞ
ワイは高校まで普通に過ごしてたし受験でストレスとか精神不安定になることも無かったけどこの状況はガチで辛いぞ
57: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:40.93 ID:ZcUqLbO6d
>>46
それはお前が単に友達作り下手くそなだけでは
それはお前が単に友達作り下手くそなだけでは
54: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:19.67 ID:uhhEB+Wo0
パケ放題にしてわいならアベマ見て寝る生活するわな
58: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:43.88 ID:sDAg97DA0
>>54
課題がね
課題がね
83: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:41.76 ID:uhhEB+Wo0
>>58
法律系レポートなら余裕
経済憲法なら知らん
法律系レポートなら余裕
経済憲法なら知らん
56: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:35.60 ID:s22RGITM0
今どきTwitterとかで新入生同士入学前から繋がれるやろ
繊細な人やな
繊細な人やな
59: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:44.79 ID:T9VTj5MU0
メンタルくそざこにも程があるだろどんだけ適応能力低いんだよ
61: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:54.81 ID:JiuVbLd70
自然淘汰やな
63: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:56.52 ID:FZOC5xtEa
コロナのせいにできてよかったやん
64: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 19:59:58.47 ID:muNQrHPZ0
ええ兄貴もったな
66: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:04.99 ID:UxYyFJku0
こんなメンタルなら大学通ってても潰れてるわ
71: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:23.13 ID:DvUcVsePa
ワイに心当たりがありすぎて辛い
72: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:25.41 ID:3HjBJikRd
ワイ4年間ぼっちで卒業、高みの見物
73: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:26.53 ID:cvfwEIck0
社会に出たらこれの比じゃないのにな
85: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:46.45 ID:5UeeciL+0
遅かれ早かれやろこんなん
87: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:47.24 ID:/rCYjcpg0
ネットでどうにでもなるやんか
89: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:00:57.84 ID:uXhv5ZEz0
甘やかされてきたんやろうな
94: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:13.35 ID:UyYscYNU0
ネットでもなんでも繋がれたやろ
こいつの個体が弱いだけや
こいつの個体が弱いだけや
95: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:17.62 ID:wHqpdRj80
今まで友達たくさんいた、大分から上京させてもらえる金がある、パソコンまで持ってる、ぐう聖兄までいるのに鬱とか今までどんだけ甘ったるいぬるま湯で暮らしてきたねんこいつ
98: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:28.50 ID:aNBM5qkE0
鬱は知らんが実際かわいそうやわ
103: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:41.64 ID:uhhEB+Wo0
ゼミでLINEとか作らせなかったのかな
109: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:49.72 ID:4hUKTvina
ワイ大学4年間ぼっち
孤独とか感じたことがないぞ
孤独とか感じたことがないぞ
110: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:53.03 ID:fvieVow/0
ネットサーフィンしてれば余裕なのに
113: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:01:56.89 ID:wI1uQTeT0
流石に作り話やろこんなん
121: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:02:22.81 ID:p8rjUZUq0
流石に一人暮らし初めてずっとオンライン授業はきついやろ
大学1年生は悲惨やな
大学1年生は悲惨やな
129: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:02:46.39 ID:sDAg97DA0
杉並の中堅大ってことは日大文理やろな
142: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:03:39.08 ID:Ik3OyZpf0
まあバカ真面目に勉強だけして家に引きこもってたら鬱になるのはわかる
145: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:03:51.27 ID:j+g99P5I0
一番楽しい時期コロナで潰されててかわいそう
一生引きずるやろ
一生引きずるやろ
146: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:03:51.78 ID:p6WN2rrNd
心配してくれる兄ちゃんがおって良かったな
158: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:04:16.31 ID:DuIvy87da
ワイは高校からぼっちやったからコロナでオンライン授業でも余裕や
164: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:04:35.88 ID:B7M3qujv0
174: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:05:05.55 ID:/6+TAquB0
>>164これすき
789: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:30:58.54 ID:wslJv9KNd
>>164
普通に働いてる俺より手取り多くて草
ここから貯金もするし
普通に働いてる俺より手取り多くて草
ここから貯金もするし
842: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:33:04.34 ID:HT3irPGPp
>>164
これそんなおかしいか?
ワイは家賃は親に払ってもらって生活費だけ奨学金とバイトで賄ってたぞ
こいつは奨学金借りない分親が払っとるってだけやろ
これそんなおかしいか?
