1: 名無し 2021/05/19(水) 07:50:56.44 ID:IltfifW0p
J民の反応
6: 名無し 2021/05/19(水) 07:52:21.40 ID:ThMXeY2VM
いまさらかよ
9: 名無し 2021/05/19(水) 07:53:11.22 ID:AaLhcSKd0
そんなん一度でもプロレスの試合見りゃまともな人間なら分かることじゃん
見るからに演技してんだからガキでも分かる
見るからに演技してんだからガキでも分かる
11: 名無し 2021/05/19(水) 07:53:38.70 ID:36XqLwL00
じゃあ僕でもプロレスラーに勝てますか?
13: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:11.23 ID:XATozpGs0
>>11
台本次第じゃインリンでも勝てるから余裕
台本次第じゃインリンでも勝てるから余裕
61: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:42.57 ID:2v6Ok8t4M
>>13
インリンってジョイトイの?
インリンってジョイトイの?
71: 名無し 2021/05/19(水) 07:59:34.23 ID:XATozpGs0
>>61
ジョイトイのインリンは小川直也に勝ったし
ジョイトイのインリンは小川直也に勝ったし
96: 名無し 2021/05/19(水) 08:02:10.66 ID:XEEfkmFwd
>>71
M字固め無意味過ぎてすこ
M字固め無意味過ぎてすこ
12: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:02.57 ID:an8/llik0
ノアだけはガチ
14: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:13.30 ID:6oUE6JzA0
わざわざ言わなくてもみんな知ってたのにな
15: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:13.61 ID:qwFw68pmd
引退した奴に好き勝手言われて現役レスラーは迷惑しとるやろな。
例え勝敗決まってたとしても言うなよ。
例え勝敗決まってたとしても言うなよ。
17: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:27.33 ID:zZSIo0/60
武藤敬司かこれ
321: 名無し 2021/05/19(水) 08:17:49.86 ID:cwhTkVqar
>>17
キラー・カーンやろ
キラー・カーンやろ
20: 名無し 2021/05/19(水) 07:54:39.26 ID:a1smeiCA0
キラーカーンも元同僚の悪口ばかり言ってるイメージだわ
23: 名無し 2021/05/19(水) 07:55:04.88 ID:JU94klkM0
31: 名無し 2021/05/19(水) 07:56:36.88 ID:6Raig9rU0
>>23
健介のぺちぺち可愛い
健介のぺちぺち可愛い
36: 名無し 2021/05/19(水) 07:57:07.51 ID:HA0K2Z7r0
>>23
そこは小川橋本やろ
そこは小川橋本やろ
195: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:35.40 ID:6f0swhQkM
>>23
プロレスのほうは30分以上やってるやつやん
プロレスのほうは30分以上やってるやつやん
644: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:42.63 ID:ZpfFOxaw0
>>23
プロレスの方がエンタメ色強いから好きやで
プロレスの方がエンタメ色強いから好きやで
660: 名無し 2021/05/19(水) 08:39:21.11 ID:ywyAzbUD0
>>23
せめて高山ドンフライにしろ
せめて高山ドンフライにしろ
26: 名無し 2021/05/19(水) 07:55:52.99 ID:019c9TED0
ずっと思ってたけど勝ち負けが台本で決められたら不公平じゃない?
どういう仕組み?
どういう仕組み?
259: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:22.55 ID:/gzbyVM6a
>>26
客を呼べたり上の覚えが良い方が勝つ
会社で仕事が出きたり上司に目をかけられてる奴が出世するのと同じや
たまーに無能も誉められるときがあって無能はそれを支えにして生きるんや
客を呼べたり上の覚えが良い方が勝つ
会社で仕事が出きたり上司に目をかけられてる奴が出世するのと同じや
たまーに無能も誉められるときがあって無能はそれを支えにして生きるんや
27: 名無し 2021/05/19(水) 07:55:53.13 ID:a/3ieBmPF
プロレスはスポーツやのうてショーやってみんな知っとるで
28: 名無し 2021/05/19(水) 07:56:11.30 ID:QlOrZ0wr0
小川橋本も台本なん?
34: 名無し 2021/05/19(水) 07:56:55.24 ID:ak3F3FKUr
>>28
ブックに従わなかったから問題になったんや
ブックに従わなかったから問題になったんや
30: 名無し 2021/05/19(水) 07:56:30.62 ID:+D1XrewOp
ボクシング他格闘技
数ヶ月に1試合が限界
プロレス
毎日試合できる
ガチだったら死んでしまう
数ヶ月に1試合が限界
プロレス
毎日試合できる
ガチだったら死んでしまう
190: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:14.69 ID:hKtUVB0/0
>>30
大相撲は?
大相撲は?
