【朗報】巨人 八百板卓丸 支配下選手登録へ 背番号「51」

1: 名無し 2021/02/16(火) 02:34:59.01 ID:of/xHJBA0
#八百板卓丸 選手が支配下選手登録されることが判明。背番号は「009」から「51」に変更になる#巨人 #ジャイアンツ #giants
J民の反応
5: 名無し 2021/02/16(火) 02:36:26.58 ID:Wv6YiPMF0
よく二軍で無双してた気がするけどなんでクビになったんや

7: 名無し 2021/02/16(火) 02:37:06.95 ID:of/xHJBA0
>>5
楽天はよくわからんな
西巻も持ってかれてたやろ

6: 名無し 2021/02/16(火) 02:36:31.64 ID:of/xHJBA0
これで巨人の支配下枠は残りいくつや

10: 名無し 2021/02/16(火) 02:37:30.88 ID:eCF0HQhC0
>>6
64、山下直江で66、山口加入で67

13: 名無し 2021/02/16(火) 02:38:05.71 ID:of/xHJBA0
>>10
あと3枠か
まだ補強はあるんかね
それとも育成から上げるのか

9: 名無し 2021/02/16(火) 02:37:22.59 ID:+FVZdyGKa
こいつ比屋根属性って聞いたぞ

12: 名無し 2021/02/16(火) 02:38:05.01 ID:HZHncdw50
香月とか絶対今年でクビやん

34: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:52.84 ID:eCF0HQhC0
>>12
香月はまだ行ける
やべえのは香月に出番食われてる増田陸とか松井とかその辺

19: 名無し 2021/02/16(火) 02:38:55.29 ID:PgitIA4h0
ストレートに強いらしいな

28: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:05.25 ID:0NmgRSLo0
高校野球のときから割と人気あったよな

37: 名無し 2021/02/16(火) 02:41:33.79 ID:6vswmMpr0
>>28
聖光学院は人気やで

29: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:07.20 ID:JHjWv7lC0
八百板
楽天2019年2軍
打率.280 306打席73安打1本塁打 
出塁率.359ops.746

戦力外
巨人育成契約
2020年2軍
打率.313 244打席68安打8本塁打
出塁率.378ops.866

一年でよくここまで成長したな。

32: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:44.20 ID:of/xHJBA0
>>29
楽天二軍なんでこれでクビになったんや

48: 名無し 2021/02/16(火) 02:43:26.22 ID:3mCrzeIN0
>>32
たぶん石井一久の好き嫌いで切っただけだと思う
平石と同じで

47: 名無し 2021/02/16(火) 02:43:11.22 ID:2kxlpHxJ0
>>29
長打がないイメージやったけど去年はそこそこ打ってるんやな

30: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:12.64 ID:h2cpVwHfp
コイツ打撃だけなら相当やりそうやな

33: 名無し 2021/02/16(火) 02:40:50.03 ID:Hu4E+OQx0
香月八百板は巨人来てから成績上がってるのがすごいわ
特に香月はキモいくらい上がってる

41: 名無し 2021/02/16(火) 02:42:06.20 ID:JHjWv7lC0
>>33
香月ロッテ2軍
打率.286 136打席36安打4本塁打27打点 7四球
出塁率.338ops.775
巨人移籍後
2軍
打率.400 91打席30安打6本塁打21打点 14四球
出塁率.495ops1. 201

香月はこんな感じやな。
いい成長してる。
四球が取れるようになったし

65: 名無し 2021/02/16(火) 02:45:59.12 ID:uhGqEIg8a
>>41
しかも澤村のおかげで山口も戻ってこれるしな

36: 名無し 2021/02/16(火) 02:41:18.82 ID:Iv1KTDij0
ようやっとる

40: 名無し 2021/02/16(火) 02:41:54.72 ID:C6kXwicvr
これから対外試合で見極めればいいのになんでその前に支配下にするの?

50: 名無し 2021/02/16(火) 02:43:48.48 ID:eCF0HQhC0
>>40
ある意味同タイプの重信に見切り付けたとも見れる

64: 名無し 2021/02/16(火) 02:45:45.10 ID:Hu4E+OQx0
>>50
多分開幕までに支配下枠あと三つ埋めなきゃ行けないからとりあえず支配下にしただけ

45: 名無し 2021/02/16(火) 02:43:03.98 ID:3YeFzv7Y0
楽天は西巻といいよく分からんことしてるな

55: 名無し 2021/02/16(火) 02:44:34.28 ID:LJQiYyh+0
香月は相変わらず一軍ではへなちょこなのがね
いい帝王になっとるわ

58: 名無し 2021/02/16(火) 02:45:04.25 ID:82qZpcgia
「楽天の時はバッティングフォームとかいじられたことなくて『そのままでやってくれ』と言われて。巨人に来てから、こうした方がいい、ああした方がいい、と結構言ってもらえたんです」

