【悲報】日ハム 王柏融さん、.097 0本 0打点

1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:37:55.87 ID:zXLdWfal0
本日も情けない三邪飛を打ち試合終了
J民の反応
2: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:38:57.71 ID:zXLdWfal0
出た試合の勝敗:2勝14敗1分

(ハムは現在11勝16敗2分)

6: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:39:45.21 ID:9Ch0AHTe0
>>2
出てない日9勝2敗って優勝待ったなしやん

154: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:54:53.17 ID:bhmH3+sKM
>>2
王白融の放出が最大の補強

3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:39:14.44 ID:J/Ejzicx0
ようやっとる

4: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:39:39.74 ID:zXLdWfal0
なお、二軍落ちはしない模様

8: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:40:02.63 ID:C46xsn9V0
スタメンで出してこその選手
代打でいきなり打てって言われても外人にはキツイやろ

24: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:42:33.24 ID:zXLdWfal0
>>8
スタメンで出た成績

.043 (23-1)

33: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:31.37 ID:bhFuuVoJ0
>>24

9: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:40:40.75 ID:0ky/u1gP0
これって外交問題ですよ

10: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:40:43.66 ID:k/8rTho60
台湾に帰った方がいいわ

12: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:40:55.57 ID:1LGQH3Msd
石川昂也.139

25: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:42:34.14 ID:/ZGi1VJxr
>>12
高卒ルーキーと互角か、まあこんなもんやろ

13: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:41:08.96 ID:CsYEi85+M
no title

231: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:02:58.06 ID:2aP8Ns6Ya
>>13
2軍連呼されてるやん

252: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:04:23.52 ID:zDWDLEOj0
>>13
長打能力に疑問呈されとるやんけ

15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:41:32.62 ID:tygxbsNt0
高山を越えられない男

16: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:41:33.51 ID:vTi6u0Sq0
WBC壮行試合は何やったんや

17: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:41:36.53 ID:EUPYz6uE0
本当にこの人は何しに日本へ

18: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:41:37.32 ID:8wd3vLBf0
真のボーア

27: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:42:59.14 ID:xK3aDLDk0
大丈夫だ、高山はまだ.000

28: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:02.26 ID:ruOD9wsn0
打てる気配全くないもんな
無駄にオープン戦でホームラン打たせてもらったのもある

35: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:41.41 ID:zXLdWfal0
>>28
スイングがもはやプロ野球選手の物ではない

32: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:21.69 ID:hFqd/JVI0
変化球打てないし終わりやね

37: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:46.17 ID:bYePNM630
台湾リーグどんだけレベル低いねん
コイツが4割て

42: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:44:09.61 ID:9Ch0AHTe0
>>37
イチロー打ってなかったら日本もこう思われたんやろなあ

98: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:50:08.42 ID:JejCIz5e0
>>37
平均防御率4.7~8やで

38: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:43:50.16 ID:FSohslWm0
やっぱ契約なのかな

40: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:44:04.70 ID:aM5hVpzE0
これが外人枠ってすげえな…

43: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:44:30.83 ID:zXLdWfal0
no title


王柏融さんの末路はこうやで

44: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:44:40.82 ID:kBj7fH6U0
元々厳しかったにしろ今年は輪をかけて酷い
誰か面倒見てやれないんか

46: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:44:43.57 ID:y4q9SlSu0
日台関係のためにハムは無理やりにでも出せよ

55: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:45:25.28 ID:zXLdWfal0
>>46
もはや存在が日台関係悪化の象徴

53: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:45:17.70 ID:TnMLqkyh0
ついに1割きったんか

58: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:45:54.08 ID:voIoUWdw0
大山とトレードしてくれ

60: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:45:58.41 ID:NmngvUgb0
ガチの攻勢終結者

69: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:46:53.09 ID:zXLdWfal0
>>60
ついに火腿終結者って呼ばれ始めたぞ

64: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:46:16.47 ID:P7fTmipD0
DHなのにその辺の投手より打てない男

65: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:46:20.67 ID:6gm2uhtc0
呪いの装備

68: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:46:43.10 ID:vSQPowPYp
森のストレートにガチで振り遅れてたな
直球に強いんやなかったんか?

