【朗報】中日 山下斐紹捕手、支配下登録後に即一軍昇格へ

1: 名無し 2021/06/01(火) 05:29:18.35 ID:w8lGJVDM0
 上昇ムードを確かなものにするため、カンフル剤を投入する。中日の育成・山下斐紹捕手(28)が、きょう1日に支配下登録され、1軍に昇格する予定。31日に新千歳空港で取材対応した与田剛監督(55)は「長打力を含めて打撃のうまさを持っている」と期待を込めた。

 昨季限りで楽天を戦力外になり、中日の育成選手として再出発した。ここまでウエスタン・リーグで35試合に出場し、打率2割4分1厘、5本塁打、14打点をマーク。本塁打はチーム単独トップ、打点は同トップタイと結果を残してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b688d191ce0f38b3d53c1ffba2a43896b64a7c5e
【朗報】中日 山下斐紹捕手、支配下登録後に即一軍昇格へ
J民の反応
2: 名無し 2021/06/01(火) 05:29:44.45 ID:2L550L81d
来たな

4: 名無し 2021/06/01(火) 05:30:14.42 ID:w8lGJVDM0
DHで使うんやろか

114: 名無し 2021/06/01(火) 06:02:09.07 ID:IIxzUYiD0
>>4
キノタクビシエドの代わりに使うほど与田もガイじゃないやろ

121: 名無し 2021/06/01(火) 06:04:03.82 ID:YmPjd8cyM
>>114
そのふたりを守備につけたらDHにする選手が福留くらいしかおらんからな

5: 名無し 2021/06/01(火) 05:30:35.41 ID:fC81GXEY0
こいつ二軍戦で地味にホームラン打っとるよな

7: 名無し 2021/06/01(火) 05:31:47.24 ID:Ax5GsKUu0
ドラ1やろこいつ確か

8: 名無し 2021/06/01(火) 05:31:51.95 ID:UCLVvBlPd
こいつ当たったら飛ぶぞ

9: 名無し 2021/06/01(火) 05:32:24.48 ID:GqDNE7nY0
外野できるんやな

14: 名無し 2021/06/01(火) 05:33:53.93 ID:UCLVvBlPd
>>9
無理じゃない
捕手とファーストしか見た事ないけど

13: 名無し 2021/06/01(火) 05:33:10.78 ID:7lXvI8Ofp
中日におるの知らんかったわ

17: 名無し 2021/06/01(火) 05:34:57.56 ID:DWkRoLRG0
外野出来なきゃあんまり1軍にいる意味ない気がするけど

18: 名無し 2021/06/01(火) 05:35:19.23 ID:xu1CFTtq0
甲斐のバーター

19: 名無し 2021/06/01(火) 05:35:20.26 ID:yDr1heUAa
2010年ドラフト

ドラ1 山下斐紹 捕手
ドラ2 柳田悠岐 外野
育成4 千賀滉大 投手
育成5 牧原大成 内野
育成6 甲斐拓也 捕手

20: 名無し 2021/06/01(火) 05:35:51.31 ID:U7dlBy/9d
石𣘺くん二軍落としたからして欲しいなとは思ったけど本当にやってくれるとは

22: 名無し 2021/06/01(火) 05:36:01.09 ID:JQhYmjorp
柳田、千賀、甲斐を押しのけてドラフト1位だった男やぞ

24: 名無し 2021/06/01(火) 05:36:15.47 ID:UCLVvBlPd
中日らしくないタイプやな
デブでフルスイングする奴や

25: 名無し 2021/06/01(火) 05:37:03.63 ID:DoaDDVxR0
DHのある交流戦が一番の使い所やもんな

26: 名無し 2021/06/01(火) 05:37:23.68 ID:fxf1jqkCp
ええやん
代打でも使えるし

27: 名無し 2021/06/01(火) 05:37:25.45 ID:2CuDkh6s0
まあキノタクがおる限り中日の捕手とかノーチャンやろ

28: 名無し 2021/06/01(火) 05:37:29.72 ID:4zOXL9UM0
プロ入ってからブクブク太ったよなこいつ

30: 名無し 2021/06/01(火) 05:38:21.65 ID:r6wHEPTs0
中日に足りないロマン砲やからな
福田がホームラン期待できんから頼むで

31: 名無し 2021/06/01(火) 05:38:31.97 ID:DWkRoLRG0
若い頃は走れる捕手とか言われてたのに気づいたらデブの打撃専になってた