208: 名無し 2021/05/19(水) 08:10:26.36 ID:IF2uUztU0
>>190
相撲はどんなに長くても2~3分だからできるわけで
相撲はどんなに長くても2~3分だからできるわけで
237: 名無し 2021/05/19(水) 08:12:31.27 ID:pfx+edUf0
>>190
最近はガチりすぎて故障者続出やし
最近はガチりすぎて故障者続出やし
38: 名無し 2021/05/19(水) 07:57:17.48 ID:FlnDB7O0d
じゃあ橋本真也の引退試合も八百長だったの?
49: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:01.02 ID:6oUE6JzA0
>>38
だから八百長はないんだよプロレスに
最初から格闘演劇なの
だから八百長はないんだよプロレスに
最初から格闘演劇なの
42: 名無し 2021/05/19(水) 07:57:37.42 ID:XATozpGs0
ドラマとか映画みたいに試合前にこの試合はフィクションですってちゃんと言えよ
276: 名無し 2021/05/19(水) 08:15:18.77 ID:/gzbyVM6a
>>42
WWEはちゃんとカミングアウトして世界一の団体になった
WWEはちゃんとカミングアウトして世界一の団体になった
368: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:38.42 ID:Gb6+RUwyp
>>276
ロウやスマックダウンの番組のエンドクレジットでデカデカとエンターテイメントって大文字で表示されるからなw
これは作り物ですよー!?ってちゃんと言ってる
ロウやスマックダウンの番組のエンドクレジットでデカデカとエンターテイメントって大文字で表示されるからなw
これは作り物ですよー!?ってちゃんと言ってる
44: 名無し 2021/05/19(水) 07:57:44.04 ID:qVcvyQck0
わりと初めて知ったわ
勝ち負けはオーディエンスの熱次第って聞いたけど
勝ち負けはオーディエンスの熱次第って聞いたけど
45: 名無し 2021/05/19(水) 07:57:44.93 ID:30aud5Cpa
ずっと真剣勝負だと信じてて台本の存在に絶望した南原さん
53: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:09.24 ID:KUcMhX3L0
>>45
上田やぞ
上田やぞ
296: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:15.41 ID:IFZjWrDe0
>>53
リングの魂ご存じない?
リングの魂ご存じない?
51: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:03.69 ID:1agWRou/M
台本はそんなにはっきりとは無いやろ
あるのもあるだろうが
あるのもあるだろうが
52: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:06.49 ID:VXbNkz+5a
格闘技を題材にしたショーや
56: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:23.59 ID:SRsowTaqa
じゃあ有刺鉄線爆破デスマッチもやらせだったんか
たしかに危ないもんな
たしかに危ないもんな
58: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:33.77 ID:cpRKc6tB0
プロレスを楽しむ才能はAVを楽しむ才能と一緒
59: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:33.99 ID:p+FDx51Xd
昔の人は知能が低かったから本当に騙せてたんだろうけど
もう無理だよね
もう無理だよね
768: 名無し 2021/05/19(水) 08:45:08.13 ID:lZfCA5Yi0
>>59
日本人は知能指数も学力も低下しとるんやけど
日本人は知能指数も学力も低下しとるんやけど
62: 名無し 2021/05/19(水) 07:58:51.09 ID:eZoMLm8y0
四天王時代の全日でも全部ブック通りに行ったんやろか?
225: 名無し 2021/05/19(水) 08:11:46.03 ID:cGMjqa2m0
>>62
三沢の川田の扱い方はブックでも笑えない😰
三沢の川田の扱い方はブックでも笑えない😰
231: 名無し 2021/05/19(水) 08:12:15.70 ID:IF2uUztU0
>>225
「川田なら大丈夫やろ…」ドーン
「川田なら大丈夫やろ…」ドーン
241: 名無し 2021/05/19(水) 08:12:41.05 ID:VZNt16vH0
>>225
ガチで嫌ってたからノアに連れていかなかったって話好き
ガチで嫌ってたからノアに連れていかなかったって話好き
66: 名無し 2021/05/19(水) 07:59:10.22 ID:7gsdrGAh0
プロレス全盛期を体験したオッサン達が羨ましいわ
69: 名無し 2021/05/19(水) 07:59:22.81 ID:x+nm140Ip
子供の時ロープに投げられた奴が戻ってきてラリアット食らうの意味不明だったよな
子供でもおかしいと思うものをなぜ大人が楽しめるのか
子供でもおかしいと思うものをなぜ大人が楽しめるのか
75: 名無し 2021/05/19(水) 07:59:59.66 ID:QlOrZ0wr0
難しそうな技とか危険な技ってやっぱ相手と一緒に練習してるんか?
ぶっつけ本番で受けたら事故りそう
ぶっつけ本番で受けたら事故りそう
79: 名無し 2021/05/19(水) 08:00:33.48 ID:J2VRUOqra
>>75
試合前に念入りにリハーサルしてるの知らんのか?