73: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:47:08.18 ID:/DkTc+aX0
しかも背番号3

76: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:47:27.27 ID:ICsCbTlK0
こんなん抱えて日ハムよく勝ってんな

80: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:48:01.42 ID:MVeLZnmL0
ボーアやサンズみたいに覚醒するかもしれないし
まだ結論を出すのは早いんじゃないかな

86: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:20.40 ID:DMiRRrjgr
>>80
言うてそいつら一ヶ月で覚醒してるやんけ
王は二年目やろ…

81: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:48:05.72 ID:fj3onqZI0
台湾に帰ったら3割打つんやろか

82: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:48:15.61 ID:AEYcOY760
ダイカン凄かったんやな

129: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:21.67 ID:/KgL/4oca
>>82
日本の高校で野球やって高卒ドラフト1位やしな

84: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:48:27.56 ID:zXLdWfal0
今日の台湾
no title

no title

no title

87: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:26.21 ID:AEYcOY760
>>84
台湾人にすら煽られてる…

93: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:49.97 ID:y8mkgKg70
>>84
台湾でもボーア族言われてて草

167: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:56:48.03 ID:AiE27HtE0
>>84
bour族で草
こいつら詳しいな

196: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:59:27.05 ID:2kS2tG0S0
>>84
むこうの人らってNPB見んねんな
てかどうやって見とんや?

201: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:59:53.32 ID:/BQTNvgO0
>>196
今じゃCPBLよりもパリーグの方が放送試合数多いから
CPBLチーム少ないし

213: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:00:45.87 ID:Qg8Tsg+y0
>>196
巨人戦とか日テレの放送をそのまま流してるらしい

85: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:48:55.61 ID:hFqd/JVI0
戦力外のリンウェイツーが3割打てるリーグ

92: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:48.93 ID:hFqd/JVI0
no title

>>85

177: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:57:46.96 ID:AiE27HtE0
>>92
かっこええわ

94: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:52.91 ID:99lNAo9g0
実際台湾は独立よりレベル低いやろ

95: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:49:55.42 ID:ZG95jXfe0
台湾人は大型契約つかむと途端にやる気なくすから
陽岱鋼チェンなどみなそうじゃん
昔の郭源治や郭泰源や荘勝雄も日本人扱いになったとたん成績が急降下した

137: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:46.36 ID:ypt7RulS0
>>95
日本人扱いになって成績落ちたのは年齢的衰えじゃないんですかね

100: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:50:22.14 ID:BM4rE+3cp
台湾人取るなら投手にしとけよ
その投手も長らくパッとしねえのばっかだけど

101: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:50:22.20 ID:zXLdWfal0
こいつを直々連れてきたGM率いるフロントは敗北を認めず二軍にも落とさない模様

128: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:16.89 ID:bG/MWjZW0
>>101
二軍いるほうが邪魔定期

140: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:52.75 ID:zXLdWfal0
>>128
じゃあ途中解雇しかないね

103: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:50:43.21 ID:AEYcOY760
ほんまにそれよ大型契約したからやアホやなぁ

108: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:51:35.91 ID:zXLdWfal0
>>103
王との契約を破棄しない限りハムの浮上は無いわな

106: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:51:05.95 ID:MsSMwNyMp
最近、NPBで活躍した台湾人いた?

204: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:00:16.48 ID:G1kJi2Rr0
>>106
チェン

239: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:03:24.13 ID:ZfPR0QTx0
>>106
YO…

107: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:51:18.09 ID:lI456jNw0
今日の最後杉谷の代打で出てくるのヤバない?

274: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:05:59.89 ID:GyLmkbgEa
>>107
日ハム首脳陣は杉谷に失礼やな
杉谷なめすぎ

110: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:51:51.26 ID:0/n552Kba
これもう逆にイジメだろ

117: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:52:21.10 ID:V3KKFNHP0
則本か誰かからバックスクリーン打った時は本物だと思ったんだけどなぁ

136: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:45.83 ID:kBj7fH6U0
>>117
むしろあんな大舞台で事故ったせいでこんな恥さらしになってしまったとも言える

133: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:33.31 ID:Qxl6tif40
通訳の蕭をパシリに使って逃げられた話でもう普通に嫌いになったわ

220: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:01:25.77 ID:xrRNDBGj0
>>133
なんやそれ
うせやろ?