32: 名無し 2021/06/01(火) 05:38:43.35 ID:ENiAghNnd
これ交流戦優勝あるな

33: 名無し 2021/06/01(火) 05:38:56.58 ID:BGKCjXlaM
むしろ支配下ちゃうかったんか

34: 名無し 2021/06/01(火) 05:39:19.81 ID:GqDNE7nY0
サードか外野練習させて欲しかったな

36: 名無し 2021/06/01(火) 05:40:13.86 ID:fC81GXEY0
甲斐にボロクソ言われてたんやっけ

52: 名無し 2021/06/01(火) 05:45:40.37 ID:6/aw1QXXd
>>36
俺がクビで山下が輝くなら野球の神はいない

山下は何をしたのか

153: 名無し 2021/06/01(火) 06:11:47.28 ID:6Z2nUQhJd
>>52
俺がクビで山下が輝いたら野球の神様おらんは山下が嫌いだから言った訳ちゃうぞ
三軍のクソ環境で頑張ってる俺がドラ1で良い環境でやってる奴に負けてたまるかってアレ
あのインタビューほぼ三軍の地獄環境のキツさ語ってるだけやし

37: 名無し 2021/06/01(火) 05:40:57.40 ID:Tsi2DSha0
高校の頃と人相変わりすぎでビビる

39: 名無し 2021/06/01(火) 05:41:32.37 ID:WoLA9BLw0
コンプレックス凄そう

40: 名無し 2021/06/01(火) 05:41:35.04 ID:anPEGuwr0
二軍成績良くないやん

41: 名無し 2021/06/01(火) 05:41:39.97 ID:Q7XmYaZQd
カンフル剤(※育成選手)

42: 名無し 2021/06/01(火) 05:41:49.27 ID:mgsYA5Pv0
シーズン中に育成から支配下登録されて即昇格しなかった人なんておるんか?

99: 名無し 2021/06/01(火) 05:57:33.27 ID:iW148Nn2M
>>42
中日はむしろ即昇格が珍しい

44: 名無し 2021/06/01(火) 05:42:11.03 ID:Tsi2DSha0
SB戦終わってて良かったな
また柳田にまだやってたんだ言われちゃう

46: 名無し 2021/06/01(火) 05:42:39.21 ID:7ytPndkX0
斐紹マジか
おめでとう

47: 名無し 2021/06/01(火) 05:42:51.38 ID:VFCPKmwpd
守備走塁をかなり粗くした左の福田、と思っておいてくれ
一塁守らせるプランあるらしいけど大丈夫かな

48: 名無し 2021/06/01(火) 05:43:24.01 ID:qsLp5WcRa
斐紹と甲斐でずっと同一人物だと思ってたわ

49: 名無し 2021/06/01(火) 05:43:40.99 ID:La3YTXU90
武田より打ちそう

50: 名無し 2021/06/01(火) 05:44:37.37 ID:CsqVPI05M
やっぱりか
石橋落とすってことはこれしかないわな

51: 名無し 2021/06/01(火) 05:44:46.86 ID:7ytPndkX0
とはいえDHは福留なんやし代打要員か

54: 名無し 2021/06/01(火) 05:46:13.44 ID:/J2MmP7hd
取りあえず加藤じゃなくて良かった
嫌な予感がしてた

55: 名無し 2021/06/01(火) 05:46:20.53 ID:VJHpE0XPa
これで枠埋まった?

61: 名無し 2021/06/01(火) 05:47:41.80 ID:/J2MmP7hd
>>55
うん70ちょうどやな

58: 名無し 2021/06/01(火) 05:47:22.08 ID:tEA7qEe50
ついに若手を上に上げたか

59: 名無し 2021/06/01(火) 05:47:25.81 ID:NjmT0yXK0
外野は楽天時代に一軍で守ったことはあるぞ

65: 名無し 2021/06/01(火) 05:49:27.67 ID:4Bt5Hjlga
石橋とかいう期待の若手を下げて戦力外の外様を重宝する球団があるらしい

76: 名無し 2021/06/01(火) 05:51:04.07 ID:VJHpE0XPa
>>65
このまま第3捕手として期待の若手を一軍に置いても意味ないし

69: 名無し 2021/06/01(火) 05:49:51.76 ID:/J2MmP7hd
出番が減るのは井領辺りやな
滝野も打席数は減るけど代走があるし

70: 名無し 2021/06/01(火) 05:49:56.17 ID:AjUZL24n0
楽天→セリーグは活躍が保障されとる

74: 名無し 2021/06/01(火) 05:50:48.66 ID:L/vlzIgL0
一軍で打てるんか
すごい横振りのスイングやけど

75: 名無し 2021/06/01(火) 05:50:58.17 ID:EehUYqh+0
二軍で他に打ってるやついるよな
わざわざこいつ上げる必要なくね

85: 名無し 2021/06/01(火) 05:52:28.90 ID:VibP/+Uer
2軍の成績見たけど楽天なんで切ったんだろと思ってしまった
そんなに楽天って捕手余ってたっけ?

