1: 名無し 2021/02/28(日) 09:36:24.45 ID:lZj3XV/+0
猫の里親条件
不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し
必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出
不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し
必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出

J民の反応
3: 名無し 2021/02/28(日) 09:37:21.12 ID:FS8tmcHG0
アポ無し複数人で来るってそいつらは普段何して生活してるんやろか
4: 名無し 2021/02/28(日) 09:37:54.60 ID:joXzsv9z0
野良猫拾うわ
5: 名無し 2021/02/28(日) 09:37:59.62 ID:LzakD+mZ0
ワクチンと去勢は渡す方がやれ。出来ないなら作らせるな
15: 名無し 2021/02/28(日) 09:40:15.70 ID:Q0cOCQIFM
>>5
手術済みで費用を取るところが多いよね
手術済みで費用を取るところが多いよね
6: 名無し 2021/02/28(日) 09:38:00.28 ID:Q0cOCQIFM
もはやこれペットショップのまわし者やろ
10: 名無し 2021/02/28(日) 09:39:33.04 ID:i6ngAgPw0
猫の里親になるために不妊手術うけなアカンのか…
11: 名無し 2021/02/28(日) 09:39:35.48 ID:BHgV9uZr0
女同士で結婚してないと無理やんけ
23: 名無し 2021/02/28(日) 09:42:24.77 ID:TGCKDipa0
>>11
片方専業主婦やないと無理やで
片方専業主婦やないと無理やで
13: 名無し 2021/02/28(日) 09:40:08.67 ID:ya1eMgSH0
8時間以上留守あかんかったら一生テレワークやな
17: 名無し 2021/02/28(日) 09:40:34.44 ID:nNdD6TEad
男女差別のレイシスト定期
18: 名無し 2021/02/28(日) 09:40:53.09 ID:YzdiOBuo0
そりゃ誰も引き取らんわな
25: 名無し 2021/02/28(日) 09:42:49.63 ID:H7Asn7v10
保健所の条件は?
27: 名無し 2021/02/28(日) 09:43:44.74 ID:G4DFS4Rj0
>>25
保健所は自治体なんだから地域の保健所に確認するのがいいぞ
保健所は自治体なんだから地域の保健所に確認するのがいいぞ
30: 名無し 2021/02/28(日) 09:45:07.10 ID:TGCKDipa0
アポ無し訪問が一番嫌や
警察かよ
警察かよ
31: 名無し 2021/02/28(日) 09:45:07.13 ID:wdlyFhhI0
こどおじは行けるやろ
39: 名無し 2021/02/28(日) 09:46:43.20 ID:TGCKDipa0
条件狭めすぎて引き取り手が少なくなったら殺処分される猫も多くなるのにな
46: 名無し 2021/02/28(日) 09:47:58.88 ID:6ax0dinn0
だから日本はペットショップが多いんだよ
48: 名無し 2021/02/28(日) 09:48:20.57 ID:VcoMOQXQ0
というか最近いろんな自治体で猫の殺処分ゼロとか目指してるけど
ほとんどが愛護団体の引き出しで殺処分回避してるってのが実態やろ
行政がもうちょい譲渡に積極的にならなどうしようもないんちゃうか
ほとんどが愛護団体の引き出しで殺処分回避してるってのが実態やろ
行政がもうちょい譲渡に積極的にならなどうしようもないんちゃうか
49: 名無し 2021/02/28(日) 09:48:35.65 ID:RfIUHMKl0
ほんま悪い意味で過保護すぎるねんなあ
たかが動物って考えは持っとかなあかんわ
見た目悪かったら駆除してるくせに
たかが動物って考えは持っとかなあかんわ
見た目悪かったら駆除してるくせに
63: 名無し 2021/02/28(日) 09:52:21.61 ID:CIb55X/N0
>>49
さっさと殺処分しない事を言ってるなら分かるけど
里親を限定することを言ってるなら見当違いだろ
せっかく捕まえた野良猫をまた野に放たれたら意味ないじゃん
さっさと殺処分しない事を言ってるなら分かるけど
里親を限定することを言ってるなら見当違いだろ
せっかく捕まえた野良猫をまた野に放たれたら意味ないじゃん
52: 名無し 2021/02/28(日) 09:49:09.79 ID:AWAlKahE0
55: 名無し 2021/02/28(日) 09:50:10.68 ID:ujB58+ao0
>>52
なお完治した模様
なお完治した模様
131: 名無し 2021/02/28(日) 10:10:33.92 ID:xgH+Vsfy0
>>52
なにこれ…
なにこれ…
56: 名無し 2021/02/28(日) 09:50:16.69 ID:Dl2TpyDf0
ワイも猫安く欲しいんやが結婚前のカップルでも引き取るの不可能なん?