結果が出たこともあるが、八百板にとっては阿部監督、村田コーチが声掛けしてくれたことが何よりうれしかったようだ。

「共同作業じゃないですけど、(バッティングフォームを)一緒に作り上げてきた感じは初めてなんです。阿部監督と村田コーチと作ってきた、というのが僕の中にはあるんです」。

https://hochi.news/amp/articles/20210215-OHT1T50157.html?__twitter_impression=true

放任の楽天よりみっちり関わってくる巨人の方が合ってたってことか

62: 名無し 2021/02/16(火) 02:45:30.62 ID:of/xHJBA0
>>58
阿部監督優秀やん

80: 名無し 2021/02/16(火) 02:47:46.74 ID:dsmEtdT5d
>>58
楽天ディスってて草

397: 名無し 2021/02/16(火) 03:26:30.44 ID:qMTAcjyH0
>>58
楽天の生え抜き野手が全く育たないのってこういうことなんやな

60: 名無し 2021/02/16(火) 02:45:14.26 ID:RGiXxAB40
似たようなタイプばっか支配下なってない?

83: 名無し 2021/02/16(火) 02:48:06.97 ID:sEsV6aCg0
>>60
スラッガータイプはそもそも育成に残ってない

97: 名無し 2021/02/16(火) 02:49:55.05 ID:eCF0HQhC0
>>83
山下は一応スラッガータイプちゃうん?
まあ育って20~30本やとおもうけど

121: 名無し 2021/02/16(火) 02:52:46.79 ID:JHjWv7lC0
>>83
山下航汰は高校通算70本うって甲子園でも2本満塁ホームラン打ったスラッガーやで

66: 名無し 2021/02/16(火) 02:46:02.33 ID:57umiusK0
八百長でバカにされてるんかと思ったらそういう名前なのかよ

192: 名無し 2021/02/16(火) 03:00:32.63 ID:/WCcFfAOd
>>66

71: 名無し 2021/02/16(火) 02:46:48.96 ID:IrdSqVU50
支配下にすると燃え尽きるパターンやめてくれよ

77: 名無し 2021/02/16(火) 02:47:24.49 ID:of/xHJBA0
>>71
こいつは一回クビ経験してるからモタる事はないやろ

73: 名無し 2021/02/16(火) 02:47:09.74 ID:WJTxQOY4p
亀井さんの出番、無くなる

81: 名無し 2021/02/16(火) 02:47:59.10 ID:wU1PVfgf0
>>73
むしろその年で出番あると阪神みたいになるよ

84: 名無し 2021/02/16(火) 02:48:27.79 ID:dcZ4ccLea
あと支配下になれそうなのは直江山下の復帰
山川田中優辺りのラストチャンス育成
奈良木戸田の即戦力育成くらいか?

92: 名無し 2021/02/16(火) 02:49:34.98 ID:Hu4E+OQx0
>>84
高木京介を忘れるな

85: 名無し 2021/02/16(火) 02:48:54.24 ID:Wv6YiPMF0
山下ってずっと怪我してないか いつなおるねん

93: 名無し 2021/02/16(火) 02:49:39.02 ID:dcZ4ccLea
>>85
とっくに復帰したぞ
一昨日の紅白戦も雨降らなきゃスタメン予定だったし

96: 名無し 2021/02/16(火) 02:49:55.04 ID:dksrzwou0
楽天は左打ちがクッソ多いからクビになったんやろ

102: 名無し 2021/02/16(火) 02:50:26.92 ID:2kxlpHxJ0
山下って開幕したらいつの間にかおらんイメージや

113: 名無し 2021/02/16(火) 02:51:54.89 ID:Hu4E+OQx0
重信逝く、とか言ってる奴は何も分かってない
立岡だろ逝くのは

120: 名無し 2021/02/16(火) 02:52:37.59 ID:eCF0HQhC0
>>113
タピオカは一応守れるから残るやろ

150: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:19.64 ID:Hu4E+OQx0
>>120
シゲちゃんが守れないという風潮あるよな
普通に指標プラスなのにしょぼい肩のイメージ技ぬぐいきれない

176: 名無し 2021/02/16(火) 02:57:51.18 ID:9iXtOqxB0
>>150
いくら足で範囲をカバー出来てもあの肩はグロいわ
松原が現れてしまったから余計に悪目立ちしてる

119: 名無し 2021/02/16(火) 02:52:19.17 ID:kqLd+woJ0
高校通算本塁打
山下航汰 75
岡本和真 73

はえー

157: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:51.86 ID:JHjWv7lC0
>>119
脇本のせいで他球団が敬遠した男