試合前に念入りにリハーサルしてるの知らんのか?
117: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:00.47 ID:XSjXQYhL0
>>75
武藤のシャイニングウィザードも最初はほんまに危険な技やったのを徐々に安全性高くしてったらしくてある種の神業やとプロレスファンが言ってたわ
武藤のシャイニングウィザードも最初はほんまに危険な技やったのを徐々に安全性高くしてったらしくてある種の神業やとプロレスファンが言ってたわ
77: 名無し 2021/05/19(水) 08:00:13.25 ID:019c9TED0
マジでなんのためにやってるのかわからん
84: 名無し 2021/05/19(水) 08:00:58.31 ID:HA0K2Z7r0
>>77
ドラマ 映画と変わらん
エンターテイメントや
ドラマ 映画と変わらん
エンターテイメントや
82: 名無し 2021/05/19(水) 08:00:49.63 ID:VZNt16vH0
別に競馬みたいに勝敗が賭けになってるわけじゃないから八百長とは違うやろ
85: 名無し 2021/05/19(水) 08:01:03.83 ID:+y3YqvNMa
三沢さん台本で逝ったんか
87: 名無し 2021/05/19(水) 08:01:09.65 ID:dJ09uVo+0
神取忍がプロレスラーはバカだから台本なんか覚えられないよって言ってたよ
94: 名無し 2021/05/19(水) 08:01:59.50 ID:b/+2ZVMxa
武藤が言うには相手との勝負じゃなくて観客との勝負なんだって
101: 名無し 2021/05/19(水) 08:02:25.74 ID:RngeXIR60
141: 名無し 2021/05/19(水) 08:05:39.73 ID:XSjXQYhL0
>>101
これすら「決め技が通用しない…ッ!」的な台本なのかと思ってしまう
これすら「決め技が通用しない…ッ!」的な台本なのかと思ってしまう
324: 名無し 2021/05/19(水) 08:18:12.73 ID:GIE7A4wB0
>>141
そうだよ
そうだよ
173: 名無し 2021/05/19(水) 08:08:02.33 ID:F8GNbStX0
>>101
これ好き
これ好き
295: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:12.82 ID:lsJzsDMk0
>>101
なにこれ
偶然立ってしもうたん?
なにこれ
偶然立ってしもうたん?
545: 名無し 2021/05/19(水) 08:32:48.31 ID:ff0DoPAyd
>>295
偶然ではない
両選手身体能力がやばい
偶然ではない
両選手身体能力がやばい
102: 名無し 2021/05/19(水) 08:02:29.57 ID:wskW1oe/M
実際のところ過程の技の応酬みたいなのを楽しむもんちゃうか
というか生で見たらおおーってなるけどなんJ民とか一回も見たことない奴多そう
というか生で見たらおおーってなるけどなんJ民とか一回も見たことない奴多そう
125: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:43.81 ID:36XqLwL00
>>102
実際これだよな
生でみりゃ興奮する
実際これだよな
生でみりゃ興奮する
106: 名無し 2021/05/19(水) 08:02:43.58 ID:BVu03DEWM
和泉元彌もゴージャス松野も台本あったのかよ。
ガチだと信じてたのに、
ガチだと信じてたのに、
112: 名無し 2021/05/19(水) 08:03:31.40 ID:kdYr0erG0
332: 名無し 2021/05/19(水) 08:18:35.57 ID:CE3sQknoa
>>112
これなんもおかしくないのに経緯知らん奴らにバカにされまくってんの可哀想
これなんもおかしくないのに経緯知らん奴らにバカにされまくってんの可哀想
341: 名無し 2021/05/19(水) 08:19:15.75 ID:WIqIi2e3r
>>332
どんな経緯があるんや?
どんな経緯があるんや?
398: 名無し 2021/05/19(水) 08:22:46.75 ID:rzp12G4X0
>>341
1+1は20ってのに言い返したらしい
1+1は20ってのに言い返したらしい
434: 名無し 2021/05/19(水) 08:25:16.88 ID:XSjXQYhL0
>>398
なら前段を1+1=2じゃなく1+1=20って言うべきだよね
1+1=2って言うなら100倍って言うべきだよね
なら前段を1+1=2じゃなく1+1=20って言うべきだよね
1+1=2って言うなら100倍って言うべきだよね
827: 名無し 2021/05/19(水) 08:48:29.92 ID:gh6r5MHL0
>>434
ん?
相手が「俺たちは1+1が2じゃなく20や!」言うたのにテンコジが「こっちは200や、(お前らの)10倍や!」言うたんや
ん?
