【画像】ヤモリ捕まえたww

1: 名無し 2021/06/20(日) 08:12:45.56 ID:LLdJvLhj0
かわいい
no title
J民の反応
2: 名無し 2021/06/20(日) 08:12:59.50 ID:YpItqSrF0
イモリやん

7: 名無し 2021/06/20(日) 08:13:27.77 ID:LLdJvLhj0
かわいい
no title

10: 名無し 2021/06/20(日) 08:13:56.88 ID:y0mST7S20
トカゲやん

18: 名無し 2021/06/20(日) 08:14:43.45 ID:Cx3fc3L+0
ヤモリのちっちゃいやつか
かわええな

22: 名無し 2021/06/20(日) 08:15:11.41 ID:R5w+1OYoM
カナヘビやん🤣

23: 名無し 2021/06/20(日) 08:15:21.44 ID:ErsieNin0
たまに鳴くよね

31: 名無し 2021/06/20(日) 08:15:50.83 ID:yL1/N+rtM
ヤモリとトカゲとイモリとカナベビの違いがようわからん

311: 名無し 2021/06/20(日) 08:48:23.88 ID:pJnIvdgD0
>>31
トカゲとカナヘビは写真だとワイもわからん
トカゲのがでっかいて話やけど

328: 名無し 2021/06/20(日) 08:51:22.49 ID:ebEpDD/j0
>>311
茶色いのがカナヘビ
黒くてツヤツヤなのがトカゲ

33: 名無し 2021/06/20(日) 08:16:18.32 ID:yVtSDKnbd
赤ちゃんやん
逃したれ

34: 名無し 2021/06/20(日) 08:16:23.15 ID:skDcronc0
実家やとときどき赤ちゃんが天井から落ちてくるわ

かわいい

40: 名無し 2021/06/20(日) 08:17:07.22 ID:Zh8OHuDda
イモリは両生類

44: 名無し 2021/06/20(日) 08:17:26.67 ID:sB3pb1tj0
イモリは腹が赤いやつ定期

49: 名無し 2021/06/20(日) 08:17:43.68 ID:tC1FVMfwd
ヤモリかわいいけど守り神だから離してやれな

50: 名無し 2021/06/20(日) 08:17:44.64 ID:XXyYVlPh0
いつもの
no title

60: 名無し 2021/06/20(日) 08:18:37.06 ID:FF5lBzqz0
>>50
ミーって鳴くんか
可愛すぎやろ

61: 名無し 2021/06/20(日) 08:18:37.16 ID:y7WkgT37d
>>50
絵が可愛い

79: 名無し 2021/06/20(日) 08:21:03.98 ID:QbAuHClw0
>>50
no title

no title

91: 名無し 2021/06/20(日) 08:23:02.04 ID:NTRdpCEM0
>>79
マジかよ
トカゲは大人になっても子供の色かと思ってたわ

92: 名無し 2021/06/20(日) 08:23:04.92 ID:TKGKmqnl0
>>79
ニホントカゲって分類あったんか

54: 名無し 2021/06/20(日) 08:18:18.13 ID:TDps3xZv0
自動販売機によくいるよ

58: 名無し 2021/06/20(日) 08:18:30.57 ID:UtUAQuod0
🛀🎶

143: 名無し 2021/06/20(日) 08:27:08.27 ID:TqjczEYQd
>>58
かわええ~🥰

68: 名無し 2021/06/20(日) 08:20:06.81 ID:Q+FniXfl0
ヤモリは家の周りにいる
イモリはキレイな小川にいる

70: 名無し 2021/06/20(日) 08:20:21.84 ID:mqZD/taEd
お目めがくりくりやな

86: 名無し 2021/06/20(日) 08:22:08.35 ID:srrHCvhwa
ワイんちのイモリや
no title

96: 名無し 2021/06/20(日) 08:23:14.64 ID:krG69WrF0
>>86
かわヨ

215: 名無し 2021/06/20(日) 08:33:42.12 ID:MOIme7ygH
>>86
水槽キレイやな
水曜生物飼うと水槽汚くなるから面倒くささが勝って飼育したくなくなる

112: 名無し 2021/06/20(日) 08:24:54.98 ID:JTvBGOG1d
水色のトカゲすき
no title

138: 名無し 2021/06/20(日) 08:26:51.75 ID:D6Zu5uuN0
>>112
これ子供のときに欲しかったけど中々捕まえられなかったわ

140: 名無し 2021/06/20(日) 08:27:02.18 ID:2IdT/t6D0
>>112
はえ~すっごいきれい

132: 名無し 2021/06/20(日) 08:26:38.72 ID:YRPX8bwr0
ウソみたいな話やけど
田舎の古い家壊すときに家中のもん処分してたら
最後に神棚から20cmくらいのヤモリ出てきて腰抜かしたわ