122: 名無し 2021/02/16(火) 02:52:56.21 ID:NUOTNzWw0
堀田が投げてるの見たけど今年中には支配下戻れそうか?
高木はこのままクビにしてほしいけど滑り込んできそう

128: 名無し 2021/02/16(火) 02:53:31.35 ID:1S04zhcp0
>>122
ムリやろ
まあ佐々木より先に二軍で投げる可能性は大いにある

130: 名無し 2021/02/16(火) 02:53:38.95 ID:Hu4E+OQx0
>>122
怪我治ったとしても一軍で投げないだろうから戻す理由がないやろ

125: 名無し 2021/02/16(火) 02:53:19.17 ID:9iXtOqxB0
山下は普通に良いからな
すぐ支配下なるで
なんなら直江より早いかも

131: 名無し 2021/02/16(火) 02:53:43.08 ID:wU1PVfgf0
>>125
原が普通に気に入ってるからな山下

158: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:52.97 ID:kH7k2vtB0
>>131
怪我&怪我とか一番嫌ってそうやけど

139: 名無し 2021/02/16(火) 02:54:29.14 ID:E/j7Suu20
田原ってどうなったん?ワイ好きやったから職員とかコーチなってほしかったんやが

141: 名無し 2021/02/16(火) 02:54:52.66 ID:dndsrk520
>>139
他球団で出番求めたけど需要無し

153: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:23.65 ID:1zzboJmt0
なんか前も登録されて1年でクビになったやつおったな

156: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:46.68 ID:kqLd+woJ0
>>153
偽坂本工

154: 名無し 2021/02/16(火) 02:55:23.70 ID:Wv6YiPMF0
山下が育成まで残ってたのは外野手だからか

163: 名無し 2021/02/16(火) 02:56:51.11 ID:qY/N+FScM
>>154
あと背の低さと一塁外野専

169: 名無し 2021/02/16(火) 02:57:23.73 ID:wU1PVfgf0
>>154
甲子園でもそこそこやってたのに
下位でどこも指名しなかったのは謎すぎる

181: 名無し 2021/02/16(火) 02:58:31.12 ID:eCF0HQhC0
>>169
打撃は秋広と変わらんからな
お買い得物件

177: 名無し 2021/02/16(火) 02:58:07.64 ID:wZR5qNdZa
二軍なんて若林がOPS1.2出せるから一切信用してないわ

184: 名無し 2021/02/16(火) 02:58:58.46 ID:dcZ4ccLea
>>177
言うても若林はそこそこ打てる方やろ
セカンドやらせるのがアカンだけでそれ以外は一軍レベルや

182: 名無し 2021/02/16(火) 02:58:47.21 ID:Hu4E+OQx0
梶谷 丸 立岡 重信 松原 八百板
左多すぎる

258: 名無し 2021/02/16(火) 03:07:23.40 ID:Uc0OT9QH0
貴重なイケメン枠増えたな

291: 名無し 2021/02/16(火) 03:11:28.19 ID:wU1PVfgf0
大田とか帰ってきても出られないだろ丸と梶谷おるし

299: 名無し 2021/02/16(火) 03:12:42.37 ID:EI0nIK3aM
陽岱鋼は出る隙あんの?

308: 名無し 2021/02/16(火) 03:13:25.96 ID:wU1PVfgf0
>>299
全く無い
原のお気に入りの松原と亀井おるし

332: 名無し 2021/02/16(火) 03:16:22.84 ID:kH7k2vtB0
>>299
結果でず今更後がないから死ぬ物狂いでやるみたいな記事出てたわ
結果出てないのはもっと前からなのに

361: 名無し 2021/02/16(火) 03:20:07.23 ID:NAjak8Yp0
>>299
外国人来ずナカジ微妙ならファースト
正直ファースト守備一年固定したらどんなUZRだすかは気になる

315: 名無し 2021/02/16(火) 03:14:23.95 ID:IZWg7Qka0
no title

ハムハムアンド楽天

320: 名無し 2021/02/16(火) 03:15:14.86 ID:Hu4E+OQx0
>>315
鍵谷と高梨ゲットできたの美味すぎるわ

351: 名無し 2021/02/16(火) 03:19:21.85 ID:+XUUwJnjd
しばらく梶谷 丸は確定だから上で出番無いだろうな

408: 名無し 2021/02/16(火) 03:28:23.59 ID:NAjak8Yp0
田中貴也、田中俊太、山本
この三人がレギュラー取れるのかも楽しみだわなセの二人は巨人売ってほしくないが

440: 名無し 2021/02/16(火) 03:32:21.96 ID:1rYCXmyQ0
モタみたいに守備がアレなわけでもないから出番はあるやろな

引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613410499/

comment

タイトルとURLをコピーしました