相手が「俺たちは1+1が2じゃなく20や!」言うたのにテンコジが「こっちは200や、(お前らの)10倍や!」言うたんや
120: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:14.63 ID:9NCZ8a2ud
でも画鋲まくやつとか蛍光灯で殴るやつとかガチで痛いよな
勝ち負けは決まってても痛いもんは痛いやろ
勝ち負けは決まってても痛いもんは痛いやろ
127: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:47.38 ID:dIxeRxgb0
>>120
だから身体鍛えるんや
だから身体鍛えるんや
128: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:50.94 ID:HA0K2Z7r0
憧れるも良し、お笑いやと思って見るも良しや
楽しけりゃええねん
楽しけりゃええねん
129: 名無し 2021/05/19(水) 08:04:52.75 ID:f21QFPib0
スポーツエンターテインメントやから
133: 名無し 2021/05/19(水) 08:05:02.90 ID:HEJG/bqEa
勝敗が決められてるのなら
プロレスは勝ち負けによるギャラの差はないってこと?
プロレスは勝ち負けによるギャラの差はないってこと?
142: 名無し 2021/05/19(水) 08:05:42.45 ID:lB5fOZB+0
>>133
俳優にギャラの差がないわけないやろ
俳優にギャラの差がないわけないやろ
146: 名無し 2021/05/19(水) 08:05:59.33 ID:QlOrZ0wr0
全盛期の全日はショーなのにダメージはガチそう
頭から落ちすぎ
頭から落ちすぎ
169: 名無し 2021/05/19(水) 08:07:39.75 ID:b/+2ZVMxa
>>146
ワイの友達が毎試合見に行くほどのファンだったけど、酒飲んで「あんな試合はやめてほしい」って泣きながら語ってたレベルで引いてた
特に三沢小橋と三沢川田
ワイの友達が毎試合見に行くほどのファンだったけど、酒飲んで「あんな試合はやめてほしい」って泣きながら語ってたレベルで引いてた
特に三沢小橋と三沢川田
189: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:07.75 ID:HEmtBVsj0
>>169
小橋や川田を頭から落としまくってた三沢が最後は自分が頭から落ちて死ぬんだから皮肉だよなぁ
小橋や川田を頭から落としまくってた三沢が最後は自分が頭から落ちて死ぬんだから皮肉だよなぁ
211: 名無し 2021/05/19(水) 08:10:29.73 ID:Zm4oIt1kd
>>189
逆やろ
三沢が一番頭から落とされてたよ
逆やろ
三沢が一番頭から落とされてたよ
154: 名無し 2021/05/19(水) 08:06:31.32 ID:zMx3whRdM
小沢さんちょっと口軽いとこあるよなw
悪い人じゃないんだろうけど
悪い人じゃないんだろうけど
165: 名無し 2021/05/19(水) 08:07:29.45 ID:dr2I/PBPM
フランケンシュタイナーとか明らかに相手の協力がないと成立しなさそうな技だよな
175: 名無し 2021/05/19(水) 08:08:12.82 ID:HEmtBVsj0
試合が台本なのはわかってたけど大会の優勝賞金も嘘だってのはちょっと悲しかったわ
196: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:36.57 ID:b/+2ZVMxa
>>175
カシンがアナウンサーに「これコソボに募金しろ!」って優勝賞金のパネル渡してしまったことで新日本が渋々100万円募金した話は笑ったわ
カシンは神
カシンがアナウンサーに「これコソボに募金しろ!」って優勝賞金のパネル渡してしまったことで新日本が渋々100万円募金した話は笑ったわ
カシンは神
198: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:49.92 ID:XSjXQYhL0
>>175
草
勝ち負けが台本ならそりゃ賞金その通り渡したら不公平やもんな
草
勝ち負けが台本ならそりゃ賞金その通り渡したら不公平やもんな
179: 名無し 2021/05/19(水) 08:08:42.23 ID:cbKYP03s0
力道山やUWFの時代はみんなガチだと思ってたみたいだな
184: 名無し 2021/05/19(水) 08:08:53.40 ID:BWSYE39t0
カンちゃん居酒屋閉めるんやろ
元プロレスラーがやる飲食店の先駆けよな
元プロレスラーがやる飲食店の先駆けよな
188: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:07.21 ID:eUo+E5mcM
メイウェザーだってプロレス出たけどボコられてたぞ しっかりプロとして魅せてたわ
199: 名無し 2021/05/19(水) 08:09:50.42 ID:XATozpGs0
新日あたりじゃ最近は演技指導とか受けてるらしいし
213: 名無し 2021/05/19(水) 08:10:44.75 ID:VZNt16vH0
シャイニングウィザードは最初期は膝蹴りしてたけどすぐ膝の横当てるだけの技になったもんな
218: 名無し 2021/05/19(水) 08:11:08.22 ID:eUo+E5mcM
よくわからんのはプロレスラーってベルトあるよな?ベルト獲れなくて悔しがってる奴はなんなん?