138: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:53:47.09 ID:05V+ZHR+0
ポスティング2億円+3年4億円
来年の年俸2.1億円やぞ

155: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:55:10.55 ID:zXLdWfal0
>>138
この金があれば優秀な3Aの選手雇えたというのにな…

143: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:54:01.59 ID:uhlUD2c20
全部フロントの指示だからな
この先栗山が辞めたら後任の操り人形は誰になるんだかw
no title

270: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:05:44.20 ID:shCRFm6n0
>>143
マジで栗山英樹ってお飾りなんやな

153: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:54:52.61 ID:JaTz1ptJ0
一年目本塁打王のアブレイユはすぐ解雇になったのに

157: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:55:25.33 ID:Qxl6tif40
>>153
こいつほど地味なホームラン王がかつていただろうか

162: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:56:11.08 ID:zXLdWfal0
>>153
こいつは2年目で自己管理最悪でクッソデブってしまったのが悪い

169: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:56:55.69 ID:qgSzcVoI0
>>162
ご飯にバナナかけて食ってたんやっけ

174: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:57:29.90 ID:JejCIz5e0
>>162
腰逝ったしな

164: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:56:21.34 ID:NpOVZHq/0
みんなボーロンは嫌いになっても台湾は嫌いにならないでください😢

256: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:04:32.79 ID:gcqi+uvjd
>>164
むしろボーロンの一件で台湾が日本嫌いなりそうやわ
悪いのはハムやから嫌いになるのは北海道だけにしてくれや

183: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:58:25.19 ID:RcsYTPNM0
さすがに怪我してんじゃねえの

195: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:59:21.18 ID:zXLdWfal0
>>183
怪我してようがしてなかろうが一軍で出し続ける球団に問題あるわ

その辺の戦力外通告受けた選手よりも戦力外なのに

194: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 23:59:18.07 ID:Qo7266qU0
台湾人「やっぱり台湾のスーパースターは陽岱鋼なンだわ」

219: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:01:24.59 ID:2kMANcC30
台湾人っ王か陽岱鋼どっちの方が好きなんかな

240: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:03:24.99 ID:pdK+zsgR0
>>219
陽は向こうだとスーパースターやぞマジで一族身体能力凄いし女優と結婚できるぐらいやし
台湾代表でも下位打線打つような奴とは違う

237: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:03:14.84 ID:Qg8Tsg+y0
今季、日本ハム・王柏融の通訳を務めた元阪神の蕭一傑(しょう・いっけつ)氏の退団を巡り、台湾誌が
「王が先輩を使用人扱いした事が原因」と報じた。

台湾誌・鏡週刊は26日、「王柏融は大頭症」と題した記事で、「球界関係者の話」として、王が簫氏に
通訳だけでなく食料や日用品の買い物、運転手までやらせたことで2人の関係が悪化して修復不能になったと伝えた。
「大頭症」とは「天狗になっている」という意味の台湾の言い回しだ。

260: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:05:03.84 ID:7iri4Y8Sd
>>237
だからdenaから新たに通訳獲得したのか

300: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:07:34.81 ID:CjQTzlYF0
>>237
先輩にパシリとか人格もアレって…
良いところマジで無い

248: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:04:14.39 ID:UbcDXPAs0
no title

258: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:04:50.38 ID:0gxW79Y50
>>248
大田の裏切り草

275: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:06:00.94 ID:muFtC7mVd
まさか2年目で劣化するとは

299: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:07:32.56 ID:wZ0VuivN0
>>275
劣化ってレベルじゃない

打撃に関する意識がほとんど記憶喪失になってるレベル

290: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:06:43.13 ID:/OTed6Xx0
こんなど真ん中の変化球全然違うとこ振って気持ちいいぐらい綺麗な空振りするんだぜ
真ん中投げても投げても打てないの草しか生えん

no title

292: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:06:59.19 ID:oYzyWQ7w0
台湾の4割打者は日本で言うと2割5分ぐらいだろまじで

294: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 00:07:06.71 ID:uuU9M4oo0
台湾人以外でこいつのユニフォーム持ってる奴0人説

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595428675/

comment

タイトルとURLをコピーしました