【悲報】3.5mのニシキヘビが脱走中 横浜市戸塚区

1: 名無し 2021/05/07(金) 04:50:03.74 ID:vBRgxikfM
ペットのニシキヘビが逃げる 体長3.5m 神奈川県警が警戒

6日午後9時25分ごろ、横浜市戸塚区の男性から「仕事から帰ったらニシキヘビがいなくなっていた」と神奈川県警戸塚署に通報があった。

逃げたのは体長約3.5メートルのアミメニシキヘビで性別は不明。

同署によると、男性は自宅でペットとしてヘビを飼っていた。午後9時ごろに帰宅したところ、姿が見えなくなっていたという。男性は「窓が少し開いていたので、そこから逃げたかもしれない」と説明している。

https://mainichi.jp/articles/20210506/k00/00m/040/243000c
J民の反応
4: 名無し 2021/05/07(金) 04:50:32.95 ID:jJFQ4Lvq0
ピューマが脱走した時の方が盛り上がった

21: 名無し 2021/05/07(金) 04:52:53.42 ID:fAIuQNSR0
>>4
あいつ見つかったん?

29: 名無し 2021/05/07(金) 04:53:43.43 ID:jJFQ4Lvq0
>>21
普通に保護されたで

10: 名無し 2021/05/07(金) 04:51:45.06 ID:HnCbCtz30
地域猫ちゃん食われちゃうな

11: 名無し 2021/05/07(金) 04:51:49.80 ID:YGnLMLkC0
ペット規制待ったナシ!

26: 名無し 2021/05/07(金) 04:53:33.34 ID:edF2YwHCM
窓開けとくな定期

28: 名無し 2021/05/07(金) 04:53:37.96 ID:6GuqLC640
逃すようなボケが危険生物飼うんじゃねーよ

31: 名無し 2021/05/07(金) 04:53:53.87 ID:gnBm/QqP0
子犬くらいなら丸呑みするよな

48: 名無し 2021/05/07(金) 04:55:29.72 ID:1CvJcxgG0
>>31
人間でもハイハイレベルの赤子ならマジで余裕

けど神奈川県警が本気になって探してるから安心しろ

109: 名無し 2021/05/07(金) 05:03:10.82 ID:sQp4AUv3a
>>48
神奈川県警なら本気にならない方が安心できるじゃん

37: 名無し 2021/05/07(金) 04:54:30.73 ID:ZRqWUYq+0
ヘビが怖ければ外出を控えるんやで

46: 名無し 2021/05/07(金) 04:55:15.10 ID:YHhwGo+K0
マンションから逃げたらしいけど隣人の部屋にこんなのいたって知ったら地獄過ぎる

51: 名無し 2021/05/07(金) 04:56:04.74 ID:GEpSG41d0
no title

はえ~

61: 名無し 2021/05/07(金) 04:57:16.17 ID:tDNs0+Cy0
>>51
殺して飲み込むんか?
生きたままちゃうの?

81: 名無し 2021/05/07(金) 04:58:54.14 ID:RFxSqZaJ0
>>61
締め付けて多少コンパクトにするのと動きが止まるまでしきりに噛み付く
その時点で死ねればマシで丸呑みの過程でもグチャグチャに潰されるで

52: 名無し 2021/05/07(金) 04:56:12.58 ID:msuqXirWa
このサイズのヘビとかエサ代だけでとんでもない出費になりそう

56: 名無し 2021/05/07(金) 04:56:38.48 ID:WGFsYRF2d
下水道で成長して巨大化するやつやん

66: 名無し 2021/05/07(金) 04:57:38.75 ID:s21E+h8G0
大蛇って普通にヤギとか牛とか飲むやん
人危ないんちゃう

85: 名無し 2021/05/07(金) 04:59:30.21 ID:aS5FULnbM
>>66
3.5mだと小動物がギリ

74: 名無し 2021/05/07(金) 04:58:20.58 ID:fotRnSIV0
毒はないし精々巻き付いて絞めてくるくらいや

93: 名無し 2021/05/07(金) 05:00:51.19 ID:k4yI6Sxd0
ワイ上矢部民震える

98: 名無し 2021/05/07(金) 05:01:32.76 ID:5NImy9Tg0
タイでペットの猫ちゃん丸呑みして殺したニシキヘビが捕まって野生に返されてたけどよく飼い主も許したな
ワイなら殺して皮を剥いでるわ