244: 名無し 2021/05/19(水) 08:13:13.75 ID:FJdsfyJ00
>>218
主役もらえなかったら悔しいやろ
主役もらえなかったら悔しいやろ
221: 名無し 2021/05/19(水) 08:11:15.55 ID:HuRs75uca
プロレス界は頭突き系は禁止にすべきよな
めっちゃハイリスクなわりに客は盛り上がらんし絵面も地味
あんなもんヤバいだけやわ
めっちゃハイリスクなわりに客は盛り上がらんし絵面も地味
あんなもんヤバいだけやわ
226: 名無し 2021/05/19(水) 08:11:49.01 ID:sBRyNZaT0
ハルクホーガンはこれやるなあれやるなっていちいち要求が多いって前田さんが言ってた
235: 名無し 2021/05/19(水) 08:12:29.65 ID:zMx3whRdM
>>226
前田はすぐ話盛るから話半分やで
前田はすぐ話盛るから話半分やで
232: 名無し 2021/05/19(水) 08:12:20.03 ID:GMDZVyHDa
「アカン、長州の顔面蹴ってもうた」
249: 名無し 2021/05/19(水) 08:13:30.92 ID:Q3Lo2Nz40
>>232
オマエさん2回目やしクビやわ
オマエさん2回目やしクビやわ
263: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:25.80 ID:sBRyNZaT0
>>232
避けない長州さんが悪い
合図送ってたのに
避けない長州さんが悪い
合図送ってたのに
257: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:12.17 ID:laxveWs3a
258: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:18.57 ID:yH+IgtSKd
いうて迫力はガチやん
260: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:24.13 ID:HEmtBVsj0
三沢は天国に行ったし川田はラーメン屋の親父やし田上はヨボヨボのおじいちゃんやし四天王の体はボロボロ
と思ったら小橋だけなんであんな元気なんやろ…癌もやってるのに…
と思ったら小橋だけなんであんな元気なんやろ…癌もやってるのに…
687: 名無し 2021/05/19(水) 08:41:04.00 ID:EKaFcJf5a
>>260
小橋は節制してたのがデカい
筋トレマニアやし
小橋は節制してたのがデカい
筋トレマニアやし
265: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:42.94 ID:A5Qq81f5M
269: 名無し 2021/05/19(水) 08:14:58.02 ID:mrx2Pgfid
283: 名無し 2021/05/19(水) 08:15:38.55 ID:nT6TrVuK0
じゃあなんで三沢は死んだんや
311: 名無し 2021/05/19(水) 08:17:22.12 ID:0X5th5Aaa
>>283
疲労の蓄積からの受け身失敗
疲労の蓄積からの受け身失敗
288: 名無し 2021/05/19(水) 08:15:47.15 ID:LcP7jmTn0
293: 名無し 2021/05/19(水) 08:15:58.81 ID:57tYG/e9d
300: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:32.87 ID:8usAjy9qd
>>293
受け身下手くそか
受け身下手くそか
319: 名無し 2021/05/19(水) 08:17:42.22 ID:jcWL0y3Pd
>>300
わざとこの受けしたんやでこいつ
わざとこの受けしたんやでこいつ
298: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:25.97 ID:teSMpOfs0
どのジャンルのYouTuberも金に困って昔話ばかりやってる&再生数ゴミなやつらばかりだな。金元とか安田とか高岩ってもはやどうやって食ってんだよ
307: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:59.02 ID:8usAjy9qd
>>298
中西金に困ってそうでちょっと心配
中西金に困ってそうでちょっと心配
301: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:38.66 ID:mGAlCaWt0
格と華があるやつが勝つ
302: 名無し 2021/05/19(水) 08:16:39.15 ID:2TKx2kCzM
全女はマジでガチだったんだよなぁ
347: 名無し 2021/05/19(水) 08:19:30.16 ID:IFZjWrDe0
>>302
わざと仲悪くなるように焚き付けておいて試合結果で賭けしてた松永兄弟とか言う鬼畜
わざと仲悪くなるように焚き付けておいて試合結果で賭けしてた松永兄弟とか言う鬼畜
316: 名無し 2021/05/19(水) 08:17:38.37 ID:7kJMZwkFM
前田日明が長州に蹴りいたのはガチだぞ
330: 名無し 2021/05/19(水) 08:18:32.31 ID:KCdpEIsza
でも力道山のセメントはあれ、ガチやろ?