93: 名無し 2021/06/01(火) 05:55:23.67 ID:BGKCjXlaM
>>85
素行がよくないって聞いたけどな

101: 名無し 2021/06/01(火) 05:57:42.96 ID:VibP/+Uer
>>93
成績だけみたらそれが原因と言われたら逆に納得できなくもないけど実際どうなんやろ

149: 名無し 2021/06/01(火) 06:11:26.20 ID:IIxzUYiD0
>>93
与田様が楽天コーチやってるときに山下もいたからさすがにある程度改善されてたんじゃない?
2軍の仁村も楽天にいたから噂は聞くだろうし

141: 名無し 2021/06/01(火) 06:10:29.47 ID:KA6E4Mqg0
>>85
楽天の捕手で一番守れなかったからやろ

86: 名無し 2021/06/01(火) 05:53:17.45 ID:/J2MmP7hd
二軍なのに審判にキレたり面白い奴やな
ベンチでは声も井領より出す

87: 名無し 2021/06/01(火) 05:53:49.94 ID:0Ii7ZL760
千賀のストーリーを漫画化したやつにでてくるオラついてる山下好き

92: 名無し 2021/06/01(火) 05:55:03.27 ID:lyhIORXs0
遠藤山下とかいう乱闘要因

94: 名無し 2021/06/01(火) 05:56:14.08 ID:zQoVPHUUM
たしかに素行は良くなさそうだな中日で生きて行けるんか

96: 名無し 2021/06/01(火) 05:56:51.09 ID:ekcQMJMF0
桂といい石橋といい
競争相手が中日で唯一のまともな選手という不幸

102: 名無し 2021/06/01(火) 05:57:46.13 ID:rWvvDM+h0
こいつ中日におったんか
楽天やと思ってたわ

106: 名無し 2021/06/01(火) 05:59:38.58 ID:wgovq3yop
>>102
去年でクビになって今年から中日や

108: 名無し 2021/06/01(火) 05:59:49.57 ID:+f06Tnek0
代打でHR打てる奴ってだけで需要あるよ
今の代打陣HRどころか長打も滅多に無いし
一応外野と一塁守れるらしいし良いんじゃね

110: 名無し 2021/06/01(火) 06:00:08.10 ID:fi1/MsIcd
2軍でチームホームラン王やぞ

113: 名無し 2021/06/01(火) 06:01:45.19 ID:Tsi2DSha0
高校時代の素行の悪さはガチ
関東大会で死球攻めされてバット掲げてマウンドに歩み寄ろうとしたり
逆球きたらミット動かさずに逸らしてマウンドでピッチャー恫喝したりしてた

115: 名無し 2021/06/01(火) 06:02:15.01 ID:nSO9P1pOa
甲斐とか温厚そうに見えるけどそれから嫌われるってよっぽどやな

117: 名無し 2021/06/01(火) 06:02:31.04 ID:huUG4kzpM
郡司、佐藤、海野、全員ハズれだった定期

120: 名無し 2021/06/01(火) 06:03:34.16 ID:7ytPndkX0
>>117
海野は守備面ええと思うけどな

155: 名無し 2021/06/01(火) 06:12:40.72 ID:qsLp5WcRa
>>117
捕手の即戦力って中々いないよな

191: 名無し 2021/06/01(火) 06:20:40.05 ID:0ofCeX3Hd
>>117
海野は正捕手に困ってる球団やったらもっと出てたんちゃう?

195: 名無し 2021/06/01(火) 06:21:50.86 ID:MMCPiE5z0
>>117
郡司ってあかんの?
セ・リーグ見ないからわからんけど

126: 名無し 2021/06/01(火) 06:05:08.28 ID:psNmnXG9d
心配になるぐらいデブだけどスペらんやろな
あと乱闘で盛り上げて貰いたい

130: 名無し 2021/06/01(火) 06:07:19.97 ID:psNmnXG9d
ソフバンにぶつけて欲しかったわ
遅いんだよ

134: 名無し 2021/06/01(火) 06:08:02.66 ID:WnP2qubT0
>>130
敢えて避けたんだろ

132: 名無し 2021/06/01(火) 06:07:49.61 ID:Rf2bPw1s0
中日に一人くらいいてもいいな

138: 名無し 2021/06/01(火) 06:09:38.48 ID:ETb6K5hYH
素行悪いエピソードとかないんか
みんな言ってるからそうやろって感じ?