104: 名無し 2021/05/07(金) 05:01:57.92 ID:h12ZApN30
爬虫類は飼育禁止にしろや
あいつらには知能も感情もないんやから

112: 名無し 2021/05/07(金) 05:03:19.92 ID:bTLtiVX3M
飼うの禁止にしろ

114: 名無し 2021/05/07(金) 05:03:24.24 ID:rpl7OKM40
ヘビって絶滅させても問題ないよな

132: 名無し 2021/05/07(金) 05:05:07.35 ID:1CvJcxgG0
>>114
あかんぞネズミの天敵やで
世界中の農業生産に大打撃や

139: 名無し 2021/05/07(金) 05:05:59.22 ID:v30tF6ew0
>>114
カエルが増えまくる

140: 名無し 2021/05/07(金) 05:06:01.10 ID:JSrp6gAEa
蛇ってなんでも丸飲みしてるイメージあるけど歯必要なん?

149: 名無し 2021/05/07(金) 05:07:22.57 ID:aS5FULnbM
>>140
かえしになる

151: 名無し 2021/05/07(金) 05:07:47.47 ID:1CvJcxgG0
>>140
捕まえる時に必要やん

143: 名無し 2021/05/07(金) 05:06:07.94 ID:Y1Cu39wla
爬虫類って懐かないけど騒音出さないのはペットとしてええよな

145: 名無し 2021/05/07(金) 05:06:59.31 ID:HuosDmU8M
ニシキヘビよりは犬とかのが普通に危険よな

162: 名無し 2021/05/07(金) 05:08:45.77 ID:Jq/svwPVM
>>145
途上国では狂犬病の犬を殺すための混紡売ってる店が未だにあるくらいだからな

148: 名無し 2021/05/07(金) 05:07:18.41 ID:VLdmZaZ20
これでこのヘビが人食ったりしたら飼い主って犯罪になるんかな

161: 名無し 2021/05/07(金) 05:08:44.52 ID:tDNs0+Cy0
>>148
ペットの土佐犬が人を咬み殺すのと似たようなもんだろ

171: 名無し 2021/05/07(金) 05:09:42.85 ID:VLdmZaZ20
>>161
すまん例えがようわからんスラダンで例えて

190: 名無し 2021/05/07(金) 05:11:55.62 ID:tDNs0+Cy0
>>171
飼い主に6300万円支払い命令 土佐犬襲撃事件に判決
2015/2/6配信
 昨年2月下旬に白老町竹浦の海岸を散歩していた女性が放し飼いの土佐犬に襲われ溺死した事件で、札幌地裁室蘭支部(沓掛遼介裁判官)は、重過失致死罪で懲役2年6カ月の判決が確定している佐治清受刑者(65)に慰謝料など計6300万円の支払いを命じる判決を下した。

192: 名無し 2021/05/07(金) 05:12:57.28 ID:VLdmZaZ20
>>190
6300マンっ!?あちゃーやっちまったなー

194: 名無し 2021/05/07(金) 05:13:05.73 ID:5xbOOU+pa
>>190
土佐犬放し飼いとかイカれてて草

165: 名無し 2021/05/07(金) 05:08:59.87 ID:iH5+wX850
>>148
なる
飼い犬が他人や他のペット傷つけたら飼い主が逮捕されるのと一緒
だからこそ特定動物ってのは厳しい基準で許可必要になってる

150: 名無し 2021/05/07(金) 05:07:29.87 ID:GBMd01Z30
ウッカリ閉め忘れなんかよくあるし逃しちゃったの同情するわ

152: 名無し 2021/05/07(金) 05:07:57.17 ID:ZRqWUYq+0
さっさと戸塚区封鎖しろや
普通に怖いやんけ

157: 名無し 2021/05/07(金) 05:08:31.20 ID:TJrDFgmva
これ見つからん可能性高いやろな
前もどっかの県で脱走して見つからんかったし

163: 名無し 2021/05/07(金) 05:08:48.30 ID:/ebbDCsh0
近所で赤ん坊いたり犬猫とかのペット飼ってる人怖すぎるやろ

168: 名無し 2021/05/07(金) 05:09:16.40 ID:DTxN5bJ60
なぁツイ見てたら3.5メートルの蛇に猫飲み込まれて吐き出されてるgif見たんだけど猫無事なの?