363: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:27.97 ID:IFZjWrDe0
>>330
ああ言うのは壊れ試合
ああ言うのは壊れ試合
337: 名無し 2021/05/19(水) 08:19:05.38 ID:JyLRak/N0
ボブサップがわざと負ける試合をして
それでかなりの大金を手にしたって暴露してたけど
それでかなりの大金を手にしたって暴露してたけど
339: 名無し 2021/05/19(水) 08:19:08.74 ID:eUo+E5mcM
メイウェザーのプロレスは面白い
351: 名無し 2021/05/19(水) 08:19:38.98 ID:WfIKOoeq0
ヨシハシだけはガチ
358: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:12.18 ID:2GYsx7Qy0
スタナーとかあれちゃんとやったら痛いんか?あれ
370: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:41.55 ID:mrx2Pgfid
>>358
死人が出た
死人が出た
804: 名無し 2021/05/19(水) 08:47:04.48 ID:v/0qFlOmM
>>358
ガチでやったら首の骨折れるで
ガチでやったら首の骨折れるで
360: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:18.47 ID:OvHqbPw/0
397: 名無し 2021/05/19(水) 08:22:43.91 ID:b/+2ZVMxa
>>360
この技ほんと嫌い
身体デカいんだからデカいなりの技使えや
この技ほんと嫌い
身体デカいんだからデカいなりの技使えや
444: 名無し 2021/05/19(水) 08:25:57.90 ID:qwpuZi7u0
>>397
サナダはあと一つ説得力のある必殺技が欲しいな
サナダはあと一つ説得力のある必殺技が欲しいな
361: 名無し 2021/05/19(水) 08:20:19.83 ID:twIP4I030
プロレスラーってガチの格闘技出ても弱いよな
決定的に違うのが打撃の痛みへの耐性のなさ
決定的に違うのが打撃の痛みへの耐性のなさ
394: 名無し 2021/05/19(水) 08:22:39.81 ID:TXe/Zlxtp
>>361
そら格闘技については素人やからな
そら格闘技については素人やからな
473: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:10.80 ID:zOIjyrIT0
>>361
でもプロレスラーってレスリングで日本王者だった人とかも多くね?
でもプロレスラーってレスリングで日本王者だった人とかも多くね?
534: 名無し 2021/05/19(水) 08:32:25.28 ID:Q3Lo2Nz40
>>473
アマチュアレスリングをバックボーンにしてるのは意外と天下取れない
日本代表ではないがギリギリ長州ぐらい
アマチュアレスリングをバックボーンにしてるのは意外と天下取れない
日本代表ではないがギリギリ長州ぐらい
552: 名無し 2021/05/19(水) 08:33:02.92 ID:l44dxYxd0
>>534
鶴田は?
鶴田は?
574: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:31.42 ID:Q3Lo2Nz40
>>552
鶴田中邑真輔か…スマン言い過ぎたわ
鶴田中邑真輔か…スマン言い過ぎたわ
573: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:30.96 ID:YVZ5qkVj0
>>534
永田さん……
永田さん……
539: 名無し 2021/05/19(水) 08:32:33.56 ID:u8jnTanfd
>>473
北村克哉とかも相当強かったはず
北村克哉とかも相当強かったはず
571: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:25.93 ID:RtyMOLJN0
>>473
谷津もモスクワ五輪の代表に内定してたけど東西冷戦の煽りくらって出られなかった
谷津もモスクワ五輪の代表に内定してたけど東西冷戦の煽りくらって出られなかった
373: 名無し 2021/05/19(水) 08:21:00.80 ID:QlOrZ0wr0
プロレスラーが総合に駆り出されてた時期が一番の暗黒期やな
今は棲み分け出来てる
今は棲み分け出来てる
385: 名無し 2021/05/19(水) 08:21:53.52 ID:QtLcf7F7a
>>373
猪木のやらかしやな
永田とかほんま気の毒やったわ
猪木のやらかしやな
永田とかほんま気の毒やったわ
482: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:40.77 ID:gJeY6vwy0
>>385
そのお詫びがIWGPの最多防衛記録更新ってのが
あの頃の親日のどうしようもなさを物語ってて悲しかったわ
そのお詫びがIWGPの最多防衛記録更新ってのが
あの頃の親日のどうしようもなさを物語ってて悲しかったわ
382: 名無し 2021/05/19(水) 08:21:36.77 ID:9A+bH5Ny0
プロレスの面白さは見に行かんとわからん
ぶっちゃけどっちが勝つとかどうでも良くてシナリオの面白さを楽しむモンやでアレ
ぶっちゃけどっちが勝つとかどうでも良くてシナリオの面白さを楽しむモンやでアレ
396: 名無し 2021/05/19(水) 08:22:43.44 ID:2TKx2kCzM
初期のW⭐︎INGはマジでブック無しでその場の流れでやってたからな
448: 名無し 2021/05/19(水) 08:26:19.82 ID:H0V7uA+M0
>>396
金村を火の中にパワーボムしたりしててやばかったな
金村を火の中にパワーボムしたりしててやばかったな
416: 名無し 2021/05/19(水) 08:24:07.18 ID:lzra6j5Zr
418: 名無し 2021/05/19(水) 08:24:17.88 ID:FclEcUAWa
431: 名無し 2021/05/19(水) 08:25:05.37 ID:evqYk/wMd
キラーカーンってモンゴル人なの?