61: 名無し 2021/02/28(日) 09:51:13.07 ID:gcijzrega
>>56
不可条件 未婚カップル
不可条件 未婚カップル
58: 名無し 2021/02/28(日) 09:50:31.15 ID:GqWjVyMH0
住宅ローン審査かな
62: 名無し 2021/02/28(日) 09:51:39.01 ID:6jRrlVIcM
> 里親募集されている猫を次々と引き取り、転売や、新たな里親への飼育費要求、引き取り後すぐに保健所へ連れていくという殺処分を目的とした行為など、同じ人間が行ったとは思えないような行為が実際に行われてきたのです。
転売はわかるが、わざわざ引き取って保健所連れて行く奴は精神病んでるやろ
転売はわかるが、わざわざ引き取って保健所連れて行く奴は精神病んでるやろ
65: 名無し 2021/02/28(日) 09:53:11.25 ID:5bjp28wbM
84: 名無し 2021/02/28(日) 09:57:45.67 ID:VcoMOQXQ0
>>65
理由は簡単で犬は野犬がいないことと
狂犬病による登録義務によって捨て犬の飼い主がわかるケースがほとんどだから
猫は大部分が野良やね
理由は簡単で犬は野犬がいないことと
狂犬病による登録義務によって捨て犬の飼い主がわかるケースがほとんどだから
猫は大部分が野良やね
123: 名無し 2021/02/28(日) 10:07:54.76 ID:ya1eMgSH0
>>65
昔は100万匹以上処分しとったんか
昔は100万匹以上処分しとったんか
67: 名無し 2021/02/28(日) 09:53:34.19 ID:qdSs3YcE0
こんなんがあるからペットショップで買うやつが増えたんやろか
70: 名無し 2021/02/28(日) 09:54:51.96 ID:xk43qmnia
そら殺処分増えるわ
71: 名無し 2021/02/28(日) 09:55:09.39 ID:AXccE4pv0
今野良犬がいるとことかあるの?
80: 名無し 2021/02/28(日) 09:56:39.03 ID:VcoMOQXQ0
>>71
田舎ならまれに見つかっとるぞ
田舎ならまれに見つかっとるぞ
91: 名無し 2021/02/28(日) 09:59:16.47 ID:AWAlKahE0
136: 名無し 2021/02/28(日) 10:12:41.52 ID:xgH+Vsfy0
>>91
みんな顔かわいいな
みんな顔かわいいな
73: 名無し 2021/02/28(日) 09:55:27.77 ID:x2eAmkCd0
差別というかこれくらい厳しくしないと絶対問題起こるからな
82: 名無し 2021/02/28(日) 09:57:02.55 ID:j0ch3ySea
>>73
他は厳しくしないと~って言い分もわからんでもないが男性不可は明らかな差別やろ
他は厳しくしないと~って言い分もわからんでもないが男性不可は明らかな差別やろ
75: 名無し 2021/02/28(日) 09:55:33.41 ID:Wdt2WF6Ld
男が来ると追加で条件増やしてくるところ多いよな
78: 名無し 2021/02/28(日) 09:55:52.61 ID:mnQZ0G6e0
114: 名無し 2021/02/28(日) 10:05:22.25 ID:vCR2tF4J0
>>78
年寄りばっかやんけ
年寄りばっかやんけ
79: 名無し 2021/02/28(日) 09:56:31.87 ID:Dl2TpyDf0
保健所が募集とかしとらんの?
86: 名無し 2021/02/28(日) 09:58:03.88 ID:z04xNwn+d
>>79
してるが可愛いやつは保護団体が持ってく
あと保健所も条件はある
ここまで酷くはないが
してるが可愛いやつは保護団体が持ってく
あと保健所も条件はある
ここまで酷くはないが
96: 名無し 2021/02/28(日) 10:01:16.96 ID:ZFt3vKIU0
>>86
やっぱ可愛いやつは引き取り手いるよな
近所の野良猫大量エリアに近日保健所が来ると聞いて可愛い奴等が心配だったのだ
ガラが悪い猫はしょうがないな
やっぱ可愛いやつは引き取り手いるよな
近所の野良猫大量エリアに近日保健所が来ると聞いて可愛い奴等が心配だったのだ
ガラが悪い猫はしょうがないな
88: 名無し 2021/02/28(日) 09:58:18.47 ID:kn1PN5VR0
そもそもこんなきちっと生活してるやつは猫じゃなくて犬飼うやろ
97: 名無し 2021/02/28(日) 10:01:25.20 ID:bMI/wFXk0
単身男性が世話放棄虐待すると思われるのは偏見なのでは
132: 名無し 2021/02/28(日) 10:10:47.71 ID:bNsTexEM0
江ノ島で野良猫拾えばただやで
143: 名無し 2021/02/28(日) 10:18:38.66 ID:51jWDA1br
動物愛護センターの引き取り募集たまに見るのすこ売れないアイドルがいつ売れるのか予想する感覚や
やっぱりちょっと年いったのと不細工はいつまでも残っとるで
やっぱりちょっと年いったのと不細工はいつまでも残っとるで
146: 名無し 2021/02/28(日) 10:20:08.17 ID:bEIecdz90
ていうか固定電話で大半の奴が弾かれるやろ
引用元http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614472584/
comment