136: 名無し 2021/06/20(日) 08:26:41.47 ID:WJYBvpGGd
カナヘビが成長したらドラゴンになると信じとった

151: 名無し 2021/06/20(日) 08:28:09.88 ID:v73a7RC6M
トカゲモドキかわよ

163: 名無し 2021/06/20(日) 08:29:22.03 ID:kSv7Widma
冬に撮ったやつ
no title

230: 名無し 2021/06/20(日) 08:36:06.88 ID:6Ls+kO8h0
>>163
グリーンアーノルみたいやな

267: 名無し 2021/06/20(日) 08:40:39.29 ID:kSv7Widma
>>230
はい
no title

170: 名無し 2021/06/20(日) 08:29:53.96 ID:3iCm4Gs60
最近知ったけどニホンヤモリって名前の割に外来種なのな
1000年前とかに中国からの貿易資材に混じって来たんやと

172: 名無し 2021/06/20(日) 08:29:54.87 ID:u4j1KBKrd
コイツ逃げていく時とか飛び跳ねるからビビるわ

186: 名無し 2021/06/20(日) 08:30:33.29 ID:4czSt/dlp
野生の爬虫類なんて見たことないわ

191: 名無し 2021/06/20(日) 08:31:32.04 ID:Dfta/i950
>>186
気付いてないだけで周りにゴロゴロおるで

188: 名無し 2021/06/20(日) 08:31:08.04 ID:/EUyv5090
ワイもヤモリ集めてるで
no title

192: 名無し 2021/06/20(日) 08:31:34.60 ID:3iCm4Gs60
>>188
フトアゴベビーやん
ブリーダーか?

274: 名無し 2021/06/20(日) 08:41:51.06 ID:P6ItTf5G0
>>188
チューチュートレインしてて草

189: 名無し 2021/06/20(日) 08:31:25.63 ID:5Jozgqbf0
スパイダーマンみたいなポーズ取ってるワイのトカゲ
no title

202: 名無し 2021/06/20(日) 08:32:11.29 ID:7wNAJY9Rx
>>189
トカゲ(ヤモリ)

200: 名無し 2021/06/20(日) 08:32:10.41 ID:aYSRRV6D0
これは何モリや?
no title

258: 名無し 2021/06/20(日) 08:39:22.57 ID:3VWgprqZ0
>>200
ニホントカゲっぽいけどオカダトカゲっぽくもある

201: 名無し 2021/06/20(日) 08:32:11.00 ID:rPSYOWd80
ヤモリは目と手足の指がかわいい

210: 名無し 2021/06/20(日) 08:33:07.16 ID:aZBOWC+eH
ガキの頃、トカゲ見つけたから青い尻尾の先っちょ摘んだら根本から千切れてどこかへ走り去っていったわ

切り離すポイント決まっとるんやな、アイツら

211: 名無し 2021/06/20(日) 08:33:09.86 ID:oXMvJfRv0
レオパはいいぞ
臭いしない鳴かない人工餌食べる
温度管理の電気代さえ気にしなければめっちゃ飼いやすい
no title

225: 名無し 2021/06/20(日) 08:35:13.88 ID:dLVRyPNRM
>>211
人口餌食わない子もいるらしいけどどうやって見分けるん?
ワイも飼育してみたい

234: 名無し 2021/06/20(日) 08:36:31.10 ID:ckIxzqAwd
>>225
人工食わんやつには生餌に人工ぶちこんで慣れさせればええねん

216: 名無し 2021/06/20(日) 08:33:42.57 ID:dDz8ELlYd
雨の道を這ってるトカゲみたいに~
no title

219: 名無し 2021/06/20(日) 08:34:12.69 ID:WdCqZExm0
>>216
この虹色のやつよくみるわ

217: 名無し 2021/06/20(日) 08:33:48.05 ID:KSZjOhMr0
ヤモリってどこにおるんや

221: 名無し 2021/06/20(日) 08:34:44.20 ID:MOIme7ygH
>>217
公園に腐るほどおるぞ
温かいところがすきやから電源BOXの中に集団でいる

238: 名無し 2021/06/20(日) 08:36:50.60 ID:W/dF+D/30
>>217
家の窓によく張り付いてるわ

235: 名無し 2021/06/20(日) 08:36:34.84 ID:kSv7Widma
クロイワトカゲモドキちゃん
no title

244: 名無し 2021/06/20(日) 08:37:13.23 ID:kTyKsqAM0
>>235
クロイワめっちゃかっこいいよな
探しに行きたい

237: 名無し 2021/06/20(日) 08:36:49.52 ID:JTvBGOG1d
カナヘビは歯がないから
わざと指噛ませるのくすぐったくて好きだったわ

241: 名無し 2021/06/20(日) 08:37:02.37 ID:ZMAyJRN5d
こいつらってなつくんか?