445: 名無し 2021/05/19(水) 08:26:04.38 ID:IFZjWrDe0
>>431
小沢さんやで
小沢さんやで
467: 名無し 2021/05/19(水) 08:27:31.20 ID:evqYk/wMd
>>445
顔がモンゴルっぽいからそんなリングネームにされたんかな
芸人みたいな世界やな
顔がモンゴルっぽいからそんなリングネームにされたんかな
芸人みたいな世界やな
474: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:15.08 ID:IFZjWrDe0
>>467
海外で試合するときキャラ付けされた
海外で試合するときキャラ付けされた
472: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:06.68 ID:SZgCClnq0
507: 名無し 2021/05/19(水) 08:30:14.82 ID:YfIH1LIQ0
>>472
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
478: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:34.03 ID:kGf36lQd0
藤波辰爾のお前平田だろも台本だからな
484: 名無し 2021/05/19(水) 08:28:49.65 ID:qR7w+zBa0
>>478
草
草
499: 名無し 2021/05/19(水) 08:29:40.09 ID:KtpjAE7W0
昔のキックボクシングは八百長丸出し
501: 名無し 2021/05/19(水) 08:29:45.13 ID:7KQDqJOTM
525: 名無し 2021/05/19(水) 08:31:30.24 ID:SMNcrVA40
>>501
背中デカすぎて草
背中デカすぎて草
540: 名無し 2021/05/19(水) 08:32:33.71 ID:kGf36lQd0
>>501
かなしいな
中西ランド復活希望
かなしいな
中西ランド復活希望
635: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:07.26 ID:DtZUIEuud
>>501
新日でポスト貰えなかったの可哀想😭
新日でポスト貰えなかったの可哀想😭
659: 名無し 2021/05/19(水) 08:39:21.00 ID:ls0KwW22M
>>501
ファッ!?IWGPまで巻かせて貰っておいてこの扱いなんか…
ファッ!?IWGPまで巻かせて貰っておいてこの扱いなんか…
682: 名無し 2021/05/19(水) 08:40:41.94 ID:d9TiRc8jr
>>659
そんなこと言ったら、キャプテンニュージャパンの現在なんてクソやばいぞ
そんなこと言ったら、キャプテンニュージャパンの現在なんてクソやばいぞ
765: 名無し 2021/05/19(水) 08:44:51.72 ID:CpYfV/sa0
>>682
北海道でプロモーター業ちゃうんか?
北海道でプロモーター業ちゃうんか?
787: 名無し 2021/05/19(水) 08:45:59.46 ID:d9TiRc8jr
>>765
闇金に手出したっぽくて、どっかの手配書のせてるような掲示板に免許者と一緒に写ってる写真が晒されてた
闇金に手出したっぽくて、どっかの手配書のせてるような掲示板に免許者と一緒に写ってる写真が晒されてた
831: 名無し 2021/05/19(水) 08:48:36.12 ID:CpYfV/sa0
>>787
ヒェッ…
ヒェッ…
550: 名無し 2021/05/19(水) 08:32:57.29 ID:IFZjWrDe0
この間前田もライガーとの対談で猪木への挑戦者決定戦の結果が直前で変わったって言ってたな
聞いてたライガーがヤベって顔してて草
聞いてたライガーがヤベって顔してて草
561: 名無し 2021/05/19(水) 08:33:49.87 ID:d9TiRc8jr
>>550
でも前田は自分のリングスでの試合はガチって立場なんやろ?
わけわからん
でも前田は自分のリングスでの試合はガチって立場なんやろ?
わけわからん
580: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:53.33 ID:IFZjWrDe0
>>561
リングスがミックスなのは関係者の証言山ほどあるのにね
リングスがミックスなのは関係者の証言山ほどあるのにね
553: 名無し 2021/05/19(水) 08:33:10.98 ID:Go4bliXp0
総合行って成功したプロレスラーいないのか?