177: 名無し 2021/05/07(金) 05:10:22.18 ID:1CvJcxgG0
>>168
窒息死しとるわ

203: 名無し 2021/05/07(金) 05:14:47.31 ID:doD1R9fz0
>>168
先に絞め殺してから飲み込むんやで
漫画みたいに体の中で暴れて吐き出させるとかできひんで

173: 名無し 2021/05/07(金) 05:09:46.61 ID:PcHll+kyM
こんなの怖すぎる

178: 名無し 2021/05/07(金) 05:10:35.45 ID:doD1R9fz0
呼吸のタイミングに合わせて絞めることで小さな力で窒息死させるらしいな
小柄なら5歳以下の子供ぐらいまで殺せるやろうし目を離すとヤバイな

195: 名無し 2021/05/07(金) 05:13:16.03 ID:10CUfxOTa
>>178
3.5m程度のヘビが子供狙うこと何て殆どないよ

187: 名無し 2021/05/07(金) 05:11:46.87 ID:6gTm/N11d
町から野良猫消えそうやな

189: 名無し 2021/05/07(金) 05:11:55.14 ID:SeBqWs0m0
ヘビさん年間人討伐数50K、ランキング3位
no title

196: 名無し 2021/05/07(金) 05:13:35.04 ID:VLdmZaZ20
>>189
モスキートさん強すぎ笑う

201: 名無し 2021/05/07(金) 05:14:04.64 ID:V2Pz+kha0
>>189
蚊は毒やなくて病気媒介するからやろ?
人間なんやな怖いのは

204: 名無し 2021/05/07(金) 05:14:49.55 ID:RUkqlfZh0
>>189
毒ヘビとかやろ

200: 名無し 2021/05/07(金) 05:13:51.49 ID:GEpSG41d0
no title

ひえっ

205: 名無し 2021/05/07(金) 05:14:50.22 ID:2kLZ9AF50
大人でも首絞められたら終わり。犬とか子供ならあっという間に逝くぞw

207: 名無し 2021/05/07(金) 05:14:59.81 ID:RjKiOmiF0
捕まえてベアさんみたいに食べてもええかな?

218: 名無し 2021/05/07(金) 05:16:49.63 ID:yFLTRPe+0
>>207
ベアさん毎回蛇で遊びすぎだろ
頭潰したガラガラヘビに小便入れて水筒作ってたよな

209: 名無し 2021/05/07(金) 05:15:40.30 ID:D7wcoUTC0
ムツゴロウ曰く締められると頭蓋骨がミシミシ言うのが聞こえるらしい

214: 名無し 2021/05/07(金) 05:16:13.65 ID:5NImy9Tg0
>>209
さすが動物に一通り襲われている男

219: 名無し 2021/05/07(金) 05:16:53.34 ID:GEpSG41d0
>>209
この人まだ生きてるんやな…

212: 名無し 2021/05/07(金) 05:16:03.35 ID:94bsh39AM
壁平気でよじ登るってマジ?

227: 名無し 2021/05/07(金) 05:18:27.11 ID:7aKnsaaHp
>>212
田舎民ワイの家周辺が大雨の日突然停電になって業者呼んだら
電線の上の方の配電盤のところに蛇が雨宿りで入り込んだ結果ショートで軽い爆発みたいになって停電になったっていう事件あるわ

235: 名無し 2021/05/07(金) 05:20:23.39 ID:is4IwTOt0
>>212
トカゲみたいに張り付くのはさすがに無理
自分の全長までの高さの壁ならバネみたいに飛んで超えてく

220: 名無し 2021/05/07(金) 05:16:54.85 ID:z2/T0Kgha
探してるのが神奈川県警ってのが不安

222: 名無し 2021/05/07(金) 05:17:20.23 ID:eWIcixoK0
人を害するレベルの大型動物を飼わせるな

225: 名無し 2021/05/07(金) 05:17:37.46 ID:NwCG0wPp0
貴重なタンパク源です

233: 名無し 2021/05/07(金) 05:20:03.34 ID:CsggVmHGa
東京までネズミ全滅させてくれや

引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620330603/

comment

タイトルとURLをコピーしました