251: 名無し 2021/06/20(日) 08:38:25.39 ID:AWSbfF/jM
>>241
犬猫みたいには無理よ
魚みたいに「あ、餌の時間やな!w」ぐらいは分かるらしくて
近づくとソワソワしだすで

249: 名無し 2021/06/20(日) 08:38:12.26 ID:6Q6Iqdg20
家を守るとのことやがGを食ってくれたりするんか?

325: 名無し 2021/06/20(日) 08:50:41.77 ID:2tMVDAEZd
>>249
そうやで

250: 名無し 2021/06/20(日) 08:38:25.36 ID:LbhGAyE0d
いつもおっさんみたいな寝相で寝るワイの
no title

no title

253: 名無し 2021/06/20(日) 08:38:45.61 ID:krG69WrF0
>>250
でっか

269: 名無し 2021/06/20(日) 08:41:11.66 ID:17HfXmjg0
>>250
かわよ

256: 名無し 2021/06/20(日) 08:39:00.15 ID:aZBOWC+eH
ヤモリくんは蚊とか蛾パクパクしてくれるからいじめずに放置しとくんやで

259: 名無し 2021/06/20(日) 08:39:27.49 ID:kTyKsqAM0
沖縄には虫探ししに行きたいとしか思ってなかったけど爬虫類も魅力的やな沖縄は

281: 名無し 2021/06/20(日) 08:43:29.52 ID:kSv7Widma
>>259
植物も全然違うしおもろいで

261: 名無し 2021/06/20(日) 08:39:52.94 ID:ybZ7kuxO0
実家にいっつもペアでおるわ

266: 名無し 2021/06/20(日) 08:40:34.85 ID:dLVRyPNRM
ワイ家でヤモリ見た事ないわ
なんでお家守ってくれんの?

275: 名無し 2021/06/20(日) 08:42:11.70 ID:9bikUN5n0
>>266
門灯とか付けて蛾が寄ってくるようにしたら住んでくれるぞ

278: 名無し 2021/06/20(日) 08:42:28.32 ID:37Emxe25d
>>266
周り田んぼの田舎やったら農薬で全滅しとる

283: 名無し 2021/06/20(日) 08:43:50.97 ID:dLVRyPNRM
>>278
田んぼに囲まれてるわ
そういう事やったんかよ

277: 名無し 2021/06/20(日) 08:42:23.04 ID:5Jozgqbf0
レオパは臭くない(うんちは激臭)
これ半分詐欺やろ
no title

284: 名無し 2021/06/20(日) 08:44:23.87 ID:bxh9d0GbM
>>277
でもソッコー乾いてカピカピになるし処理しやすい
乾いたあとは直で嗅がん限り臭くないし

287: 名無し 2021/06/20(日) 08:44:58.02 ID:1SXiwN/Ad
カエルとヤモリ
かわいい
安い
長生き
くさくない
スペースとらない

飼いたいンゴねぇ

291: 名無し 2021/06/20(日) 08:45:49.99 ID:ebEpDD/j0
>>287
カエルは鳴くやつはうるさいで

294: 名無し 2021/06/20(日) 08:46:12.40 ID:kab8p8C40
ワイのイモリ
no title

306: 名無し 2021/06/20(日) 08:47:48.28 ID:rs2okQNK0
>>294
ワイのイナリかと思った

313: 名無し 2021/06/20(日) 08:48:38.26 ID:9bikUN5n0
>>294
もうちょっと真面目にレイアウトしろ

304: 名無し 2021/06/20(日) 08:47:23.91 ID:kSv7Widma
リュウキュウヤマガメとシリケンイモリちゃん
no title

no title

327: 名無し 2021/06/20(日) 08:51:11.24 ID:dGyBp0xwr
>>304
珍しいのばかり見つけるな

310: 名無し 2021/06/20(日) 08:48:23.13 ID:eNmnKqIt0
ワイんちのヤモリや
no title

312: 名無し 2021/06/20(日) 08:48:36.58 ID:0Uby1lGU0

316: 名無し 2021/06/20(日) 08:49:08.85 ID:7wNAJY9Rx
>>312
ワニのデスロールやん

322: 名無し 2021/06/20(日) 08:50:21.11 ID:eNmnKqIt0
うちのイモリやで
no title

338: 名無し 2021/06/20(日) 08:54:04.82 ID:aZBOWC+eH
>>322
ええもん食っとるな

344: 名無し 2021/06/20(日) 08:54:32.72 ID:5Jozgqbf0
これって太り過ぎなんか?
no title

no title

351: 名無し 2021/06/20(日) 08:55:54.28 ID:ebEpDD/j0
>>344
大きさ分からんけどシェルターから察するに少し太いくらいやと思う

349: 名無し 2021/06/20(日) 08:55:24.81 ID:uRlghAB10
no title

この前撮ったイモリ

引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624144365/

comment

タイトルとURLをコピーしました