566: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:00.32 ID:QlOrZ0wr0
>>553
ブロック・レスナーは一応UFCでベルトとった
ブロック・レスナーは一応UFCでベルトとった
575: 名無し 2021/05/19(水) 08:34:31.55 ID:OEvXunw40
>>553
桜庭
桜庭
782: 名無し 2021/05/19(水) 08:45:49.88 ID:CpYfV/sa0
>>553
藤田和之は成功した部類やろな
藤田和之は成功した部類やろな
563: 名無し 2021/05/19(水) 08:33:54.88 ID:VUtXNak5p
596: 名無し 2021/05/19(水) 08:35:53.65 ID:IM8DB3hMd
>>563
ナチュラルに間違えたのか糖質制限なのか分からん
ナチュラルに間違えたのか糖質制限なのか分からん
610: 名無し 2021/05/19(水) 08:36:50.69 ID:YfIH1LIQ0
でもお前ら世IV虎対安川惡斗みたいなのされたら引くだろ
627: 名無し 2021/05/19(水) 08:37:43.78 ID:Q3Lo2Nz40
>>610
史上最悪の試合の1つやわ
史上最悪の試合の1つやわ
642: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:37.17 ID:d9TiRc8jr
>>610
仕掛けられたからボコボコにしただけなのにクソ叩かれたヨシコかわいそうや
仕掛けられたからボコボコにしただけなのにクソ叩かれたヨシコかわいそうや
636: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:08.43 ID:OvHqbPw/0
669: 名無し 2021/05/19(水) 08:39:43.07 ID:WfIKOoeq0
>>636
ほんとショボかったよな
大仁田をプロデューサーに呼ぶべきだった
ほんとショボかったよな
大仁田をプロデューサーに呼ぶべきだった
641: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:36.48 ID:CRoGfjedp
673: 名無し 2021/05/19(水) 08:39:58.33 ID:WfIKOoeq0
>>641
戸澤はようやっとる
戸澤はようやっとる
651: 名無し 2021/05/19(水) 08:38:58.23 ID:0cqpssnNp
日本人ファン「アメリカみたいにいっそショーとして割り切れよ」
アメリカ人ファン「日本みたいにもやれよ」
隣の芝は青いんや
アメリカ人ファン「日本みたいにもやれよ」
隣の芝は青いんや
697: 名無し 2021/05/19(水) 08:41:25.62 ID:R5fA+anL0
力道三「こいつブック通りに金的して来やがった…!!あったまきた!!ブック無視してボコったろ!!」
木村政彦「なんやこいつ……」
木村政彦「なんやこいつ……」
707: 名無し 2021/05/19(水) 08:41:53.52 ID:dP8ntpcKa
ロープに振られるのも鍛えた身体やないと無理
素人がやったらめっちゃ痛いらしいで
素人がやったらめっちゃ痛いらしいで
823: 名無し 2021/05/19(水) 08:48:14.69 ID:cdUycYoq0
>>707
昔ロープワークで骨折したアナウンサーいたなw
昔ロープワークで骨折したアナウンサーいたなw
757: 名無し 2021/05/19(水) 08:44:29.73 ID:CRoGfjedp
紫雷イオは何故ゴミ箱を被って飛んだのか
775: 名無し 2021/05/19(水) 08:45:21.49 ID:4KJl/ciR0
>>757
ホンマ頭おかしい
ホンマ頭おかしい
776: 名無し 2021/05/19(水) 08:45:26.33 ID:wM+3iMDY0
中西ってオリンピックにも出てるガチフィジカルエリートなのにガソスタのバイトかよ
プロレスラーのセカンドキャリアって基本悲惨よな
プロレスラーのセカンドキャリアって基本悲惨よな
801: 名無し 2021/05/19(水) 08:46:47.89 ID:sBRyNZaT0
>>776
首やっちゃったのと頭がちょっと弱いのがなあ
首やっちゃったのと頭がちょっと弱いのがなあ
791: 名無し 2021/05/19(水) 08:46:19.22 ID:qwpuZi7u0
山田邦子にキレてる馳浩キライ
800: 名無し 2021/05/19(水) 08:46:45.24 ID:k+r5CUNhM
>>791
つい最近和解したぞ
つい最近和解したぞ
818: 名無し 2021/05/19(水) 08:48:03.11 ID:6RN/48ip0
昔の女子プロレスはエグい感じする
結構フルスイングやろあれ
結構フルスイングやろあれ
848: 名無し 2021/05/19(水) 08:49:19.88 ID:ywyAzbUD0
>>818
神取北斗とか開幕グーパンだもんな
神取北斗とか開幕グーパンだもんな
860: 名無し 2021/05/19(水) 08:50:11.78 ID:IFZjWrDe0
>>848
アジャ堀田戦も頭おかしい
アジャ堀田戦も頭おかしい
853: 名無し 2021/05/19(水) 08:49:33.03 ID:X34zQobya
キラー・カーンは正直信用してない
カブキは信用できる
カブキは信用できる
869: 名無し 2021/05/19(水) 08:50:29.09 ID:XgdW+ypka
小さな会場見にいけば台本があるってすぐわかるよ
873: 名無し 2021/05/19(水) 08:50:36.51 ID:zOIjyrIT0
879: 名無し 2021/05/19(水) 08:50:49.67 ID:dZ26kcZJ0
より楽しませた方が勝ちや
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621378256/
comment