148: 名無し 2021/06/01(火) 06:11:20.31 ID:D2tJHbx0d
>>138
プロ入ってからはしらんが高校時代は観客に対してキレてなんか言ってたのは観たな

192: 名無し 2021/06/01(火) 06:20:59.78 ID:SFrOTdJY0
>>138
高校時代は味方の投手を恫喝したりしてたりボールを放り投げて転ばそうとしてたらしい

139: 名無し 2021/06/01(火) 06:09:55.95 ID:6oGqqCCp0
キャリアハイ
2019 .183(60-11) 3本 5打点 OPS.572

145: 名無し 2021/06/01(火) 06:10:56.05 ID:gvMsQe/nH
素行が悪いっていってもオコエのタイプの素行の悪さではないからな
楽天時代はちゃんとやってたらしいし

147: 名無し 2021/06/01(火) 06:11:16.57 ID:psNmnXG9d
熱い男は今の中日には必要だしええんちゃう
一軍でオラつくのは福留しかおらん

163: 名無し 2021/06/01(火) 06:14:16.44 ID:oc4to/8b0
素行ダメそうやけど素晴らしいOBの方もいるしいざとなったら

166: 名無し 2021/06/01(火) 06:14:40.91 ID:bkWiBDdC0
クズでもぐう聖でもどっちでもええから打ってくれ
ファンが望むのはそれだけ

167: 名無し 2021/06/01(火) 06:14:54.65 ID:QYps2HPAM
楽天時代にオコエがやってたインスタライブに乗り込んで
「こんなことしてる暇あったら練習しろ」ってコメント残してたの草生えた

168: 名無し 2021/06/01(火) 06:14:59.39 ID:vA0wDzMw0
ごちゃごちゃ言っとる奴の手のひらクルーさせて欲しい
1~2試合覚醒するだけでも満足や

170: 名無し 2021/06/01(火) 06:15:38.17 ID:OCktYNMva
性格は知らんが高校生の時はくっそオラついてたのは事実やで
ただそれに目を瞑っても攻走守スバ抜けてた

176: 名無し 2021/06/01(火) 06:17:18.58 ID:4zOXL9UM0
>>170
二年の夏マリンでみたけど先輩のエースに対してもくっそオラついてたのは草生えた
一個下の日本生命だか行った泉澤は明らかに萎縮しとったし

172: 名無し 2021/06/01(火) 06:16:11.47 ID:+f06Tnek0
素行不良って聞いてたからとんでもねえやつかと思ってたけど
中日来てキャンプの様子や二軍の様子見てると
チームメイトとも上手くやってるし、声だして鼓舞したり悪いやつには見えんかったがな
噂は所詮噂なんやなって

188: 名無し 2021/06/01(火) 06:19:43.94 ID:/SFigPp8M
>>172
噂が噂を呼ぶんだよね

173: 名無し 2021/06/01(火) 06:16:28.16 ID:n57aLgC70
プロ入り後は2年目キャンプで遅刻したぐらいだろ知らんけど

174: 名無し 2021/06/01(火) 06:16:39.57 ID:/U8GtHAIa
クソみたいな成績でもまだやってるんやし何かあるんやろなぁ
中日って本当に社会的に問題ありそうな選手好きやね

190: 名無し 2021/06/01(火) 06:20:30.89 ID:vXKKlFHVM
>>174
清田「来季なら入れるんですよね?」

196: 名無し 2021/06/01(火) 06:22:42.52 ID:EIH91qSl0
>>174
やめろよ、清田来るかもしれないだろ

178: 名無し 2021/06/01(火) 06:17:25.79 ID:BxDU4v3td
こいつ今江が壊さんかったら、あと少し早くコリジョン適用されてたら、どうなってたやろな

189: 名無し 2021/06/01(火) 06:20:13.40 ID:psNmnXG9d
試合中の素行不良なら許す
中日は当てられても大人しすぎるんだわ
真っ先にベンチから飛び出して殴って欲しい

199: 名無し 2021/06/01(火) 06:23:16.99 ID:xOb0hHBm0
溝脇 .403 OPS.949
なんでこいつ干されてんの?

213: 名無し 2021/06/01(火) 06:27:49.83 ID:psNmnXG9d
>>199
普通なら滝野と入れ替えでええけどな
でも与田は滝野を買っとるんやなと昨日の公式YouTubeを見て分かった

217: 名無し 2021/06/01(火) 06:28:34.18 ID:5R/IEoG6a
>>199
一軍あげるとスペるからなあ

203: 名無し 2021/06/01(火) 06:24:37.38 ID:MV3WPpSQ0
うーん…ホームランはそこそこだけど…
no title

205: 名無し 2021/06/01(火) 06:25:35.81 ID:jUZj7zpNM
千賀とは雲泥の差がある実力者やぞ
no title

209: 名無し 2021/06/01(火) 06:26:55.55 ID:EADLzMIea
>>205
これ好き

212: 名無し 2021/06/01(火) 06:27:07.43 ID:nSO9P1pOa
>>205
柳田微塵も似てなくて笑う

216: 名無し 2021/06/01(火) 06:28:26.95 ID:EnGDdTyEd
石垣が生えてこないのがなあ
もう大卒1年目の年やん

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622492958/

comment

タイトルとURLをコピーしました