ワイは家賃は親に払ってもらって生活費だけ奨学金とバイトで賄ってたぞ
こいつは奨学金借りない分親が払っとるってだけやろ
907: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:35:22.74 ID:uVuPxGuDp
>>164
これってよく出されるけど
家賃や光熱費など合わせたら実質的な仕送りはそうでもないよな
ワイは5万もらってた上に家賃光熱費電話代負担してもらってたわ
これを叩いてるやつは一人暮らしエアプやろ
これってよく出されるけど
家賃や光熱費など合わせたら実質的な仕送りはそうでもないよな
ワイは5万もらってた上に家賃光熱費電話代負担してもらってたわ
これを叩いてるやつは一人暮らしエアプやろ
948: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:37:23.65 ID:OyI8fHxNa
>>907
家賃光熱費携帯代差し引いて仕送り35000って一人暮らしの平均よりはむしろ少ないと思うわ
家賃光熱費携帯代差し引いて仕送り35000って一人暮らしの平均よりはむしろ少ないと思うわ
967: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:38:28.65 ID:B9BvTvjP0
>>948
ねーわ
国立大学行ってみろや
ねーわ
国立大学行ってみろや
973: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:38:51.68 ID:uVuPxGuDp
>>967
国立やが
国立やが
981: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:39:26.37 ID:B9BvTvjP0
>>973
なら奨学金貰いながら通ってる学生が腐るほどおることも知っとるやろうに
なら奨学金貰いながら通ってる学生が腐るほどおることも知っとるやろうに
989: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:39:56.13 ID:uVuPxGuDp
>>981
ワイ途中で仕送りなくなったから
奨学金で遊び呆けとるわ
ワイ途中で仕送りなくなったから
奨学金で遊び呆けとるわ
186: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:05:46.01 ID:gRQUern/0
今年に限っては浪人が正解だったな
189: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:05:53.32 ID:+asloNfwd
実家の両親も帰らせてやれよ
214: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:07:00.50 ID:C9fMKuCh0
地元の大学に行けば
236: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:08:04.49 ID:4hUKTvina
大学ぼっちなんて中高でぼっちするのの100倍楽やぞ
274: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:09:49.40 ID:yIddTZyg0
>>236
ほんこれ
ほんこれ
244: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:08:27.47 ID:o+Oav2Jw0
258: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:08:57.43 ID:66poeOF60
ワイ20卒新卒、一度も出社せず。。
上司の顔知らんわ
上司の顔知らんわ
374: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:14:04.28 ID:/W7t4GvK0
>>258
毎日何してんの?zoomとかもなし?
毎日何してんの?zoomとかもなし?
629: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:23:58.22 ID:66poeOF60
>>374
資料作成
資料作成
268: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:09:30.52 ID:nScFKB8Fd
アホくさ
医学部やが実習なくなってイージーモードすぎるわ
医学部やが実習なくなってイージーモードすぎるわ
284: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:10:19.24 ID:I3qy94CV0
ワイはそろそろ適応障害発症して会社やめようか検討中
297: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:10:53.39 ID:E2vaxaHt0
休学という選択肢を与えない親ヤバいな
かわいそう
かわいそう
301: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:11:00.18 ID:eyejCNsR0
ワイ15こ単位落としたわ
308: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:11:21.28 ID:JX2Nshlga
むしろボーナスステージなんやが
326: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:12:17.09 ID:yMrXeJs90
ホームシックをコロナのせいにしてるだけちゃうかな
353: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:13:19.24 ID:cKf0PQl20
ワイなんか仕事がほぼなくなって大喜びしてるんやで
363: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:13:37.04 ID:4IDI0d0Q0
4年間ぼっちで大学卒業したワイがアホみたいやん
395: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:15:04.97 ID:C+iAP0P20
ワイは家から出ないで済むからむしろ毎日が天国なんやが
404: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:15:26.56 ID:zcvEtvjF0
退学で何が変わんねん
引きこもるだけやんけ
引きこもるだけやんけ
423: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:15:58.19 ID:B7M3qujv0
547: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:20:52.69 ID:OcnFN3za0
>>423
こんなんええんか法律的に
こんなんええんか法律的に
696: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:26:44.29 ID:ZubGJYD10
>>423
ええな
全科目これやってくれや
ええな
全科目これやってくれや
901: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:35:18.97 ID:dnNt+vvTa
>>423
幼稚園より甘くて草
幼稚園より甘くて草
446: 風吹けば名無し 2020/08/02(日) 20:17:03.19 ID:Qjp0BYxid
ええ兄貴がいるだけこいつの人生は恵まれている
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596365608/
comment